X



信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5級)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:50:21.130
!extend::none

!id:on !slip:vvvvvv
ワッチョイ設定漏れ対策で、名前欄に↑のコマンドを入れて下さい。

JR東日本 高崎支社管内の当スレ該当各線と、群馬県内上毛電鉄を除くローカル私鉄を
まとめて語りましょう。
なお、長野・新潟県内の信越線、高麗川以南の八高線、わ鐵はそれぞれ
該当スレへお願いします。
【お願い】
・荒らし・ワッチョイ厨が来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい
・2日おきに保全上げを推奨

【前スレ】
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520982268/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 12:35:22.83d
>>198
ユニック付き4トンあたりに計測器や治工具、ベビコン、作業場用ベンチやテントくらいは積まないとな。
肝心な用力が屋外で確保できる駅はどこだろう。

今朝見たキハ2連はブレーキダストのせいですっかり茶マダラに汚れてたな…。
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 05:51:16.66d
>>201
そんな鳥鉄なんか知ったことか。
万が一可動車が減ってただでさえ少ない列車が間引きされたらたまらん人もいるんだよ。
あと1ヶ月は長い。
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 07:51:53.05a
そこでまさかの赤豚PPでの客車代走運用ですよ。
大宮経由で送り込みも問題なし。

なお888はAK
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:47.13M
こんなところを国土と認めるわけにはいかないんです!
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 16:08:49.48d
>>204
おかしな野党が閣僚の更迭を理由に国会審議を止めてるのよ。
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/11/07(木) 06:00:51.54d
何と間違えたんだろうか。
しかし日に日にボディが汚くなってるよ。
なぜかドア周りだけ拭いたみたいだが。
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 21:30:34.05a
洗車設備は高崎しかないのか
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 20:01:08.60d
明日は天気が悪いから明るいうちに雨洗車だな。
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 06:14:07.48d
いま高麗川〜寄居側で走ってるのはキハ111+112の各205号208号のペアだけを見る。
もはや洗う気無しってほど汚ない。
マジでローテ無し、ロクに点検無しで走ってるのか。
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 07:50:07.18a
>>217
どれほどの汚れ具合か写真をうpしてくれないか
模型のウェザリングの参考にしたい
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 08:04:10.89M
給油はタンクローリー横付け?
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:43:48.87a
>>217
交番検査は最低3ヶ月に1回だから、仕業検査だけで十分
仕業検査も留置線で出来るような代物だから点検も普段と変わらないでしょ
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:47:28.71d
>>219
高麗川で見られますが。
>>220
>>189にあるが小川町の道路に面した側線。
>>221
その3ヶ月サイクルが11月中に引っ掛かるのもありえるっしょ。
台風前に急いで点検済ませる訳じゃあるまいし。
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:54:27.39a
秘境サイタマの片田舎コマガワまで見に行けという222は鬼畜
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:44.480
>>222
台風直後は普通に動かしていたし、運休直後でも回送車両の送り込みは出来たはず
JR北海道の日高線で保線社員立ち会いでやっていた事例はあるしね

北藤岡以南を一律に運休していた間で検査記録調べて、車両交換をやっていてもおかしくはない
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 08:19:52.01d
明日から再開の『予定』って出てるな。今日の試運転や役所の確認次第か。
どんな施工したのかわからんが、さぞかし走るのは怖いだろうな。
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 12:38:53.47a
JR東日本高崎支社(群馬県高崎市)は25日、台風19号の影響で運転を見合わせている八高線の北藤岡−寄居駅間は27日の始発から、吾妻線の長野原草津口−大前駅間は来年2月末に運転を再開し、同支社管内の全線が復旧する見込みだと発表した。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/191125/afr1911250028-s1.html
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 20:33:48.470
上信電鉄は28日、キャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を高崎駅窓口で試験導入すると発表した。切符やグッズをQRコードで決済。12月9日から。
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:15.15d
毎朝早くに神流川鉄橋徐行による遅れが出ます通知が来てるけど、まだまだ安定しないのかしら。
火山観測みたいに傾斜計やレーザーによる計測をしてるんかな?
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 22:37:02.570
保線
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 00:36:24.110
鉄橋アレなのにわざわざ重いDD使って八高訓練やるの?
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 16:06:36.220
八高にSL、DL、リゾートしらかみはワロタw
マニア集結で大変やな
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 16:30:10.840
だがDL&SL八高号って表記なのでSLは高崎側だな
JRも丹荘がパトカー出動レベルになると予想してるってことか
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 23:51:11.950
6/28(日)
SLぐんま横断号(SL+旧客5両)←編成は発表のままだがケツにELが付くと思われ
横川→高崎→桐生(回送あり)

5/24(日)
DL・SL八高号(DL+旧客4両+SL)
高崎〜寄居

4/12(日)
リゾートしらかみ吾妻号
高崎→万座・鹿沢口
川原湯温泉→高崎

4/11(土)
リゾートしらかみ八高号
高崎〜高麗川
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 00:40:53.92a
農繁期にこんなの走らせるとか、高崎死者は狂ったか
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 02:31:11.250
台風による区間運休からの復旧を宣伝するために、何か神輿が必要だったんだろ。
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 15:47:15.12d
>>249
逆に田植え時季だから畦道にまで入り込むアホウ撮りに押さえが利くかも。
それにしても春夏に高麗川〜高崎で走らすなら風っこの方がいいなあ。
今や窓が開かないクルマしか無いんだもん。
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 21:40:06.55a
>>252
風っこいいね。トンネルも無いから八高北線にはぴったりだ。保安設備は知らん。
でも老朽化も進んでいるから、近い将来引退するかもね。
0256名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:57:17.89d
>>255
群馬なので無理だよ
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 16:13:31.57d
最近の新系列電車なら補機無し自力走行車両なんて造れそうな気もしちゃうけどな。
開発テストの舞台そのものが無いんじゃどうしようもない。
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 16:42:23.600
80‰までなら実績あるよ >補機なしラックレールなしの電車
補機無しで新線を運転する187系という特急も計画されたこともある。
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 17:29:14.500
一応都電が碓氷峠と同じ勾配を走ってるな、条件は全然違うが…
トロッコじゃなくてライトレールのような方式でも良いのかね
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 01:41:20.16d
>>261
今のE129はいわば2輪駆動だから両台車とも駆動台車にしちゃおうってか。
あとはブレーキ力だが、ロクサンの非常用だった電磁吸着ブレーキをアレンジすれば下り坂の粘着力は確保できそうなんだがなあ…。
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:56.470
碓氷峠アプト廃止時に上越線の様な長大ループ案は却下されたが
中間案の50‰ルート案を採用しておけば廃止は免れたのではなかろうか?
連続50‰なら神戸電鉄で実績あるし・・・
今は亡き京阪京津線廃止区間の66.7‰はあくまでも極僅かなので勢いで登れたに過ぎない
連続だとモーター焼けるw
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 15:00:25.57M
国鉄時代にオールMの単独走行可能な車両を作るような話はあったようだよ
でも汎用性を重視する国鉄にとってはそういう専用の車両は作りにくい立場におったようで
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 18:47:26.35a
187系電車の計画があった当初は国労と国鉄当局が労使協調していたから、動労つまり機関士の仕事を減らしても問題無かった

電車を入れることで、効率化や省力化をPRするためのシンボルにもなる
後のない経営計画を達成するために当局も色々な思惑で考えたもの

ところがその後にがらりと勢力が変わって、国鉄当局を改革派が握って動労と結託
機関士を抱える動労を刺激するようなものは控えたし、労働生産性を上げることでスピードアップが出来た

さらに経費節減がより求められたので、改造費が掛かる187系の計画は没になったんだろう
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:25.490
JRよりも国鉄時代末期の方が結構ピーキーな試作車作ってたんだよなぁ・・・
187系以外にもキハ391ガスタービン気動車(ターボトレイン)とか
0272名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 03:29:45.140
んーなこたー無い。E331系とか、蓄電電車とか。
在来線スピードアップのための技術開発は終わったみたいだが、
ぶっ飛んだ試作車は造られてる。
0273名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 11:13:57.430
E331のフィードバックはあるのかな
ホームドアで全てがオワタ感じ
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:34.010
|知らねえんだろうな
そんなことよりTRY-Zのことも思い出してあげてください
953,954,955,WIN350他も思い出してあげてください
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 20:19:31.84d
懐かし板じゃねぇんだからこれからを話題にしようぜ。
高崎はボロ客群にデコデコと手を加えるらしいが、年寄りに手術を繰り返すみたいで痛々しい。
西みたいにいっそのことレプリカでいいから造れって思うわ。
さらにはその延長で旧形国電のレプリカとか。
最新のインバーター制御だけど吊り掛けモーター音を上州路や清水越えで聞いてみたいわ。
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 22:21:18.94d
>>278
115系末期みたくエアコンの載せ換えくらいやるんじゃねかな。
それにしても耐寒耐雪仕様が主力輸送から外れた近年でようやく役立つなんてなあ。
試しにE233も臨時水上(or越後湯沢)行きとかで雪まみれにしてくれないかな。
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:02.610
>>240
やっとその通知が来なくなったね
対策工事を完了したのだろうか
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 11:32:45.27d
>>284
水曜の朝からだったかな。
だけど徐行せずに通常速度にした途端に負荷が掛かって再びジワリと…なんてないのかなあ。
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:01:52.05a
関東圏では貴重な存在になった非電化区間の八高北線
このまま細々と非電化で頑張ってくれ
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:36:30.160
>>276

>最新のインバーター制御だけど吊り掛けモーター音

ヒント
電機
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:33.220
大回り乗車で八高北線にたまに乗るといいんだよなぁ
関東であんなローカル感を味わえる路線は本当に貴重だよ
0290名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 06:31:01.39d
>>288
ヒントもなにもそこからもってきてる空想だよ。
今の国内旅客車には路面電車にも無いと思う。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 18:19:04.71a
>>291
電化したら貴重な非電化区間がなくなるだろ
残しておいて欲しいのだが
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 20:06:26.150
別に八高線がなくても久留里線だとか常総線だとか小海線があるじゃろ

まぁ電化されないと思うけどさ
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:14.040
>>293
JRで関東の非電化路線という点に価値があるんだぞ
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 21:32:52.86a
陸続きではないチバを関東というには無理があるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況