X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part44【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 22:12:47.46ID:n84vXDUy
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

神奈川東部方面直通線の路線名がやっと決定。改題してスレを立てました。

▼前スレ
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540387271/
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541838225/
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 14:46:29.05ID:FPyu7Xc1
以前から便利だよ
品川10分だし
新横浜は繋がっても乗り換え不便そうで使わないかな
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:38.26ID:SqmVelZV
但し混雑
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 15:22:16.01ID:p4mtnM6k
>>344
両数の問題
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 15:55:41.60ID:4ZVuUQO3
今は相鉄だけだから、他社よりダイヤ乱れが少ない、という利点があるが、直通開始後は連日ダイヤ乱れが生じてグダグダになりそう。
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 16:12:35.50ID:iJgiQMlt
>>280
つ新京成と北総
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 16:30:15.21ID:3q4uID8f
>>322
>>346
質問かまってちゃん、うざい。

あちこちつまらん事書き込まず、黙ってROMりなさい。
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 16:45:41.06ID:UsqF21Fn
将来的には相鉄株を東急が買占めて
相鉄は東急の子会社&目黒線化が進む可能性もないとはいえない
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:49.10ID:NZKLd24J
>>326
法人としての契約や取り決めはそれだけ重い物なんだよ。短絡線を準備
できなかったのはJR側の勝手な都合。
とはいえ、JR側がこの話を受けた時点で短絡線ナシのパターンも検討は
していたと思うよ。
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 18:02:32.64ID:tyWVlUAY
>>347
以前って、何以前のつもり?
346は横須賀線に駅ができる以前かと受け取ったが。
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:27.42ID:uFUb2ZWF
>>350
しょっちゅうある急病人救護のせいで、宇都宮線・高崎線と内房線・外房線のダイヤが乱れそう
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:58.65ID:66EIoqdx
東急は分社化するのに?
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:22.39ID:BWeQFpT4
>>280
JRの乗り入れを羽沢横浜国大前までで止めて、同駅で相鉄と乗り換えができるなら、一度始めた相互乗り入れの廃止はあり得る。
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:57.75ID:1QT/5Jdx
JRとしては小田急からお客さん奪えないと意味ないから海老名から各駅停車で来てほしいんじゃない?
対小田急を考えると品川東京方面に振ってる場合じゃないし。
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:07.51ID:AHMCIAnF
>>338
誰が系統分離させるって言ってた?
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 19:51:27.19ID:Wq4E90Pu
>>360
新宿、渋谷じゃ小田急から利用者引き剥がせないよ
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:41.81ID:pAJoxaBb
>>362
相鉄から小田急経由の客剥がすんだろ。
瀬谷区以遠の客は直通あれば小田急からある程度移転する。
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:02.91ID:wOUO8YwI
>>362
自分は >>360 ではないが、ターゲットになり得るとしたら
かしわ台〜希望ヶ丘から大和乗り換え(江ノ島線経由)で渋谷・新宿方面に通ってる乗客かと
どの程度いるのかは不明だが
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:46.80ID:H7pYG3sn
日中の新宿折り返しって単なる誤報じゃない?

川越まで行かず大宮折り返しを勘違いしたとか
本当だとしたらあまりにも馬鹿げてる
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:27.67ID:pr6bXo47
>>366
自分は日中の東京地下ホーム折り返しとだと勝手に解釈しているw
新宿直通させるメリットが全然無いんだもん
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:49.32ID:vekLbgm1
>>360
小田急沿線客は取れないしそこまでは相鉄もJRも(あるいは東急も)考えてないと思う。
あくまで小田急経由の相鉄民を引き込みたいという狙い。あとJRは東横ルート民も欲しい。
相鉄沿線の価値向上が目的だから。
特に小田原線住民が転移することは考えられない。新宿までの有効本数が段違いすぎる。
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:21:04.05ID:h1qZsYFy
東京駅に行くなんてどこに書いてあった?
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:24:34.20ID:PjiodUTL
東京折返しはむしろラッシュ時に必要だろw
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 20:38:07.70ID:1QT/5Jdx
かしわ台〜希望ヶ丘の小田急利用者って意味でした。
海老名乗り換えよりは着席できるのではないかなと。
本数の少なさではどうしようもないな。
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 21:01:23.42ID:hDf/mT8E
>>314
板橋の電留線は品川の京急移設に伴う留置線廃止の代替で、相鉄云々は割と関係ない
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 21:24:06.36ID:KzaCNyWa
大和からロマンスカーで新宿の俺はどうすればいい?
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 21:48:02.81ID:AZiH7hRS
そのままで良いんじゃね。
人身事故時の代替策が増えたぐらいで。
0375293
垢版 |
2019/01/02(水) 21:48:12.19ID:BWeQFpT4
>>372
言葉足らずですまない。
池袋に入庫させると同じ意味で書きたかったんだ。今年3月のダイヤ改正で池袋入庫が板橋電留線入庫に置き換わるから。
おっしゃる通り、相鉄直通開始と板橋駅電留線使用開始は直接関係はない。
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 21:49:33.59ID:BWeQFpT4
>>373
従来どおり、快適なロマンスカーをご利用ください。
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 22:41:36.88ID:fBwrSeqX
ということで、湘南台発着にしよう
ロマンスカーとまらんし
市営地下鉄の戸塚経由湘南新宿ラインにぐらいには勝ちたい
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 23:00:00.25ID:66EIoqdx
JRはそもそもやる気ないんだろうな
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 23:09:26.28ID:HDLkajH3
最初から相鉄にお付き合いだろう
ところで開通後の甲種回送は相模線経由より羽沢経由になるのではと思う
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 23:16:31.70ID:vSPArC4q
>>378
いずみ野以遠民ならブルーラインを使って戸塚乗換かな
でも戸塚で既に混んで横浜でさらに混む湘南新宿ラインは避けたい
相鉄-埼京線のほうがすいていそうなのがメリットかな
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 00:10:03.48ID:UQCcKDnb
>>380
わずかな区間だが、羽沢横浜国大から品鶴線への連絡線は、JR貨物は第2種事業者になるんだろうか?
公式発表はないけど、たぶんならないと思うので、羽沢横浜国大経由の甲種輸送はやらない可能性が高いと思う。
仮にやるとしても受け渡しに時間が掛かって羽沢横浜国大のホームを長時間塞いでしまうから、小田急の様に深夜帯になりそう。
あと、連絡線、新横浜線両方のトンネル内の勾配のキツさに甲種輸送が耐えられるか否が技術的側面で見たときにキーになりそう。(名鉄が豊橋で受け渡しをしないとの似た理由。)

松田から小田急の運転手がJR貨物の電機を運転する様に、相鉄の運転手が電機で西谷まで引かせるのもアリかなとも思ったが、駅もない本線上で乗務員交代をするのも無理があるし、これもなさそう。

いろんな条件を考えるとJR〜相鉄の直通が始まっても、相鉄向けの甲種輸送は従来どおり厚木経由と自分は予想する。
0383名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 00:11:50.45ID:4QDkrs6b
羽沢より新川崎側はJR運賃だよな。キロ単高いから、わざわざ使わないな
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 00:17:30.49ID:4QDkrs6b
東急乗り入れの方が安いし新横浜通るしメリット台だな。
JRはスカ線の品川経由常磐線、宇都宮、高崎、総武快速線へ等への乗り入れならメリットありそう
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 00:31:50.37ID:Hg6N9qJQ
相鉄埼京ラインは相埼ライン

葬祭ラインと略されそう
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 00:38:55.89ID:xc1CK/MZ
書類上は東海道本線、通称:山手線を使ってる人間には用なし
横浜1F改札からJR改札の乗り換えは変えられず
東海道線川崎ホーム拡幅よりも上り専用ホームを別途つくって、朝ラッシュ時に交互発車をやってほしかった

関心は、埼京線直通で少しは相鉄横浜がすくかなという期待ぐらい
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 00:43:31.41ID:xc1CK/MZ
東海道線の車窓から花月園や生麦あたりから12000や埼京線E233がみられる楽しみができる
埼京線の相鉄乗り入れ車はエメラルドグリーン帯に細くYNB帯入れたら分かりやすくなるよね
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 00:55:36.39ID:uLoOfKKt
JRのメリットはただひとつ
武蔵小杉ホーム改良と電車増発

新川崎と鹿島田を共同駅化して武蔵小杉の乗換集中を分散すればよいのでは、と思う
相鉄が使う新川崎ホームはJR貨物の協力を仰がないといけないな
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 01:00:17.84ID:UQCcKDnb
>>389
その書き方だと、新川崎が相鉄との境界駅になる様に読めるが、いくらなんでも、新川崎は相鉄との境界駅にはならないだろう。
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 02:02:33.20ID:ExJEWF7Z
新川崎にホームとかいってるやつは現地の貨物線の配線知らないんだろうな
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 02:11:58.92ID:PhvtoJSj
>>347
新幹線利用客が新横浜を利用する意図は車内で駅弁を食うためだろ?
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 02:23:40.11ID:iAPqMpSo
数の足りてない川越線の増強に利用される相鉄
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 02:30:19.15ID:vpTT5I7Q
相鉄車のATACSとATS Snの改造いつからやるの?
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 03:52:50.37ID:Hg6N9qJQ
>>391
最初の羽沢駅の相鉄広報リリースのイラストが新川崎方面となっていたくらいだから、相鉄社員でさえ知らなかった www

大丈夫かね? 相鉄社員はJRについては何も知らない可能性が
0397名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 06:19:29.29ID:H3gn1USi
現場以外は某セキュリティー担当大臣みたいな感じなんだろう
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 07:09:05.78ID:fO0PVMEL
JR側は鉄道運輸機構に押しつけられて事業進めてるからやる気ないのは必然
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 07:28:46.11ID:N7ZXTktR
かつての新三郷駅みたいにするのか
尤も川崎市は横浜市以上にカネを出さないだろうけど
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 07:29:31.25ID:+JAOpieU
それやるんならさいたま新都心駅でもやってる
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 08:00:37.51ID:UQCcKDnb
>>394
Snは要らないでしょ。
ハエのE233と東臨車でもPとCで、Snは無いから。
0402名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 09:24:13.86ID:OoAhqGgQ
>>396
東急が相鉄直通を目黒線にしか入れるつもりがないことも知らない可能性が
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 11:12:28.07ID:OtRM4lmg
ライナーに通過されるより、たとえ10両編成でも停車する相鉄直通列車が有った(増えた)ほうがいいだろう>武蔵小杉
まんま相鉄直通列車分が増発になるならよい
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 12:17:26.74ID:YV7w/AiF
埼京線が羽沢から、線路改良して、村岡新駅、藤沢まで行くのは既出ですか?
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 12:57:56.84ID:ZNTXCxy0
>>404
そんな妄想どこから出たの?
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 12:59:09.66ID:DDun13vi
JRのメリットは多少の横浜駅混雑緩和くらいか
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 13:12:01.42ID:nDksv1kx
糞鉄
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 15:09:01.88ID:Wg3Gx6Bv
東急も、JRに対抗して入ってきたとか。
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 16:36:53.33ID:R3KqUaJe
>>402
基本的に直通を含めた運転本数や種別と言うか停車駅等々の基本構想は事業が始まった
10年以上前から決まっているよ。当然社外秘だし現状に合わせて若干の修正はあるだろう
が。
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 16:50:01.74ID:7KpATvit
東急直通線開通後は利用者が右往左往しないように
ラッシュ時を除いてJR武蔵小杉は通過になるかもしれんね
新宿で折り返すならなおさら停車の意義が薄らぐし
0413名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 17:13:22.61ID:UQCcKDnb
>>410
は?何言ってんの?
右往左往どころか、通過したら逆に不便じゃねぇか。
目の前を通過されたら武蔵小杉駅の利用者に怒られるぞ。
右往左往せずに、利用客は運賃と所要時間を総合的に判断して自分にあった方を選択するわ。
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 17:16:51.82ID:M/EmPb9D
湘南新宿ラインと区別するための名称が必要になってくるな
相模新宿ラインとかどうだろう?
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 17:27:51.00ID:JMsAXUmQ
武蔵小杉は停車
JRとしては小杉渋谷間の本数が増えて対東横で強化できるからな
最速達種別が恵比寿に停まるかどうかが見もの
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 17:28:37.73ID:UQCcKDnb
>>414
JR東が最終的にどうするかは判らんが、素直に埼京線で良いかと。
駅ナンバーもJA01〜07が丁度空いてるし。
西大井JA07、武蔵小杉JA06、羽沢横浜国大JA05。
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 18:26:24.22ID:I6aaLI/c
もし相鉄直通列車が埼京線快速として大宮方面まで走ると池袋はもちろん東北上越
新幹線に乗るにも楽になるんじゃない?
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:05.56ID:UQCcKDnb
>>419
流石に相鉄沿線からだと、武蔵小杉で横須賀線に乗り換えて、東京駅から乗車でしょう。

東北・上越新幹線利用で埼京線沿線からだと、池袋以北が大宮乗り換え。それ以外は上野か東京。

新横浜に出て、東海道新幹線から東北・上越新幹線という手もあるが。
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:40.51ID:VcbFoiTK
>>414
でもさ、なんちゃらラインって付けるんなら、大宮の表示にもそう書くと思うんだよね
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 19:24:06.45ID:M/EmPb9D
>>417
駅ナンバーJAなぜ空けてるのか?
りんかい線を将来買収する気だからだよ

JA07 大井町
JA06 品川シーサイド
JA05 天王洲アイル
JA04 東京テレポート
JA03 国際展示場
JA02 東雲
JA01 新木場
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 19:28:29.67ID:DmGT1Beo
買収が実現して羽田直通線が出来れば各系統入り乱れだろうからJAに固執すつ必要ないけどな。
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 19:29:05.21ID:fRMNlGpZ
>>422
その理論でいったらJRは将来千代田線を買収する気だな(笑)
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 19:32:47.81ID:gbLikNWz
>>420
大崎以北は湘南新宿ラインも埼京線も大宮直通だから大宮から乗る方が安いし早い
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 19:34:02.98ID:aLxO533g
>>392
> 新幹線利用客が新横浜を利用する意図は車内で駅弁を食うためだろ?
???
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 20:53:08.71ID:xWfymL4c
>>420
新宿でも大宮に行くことあるよ
大宮の乗り換え便利だし
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 21:00:55.88ID:UQCcKDnb
>>428
そうなんだ。
中央快速で東京駅にでても良さそうなもんだが、東京駅だと人混みを掻き分けての横移動が大変か。
大宮駅だとほぼ縦移動のみ。
駅弁の選択肢は東京駅の方が多いが。
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 21:01:19.39ID:oeKfTSkc
>>420
新宿からなら埼京線か湘南新宿で大宮一択。
東京経由で遠回りした上、低速の新幹線に余計な特急料金払うとかありえない。
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 21:32:31.65ID:JMsAXUmQ
新宿渋谷は乗換検索でも大宮接続が出るわな
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 21:45:51.05ID:uw+DppJA
このスレって存在意義無くない?
鉄オタがひたすら妄想ひけらかしてるだけじゃん
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 21:54:54.56ID:MAi1LyG4
>>426
東京品川から乗るとすぐに人が乗り込んできて弁当食べにくいからな
結構それを嫌う人多いんだぜ
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:46.25ID:MAi1LyG4
>>433だけど
新横浜を過ぎるまで待つ奴も居るくらいだ
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 21:59:50.50ID:qGfgnYwN
>>432
妄想の強そうな困ったのが2名くらい、それ除けばまとも

どんなに言い聞かせても無視して持論を繰り返す人の呪文
配線図やホームの長さを無視して話す
平面交差は問題ない
東京および常磐線に行く
相鉄車両が新木場や元町中華街へ行く
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 22:18:32.39ID:an7KLWA8
わっちょいとか要らんよ
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 22:47:50.22ID:+B8HL1iI
海老名発、武蔵小杉・品川経由取手行を見てみたいな
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 22:50:52.69ID:aLxO533g
>>434
それはわかる、ってか俺がそうだ。
だが、そのためにわざわざ新横浜から乗ろうとは思わない。
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 22:54:53.21ID:+JAOpieU
あくまで特急料金300円くらいケチるために新横浜から乗る、としか考えられない
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 23:20:44.01ID:ShY1eTw5
>>418
そうだね。
西大井や武蔵小杉は、ひとつのホーム(ひとつの複線)に駅番号3つか。賑やかだ。
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 23:22:30.40ID:6m4gVK6w
>>421
運行体系は相鉄から新宿までだし、案内放送やLEDの案内装置改修を新宿〜武蔵小杉でするってあるから、◯◯ラインって路線名は新宿からだろうな
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 23:25:51.55ID:4kMEkJza
問答無用で東京で着席直後から弁当を食い始めるというアレ。
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 23:37:39.36ID:IsmEmtpv
JRには東武、西武、京王みたいなデュアルシート車の発想があればいいんだけどな
相鉄12000は着席保証のデュアルシートが理想なんだけどなぁ
JRとしても4つドアのドア位置揃えられるから、負担にならないと思うんだけどな
JRは特急型の回送扱いをライナーに仕立てる、あとはグリーン連結で等級をつけることで十分なのか
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 23:47:04.18ID:DDun13vi
十分だろ
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 23:56:57.63ID:+JAOpieU
つ仙石線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況