X



小田急の複々線58[ip ワッチョイ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ 2f9f-1FXn [60.237.190.89])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:03:57.43ID:g+4hpXCN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に2行入れて下さい。

小田急の複々線58[ip ワッチョイ]

ここは小田急小田原線複々線化工事及び登戸付近暫定3線について語るスレです。

<禁止事項>
多魔境及び京王厨の立ち入り  →巣に帰ってください(相手にする者も同様)
東急厨を装った自称世田谷民  →多魔境なので巣に帰ってください
沿線叩きや民度の話題      →地理お国自慢板で行ってください
妄想ダイヤ..             →自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ
完成後の列車本数の要望    →小田急電鉄に問い合わせてください


尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。

<前スレ>
小田急の複々線57
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521428960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0106名無し野電車区 (アウアウクー MM9d-QwzI [36.11.224.99])
垢版 |
2019/08/04(日) 23:32:27.08ID:cyfoBz7wM
>>105
少なくとももう上溝そしてキチガイが大好きな本厚木に行かないことはわかるだろw
そして新横浜をモデルに橋本を20年30年かけて新しい街づくりをしていく=
この市長は限られた予算は集約して投資していく方針ていくことさ
お前のような便所の落書きの支持で決まると思ってるホンマもんのキチガイに言ってもしょうがないけどなw
0107名無し野電車区 (アウアウエー Sa92-7ShF [111.239.159.179])
垢版 |
2019/08/05(月) 00:03:16.97ID:tv9sFX2Va
>>106
誰が本厚木行く何て言ったの?愛川厨にすら愛川すら無理と散々言ってるのも見えない盲目?
んで市長の話と相模原橋本間延伸に何の関係あるの?
横浜線8両スカスカダイヤでも捌けるのに何で相模原市が態々複々線にするんだよドアホ
便所の落書きってお前が1人で妄想してる下らない話の事を言うんだよボケカス
0108名無し野電車区 (アウアウエー Sa92-7ShF [111.239.159.179])
垢版 |
2019/08/05(月) 00:06:37.11ID:tv9sFX2Va
開発余力がない南区より、スカスカな中央区や途上南区を開発するの当たり前。
それと多摩線が相模原から突然90°曲がって橋本行く何て馬鹿話は別の事なのに馬鹿過ぎて草

流石キチガイバカガシマハシモトは言う事違うな。
小田急嫌いな癖に必死に張り付いてるのも笑える。
0110名無し野電車区 (スプッッ Sd2a-QwzI [1.75.229.54])
垢版 |
2019/08/05(月) 20:40:34.88ID:TmLrYjVBd
キチガイが発狂したか お前周りから
相当ヤバいやつと思われてるだろw
>>107
リニア橋本~相模原の局部しか見えないバカ
小田急線沿線民と新百合でつながる青線北部民に大いに恩恵受けるんだよ
>>108
新市長の話なにもわかっちゃいないw
上溝なんか捨てて橋本相模原に集約するって言ってんのに前市長の上溝誘導の撒き餌にいまだ引っ掛かってるとか
さすがタワマン>>リニア君だわ
あと相模原は右角度で接着させて乗り換え客を増やすことを提案してるんだがね 
>>109
市長も言ってるようにリニア開通と並行して橋本相模原を時間をかけてかつ集約して整備していく
時系列が無茶苦茶なんだよキチガイw
0111名無し野電車区 (アウアウエー Sa92-7ShF [111.239.154.177])
垢版 |
2019/08/06(火) 04:19:52.98ID:ThXm4ekNa
妄想キチガイの馬鹿って何言っても聞く耳もたないなw
1、既に横浜線があるし恩恵受けるの何て局所でその中から何人リニア乗るんだよアホ
2、上溝凍結とお前の妄想話は全く関連ない、キチガイのお前の勝手な妄想yと思い込み。
3んで整備したところで超えるのかよ?整備するのに後何年かかるの? 海老名に大量にオフィスビルとマンション建つけど?
時間かけてるようじゃ海老名本厚木に全く歯が立たないねキチガイさん

下らない妄想に花咲かせないで現実受け止めろよハシモトガシマキチガイ
0112名無し野電車区 (スップ Sd42-8h5T [1.75.0.6])
垢版 |
2019/08/18(日) 20:52:05.05ID:x4i7N1Q/d
久しぶりに見たら相変わらずのガイジw
勝手に人をツルガシマやらマケガシマと曲解してるしw
ちなみに俺は小田急株主だからな
小田急アンチのわけないだろwキチガイ
0136名無し野電車区 (ワッチョイ 9d8a-kLFp [114.184.167.192])
垢版 |
2019/09/30(月) 20:20:56.42ID:Ud/po0++0
東急は中央林間〜渋谷往復
相鉄は海老名〜横浜往復
近鉄は名阪往復より安く3日間有効
小田急の2000円は高い
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-4/e6 [153.175.125.186])
垢版 |
2019/09/30(月) 21:31:20.16ID:1SFVZxsT0
>>133
無視して10連化推進
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 2dad-3AID [42.145.170.86])
垢版 |
2019/10/01(火) 02:35:40.77ID:Oxcqo5b40
>>136
たしかに。
きっぷで新宿〜小田原往復の1800円にするか、
もうちょっとカネを取りたいならいっそ2400円位にして箱根湯本までを対象区間にすれば良いのに。
そうすれば小田急グループの湯本周辺の施設への波及効果も出そうだし。
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-4/e6 [153.175.125.186])
垢版 |
2019/10/01(火) 09:43:46.42ID:s68kyhjl0
新宿⇔小田原間だけでは無く、本線級の江ノ島線もあるのだから2000円は安いかも?
0143名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-rP+5 [111.239.155.169])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:09:43.32ID:umPGIZJxa
因みに6−7時台は江ノ島線より多摩線の方が上り無料優等多いぞw
せいぜい全10両対応で最低1時間に6本(10分間隔)で電車来るようになってから本線扱いって言ってくれよ

そういう意味では(特急3)、優等6、各停6の新宿ー本厚木(新松田)が本線扱い。
これ以外の区間はどこかしら本線扱いされてない制約がある。
0147名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-2wNS [106.132.83.191])
垢版 |
2019/10/02(水) 10:12:42.21ID:dnWC/2pba
>>146
小田原線の8両制約が新松田までなくなったから逆に運転整理が楽になった
0148名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-2wNS [106.132.83.191])
垢版 |
2019/10/02(水) 10:14:28.20ID:dnWC/2pba
厳密には新松田・開成以南の各停停車駅は6両までしか入れないが
(突っ込み阻止のため念のため)
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8f-PqvS [153.175.125.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:23:37.75ID:zeeOEwUl0
車両運用の効率化とダイヤ設定だけを考えれば残り4駅を10両ホームにするのも有りだが
それだけでは無いし、小田原駅のホーム容量の少なさもあるし難問だね
※富水の踏切問題は解決策は有りそうなので突っ込まないでね
0152名無し野電車区 (ワッチョイ 4b2d-0kE8 [121.102.95.78])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:27:20.64ID:ltEz9mcP0
神奈川県では、相模原市緑区でおよそ14000戸、相模原市中央区でおよそ8300戸、東京都では町田市でおよそ10800戸が停電しています




ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012122611000.html
0159名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-OQ0I [118.7.3.139])
垢版 |
2019/11/07(木) 10:07:59.35ID:c6+CIlDA0
ゴミゴミした薄暗く、薄汚い下北沢のイメージチェンジに役立てば良いのだが
0164名無し野電車区 (ワッチョイ 2d8f-7HT4 [118.7.3.139])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:11:23.12ID:yaBU0/AN0
小田急が乗客少ないとはどういうことなのかな?
平日朝方下りでも東海大前まで混んでるよ
0165名無し野電車区 (ワッチョイ cf8f-qRiE [118.7.3.139])
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:50.78ID:OGBq5XQ20
未回答なので抑止されてるのかな?
0167名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-JuBw [106.180.10.104])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:15:57.55ID:jfV0OBtFa
豪徳寺から小田急多摩センターに日曜日午前中に移動したけど、小田急は相変わらず酷いクソダイヤだな。
新百合まで各停乗り通すのが一番早いとは笑
経堂や成城でのご自慢の対面乗り換えは無いんかい。急行線を行くのは快速急行や特急ばかり。
はじめて緩急接続したのは向ヶ丘遊園て複線時代でも出来たじゃん。
あと地下鉄から直通してくる準急?成城学園前行きてなんなんだあれ。ガラガラじゃんよ。どうせなら豪徳寺や梅ヶ丘にも停めて、区間準急にしたら?
0173名無し野電車区 (スフッ Sd9f-R3ru [49.106.209.198])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:26:47.94ID:l2W5JAs5d
>>167
言葉遣いはともかく、狛江の人間なので言ってることには同意だな。
成城止まりも、喜多見の車庫のこと考えたら理屈は分かるんだが、
ぜひとも向ヶ丘遊園まで来て欲しいと願ってしまうね。

そしたら、百合ヶ丘住民は新百合まで、と言い出してキリがないんだろうけどさ。
0187名無し野電車区 (ドコグロ MM93-pd7g [119.240.142.19])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:57:21.88ID:eVyxFwqsM
小難しさを捨てた小田急ロマンスカーのキャッチコピーがよくわかってて刺さる「脳味噌が煮詰まったコピーライターが思わずこぼした一言」
1番温泉に行きたい瞬間の気持

ttps://togetter.com/li/1459277
0197名無し野電車区 (ドコグロ MMba-0YE0 [119.241.51.88])
垢版 |
2020/02/12(水) 22:05:46.61ID:fuox478dM
ホーム 鉄道統計 小田急の複々線効果はどこへ...
注目の記事鉄道私鉄鉄道統計JR
小田急の複々線効果はどこへいった? 首都圏で遅延の多い路線、少ない路線ランキング2020年版

ttps://tabiris.com/archives/shutoken-chien2020/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況