>>305
確かに。
だが現状だと上り線は新百合ヶ丘〜向ヶ丘遊園、下り線は登戸〜新百合ヶ丘で各方向1本(新百合ヶ丘〜向ヶ丘遊園が複線、向ヶ丘遊園〜登戸が3線)になってるのが現在の小田急のダイヤ作成のボトルネックになってはいる。
だから百合ケ丘は1面4線、読売ランド前と百合ケ丘は現状の複々線区間の各駅停車のみ停車の駅と同じ構造にする感じで複々線は延長すべきとは考えている。