>>261
(つづき)

相当程度の用地が必要になってまいりますもので、在来線の駅との併用型というのは現時点で非常に難しいのではないか
というふうに認識をしておりますし、先行して開業いたします東京−名古屋間の中間駅の例をとってみましても、
在来駅とは別の場所になっているということも考え合わせますと、本市におきましてもあくまでも新駅が設置される可能性が
非常に高いのではないかなと、そのように現在のところ認識をしております。
 それと、あくまでもこれは市の認識ではございますが、議員がおっしゃられるように、そういったことを市民の方にお伝えをする。
あくまでも想定の段階でございますが、そういったイメージを持っておるということをお伝えするということについてはやぶさかではないと、
そのように認識をしておるところでございます。