X



【HS44】続・阪神電車を語ろう 次は九条

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (2級)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:44:02.59ID:GZD+FmIb
!extend::none

阪神電車について引き続き語りましょう

・阪神電車ホームページ
http://rail.hanshin.co.jp/

・列車運行情報
http://rail.hanshin.co.jp/railinfo/

・路線図
http://rail.hanshin.co.jp/station/
http://rail.hanshin.co.jp/pdf/stopstation.pdf

■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
http://www.hankyu.co.jp/

・山陽電鉄ホームページ
http://www.sanyo-railway.co.jp/index.html

・近畿日本鉄道ホームページ
http://www.kintetsu.co.jp/

・神戸電鉄ホームページ
http://www.shintetsu.co.jp/

・神戸高速鉄道ホームページ
http://www.kobe-kousoku.jp/

■前スレ
【HS43】続・阪神電車を語ろう 次はドーム前
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545636509/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 15:23:26.29ID:tXdHvSpK
>>950
石橋を叩いて渡らない健全さが、ズラ髪ファンドに狙われる原因にもなった。
貸金や不動産事業の失敗で首が回らなくなった阪急を救済したのは阪神電車と
住友銀行なのよ。なので阪神タイガースはHDオーナーではなく阪神電気鉄道の
社長がオーナー
0952名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 15:29:38.67ID:lQ4aS1RI
だからドアカットしてまで芦屋に快速急行とめない。御影にも止めない。
梅田〜三宮の所用時間も一番遅い。
無理しない体質、そこそこ儲かってるし競合といっても他業態からみたら独占企業。
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:55.09ID:PUXT2crm
>>951
のんびり泳いでたら鮫に食われそうになった奴が、
丁度その傍で無茶な遠泳を強行して溺れかけてた奴と一緒に、
そいつに伴航してた船に引っ張り上げられた
…って感じだな。
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 18:04:02.12ID:voHBVbCq
>>952
>梅田〜三宮の所用時間も一番遅い。 無理しない体質、

何をおっしゃる、震災直前に下りは所「要」26分台で震災さえなければ次のダイヤ改訂では25分台に
短縮する計画だったのをご存知ない...だろうな。震災で環境が一気に変わってしまってその辺の
計画も見直し、練りなおしたのさ。それに阪神の乗客は三宮〜梅田直通客だけじゃない。いかに
沿線からていねいに客をひろっていくかが大切なんだ。
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 18:16:27.24ID:3RvFBijI
歴史事と勝負事にたらればは要らない通用しません
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 18:46:28.12ID:voHBVbCq
>>956
宛先ちがいだな、そのコメント。
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 19:04:56.02ID:dUzaX4rX
>>955
逆立ちしてもスピード競争には勝てないw
仕方ないにしても小学生のような言い訳だね。
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 19:28:06.82ID:Bl0G0cgv
サイクルが縮んで普通の退避箇所も大して増えてないのも遅くなる要因でね
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 19:36:51.40ID:9qqKxB+U
>>958
そらもう一番しんどい通勤輸送をほとんど受け持ってくれてはるんですからJRさんには感謝してま(
0961名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 19:46:45.43ID:/t2Zh2G2
>>952
おばちゃんとか
時間かかっても、かめへんから
座りたいねん。
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:01:08.20ID:v/BRN6Dj
平日の梅田18時50分発の直特、赤幕で姫路着20時42分はいくらなんでも遅すぎないか?
山陽を15分間隔に変えるだけでも15分近く短縮出来るだろ
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:19:31.92ID:NQPV0noo
昼間は特急6、快急6、各駅停車3/時間でええやん
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:21:05.59ID:iSKM4+3m
>>961
JRのC電の方が座れるで。
おばちゃんやったらち○こないから7両無双やし。
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:24:23.33ID:0IJOV4dk
待避待避アンド待避の連発とは言え梅田〜三宮に70分以上掛ける普通
乗り通す人なんて居ないから実害は無いけど
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:26:17.48ID:Gx0LDlYJ
昔のように普通を2両にするのはどうでしょう
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:29:15.91ID:9qqKxB+U
>>967
ラッシュ時でも2両で捌けるんなら一向に構わないけど、現状そうはいかないから。
昼間でも4連で恥かしくないぐらい客は居るんで無問題。
0969名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:38:05.63ID:nX/N1pkS
>>952
無理しないのは戦前無理しすぎた反動でしょ。
神戸から大阪まで第二阪神線が完成していたら、廃止になった国道線を含めて、阪神間で3本も路線を保有することになっていたからね。なんば線の尼崎から千鳥橋や石屋川と御影の間の留置線はその名残。
また、石屋川と西灘の間は第二阪神線の用地を利用して移設したもので、石屋川駅側から東明公園、浜田公園、東町公園、西灘公園は廃線跡。
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:35.96ID:Gx0LDlYJ
>>968
[昔のように]と付けたのは混雑時4両/閑散時2両ということです
0971名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:48:21.50ID:ie87/U5l
>>958
けど改札の立地は阪神がいいからな
15分毎で人の多い新快速に並ぶより
阪神の方がまったり行ける
御堂筋線からサンチカの方なら阪神で十分
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:49:30.17ID:NQPV0noo
第二阪神線は計画倒れで一部しか実現せんかったから無理してないやろ。
京阪は新京阪線実現したんやから。
0973名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 20:57:46.10ID:9qqKxB+U
>>970
だから閑散時ってのはないってば。夜間わざわざ切り離すこともないし。
夜間2連になってたのは、夜間は駅員が居なくなるから車掌が車内で精算する都合上短編成にしてたというし。
0975名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:02.45ID:LwP9WKcW
阪神は南北の支線は考えなかったのか
武庫川といまのなんば線くらいしかない
北の方は阪急の独壇場だったから行かなかった?
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 22:59:02.69ID:gmw5edoX
>>975
尼宝線計画
(今はバスが走っている)
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 23:02:17.31ID:jIWh1xfo
>>975
阪神尼崎と宝塚を結ぶ路線が一部建設されたけど途中で中止になってバスになった。
宝塚駅前に統合前から阪神バスが乗り入れしてたのもこの名残。
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 23:20:14.72ID:MvmFdafg
>>966
西宮から梅田側はやっぱ普通トロすぎる
あと梅田三宮が速くなれば運用効率上げて青胴を減らせる
青胴がラッシュ時足りなくなれば、本線準急復活で穴埋めw
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 23:30:15.69ID:LwP9WKcW
>>976
>>977
昆陽池通ってるバスかな?
イオンモールの帰り乗ったことある

阪急の伊丹線を宝塚まで直線で伸ばせばいいのにと昔思ったことあるけど
あの空白域、阪神が計画してたんだ
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 23:32:54.55ID:nX/N1pkS
>>972
まだ単車で走っている時代に、建設中の阪急神戸線に所要時間で対抗するために、もう1本線路を建設すること自体に無理があるでしょ。
尼宝線に対抗するために、伊丹線を宝塚と尼崎に延伸するために特許を取得したりと阪神と阪急はガチで勝負していたな。
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 23:49:37.00ID:x+hf7MHD
武庫川線もかつては甲子園口まで繋がってたな
結局国鉄に客が流れるので廃止されたのかな
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 00:11:29.92ID:v48cFCqH
武庫川線の旅客扱いは武庫大橋までだったんじゃないかな?甲子園口を経由して国鉄西宮まで繋いでいたのは洲崎の軍需工場への貨物輸送のためだったと思う。
そのため三線軌条が敷かれていたのかと。
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:43.74ID:OWW3Iala
やたらと種別を増やさずに、東急東横線みたいに
特急・急行・普通の方がすっきりするけどなあ。
あちらは普通でも5分に1本はくるし
0984daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2019/03/11(月) 00:30:25.05ID:ubKKtutg
阪神武庫川線を伊丹市西野のみな鉄ハウスまで延伸して、
阪神難波線超苦痛特急を走らせるべきです。
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 00:44:09.08ID:yuq5lCV3
>>983
阪神は二系統あることを考えるとこれでも種別整理ですっきりした方
準急区準は実質普通なので、昼間は普通急行快急特急の4種別しかない
しかも休日昼間は快急も実質急行なので普通快急特急の3種別だけだぞ
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 05:11:54.85ID:rCfXOULQ
>>979
伊丹にイオンモールが二つとか頭おかしいだろ
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 07:46:51.56ID:jFQylfU/
>まだ単車で走っている時代に、建設中の阪急神戸線に所要時間で対抗するために、もう1本線路を建設

いやいや一部とはいえ建設に着手した時点でもう2連で走ってたよ。さらに御影が高架線に移行した直後に3連になった。

>>982
その通り。旅客営業は武庫大橋〜洲先。武庫大橋から国鉄西宮は狭軌の貨物営業だけ。旅客営業も計画はあったみたいで
取り扱い上は未成線とのこと。
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 07:57:20.07ID:jFQylfU/
>>972
出入橋〜梅田を地下にした1939年頃にはまだあきらめていなかったみたい。資材難の中で
造られたトンネルが複々線対応だった。
>>969
灘区内はどうなんだろう、用地を取得してたんだろうか? 西灘〜石屋川の直線ルートは確かに
第二阪神線の流れを組んでいるんだろうけど。

こちらにおもしろい計画が載ってますな
https://6607.teacup.com/f881t9300/bbs/4194

これが実現してたら大物〜野田は阪神の路線は2本、野田〜梅田は1本でしたね。
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 08:30:58.78ID:fUpo6GYN
>>982 >>982
981ですが情報乙です
武庫川線が甲子園口ー洲崎だった事を匂わすつべがあったので信じてしまいましたw
https://youtu.be/j-ezOfdojiw
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 10:18:41.39ID:8RN2HOIu
梅田駅を8両対応に拡張できひんのかな。それだけで朝、夕の混雑が緩和される
0992名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 10:25:24.17ID:YJN8gBu6
>>991
今度の改良工事で新設の1線だけは8両対応可能になるんじゃないのか?
0993名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 14:21:01.31ID:gFGUFCnj
梅田は新1番線だけが8連対応らしいので、甲子園ノンストップ臨特のみ8連運用が始まるかも知れない。
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 17:53:46.66ID:nSOQS0hv
>>978
西宮 日中上り、普通が発車したらすぐに普通が到着する。
一応、特急と普通で連絡をしているけど特急が到着するまで
相当時間を要す。甲子園まで行けるんだけど…
0995名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 17:59:59.67ID:nSOQS0hv
>>993
今のダイヤなら特急が出て臨特出発、8連必要ない!

特急甲子園到着、臨特を先に出すダイヤにすれば良いか
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 18:01:33.37ID:nSOQS0hv
>>951
収支が良いことに越したことはないけど
パイが小さいからね。額は小さい。
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 18:45:01.95
名鉄みたいに編成のドアの数だけ開けるか>近鉄阪神のホームドア
1000daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2019/03/11(月) 19:22:29.83ID:TQwnBBID
今だ!>>1000ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 7時間 38分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。