X



【奥多摩】青梅線・五日市線 その56【武蔵五日市】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/03/02(土) 02:29:35.94
青梅線・五日市線のスレです。

JR八王子支社
http://www.jreast.co.jp/hachioji/

東京アドベンチャーライン
(青梅〜奥多摩間)
http://www.jreast.co.jp/hachioji/ome_adventure-line/

関連SNS

青梅線 公式facebook
https://www.facebook.com/jr.omeline/

青梅線 公式Instagram
https://www.instagram.com/jr.omeline/

前スレ
【奥多摩】青梅線・五日市線 その55【武蔵五日市】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537613607/
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 10:18:36.15ID:c2fd+ADS
>>87
東海道線も高崎線も宇都宮線も皆開業時は単線だったのか?
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:43.51ID:GP734Fcf
上越線新前橋以北の複線化は1961年から1967年にかけて
青梅線の複線化は1944年に立川-中神、1946年に中神-拝島、1961年から1962年にかけて順次拝島-東青梅
五日市線電化は1961年

>東海道線も高崎線も宇都宮線も皆開業時は単線だったのか?
開業時から複線の区間は後から経路が変わった丹那トンネル経由の熱海-沼津くらい
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 12:41:32.34ID:5ooS3oDN
>>85
Wikiぐらい見ろよ。
1944年4月1日に立川駅 - 中神駅間が複線化。
しかも、1894年の開業当初の軌間は762mmのナローだぜ。

1944年(昭和19年)
4月1日:青梅電気鉄道・奥多摩電気鉄道(未成)の鉄道線が国有化され青梅線になる[39]。
停留場・仮停留場が駅に変更。楽々園停留場が三田村駅に、河岸積込所が福生河原駅に改称。
立川駅 - 中神駅間が複線化。旧・南武鉄道の連絡線 武蔵上ノ原駅 - 西立川駅間 (1.2km)
が青梅線に編入され営業廃止(同年10月11日営業廃止の五日市線立川駅 - 武蔵上ノ原駅間
とともに廃止後も渡り線として存置され青梅短絡線を形成)[24]。
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 13:28:21.56ID:GP734Fcf
Wikipediaをwikiって略しちゃうのはどうかと思うんだ
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 13:32:04.16ID:rA0INv3c
>>89
上越線の新前橋以北の複線化するぐらいなら川越線や五日市線や相模線や両毛線を複線化するべきだったのではなかろうか?
費用的には新清水トンネルを掘って上越線の新前橋以北を複線化する費用で上記の現行の単線路線全て複線化してもお釣りが来るぐらいだよ。
新前橋以北の上越線吾妻線と合算しても利用状況も本数も五日市線以下の存在だし。
まあ新潟出身の田中角栄という大物政治家の影響があって他の路線の複線化を差し置いてその結果上越線の複線化に至ったのかもしれないが。
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 14:35:14.26ID:rA0INv3c
>>93
冗談で言っているのでは無い。
現状の利用状況見ると当時国鉄だったから、新潟出身の大物政治家田中角栄の力によって上越線に資金が割り当てられたとしか思えない。
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 14:40:48.41ID:rA0INv3c
新前橋以北の上越線は吾妻線を合わせても五日市線以下の存在。
まあ新前橋以北の上越線+吾妻線は青梅以西の青梅線(青梅ー奥多摩間)とほぼ同等だろうな。
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 14:50:39.79ID:xryC/KlD
トタ81が営業運転開始。編成札の裏に東京〜高尾・宮ノ平限定運用車と書かれてる。
青梅線にも営業運転で入る事はありそうだな。
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 15:01:44.89ID:PkkDGFT+
数字が全て(笑)
数字は嘘をつかない(笑)
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 15:05:12.80ID:5ea9pE2B
>>96
土日も運用入るのか
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 15:06:49.65ID:5ea9pE2B
>>95
新前橋〜渋川があるから青梅以西勝てるかね
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 15:13:05.99ID:GP734Fcf
>>94
何で現状で考えるんだよ?
その時点で冗談だろうよ
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 15:13:51.34ID:rA0INv3c
>>99
渋川以北の駅は吾妻線も上越線も乗車人員は殆ど2桁。
それに対して青梅線の青梅以西の駅で一番少ない駅でも乗車人員3桁はあるよ。
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 16:46:27.94ID:859t2RaQ
>>99
渋川ー水上が奥多摩線以下なのは想定外だったな、、、沼田市とかもうあかんのか

新前橋ー渋川は14000人/日、ただどんどん減ってる
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 17:50:11.94ID:9uyiVknI
>>102
県庁所在地周辺にしては少ないな
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 19:08:38.45ID:xkiZ8bFH
ホームから時刻表撤去とか正気の沙汰とも思えない。
思えば国鉄解体が終わりの始まりだったな。
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 19:13:29.69ID:52r+2QDE
>>104
直近電車の時刻は電光掲示に出てるし、全体の時刻はスマホで調べられるし。
あれ邪魔でしょ
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 20:02:41.51ID:xkiZ8bFH
>>105
レール方向に平行に設置してあるのに、なぜ邪魔なんだ。
さては一日中暇つぶしで、電車を行ったり来たりしてる口か。
だいたいスマホなんて命と違って、誰でも漏れなく持ってる訳でもないし、持ってても使えない人もいる訳だし。
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 20:07:16.99ID:vDzqNJuu
>>106
中央線直通と10時〜18時くらいは平日休日ともに10両で6両は五日市線直通と朝と夜、
4両は朝と深夜しかないから
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 21:30:52.29ID:xkiZ8bFH
電光表示はともかく、いちいち「この電車は〇両です」が放送の最後につくのはウザいと思ってる奴に限って、4or6両が来た時の慌てふためき方。
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 21:52:38.17ID:rA0INv3c
青梅線は立ち位置的に高崎線と同格だ。
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 21:57:39.51ID:rA0INv3c
中央線=宇都宮線
立川=大宮
青梅線=高崎線

青梅線の駅ナンバリングは中央線と同じJCを使用されている。
高崎線も同様に宇都宮線と同じJUを使用している点で見ても同格と言える。
本線では無い点も同じ。
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 12:18:20.81ID:96yteTCh
ドン詰まりの盲腸線が名実共に主要幹線である高崎線と同格とは増長も極まるな
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 12:35:11.90ID:r0epycsU
>>113
青梅線が中央線の支線であるのと同様に、高崎線も宇都宮線の支線だよ。
立ち位置的には高崎線も青梅線とは変わらない。
中央線、宇都宮線は東京起点になっているのに対して、青梅線は立川起点、高崎線は大宮起点になっている。
その時点で同格だ。
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 14:33:47.80ID:Ew/BHKFw
立川と大宮どちらの方が大きい?
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 15:32:54.65ID:8yKVtOxM
>>112,>>114
逆だろう、都心から見て分岐先以遠の利用者数からしたら高崎線>宇都宮線だから、比較をするなら
・中央線=高崎線
・青梅線=宇都宮線
になる。
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 15:45:04.28ID:Ew/BHKFw
>>116
中央線の立川ー高尾と高崎線と比較なら中央線の立川ー高尾の圧勝だろうな。
高崎線は青梅線と同等だからな。
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 17:37:53.56ID:O7UpngyM
>>114
>高崎線も宇都宮線の支線だよ
せめて「高崎線も東北本線の支線だよ」と言ってくれ
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:27.98ID:ulS9ZZ6R
明日から特急おうめが運転開始か。
青梅線に特急が走るのは1996年に運転されたホリデー特急以来だな。
以前は行楽客向けで今回は通勤客向けと対象は違うが、
再び青梅線に特急が運転される事になるとは思わなかったな。
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 18:52:53.67ID:etM5BTnH
>>117
立川〜青梅間限定だけどな
青梅以西は高崎線には負ける
宇都宮線の宇都宮〜黒磯と同等かそれ以下だろ
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 18:54:39.47ID:etM5BTnH
>>104
山手線も時刻表ないから同じで良かったなw
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 19:17:51.19ID:MzKKgtti
でも上りは
「次の中央線直通は何分だ?」
って場面がある訳だから、撤去はちょっと疑問
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 20:15:35.03ID:fNLMuqs8
立川と千葉と大宮がよく似てるんだよな
三者ともモノレールみたいのがあって幹線が分岐してる地域の中心駅
似たものどうし同格とみなしたい

しかし、都心に向かう線路の本数に大きな差がある

大宮 : 快速4 緩行2 並行JR2 新幹線2
千葉 : 快速2 緩行2 並行私鉄2
立川 : 快速2

これは立川ほんとダメだ
本来なら複々線は当たり前で、さらに並行する近郊電車くらいないとおかしい
都心に向かう線路2本では常磐線の牛久あたりと同等だ
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 20:25:40.79ID:ulS9ZZ6R
15kmほどで山岳地帯に入る立川と数10km平地が続くそれらの駅と比較しても仕方ない。
中央線も大月辺りまで平地だったら違ってただろうし、複々線も本腰を入れて行われただろうな。
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 20:50:29.48ID:Ew/BHKFw
>>123
立川は千葉よりも船橋に傾向は近いでしょう。
千葉は立川よりもどちらかと言えば八王子の方が傾向が近いと思う。
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 06:30:04.24ID:vzi68yeX
デッキがない頃の立川駅が高崎線の熊谷駅に雰囲気がそっくりだったんだよなあ。
駅の北側に道路に挟まれた小さな川があるところも同じでびっくりしたもんだ。

立川は発展したけど、熊谷は…。
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 07:25:14.13ID:wqOId+yU
今回ダイヤ改正で青梅線はライナー2本分実質減便か?
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 08:11:26.40ID:3FGqoKJH
U-NEXTで女高生レポート 夕子の白い胸って80年代の映画見てたら岩井支線の大久野駅が出てきた
調べたら終点の武蔵岩井ともに秘境駅だな

ロマンポルノ見てると特急に絵入りマークが着いた頃の上野駅とか旧客とか鉄道関係いっぱいでてきて面白いぞ
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 10:54:20.46ID:BPDYHz2i
>>126
青梅線で発展したのって立川以外は昭島、河辺、
小作(多少)くらいで青梅なんかは衰退傾向
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:54.54ID:EkCynBRH
来年のダイヤ改正が楽しみだ。
来年のダイヤ改正を予測すると拝島始発の中央線直通列車新設、中央線から直通の拝島行き新設、五日市線全て立川直通と言ったところでしょう。
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 12:29:39.90ID:6zgYQHUl
全部無いなあw
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:04.31ID:NPj3YOFp
最近、高校偏差値抽とか
三角関数と来ないね。つまらん
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 13:10:15.97
五日市線日中45分間隔に減便…の方がよっぽど現実味がある
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 14:59:47.08ID:Vk0ArOWc
五日市線立川直通があるとしたらそれは青梅拝島間の減便とセットでだな
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 06:53:42.83ID:YzjU2T6j
>>134
そうなるよな
だから五日市線には西武になってもらって
拝島手前で東側に立体交差とかしてもらって
西武新宿に直通してもらいたい
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 06:59:59.71ID:wl+tjDDr
通勤快速高麗川武蔵五日市行きをもう一本くらい走らせてもいいよな
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 08:02:31.02ID:tIVhaVsf
スイカの普及で五日市線や奥多摩線は電車特定区間から外れるかも。
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 08:32:45.16ID:hba9ZVv9
五日市線の利用状況からすれば五日市線を全て立川直通しても問題ないのでは?
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 09:48:18.94
やっぱり五日市線が日中45分間隔に減便される方がよっぽど現実味がある
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 10:55:17.88ID:0mH08CDL
>>136
今さら走らせても2023年になったら消えるの確実なんだし…
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:52.55ID:qJ/eMa9J
青梅線にE129系。青梅〜奥多摩のみ。
それに特急青梅に奥多摩ゆき
平日は3両
土休日は5〜6両
中央ホリデーロングシートはグリーン車がついてる車両が走れない為、特急車両のみ
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 04:35:51.37ID:ErDRVG4x
青梅線はよく高崎線を比較の対象に挙げられるけど青梅線は高崎線と同格なのか?
本線ではない、本線からの分岐の仕方、利用状況が比較的よく似ているけど。
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 06:47:30.87ID:kwmq1i0S
>>129
小作って発展したか?
変な飲み屋ばっかりのイメージ。

河辺は、東急ストア撤退でオワコン化の予感…。
西友も老朽化しているらしい。建て替えなら良いけど、
撤退なんてことになったら…。
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 06:52:10.06ID:kwmq1i0S
>>144
利用状況は似てないだろ。
都市間連絡もあるし、貨物列車もあるし、特急だってスワロー()なんてのが走ってる。

青梅線?都市間連絡機能なんてない。どん詰まり路線。貨物列車は廃止。廃止前は、
セメント会社の石灰石輸送だけ、特急()は、ようやく走り始めた。

列車運行形態だって、東北線の上野、湘南新宿ライン方面→高崎線が基本。青梅線は、原則線内。
0147名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 07:04:33.51ID:2CPoU3Qc
>>145
東芝も無くなったしな
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 07:16:17.24ID:1EaMv5vV
>>146
青梅線も新宿、東京に直通しているよ。
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 08:29:24.67ID:HqE3/uip
高崎線は並走する新幹線が1982年11月に開業している
つまり高崎線は東海道本線、山陽本線、東北本線に次ぐ日本で4番目に重要な枢要幹線なんだよ
青梅線ごとき盲腸線とは格が三段くらい違うよ
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:11.64ID:WHtOUeeY
>>145
河辺東急は跡地にイオンの出店が決定している模様
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:48:56.80ID:fvU+ciXS
>>144
そもそもJR東の首都圏では青梅線と似ている路線はない
東武が一番似ている
東上はもちろん伊勢崎線系統も
伊勢崎線=中央快速線、佐野線=青梅線(盲腸線同士)
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:07:16.91ID:Ob3QvFip
>>151
これは青梅線を低く評価しすぎ。
東武佐野線は青梅線(青梅ー奥多摩間)といい勝負。
青梅線(立川ー青梅間)は高崎線(大宮ー籠原間)といい勝負だよ。
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:59:33.75ID:i5+UwttN
>>152
>青梅線(立川ー青梅間)は高崎線(大宮ー籠原間)といい勝負だよ
ねえよ
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:55:52.04ID:NIDn0R1z
>>153
青梅線(立川ー青梅)は高崎線(高崎ー鴻巣間)といい勝負だよ
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:10:46.71ID:NIDn0R1z
まあ立川の隣の駅(国立、日野、西国立、西立川)で一番乗車人員少ないのは西立川
途中駅で乗車人員5万超えは皆無
立川駅のJR線の中で一番格下なのは明らか
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:14:12.35ID:NIDn0R1z
西立川って昭和記念公園ができる前は立川〜青梅間で一番乗車人員が少なかったはず
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:32:35.68ID:k4Y0xnzy
特急おうめの話題が全然ないな
値上げしてもそれなりに乗ってるのか気になる
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:12:56.23ID:1537wL7k
>>157
えきねっとで見ると朝の上りは相変わらず満席。
下りは時間も遅いし前後に「はちおうじ」が15分の間隔で走ってるから、
発車ギリギリで見ても5〜6割ってところか。
それよりかなり値上げになったグリーン車の利用が普通にあるのが意外だった。
0159158
垢版 |
2019/03/21(木) 00:15:42.29ID:1537wL7k
前後に「はちおうじ」と「かいじ」だった。
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 06:49:57.13ID:lUUZKsZ+
高崎線の大宮ー籠原間を青梅線の立川ー青梅間の駅に対応付けてみた。
位置関係と乗車人員は多少前後するが、概ね以下のような対応づけで合っている。
青梅線(立川ー青梅間)=高崎線(大宮ー籠原間)
ほぼ同格であることが言える。
大宮=立川
宮原=西立川+東中神
上尾=昭島
北上尾=中神
桶川=福生
北本=小作
鴻巣=河辺
北鴻巣=東青梅
吹上=青梅
行田=牛浜
熊谷=拝島
籠原=羽村
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:24:47.84ID:4QwhZSFP
>>154
>青梅線(立川ー青梅)は高崎線(高崎ー鴻巣間)といい勝負だよ
ねえよ
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:09:25.87ID:XvULEL5y
まあ要は都内なのに埼玉県中〜北部と同じなのか
JRだけではないが青梅線に一番似ているのは
大宮〜川越〜小川町〜寄居だと思う
大宮=立川
日進〜南古谷=西立川〜中神
川越、川越市=昭島、拝島
霞ヶ関〜小川町=牛浜〜青梅
小川町〜寄居=青梅〜奥多摩
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:13:39.77ID:lkEWJ9PL
奥多摩に特急を3〜6両で走らせましょう。
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:42:30.37ID:nbdFFFUm
>>154
>青梅線(立川ー青梅)は高崎線(高崎ー鴻巣間)といい勝負だよ
冗談もホイホイにしとけよ。
新幹線が並行してない時点でオワコン。
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 15:51:35.63ID:wnjKYUJu
>>144
比較の対象に挙げてるのはお前だけだよ
痴人の妄言ここに極まれりだな
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:03:33.09ID:BZW2p94A
どこかと比較しないと死んでしまう病気なんだろうか?
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:46:44.86ID:uvDbOcvN
青梅線と五日市線は、久留里線や烏山線や吾妻線の仲間
関東平野外縁の山岳地帯切込み型盲腸支線
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 00:55:44.23ID:S6D/2dxS
青梅線は運行形態的には我孫子支線に毛がはえた感じだね
五日市線は鹿島線
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 06:11:52.70ID:B6m7FtIQ
>>167
>>168
青梅線を低く評価しすぎている。
青梅線(青梅ー奥多摩間)と比較なら確かに出している路線と同等だろう。
青梅線(立川ー青梅)は高崎線(大宮ー籠原)と大体同じぐらいだろう。
五日市線は上越線+両毛線の高崎ー前橋とほぼ同等だろう。
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 06:47:50.36ID:O7u2tjLe
>>168
くっさーw
八高南線以下の輸送密度しか無い我孫子線とかアホすぎwww
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 07:10:47.62ID:QT7eacio
>>169
青梅線に平行する新幹線が存在するのか?
青梅線は起点の立川を除けば拝島しか乗換駅が存在せず路線ネットワークとしての機能を放棄しているに等しい
拝島で接続する路線の泡沫っぷりがそれを証明している
お前もそれがわかっているからこそ乗降人員を錦の御旗にするしかないわけだ
しかし悲しいかな、優等停車駅が乗降人員だけで設定されるわけではないのと同様、
路線の価値も乗降人員だけで決まるわけではない

>>170
数字が全て(笑)
数字こそが全ての指標(笑)
運行形態として我孫子支線に近いというのはあながち間違いでもないだろう
むしろ起点・終点ともに接続路線が存在するだけ青梅線より価値は上という見方もできる
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 08:18:28.18ID:O7u2tjLe
>>171
運行形態wwww
毎時二本の単線がwwwww
カスすぎて腹よじれるわ
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:39.05ID:cGKW+juG
>>171
例え青梅線に平行する新幹線ができたとしても青梅線内に駅は設置されないだろうな
観光需要で奥多摩が僅かに可能性があるかどうか
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:30:05.40ID:3CShIiew
拝島の旧機留2番線と旧機留3番線は保守基地っぽいな。

旧機留3番線にマルタイ用と思わしき庫を建ててる。
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 08:04:58.60ID:3efOkeBK
五日市線は、東武越生線の劣化版というイメージ。
拝島駅は坂戸駅、青梅駅は小川町駅に相当かな。
かといって、立川は池袋というより川越レベルだな。
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 09:31:36.43ID:SupoOsY9
特急おうめ乗ったんだが…

笑えるくらい人乗ってなかったw
乗車30分前くらいにチケットレスで買ったときは、席ガラガラでも、やっぱりみんな乗車直前で買うのかな…みたいに思ってたんだけど
あれやばい
全車両で100人くらいしか乗ってないんじゃないの?

まあ理由は分かる。
だって俺は河辺だけど、バス無いし
ライナーなら、最終バス乗れたんだけどな
せめてバス会社に特急合わせの最終バス増便を要請しろと
小作には止まらないのに、あっちには深夜バスあるんだよな…
なに考えてるんだ?
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 09:44:46.77ID:16cfjxUF
下りは時間が悪すぎ。
更に15分前には「はちおうじ」が15分後には「かいじ」があるから乗客が分散して少なくなる。
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 13:18:57.44ID:wrQgghEX
もともとホームライナー青梅だって立川で降りるやつが多かったわけだしな
流行らなければ青梅線内の停車駅増やしたりするんじゃないかな
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 19:34:02.73ID:SupoOsY9
繰り返すけど、停車駅云々よりバスをなんとかしろと。
河辺からなら十分需要はあるはずなんだがなあ…
ミニバスでいいから
もしくは相乗りタクシー
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 22:42:56.71ID:hT1Hiovo
>>180
一気に廃止は難しいからやっぱり赤字なので廃止しますに持っていくつもりで、わざとそうしてるのだろ。
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:44:25.33ID:W/fOQcqI
>>179
小作もバスは減らされてる
三ッ原循環は以前は終電接続してたのが今は23時08分が最終
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:50:09.69ID:xD5zMb68
JR関係者いわく「今、車(E353)が足りませんからねー」とのこと
余裕が出ればこれから増えるのでは
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:18.76ID:V1AyLAO0
>>185
ガラガラなのに何で増やすんだよ
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:58.08ID:Q2Z+2AGu
JRになってから、配備車両はぎりぎりだよなあ。
まあ、経営判断的には、正しいのだろう。経費適正化できるから。

国鉄の時は、電車区の端にバランバランになったクハだのサハだのモハだのが
ごろごろしてたっけな。バラ車両寄せ集めれば、もう一編成か二編成組めるん
じゃないかってくらいに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況