X



東北新幹線 part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:42:35.41
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線。
JR東日本は平成32年度までのグループの長期経営構想を発表し、来年3月に
320km/h運転を行なう東北新幹線について、360km/hへの高速化を目指すとしました。
また、360km/h高速化の前に320km/h運転区間の拡大も検討されています。
グループ経営構想X
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf

前スレ
東北新幹線 part105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524931276/
東北新幹線 part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533001769/
東北新幹線 part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546436918/

※ここは東北新幹線(東京〜大宮〜仙台〜盛岡〜新青森)のスレです。
北海道新幹線(新青森以北)、上越新幹線や北陸新幹線などの話題はスレ違いですので該当スレで。
キチガイや荒らし(ワッチョイ厨・ヒント厨・ザマー・刈谷など)を見かけてもはやぶさ並みの華麗さでスルーしましょう。
「ヒント」などをNGワードに登録する事でスレが多少は快適にご利用できます。
強制コテハンは荒れる上に、本来のスレの趣旨の崩壊に直結するため導入禁止
(書き込みの際にはメール欄に「 !id:on !slip:vvvvvv 」を入れる事)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 15:30:50.19
【非公式】JR東日本 宮城近郊鉄道運行情@tohoku_kc2130
【東北新幹線】
15:15現在、やまびこ 48号(東京行)の車両の上から爆発音と共に一瞬停電する
トラブルがあり一ノ関駅にて車両点検を行ったため、上記のやまびこ48号に遅れが出ています。

爆発音⁉︎
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/07/31(水) 19:03:20.90
いまE4Maxが上り大宮駅に向かってる
検査明けかな
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 15:21:55.89
.

 コソ泥道民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   < 果たして、日本国民全体に「盗まれた」という意識はあるのだろうか?
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    < 「この分は明確に北海道新幹線建設費だ!」って見抜いた奴いたら名乗り出てくれ  
/`ー `ニニ´一''´ \

  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551871324/789
  
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/08/28(水) 05:50:20.76
ヒント
JR奥羽線で列車がオーバラン・17人が乗降できず 運転士のブレーキ操作の遅れが原因 山形・東根市

山形県のJR奥羽線でオーバラン。17人が乗降できず、JRが手配したタクシーで送迎された。

27日午後2時ごろ、東根市のJR奥羽線・神町駅で、新庄行きの下り普通列車が、ホームの端から約5メートル行き過ぎて停車した
降りる予定だった乗客14人は次のさくらんぼ東根駅で降りた後、JRが手配したタクシーで神町駅まで戻った。神町駅で乗る予定だった3人も、JRがタクシーでそれぞれの行き先まで送った。

乗客にけがはなかったが、この影響で列車には9分の遅れが出た。JR東日本は、運転士のブレーキ操作の遅れが原因としている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00010003-sakuranbo-l06
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/08/28(水) 05:57:59.38
>>338
JR西、博多駅窓口の社員が着服 2月の不正に続き
8/27(火) 17:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000097-kyodonews-soci

JR西日本は27日、博多駅(福岡市)に勤務する男性社員(31)が顧客の注文より多く切符を発券し、その切符を払い戻して代金を着服していたと発表した。不正に発券したのは4回、計8万円分で、26日付で男性を懲戒解雇にした。全額を弁済しているため、刑事告訴は見送る。

 JR西によると、男性は「生活費に使った」と話している。博多駅では2月に別の駅員(懲戒解雇)による同様の不正が表面化したばかりで、JR西は「同時期に2回発生したことを重く受け止めている」としている。
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 00:57:46.24
■超巨大副都心 新札幌を語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1338534682/172-174

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:17:50.68 ID:xhXDSuxS
平成47年の北海道新幹線の開通により札幌が支配する地域は北海道、東北6県、新潟になる。
国土の約半分は札幌の傘下に下ることになるだろう。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:46:45.76 ID:YVyRuZ+b
新札幌副都心がこのまま異常な膨張を続けると、札幌都心と一体化して複眼の超巨大都市化することが近い将来起こりうる。
日本の国土は東京と札幌の2極体制になるのは時間の問題。
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 01:28:12.76
ざまーの地理オンチ発言

>> 仙台は南に東京1時間台、西に新潟磐越高速、東北6県+新潟1100万人の中心都市です。
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:54:13.71
単に海外領土なんだよな
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 14:19:13.52
新潟は拡大解釈
福島は東京志向
1100万人は言い過ぎ
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/09/17(火) 12:34:16.80
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00057632-jbpressz-bus_all
インバウンドだけで良いのか? つまり「今が良ければそれでいいのか?」を
函館に問いかける記事。

これはアンチ・推進隔てなく読んでおくべし。

あえて個人的には、この「なんちゃら音頭」の宣伝記事としか思えないが、
一応、通り一辺倒なことは書いてある。
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/10/07(月) 08:51:12.51
コメント欄ある?
元のブログにもないんだけど

時分もこのトンチンカンな記事に、失笑したけど。
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/10/08(火) 00:56:01.68
とりあえずageとくか
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/10/08(火) 01:18:03.93
ヒント
福島県郡山市で、スーパーで焼き鳥を盗み取り押さえようとした男性を殴りケガをさせた57歳の男が現行犯逮捕された。

逮捕されたのは、郡山市富田町の会社員、前田利明容疑者。

警察によると前田容疑者は、6日午後6時40分ごろにJR郡山駅の駅ビルに入るスーパーで焼き鳥1パックを盗んで逃げ、取り押さえようとしたJRの職員を殴ってケガをさせ現行犯逮捕された。

当時、前田容疑者は酒に酔っていたということで「殴ったことは間違いないが盗んではいない」と容疑の一部を否認している。

10/7(月) 13:00
福島テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000002-ftv-l07
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191007-00000002-ftv-000-view.jpg
0360仙台から50年遅れの奥地札幌 (アワレ)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:03:53.56
仙台から50年遅れの奥地札幌 (アワレ)
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/10/10(木) 09:11:06.54
無人駅 九州新幹線 新玉名駅 27本

190万都市の新幹線札幌駅 17本(鉄道運輸機構想定
0362奥地札幌 論外wwww
垢版 |
2019/10/10(木) 09:11:33.91
奥地札幌 論外wwww
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:10.85
無人駅 九州新幹線 新玉名駅 27本

190万都市の新幹線札幌駅 17本(鉄道運輸機構想定)
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/10/11(金) 14:22:32.63
東京駅発臨時はやぶさの設定日が増えてきたな。
12時44分/14時44分

E5系が45本超となる2020年春改正で、定期列車となり採番変わるのかな?
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/10/11(金) 14:28:46.11
そうだね
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/10/11(金) 15:26:03.42
>>364
なるほど1編成に1000人詰め込むんですね?
計算あいますわwwwwwwwwwwww

(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/10/11(金) 15:28:47.21
北海道も論外だけど道民も論外な民族だなww
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/10/11(金) 15:42:09.16
立席特急券乱発ですか?
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:08.14
早朝・夜間帯の仙台、盛岡、新函館始発も含んで17往復なんで東京発着は13〜14往復
レコードホルダー便1往復、速達便2往復、準速達2往復程度で8往復は盛岡以北はゆっくり便でしょう
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/10/12(土) 11:13:30.05
早朝・夜間帯の仙台、盛岡、新函館始発も含んで17往復なんで東京発着は13〜14往復
レコードホルダー便1往復、速達便2往復、準速達2往復程度で8往復は盛岡以北はゆっくり便でしょう
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/10/12(土) 12:00:58.54
ぼくのかんがえたとうほく・ほっかいどうしんかんせん
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 01:43:22.52
ヒント
予想はよそう
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 03:27:22.40
東北新幹線数日は無理じゃね?

東京〜盛岡間
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 06:29:39.19
ヒント
2019年10月13日台風後の対応

東海道新幹線、始発から通常運転
JR糞東日本、新幹線、在来線、昼頃までに運転再開(笑)
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 13:27:33.95
白河で土砂流入?
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:57.52
>>376
東京〜仙台じゃないの?
利府に基地あるし仙台以北は運転再開しそう
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:38.65
東日本は、長野にしろ仙台にしろ車両を避難させるという発想は全くない会社だった
新幹線統括本部って組織1つにまとめたのは何だったのか
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 14:05:11.50
>>381
仙台地区の在来線でも今日は終日運休の方針を貫いていて、運転再開できそうな区間だけ再開するということはしないスタンス
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 14:13:02.75
運行止めておいて良かったね
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 14:21:43.44
>>383
東京 - 仙台間は無理でも仙台 - 新青森だけは運行再開できないの?

北海道新幹線の新青森 - 新函館北斗は動いているんだからそれを仙台まで延長するなり、利府基地から北海道新幹線直通を動かしたりしてほしい
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 14:57:11.16
 JR東日本は13日、台風19号の影響で、長野市にある北陸新幹線の車両センターなど計5カ所で重大な被害が出たと明らかにした。復旧作業のため、被害があった路線では運転再開まで長期間になる可能性があるとしている。

 同社によると、5カ所はほかに、山梨県の中央線梁川―四方津間、栃木県の両毛線大平下―栃木間、茨城県の水郡線袋田―常陸大子間と川崎市の横須賀線武蔵小杉駅。

 中央線は線路に土砂が流入。両毛線と水郡線は、橋が流失するなどした。武蔵小杉駅は構内が冠水した。
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 15:04:54.27
現時点における甘い見通しだけ発表して大勢の客を糠喜びさせるよりも、13日中の
東北新幹線の運転再開は有りませんと終日運休を早めにJRで発表した方が懸命だと思う
それに台風19号による交通機関への影響についても極力遠出を避けるよう
警告は何度も発信されていたわけだしな




東北・秋田新幹線 巨大岩の撤去へ 夕方の再開目指す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/amp/k10012129251000.html?__twitter_impression=true
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 15:33:24.03
東北新幹線はまもなく運転再開見込
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 15:52:46.00
>>387
土砂崩れを退かしてたらデカい岩が見つかったのなら仕方ないけど、朝の時点でデカい岩を見つけてたならそれを告知すべきだったろうね。
デカい岩が線路に鎮座してるなんてインパクトあるんだから、午後一の新幹線乗ろうとする奴はいないだろう。
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 16:32:27.05
田沢湖線は動いてるみたいだけど、標準軌在来線特急こまちは止まってるの?
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 16:48:59.97
東北新幹線は東京(上野)・大宮〜仙台がドル箱路線だから
仙台〜秋田・新函館北斗はガラガラ
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:21.19
秋田は乗ってるよ
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:12:57.89
迅速な復旧作業に感謝
16時からよく再開してくれた
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 19:15:01.88
>>380
若干、土地高くしてねーか?
ここって基地へのアプローチも、高架線からの普通どおりのアプローチ線方式だし。

安く上げる整備新幹線&長野オリンピックへ向け突貫した長野では、それらが無かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況