>>449
6,000億の建設費で、費用便益比が2.2しかないっていうのがね。

総便益の額がいちばん低い。

>>452
なるほど、では名古屋方面も評価しようか。

名古屋〜米原 30分 乗換15分 2,250円
米原〜敦賀 30分 乗換15分 630円
敦賀〜福井 20分 2,250円
運賃 3,020円
計110分 8,150円

これが、小浜京都ルートだと不変(しらさぎ利用)。
米原ルートだと、
名古屋〜米原 30分 乗換15分 2,250円
米原〜福井 35分 2,250円(100km未満なので変わらず)
運賃 3,020円
計80分 7,520円

((110-80)×37.5 + (8,150-7,520)) × 8,000 × 365 = 50.8億

新大阪方面は、
現行→小浜京都
((90-43)×37.4 + (4,620-5,380))×18,000×365
=66億円

現行→米原ルート
((90-67)×37.4 + (4,620-6,560))×18,000×365
=Δ71億円

なので、合計すると
小浜京都ルート 66億円
米原ルート △20.2億円

対大阪方面のマイナス分をカバーしきれない感じだね。