X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM77【かいじ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 10:53:08.68ID:8vCzcsZF
安普請産業廃棄物E353は傾斜装置だけではなく存在そのものが低予算丸出し
TEMU2000みたいになってくれないかな〜www
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 10:57:44.54ID:8vCzcsZF
安普請産業廃棄物E353はキモ過ぎダサ過ぎ低予算w
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 16:35:59.81ID:8vCzcsZF
安普請産業廃棄物E353という欠陥品は今すぐ脱線転覆でもしてろカスw
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 17:26:06.63ID:8vCzcsZF
E353の座席は産業廃棄物そのもの、こんなのに追加料金払わされてるとか最悪。
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 17:29:19.21ID:8vCzcsZF
E353は減速時の勢いが凄過ぎて吐く手前まで酔う。
酒なんか飲みながら乗ったらゲロ塗れwww
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 18:10:22.54ID:8vCzcsZF
定価で乗らされて危うくゲロ吐く手前までになるとは最悪でしかない。
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 18:11:34.05ID:8vCzcsZF
安普請産業廃棄物E353は椅子は硬くて座り心地が悪いし背凭れは薄い。
何処まで安普請なんだよ死ねよw
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 06:58:36.04ID:QwBfj5Ov
まあできちゃった物は仕方ないからどう有効活用するかだね、まずはあずさ回数券を値下げして2枚つずりにして復活すると可動でしょう
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 08:24:19.79ID:Kle04XZz
安普請連呼リアンは即あぼーんしましょう

んで前スレ読んだけど富士回遊で品蓄専横とか八王子断線でダイヤ崩壊とか大変でしたね
被害に遭われた皆さま乙でしたm(_ _)m
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 08:38:09.17ID:dp/ttIRp
富士回遊、今週末にも非常停止ボタン押されるか警察乗り込むことになりそうだな。
とりあえず束はちゃんと仕事しろ。
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:53.22ID:ESQ6I0hs
相鉄直通に合わせた12月で全車の指定を廃止にしてほしい
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 09:07:46.83ID:RC8/IPz1
もうこの流れは止まらんぞ
ひたち、ときわの例があるのに何言ってんだ
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 09:54:48.38ID:Jk4jlQrw
>>13
ここは中卒E353在日糖質野郎が書き込む所じゃないだよ、半島に帰れよw
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 10:02:31.33ID:AQZnl6aL
>>17
なんでよ
富士回遊のスワローでトラブル続出しつつあるのに
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 10:10:04.74ID:RC8/IPz1
>>19
>>17はいつものキチガイ引き篭もり小僧だから、スルーでオーケー
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 10:31:39.61ID:w50rbeST
富士急行のあずさ1号からの接続を切ったのが痛い。
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 10:49:45.45ID:b9rLgSHB
スワロー運行車両の座席には液晶モニター付けて予約済み区間の表示を出しておけば良い。
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 10:55:26.95ID:RC8/IPz1
結局、乗客は全然減らなかったみたいだな

JRの勝利
山梨民、諏訪民の敗北
一部5ch民の敗北

決まったなw
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 10:56:08.46ID:AQZnl6aL
はちおうじのため峡東3駅減便orz
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 11:07:22.68ID:RC8/IPz1
峡東三駅は利用者少ないからな
甲府乗客が減れば、そのままかいじ減便につながる
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 11:26:11.29ID:b9rLgSHB
甲府片道の時間で八王子往復の方が輸送効率いいし収益アップに。
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 11:37:22.99ID:AQZnl6aL
>>28
駅間はよせよ
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 11:45:09.89ID:5LkWRL6k
ツイッターで報告してた奴が
写真でも添付してれば別だが
自分でも確認したいから
今度の土日にでも富士回遊乗ってみるかな
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 11:51:12.49ID:b9rLgSHB
東海道新幹線のぞみみたいに指定席車率高めて
予約サイト会員は指定席が自由席より安く買えるようにすれば揉めない。
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:08:15.64ID:C+ymyXqL
>>20
キチガイはお前だろw
平日なのにID真っ赤になるまで連投する生ゴミ爺さんw
社会に迷惑かける前にさっさと自殺しろよ
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:23:06.99ID:GDD9TMqc
スマホとクレカを持たない奴、それから日本人はお客様ではない
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:33:44.33ID:RC8/IPz1
>>32
やはり引き篭もり小僧だったかw
的中ビンゴだなw
残念ながらこのスレで一番自殺に近いのは、引き篭もりで将来絶望のおまえ一人だけw

遺体があると周りに迷惑がかかるから、死ぬ時は家を出て樹海で静かに死んでくれよw
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:34:14.69ID:RC8/IPz1
樹海へは富士回遊がおススメだなw
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:42:45.60ID:C+ymyXqL
自己紹介する生ゴミキチガイガイジw
連投するくせ中身のあるレスのできないキチガイw
さっさと大好きな特急に飛び込んで死ねよ
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:46:29.55ID:RC8/IPz1
>>38
心理学では、死ねって言葉使う人が一番死にたがってるらしいよ^ ^

キミが自殺願望の引き篭もり小僧であることは、誰の目からも丸分かり^ ^

早く自分で自分を始末してね、邪魔だから^ ^

じゃあ、アボーンしてあげるから、永久にサヨナラ! 小僧くん^ ^
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 13:22:10.82ID:oi7dl2ZB
新宿〜八王子は車掌何もしねえな。赤ランプに人いるのに素通りかよ
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 13:25:41.25ID:b9rLgSHB
特別快速 あずさ かいじ
普通車指定席2両
グリーン車指定席1両
他普通車自由席でいいだろ。
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 16:04:01.08ID:NVCvJgmc
>米国アリゾナ州から観光で訪れたフォレスト・ルイさん(35)は
>「乗り換えなしで富士山まで2時間で移動出来るのは便利だ。乗り心地も良かったよ」と笑顔を見せ、
>川崎市の飲食店従業員荒木統宏さん(48)は「これまでは大月駅で乗り換えが必要で大変だったが、とても楽になった。
>外国人だけでなく日本人も富士山へ足が向きやすくなるのでは」と話すなど、乗客の反応は上々だ。

実際にはホリ快時代と大して変わっておらず、一方で特急化による値上げは黙殺。
まさに政権にしっぽを振る寄らば大樹の陰新聞だなw
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 16:18:15.30ID:TOyf04tv
         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 16:31:55.16ID:vzTI3RKQ
特急は全席指定になって欲しいものだ
自由席があるおかげで指定席が減るのは迷惑な話なんだね
特に繁忙期は全席指定にして欲しいね
新幹線も朝夕の通勤列車を除いて早く全席指定にして欲しいのだが
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 16:37:51.50ID:RC8/IPz1
>>46
みんな高速バスに流れる、とか
空気輸送になる、

とか言ってた5chのレスは一体何だったのだろうかw

単に5ch民だけ貧乏で乗れなくなる、という話だったのでは?w
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 16:43:32.49ID:hRsLyJZd
改正4日目で全てを判断してしまうの
一回痛い目にあってからの客離れでしょ
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 16:48:19.62ID:NVCvJgmc
乗客の増減なんて数日の統計で判断できるようなもんじゃないだろ。
何か月とか何年とか、あるいは前年同月比(もちろん来年にならないと判明しない)がどの程度かとか長期的に見て算出するもの。
その程度のことはお前が三度の飯より大好きなJR東だって理解してるよw
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 17:00:45.13ID:vzTI3RKQ
お客は座れる安心感を求めているのは誰しも同じでしょう
全席指定は大歓迎
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 17:21:57.30ID:RC8/IPz1
>>51
仮に月間、年間ベースで旅客が減少してもせいぜい数パーセントだろ

一方、回数券廃止や値上げで客単価は3-5割程度上がってるんだよ

客数がほぼ横ばいか微減なら、JRの大幅な増収増益=大勝利は確定w
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 17:24:40.97ID:RC8/IPz1
そもそもJRは数十年後の人口減少を見据えて減便や値上げを実践してるから、値上げ直後の一時的な減収は覚悟の上だろう

それが、それどころか、大盛況とくれば、束さんの完全勝利やろww

空気輸送とか言ってた奴の妄想は、現実とは全然違っていたな
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 17:35:21.26ID:vzTI3RKQ
自由席の車内改札に掛かる人件費削減効果が大きいのだろう
少子化対策と人件費抑制対策で利益確保出来るだろうし
お客も安心して座席確保し易くなるので良い方法と思います
新幹線にも早急に取り入れて欲しいと望んでいるのですがね
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:10:47.78ID:NVCvJgmc
>仮に月間、年間ベースで旅客が減少してもせいぜい数パーセントだろ
これこそ「妄想」いや「希望的観測」だなw

>客数がほぼ横ばいか微減なら、JRの大幅な増収増益=大勝利は確定w
その「確定」に至る根拠が単なる「希望的観測」
もしお前の言う通りなら近日中にJRから「大勝利」宣言が出るはずだから楽しみに待っておこうw
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:13:28.41ID:b9rLgSHB
AIの活用で前日まで指定席のみ発売。
当日売れ残った車両を自由席にとか。
満席時は500円安い着席不可特急券発売。
途中駅下車席、その後終点まで空席の席には着席可能。
デッキに液晶モニター設置で空席案内。
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:18:29.25ID:ymtvfYvy
普通列車グリーン車のときから思ってるけど、
座っていい=赤色、座ってはいけない=緑色って逆じゃねーの?
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:19:02.23ID:zi+L5/Ar
富士回遊は外国人のトラブルが多いらしいけど大丈夫かな
NEXも全車指定で未指定券もあるけど車内料金やランプは無いからな
0060うさにゃん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:21:45.69ID:DyQrawfH
>>51 
ある程度の人口予測はついているぞ
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001000000/7

特に団塊世代が社会人をリタイアするこの5年間くらいの減り方がかなり急激。

>>53
65-70歳のリタイアする人口と20-24歳の社会人になる人口の差は25-65歳の人口比率から計算すると3〜5%程だな。
ただしあくまでも比率なので分母が大きい首都圏ではたった3%と言っても大きな数字になる。
それに輪をかけて都心回帰で一人当たりの乗車距離は短くなっていく傾向にある。
現状ではいいのかもしれないが、長い目で見れば長距離ユーザーの客離れは起こりうる問題だ。
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:24:33.38ID:fBzNbzma
えきねっとで、シートマップ探すの面倒臭い
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:34:50.84ID:RC8/IPz1
>>60
そう、それよ、それw

JRが長距離路線を将来にわたって維持していくためには、
減便を含めた運行本数の適正化
運賃、特急料金の引き上げしかない
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:38:17.42ID:fBzNbzma
バカだな、JR東日本。
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:42:26.21ID:NVCvJgmc
今改正の値上げとか停車駅削減が利用者数に影響するかどうかの話だと思ったが
「アイツは日本の人口が今後減少していくことも知らんのか」的な反応をされるとは心外だなw
人口が減るから利用者も減るなんて予測は
昨日誰かさんが馬鹿の一つ覚えのように使った表現を借りれば「小学生でも分かる」こったw
0065うさにゃん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:47:07.31ID:DyQrawfH
>>62
だから運賃を引き上げたらなおのこと長距離ユーザーは離れるぞw
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:47:41.53ID:HBQtYZZz
>>58
客目線だとそうなんだけど
乗務員目線だと検札対象の警戒色=赤ってことなんだろうな
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:50:51.39ID:vzTI3RKQ
あずさの停車駅減少はそのうち元に戻るでしょう いつもの事ですから 特に上諏訪は
全席指定席化は大成功になりそう 常磐特急でも何の問題も出ていないのがその理由
新幹線もして欲しいのだが
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:52:20.78ID:RC8/IPz1
>>65
そう、その通り
負のスパイラルだな

これは鉄道に限らず、インフラや行政サービス全般で地方で起こってること

生産性、競争力のない地方は丸ごと淘汰されるということ

特急路線ですら採算が合わなくなったら廃線しかないだろ
これは鉄道会社の企業努力ではどうにもならない

まあ、中央東線ではさすがにそうはならないだろうがね

考えられるのは、停車駅削減による準新幹線化くらいかな
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:53:54.75ID:O29b/4vE
指定取ってる客からしたら、座っていい席が緑で
その席じゃねーよが赤じゃないの?

つうか素直に指定無いやつは立席特急券にすりゃいいのにな
実質立席客も指定料金取りたいからややこしい制度にしたんだろうが
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:55:18.28ID:RC8/IPz1
座席未指定券を嫌がってる奴は総じてコミュ障
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:59:12.49ID:fBzNbzma
座席未指定券何て客に提供するようなものじゃないだろw
0072うさにゃん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:59:39.01ID:DyQrawfH
>>68
ああ、うん。そうだな。

ただ甲府はリニアがあるからなぁ…w
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 19:06:20.54ID:lGv3F+pZ
金券屋関係者がこれまで儲けの源泉だった回数券が無くなった腹いせに便乗して書き込んどる
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 19:06:53.89ID:h6SRRs2C
>>69
指定取ってる客にとってランプなんかどうでもいいだろ。
指定された席に座るだけなんだから。
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 19:14:51.98ID:vzTI3RKQ
あったら良いじゃん
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 19:23:55.12ID:PUXiMQEh
常磐線はビジネス客が多いけど、あずさ・かいじは不慣れな観光客が多そうw
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 20:03:35.33ID:JFWZrQhh
停車駅削減するなら徹底的にやって欲しい。3号とか
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 20:06:30.64ID:+h2fvw/K
あずさ3号も、せめて1号並の停車駅にすれば15分くらい短縮できるのか
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 20:08:25.76ID:WmIUBd7u
>>75
ちゃんと指定券買ってると、自分の上のランプが緑というのは気分がいい。
ちゃんと持ってるぞと言う主張で

赤だと逆に気分悪い。
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 20:22:48.16ID:oXesN8ML
JR東日本特急から「自由席」が消えているワケ 「全指定席」化で車内改札などコスト高縮減へ | 特急・観光列車 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/128295

車掌の人件費削減と長距離列車の着席需要が理由らしい
0084うさにゃん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:45:49.10ID:DyQrawfH
>>81
つまり単距離需要は敢えて捨てたってことか
グリーン入れるまで待てばよかったのに
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 20:50:27.52ID:CLaLAVVJ
この前の最強の特急列車の記事でも何故かE353をべた褒めだった
ここでの安普請の被害妄想も虚しく、E353は良い車両なんだなと一般読者には伝わった筈だ
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:03:45.59ID:SVfRUhmt
自由席でもガラガラの特急は少なくない
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:27:25.85ID:fBzNbzma
>>81
そしたら座席未指定は不要なんじゃない。
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:31:02.48ID:NVCvJgmc
>>85
それも東洋経済の記事な。しかしあれが「べた褒め」なんて論調かねえ?
まあしかし、営業開始もまだだいぶ先の2700系を最強のラインナップに入れてる時点で説得力ゼロw
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:35:34.22ID:fBzNbzma
空気ばね車体傾斜は在来線の曲線には向かないな。
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:35:49.02ID:b9rLgSHB
代わりにマイルール座席占拠犯取締経費が発生するなぁw
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:44:48.53ID:Lm7GWpxP
>>91
券売機不足させて、露骨なネット誘導かw
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:59:30.03ID:IJFqx+RF
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 22:08:39.07ID:TBp4GJDg
ネット誘導かもしれないが
それで遅延や、客のとりこぼししてたとしてら
やっぱりJRはアホとしか言いようがない
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 22:13:11.91ID:XEvvVgOw
富士回遊って響きは何か中国人に向けて新設された特急見たく聞こえる
小田急に先越されなければふじさんだったのかもしれないな
まぁフジマウントエクスプレスでよかったんだよ
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 22:50:57.32ID:Lm7GWpxP
>>96
いや、公式に中国系観光客を狙ったネーミングだよ
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 23:10:44.06ID:V+u+21Xz
大陸系は富士山を見たがる一方、台湾人は富士山より高い新高山を手軽に見られるからあんまり富士山には興味ないらしい
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 23:28:45.66ID:W1Dr1a+Y
こんなの最初だけのごしゅくぎ相場だろ、北海道新幹線だって最初は半分くらい埋まってたぞ
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 23:29:23.20ID:0PwmB79x
>>91
トップ画面に最初から八王子、立川と表示させてないの?
あと最近設置されているSuicaタッチで買えるものではないのね。
やはりスマホに誘導させたいのか
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 23:38:44.65ID:2aBD/QRM
富士回遊でトラブル絡んでんのはどうせ糞韓国人か糞中国人だろ?
あんな糞民族国家となんかさっさと鎖国すりゃいい
グロい顔してるくせにいきがんな
キムチくせぇし
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:28.07ID:fBzNbzma
韓国人は良いだろ祖国で酷い扱いを受けて流れてきてるんだからw
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:21.27ID:TNAfjuk0
特急はちおうじも料金値上げで利用客が減るのでは?との懸念があったけど
何とか好評みたいだね
安い京王に流れなくてJRもホッとしてるのでは
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 00:20:12.06ID:d9Zc8XQi
えきねっとの安いキャンペーン終わったら激減しそうな予感
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 00:22:37.71ID:9KKZeiX9
自由席特急券が500円に値下げ以前は720円だったから指定席で750円と考えると妥当な値段か。
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 00:32:29.26ID:ehZlFJwT
本日の新宿21:30発はちおうじ7号、おそらく6割越え程度の乗車率。
ちなみに同時間帯だった青梅ライナー5号は月曜以外ほぼ満席。
数値だけでは拝島河辺方面の客を逸失しているかと思うが、
今まで見かけた新幹線乗換客やTDR帰りも含んだ子連れ客もいなかったのが印象的だった。

利便性・快適性向上の目指す所とは、乗車率の低い下記のような静かな環境なのだろうか。
@隣席がいない(ヘビーユーザでも毎度買い辛いえきねっとUI、朝は事前受付サービスで自動購入)
A家族連れや酒盛り連中がいない(炸裂する車内料金やホーム発売料金で買う気がしない)
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 00:50:47.46ID:7ZLOzX/8
>>104
ほとんどの客が定期券利用者だろうから特急化で利用者数が減っても、京王には流れないでしょ。
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 03:14:50.93ID:cruN4lNN
ライナーと違って乗降駅の制限は無いけど立川〜八王子・青梅のみの利用者いるのかな
拝島と京王は下りの途中駅からは乗車券のみで乗れるシステムだけどさ
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 03:16:09.03ID:vHcqGtY9
抽出 ID:Z13w91Sg (4回)

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 03:03:40.82 ID:Z13w91Sg [1/4]
プラズマ乙

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 03:04:51.46 ID:Z13w91Sg [2/4]
朝1で中央線に乗って出かけるつもりの用事だったんだがまだ止まったままでいつ再開するかもわからんのかどうしよう、中央線が変わる、じゃなくて中央線は変わってしまった・・・だな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 05:24:17.14 ID:Z13w91Sg [3/4]
始発からうごいてんな
デイリー終わったしいってくるか

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 22:44:27.30 ID:Z13w91Sg [4/4]
ふー甲府から帰ってきたお、今年のヴァンフォーレ甲府強いお

甲府駅のみどりの窓口が長蛇の列で大罵声大会だったお
やっぱり特急あずさ全席指定&回数券廃止で大幅値上げって
やってはいけないパンドラの箱を開けてしまったんじゃないかなって・・・
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 03:17:43.21ID:2H60t+ZQ
>>101
あずさとかいじも来るからあずさ指定だのえきねっと受取だのボタンの嵐だよ
ライナーみたいな専用券売機じゃないから行先と人数だけじゃ終わらない
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 04:34:39.61ID:gqzCiOGz
>>107
高額でも快適な車内の方が有難いな
前スレにもあったような下品な酒盛りオヤジとかが乗車できないような価格設定にして、客層を高めてほしい
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 04:36:00.41ID:AL/XeDMU
>>43 >>44
知ってる読売のおっちゃん・多摩地区在住に
この話したら
「システム変わるし、
 JRは法人向けきっぷの払戻・変更条件がきつい」
って溜息ついてたわ
航空はオープン券制度がある所が多いから
船車券の中でも日程変更に余裕を組みやすい
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 04:41:43.14ID:eBVoPBCl
>>49
IP開示スレは挑発する書き込みをすると
途端にポートスキャン掛けて挑発してくる奴いるからな・・・。
安易にIP開示スレは使わない方がいいってこった
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 04:55:29.19ID:bZEVYpnC
>>51
新型車導入・特急誘導した東武・野岩・会津の場合 
会津地区の直近実績は新型車導入前に比べて約3割減だって記事も

福島)リバティ会津、2年目の壁
https://www.asahi.com/articles/ASL6V4CXNL6VUGTB007.html
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 05:03:29.87ID:bZEVYpnC
>>81 >>82
この記事書いた
ライターRJの経験もある癖にこの内容だから
東洋経済サイドから
批判NGの指示があったとみるべきだろうな

まぁ経営体制刷新以降のRJは批判目線記事がガクッと減ったけど
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 07:11:41.39ID:aSf5YYHv
ヒント
特急再び「極めて異例」の臨時停車 先行電車オーバーランでJR成田線

 「極めて異例の事態」が再び発生―。19日午後1時25分ごろ、酒々井町のJR酒々井駅で、久里浜発成田空港行き下り快速電車(15両編成)が停止位置を約220メートル過ぎて止まり、同駅に戻れずに通過するトラブルが発生した。
本来は同駅に停車しない後続の特急成田エクスプレスを臨時停車させ、快速に乗車できなかった客を乗せ、さらに停車予定ではなかった次の成田駅でも臨時停車する極めて異例の事態となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010006-chibatopi-l12
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 08:24:45.44ID:7t/tEoIF
かいじ廃止新宿発甲府行き普通電車復活させろよ
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 08:50:43.27ID:7clpS4ny
>>120
大月〜塩山普通1だから、中央特快を甲府に伸ばすのかw
東山梨、春日居町、酒折を12両対応なら可能だなw
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:30:22.93ID:2H60t+ZQ
これ指定未指定ランプのラグってどれくらいあるの?
新宿発だと立川からの席は動く前に黄色になってる
次の停車駅までしか乗らない場合は赤座るより黄色のほうがいいのかな
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:39:06.80ID:akHooQA2
常磐線でも品川で黄色になってるな
東京や上野から乗ってくるのは
ってこの答えは意味ないか
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:39:32.79ID:LihcZd1b
>>122
ときわにスマホで直前に指定取った時には乗車してしばらくしてから変わった
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:51:35.04ID:QEOBYY9z
もう大月-塩山間の普通列車は全廃していいよ
特急使わないと東京に行けない環境にして山梨諏訪民を心理的に追い込めばオーケー
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:52:49.83ID:3CkopRUk
峡東3駅「おい、かいじすら本数ねえのに」
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:53:49.39ID:PvAuHndh
スワロー改悪で不便を強いれ、安普請産業廃棄物E353は脱線転覆して粉々になれよw
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:58:00.89ID:PvAuHndh
富士急行を走るのは場違いなんだよ。
どんだけキモいんだよ安普請産業廃棄物E353はw
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:59:13.66ID:QEOBYY9z
200年後の中央東線

-大多数の駅は廃駅

-大月以西の普通列車は全廃

-大月以西で残った駅舎は、甲府、小淵沢、茅野、塩尻、松本のみ

-かいじとあずさが2時間に1本運行
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:01:25.94ID:PvAuHndh
安普請産廃E353のキモい顔見ると蕁麻疹出てくる。
パンタグラフ破損だけではなくTEMU2000見たいにでもなってろwww
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:06:14.78ID:AI9opSdd
>>111
停車駅全てのボタンと、えきねっと受け取りはこちらのボタンだけでよさそう
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:08:47.30ID:PvAuHndh
ブレーキぶっ壊れて安普請廃棄物E353はTEMU2000見たいにでもなってろよwww
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:14:37.92ID:YTgHc+BL
富士回遊は大月→河口湖が50分だったのが40分になってるな
富士急行の車両改造してかいじに併結で毎時1本に増発して
富士急の速度を90kmに上げて新宿〜河口湖を100分台で結べば
バスに勝てるんじゃないか?
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:25:23.44ID:quqJSSOZ
次の改正ではちおうじが最終の1本だけになるのが目に見えている
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:46:55.84ID:PvAuHndh
>>133
それだったら富士急線内でも脱線転覆して貰おうかw
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:55:41.45ID:QEOBYY9z
>>133
バスも富士急行が運営してるから、そこまで無理してバスに勝つメリットないでしょw
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 10:56:04.69ID:PvAuHndh
フジサン特急と比べて産廃E353は外装も内装も安普請。
パンタが破損するごみは早く脱線転覆する前に処分しないとなw
0138うさにゃん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:04:03.93ID:Fpl17zhx
>>120
グリーン車導入で前4両高尾切り離しの中央特快甲府行きにご期待下さい
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 11:04:40.01ID:aGPwEpm4
>>133
富士急線に一度でも乗った事があれば
そんな戯論は出ないだろうと
乗ってナンボだよ鉄ヲタは
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 11:13:59.49ID:QEOBYY9z
そうやな、乗ってナンボの鉄ヲタじゃw
0141うさにゃん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:34:45.94ID:Fpl17zhx
富士急は走る列車博物館だから
大井川鉄道と同じ
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:26:53.26ID:x+AsxGHD
そもそも「おうめ」「はちおうじ」って上り列車にも付けていい名前なのかよ
青梅や八王子に行けると思って乗る人もいるだろ
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:28:59.48ID:3FlV7P0c
中央快速12両化&G車連結中止議論
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553052391/l50
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:30:18.69ID:pF8lUm99
>>102
支那朝鮮もだが毛唐も似たようなモノだろ
奴等白人至上主義だし
0152うさにゃん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:37:30.20ID:Fpl17zhx
>>144
あずさってどこの駅だよ(すっとぼけ
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:39:13.13ID:QEOBYY9z
春休みだなw
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:48:55.27ID:YTgHc+BL
>>139
数年前に乗った事あったが線路は仕方ないとしても運賃が高い
まあ今回70kmまで上げたらしいから速度はいいとして
パターン化して全ての特急を富士急内を所要40分に揃えて
新宿まで走って欲しい。
多分無理だが大月発の電車を甲府 河口湖まで伸ばすのもねーかな
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 13:01:45.13ID:xIOsyjyv
臨時富士回遊もE353にしてスピードアップして欲しい
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 13:25:45.02ID:o8FJnrWb
>>134
グリーン車が連結されるまでは増減はあるかもしれんが、1本だけになるって事はないと思うが。
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 13:38:54.71ID:BIyeXcZy
ホームライナーも当初は夕方以降にに上り下り共あったな。
上りなんて空気しか乗ってなかったが。
いつの間にか夕方以降の上りは廃止。
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 14:27:15.53ID:6o7AJ/HU
でもこの試みが上手くいったらホリデー快速なんかも特急化してゆくのかな
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 15:29:19.59ID:IQ2k3T7Q
>>153
あ、そうか 春休みか!!
なんかおかしいと思ってた
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 15:34:52.04ID:jAdggBjn
そもそも全席指定でもないのに全く行先の違う分割編成はよくない
外国人旅行者が甲府まで運ばれちゃうだろ
券面に富士回遊とだけ書かれているなら乗務員の対応でなんとかなるが
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 15:42:07.86ID:QEOBYY9z
>>160
中央東線スレの愉快な仲間たち

ニート(通年)
引き篭もり(通年)
精神障害受給者(通年)
厨房(春休み) ←New!!
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 17:46:25.11ID:+Bozh5qF
おうめを土日に奥多摩や五日市まで運転させても微妙かな
富士山号のようにホリデー快速廃止の置き換えで
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 18:28:29.61ID:PvAuHndh
回数券廃止になってから本当使わなくなったわ。
座席の座り心地も悪くなって本当最悪。
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 18:28:43.53ID:BIyeXcZy
指定席特急券と座席未指定特急券は値段変わらないのだから指定席特急券だけにして発券と同時に席指定もしてしまえば良い。
変更制度を改定して今より緩くするとか。
満席になったらいくらか安い着席禁止特急券を発券すれば良い。
これくらいハッキリ券面表示しないとバカチョンには通じない。
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:02:32.24ID:doha8yi/
羽田アクセス線は何千億円もかけてつくるというのに、JR東日本はひどい会社だな
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:03:54.42ID:VHevlIKZ
八王子の創価学会員が支えますんで
後のお客さんは乗らなくて結構ですよ(笑)
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:05:54.53ID:QEOBYY9z
★★ 速報!! 安普請キチガイ、遂に回数券貧乏のカッペだと自白!! ★★


128 名無し野電車区[sage] 2019/03/20(水) 09:58:00.89 ID:PvAuHndh
富士急行を走るのは場違いなんだよ。
どんだけキモいんだよ安普請産業廃棄物E353はw

130 名無し野電車区[sage] 2019/03/20(水) 10:01:25.94 ID:PvAuHndh
安普請産廃E353のキモい顔見ると蕁麻疹出てくる。
パンタグラフ破損だけではなくTEMU2000見たいにでもなってろwww

165 名無し野電車区[] 2019/03/20(水) 18:28:29.61 ID:PvAuHndh
回数券廃止になってから本当使わなくなったわ。
座席の座り心地も悪くなって本当最悪。



安普請キチガイは貧乏なので、回数券廃止で大好きな特急に乗れなくなりましたwwww
酸っぱい葡萄のキツネの話みたいですねwwwwww
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:10:27.83ID:PvAuHndh
>>169
お前は安普請産廃E353に定価で払って自己満でもしてろw
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:14:05.24ID:QEOBYY9z
>>170
私は定価でグリーン料金払って満足してますので、ご心配なくw

特急券を買う金もない人はe353の名前を口に出す資格ないので、本スレに書き込まないでくださいねww
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:20:28.66ID:PvAuHndh
>>171
あんな安普請丸出しでグリーンとは思えない酷い内装のに乗って満足してるんだw
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:24:53.71ID:eaGXSvsQ
353初めて乗ったけど足元広いねー
基本編成の座席システム故障しててワロタw
新宿でリセットして復旧したみたい
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:30:56.34ID:QEOBYY9z
>>172
おまえどう見ても353のグリーン車乗ってないやろw

写真のグリーン車はしょぼそうに見えるが、実際の乗り心地は257のグリーン車と同等以上だぞw

普通車の座席は確かに257よりコストカットしてるがなw
ただ353の普通車も形状が配慮されていて、まあ悪くない座席だと思うw
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:40:17.31ID:PvAuHndh
>>174
グリーン車はE351とE257比べたら今一だったけどなw
普通車の座席は薄くて硬いし、枕も硬くて邪魔。一度も寝付けたことが無い。
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:41:25.70ID:DjR1fqSE
グリーン車は〜100kmまではお得なんだっけ?
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:46:03.87ID:PvAuHndh
枕があるせいで前のめりになる。
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:46:10.48ID:Zy5k0UZZ
E257の席は機構的には凝ってるけど初見殺しだと思うぞ
ぱっと手を当てて最初にあたる前のボタンは座面しかうごかんからな
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:48:21.15ID:QEOBYY9z
>>175
回数券が命綱のお前がそんなグリーン車乗ってるわけないやろww

そもそも351のグリーン車とかシートがもう古くくたびれて最悪だったし、明らかに257や353よりも劣る

まさかお前、数十年前の351のデビュー当時に一回乗っただけのグリーン車の思い出で語ってるんじゃないよな?w

だとしたら、悲しすぎるぞwwww
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:51:10.20ID:QEOBYY9z
>>178
長身の俺には上にスライドできる枕は最高だがなw
身長次第やろ、枕は
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:55:00.85ID:PvAuHndh
>>180
頻繁に乗ってたから回数券使ってたんだよw
安普請産業廃棄物E353の低予算丸出しの座席よりは遥に座り心地が良く、寛げたけどなw
車内にLEDや赤とか本当最悪。
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:52.45ID:QEOBYY9z
>>182
その様子だと社用でもなさそうだから、東京の病院に通院でもしてるのか?ww

生活費の限界でこれからは高速バスで通院かww
大変だなwwww
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:04:17.98ID:PvAuHndh
>>183
仕事に決まってるだろ、お前馬鹿なの?w
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:07:01.60ID:QEOBYY9z
>>184
仕事なら経費で落ちるから関係ないはずやろww

さてはお前、零細自営業だなww
そろそろ景気悪くなってるし、破産者マップに載らないように気をつけろよwww
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:07:12.46ID:PvAuHndh
まぁそんなことより早くTEMU2000みたいな姿を見てみたいw
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:09:41.14ID:PvAuHndh
曲線通過時は本当に不快だから言わなくてもなるだろうけどwww
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:20:19.11ID:QEOBYY9z
★★ 安普請キチガイのプロフィール ★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-仕事: 零細企業経営
-備考: 351と回数券を愛用していたが、回数券廃止と会社の業績悪化で高速バス利用を余儀なくされるw
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:25:43.90ID:JOWi/k9s
E351は形式消滅を急ぐほどの失敗作だった。
この惨状は否めない。
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:26:45.79ID:QEOBYY9z
★★ 安普請キチガイのプロフィール (改訂版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-仕事: 零細企業経営
-備考: 351と回数券を愛用していたが、回数券廃止と会社の業績悪化で高速バス利用を余儀なくされるw
-大好きな351を廃車に追いやり、自分を高速バス利用に追い込んだ353とJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に351と一緒に人生が終了しており、人生消化試合、終活モードに入っているw
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:30:53.47ID:PvAuHndh
E351は安普請産業廃棄物E353みたいに曲線の外側に投げ出されたり、勢いよく前方へ倒れかかる減速はしないからねw
会社が負担してくれるのは定期券のみだけどな。
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:35:56.31ID:PvAuHndh
中央本線は遅延が多いね。高速バスは不便だし沿線の人口は減り続けるだろうな。
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:37:15.50ID:gqzCiOGz
>>191
そうかw
零細企業経営から、あずさで遠距離通勤の会社員に設定を変えたかwww

遠距離通勤の場合はより悲惨だなwww
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:41:09.12ID:gqzCiOGz
朝早く起きてローンで買ったド田舎の自宅から、普通列車で遠距離通勤するキチガイ安普請wwwww
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:42:25.29ID:PvAuHndh
安普請産業廃棄物E353の正面はキモく側面は何もなくて糞つまらない欠陥ゴミ車両www
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:45:01.13ID:PvAuHndh
パンタを直接固定で架線断線とか案の定、脱線転覆するかもなwww
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:47:41.35ID:gqzCiOGz
★★ 安普請キチガイのプロフィール (最新版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-住所: 長野県在住
-仕事: 長野県内の会社員
-備考: 351で遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、普通列車での遠距離通勤を余儀なくされるw
-自分を悲惨な普通列車の遠距離通勤に追い込んだJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に回数券廃止と住宅ローンで人生が終了しており、終活モードに入っているw
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:47:57.26ID:PvAuHndh
新立場川橋梁で曲線曲がり切れずダイブして欲しいwww
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:17.85ID:PvAuHndh
>>197
相変わらずあること無いこと書いて面白いねwww
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:51:59.95ID:PvAuHndh
安普請産業廃棄物E353はG車でさえ低コスト丸出しのゴミ車両www
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:56:54.35ID:PvAuHndh
安普請産業廃棄物E353はキモいしね
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 20:57:41.16ID:3Drih/B7
俺は長身だ!とか俺はグリーンに乗ってる!とか、そんな低級な自慢を信じてもらえるとマジで思ってんのかね
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:36.28ID:reUqyW+5
>>180
すまん、割り込むが
E257の乗り心地を褒めるなんて貧乏性の極みだな。。。
E233グリーンの方が付随車+世代更新してるし乗り心地は上では?

その辺の流れが脱落してるお前も悲しすぎると思うわ(棒

>351のグリーン車とかシートがもう古くくたびれて最悪
アコモ改善しなかったんだからそりゃ経年劣化するだろ
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:07.98ID:gqzCiOGz
>>202
残念ながら事実なんですけどねw

自分の生活レベルが低いと、違う生活レベルの人を想像できなくなるらしいですよw
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:03:40.15ID:3Drih/B7
>>204
あのね、その自慢の内容が低級だって言ってんの。
俺ぐらいの生活してるとグリーンに乗ったなんてのは平凡な出来事に過ぎないわけで、
いちいち「グリーンに乗ったゼ!」なんてドヤらない。
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:04:53.73ID:gqzCiOGz
>>203
いやいや、e233グリーンが257グリーンより上とかありえないからw

普通列車のグリーンなんて、所詮は特急列車の普通車レベル

グリーンの乗り心地で言えば、

233<351<<<<<<<<<257<353

くらいだと思うぞw
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:07:59.50ID:gqzCiOGz
>>205
いやいや文脈読んでくれよ
金がないだけなのに353を批判して議論をすり替えてる回数券キチガイが定価うんたら言うから、普通車の定価なんて大した額じゃないだろ、と言っただけだから

普通の話題ならわざわざグリーン乗ってるとか話さないから

むしろ、それを自慢と思ってしまうお前の方が貧乏臭くて辺だぞ?
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:10:11.41ID:3Drih/B7
辺だぞ?  ←なんて読むんだこれ?
先日の吹き飯君を彷彿とさせるな
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:12:03.79ID:gqzCiOGz
>>208
誤変換で揚げ足取りして話題そらしかw
貧困自体は恥ずかしいことではないが、貧乏による嫉妬ほど見苦しいものはないぞw
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:14:53.93ID:3Drih/B7
なぜ誤変換に気づかず投稿してしまうのか。
それはカッとなって頭に血が上っているからだよ。
いくら強がってみてもダーメ。
0213亀にゃん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:29:35.83ID:Fpl17zhx
確かにE353のグリーンは・・・うんw
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:40:23.30ID:PvAuHndh
>>207
低コスト丸出しのグリーン車で満足でもしてろカスw
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:30.00ID:gqzCiOGz
★★ 安普請キチガイのプロフィール (最新版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-住所: 長野県在住
-仕事: 長野県内の会社員
-備考: 351で遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、普通列車での遠距離通勤を余儀なくされるw
-自分を悲惨な普通列車の遠距離通勤に追い込んだJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に回数券廃止と住宅ローンで人生が終了しており、終活モードに入っているw
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:53.17ID:PvAuHndh
>>215
腹痛いから止めてwww
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:00:27.25ID:PvAuHndh
安普請産業廃棄物E353はキモい顔面で低予算丸出しだなwww
グリーン車のシートの柄見たら吐き気がして蕁麻疹出て来たwww
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:02:11.78ID:PvAuHndh
安普請産業廃棄物E353なんて言ってるだけで口が安普請産業廃棄物E353になるわ!www
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:24.65ID:PvAuHndh
安普請産業廃棄物E353は脱線転覆する前に名鉄2000と同じ性能で走って高速バスに客でも取られてろよwww
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:38:19.75ID:/vvw592J
E351は185や189を差し置いて真っ先に完全消滅。
スーパー引退後、波動用どころか保存すらされず解体された事が失敗作を物語る。
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:51:02.41ID:3Drih/B7
E353を叩いてる奴はE351派に決まってると思い込むことでしか自己を保てないんだね。
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:56:01.79ID:gqzCiOGz
>>221
★★ 安普請キチガイのプロフィール (最新版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-住所: 長野県在住
-仕事: 長野県内の会社員
-備考: 351で遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、普通列車での遠距離通勤を余儀なくされるw
-自分を悲惨な普通列車の遠距離通勤に追い込んだJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に回数券廃止と住宅ローンで人生が終了しており、終活モードに入っているw
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:56:24.99ID:O6HT16WB
>>122
はちおうじ7号、10分前にチケットレスで買ったけど、
発車してしばらくは赤いままだった。
水道橋通過のあたりで緑になったような気がする。
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:58:44.52ID:O6HT16WB
>>190
JR東日本は転クロ導入しろで荒らしている酉厨かと思ってたw
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:04:51.00ID:3Drih/B7
>>222
作文おつかれさん。で、その中で本人が言った内容はどれなのかな?
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:07:32.47ID:hqluVMU0
東日本がE351に対して期待値を上げすぎただけで、E351自体は他社振り子車と変わりないんだけどな
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:08:51.77ID:gqzCiOGz
>>226
また頭の悪い貧乏クソガキが出てきたかw
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:14:28.74ID:GYN0Ru/6
富士回遊の混雑は写真で見ると酷いな
ttps://blogs.yahoo.co.jp/tn063018/16169563.html
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:17:52.93ID:YNu1/57p
>>222さん
安普請君で1つ気付きました
回数券ユーザーでスワロー全指定化反対のスタンスから察すると
えきねっとやチケレス不可のクレカ無しさんかもしれませんね
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:20:22.50ID:gqzCiOGz
>>230
クレカ発行できないブラックリスト入りだったら、益々ヤバいですよねw
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:25:15.56ID:gqzCiOGz
>>229
結局、富士回遊だのFuji Excursionだの大々的に外人に宣伝しすぎたのがヤバかった

日本に来る前の外人は、富士回遊に乗らないと富士山に行けないと勘違いして富士回遊にピンポイントで予約してくる

富士回遊の提灯サイトもいっぱいw

可哀想な外人が騙されて沢山コメントしてるww

“Fuji excursion” Upcoming Train Will Take You Directly from Tokyo to Mount Fuji
https://itsyourjapan.com/tokyo-to-mount-fuji/
↑コメント欄に外人が大挙w

The Fuji Excursion: Japan's Hottest New Train Takes You Right to Mt. Fuji! (Times, Fares and more)
https://livejapan.com/en/article-a0002999/
↑まるで富士回遊が富士山行きの唯一の交通手段みたいに書いてるww
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:00.22ID:3Drih/B7
で、(自称)貧乏じゃない君はどんなクレカを使ってるのかな?
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:30:22.36ID:gqzCiOGz
>>233
粘着して気持ち悪い小僧だなw
お前ブロックしてやるからおやすみなw
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:35:00.75ID:uzJ1BeUF
>>229
なんだ
富士急の輸送力不足か

ケチらないで直前に線内便増発すればいいのに。
満席の富士回遊に線内客乗せたら、こうなる罠
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:39:55.19ID:gqzCiOGz
JRは完全に需要予測見誤ったな

最速で臨時列車投入するとして、いつから増便できるんだろうな?
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:43:54.24ID:3su94TTO
やっぱグリーンは3列だよな、ひだですらできる事をなぜあずさはできないのか
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:49:02.47ID:GYN0Ru/6
>>236
おそらく新宿直通が魅力だろうから富士急完結の列車を走らせても緩和には程遠いかと
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 23:54:32.40ID:O6sMIlGs
明日の91号はまだ余裕があるな。5両は強い
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:32:42.33ID:4i1hDfKO
外人も大変だね。こんなクソ特急に金払わされて…
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:41:38.79ID:aEcdExqe
>>237
1cmだろ
259や657もそうだけど足伸ばせるし
まぁ真ん中1本だから不安感あるが

富士回遊の平日はガラガラで
失敗するんじゃなかったの
気付けば積み残しで失敗とか
予想と違うじゃん
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:44:19.67ID:iCmkzCCu
特急なのに三鷹までノロノロ運転だろ?
オモテナシダイヤにしないと
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:28.43ID:UrBl5G12
その東海だって今度の新型は4列だがな
でもそうはいっても4列はちょっとダメだと思うよ グリーンなんだし 東はその代わり料金安いが
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:41.50ID:aEcdExqe
>>245
だからひだ新車は4列を予定
元々3列は旧南紀仕様しかないのに
松本発着のグリーンは全て4列
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:55:20.17ID:1TmNTKS6
211系改正後
・6両固定も酷な運用が増える。2530Mは実質長野発高尾行き
・1000番台も地味に運用が増え、大糸線にまで進出
・立川に顔出すのは1日2回
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:59:45.37ID:9YK2iqgk
全席指定で満席札止めが本来の特別急行列車だよな・・・
いまのやり方はJR東日本が守銭奴に感じるw
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 01:06:57.26ID:Yn9eAnCO
>>243,249
土休日・平日ともに、甲府以東の全列車が積み残し寸前レベルに豹変ってなると、
東はウハウハってことになりそう
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 01:35:35.18ID:Ys03Z0Uq
>>229
大月まではそれほどでもないのか、どうなんだ
ツイッターで、無法地帯状態になっていたと報告されてたのは
どの区間のことか、書かれてなかったからな
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 01:35:52.27ID:m0C1nPqS
ロングシートで普通列車の旅なんて旅感全くないよなぁ
もしかしたらホリデー快速の特急化も目論んでいそうなJRに急行なんて考えないだろうし
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 03:02:00.52ID:EijJMms7
>>249 >>250
あれだけ粘着してた
安普請叩きテンプレおじさんはこの件スルーだよな

汚いわw
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 03:04:13.43ID:blpa760s
>>241
なるほど土休日は
富士回遊の定期に外人を封じ込めて
日本人は91、92で行けばいいのか
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 03:17:18.50ID:ouD0fZIw
>>181
これな
そのクズはクソチビなんだろな
死ねばいいのに
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 03:20:11.90ID:ouD0fZIw
>>237
普通車だったんだがな
351より広いだろ353は
荷物置き場の後ろだったからかな
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 05:47:26.90ID:EijJMms7
>>253
日光線をこれにして
外国人から苦情止まらないみたいだな
慌てて宇都宮駅のガワを誤魔化しているが
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 06:36:08.88ID:l/pcCAT8
おくたまとあきがわも特急化したらどうしよう
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 06:49:20.49ID:x5vulBVi
>>261
E257-500の5+5でやってほしい
それとあきがわは線内各停になるし車内激混みになるから特急化して通過駅設定して欲しい
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 07:04:55.76ID:DUuh9Edu
正式に豊田へ転属になったんなら、編成組み替えて6両固定を組成すればいいのにね
さらのどうやら踊り子転属対象から外れた簡易運転台編成と貫通型先頭車を
組み込んで余った4両の方も6両にして
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 07:43:45.93ID:09EifByY
適当に作っちゃってるね。
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 08:01:49.97ID:DUuh9Edu
>>262
あれって奥多摩行きを4両にして五日市の方を6両にした方が間合いを考えてもいいと思うんだけどね
青梅までは当然混むから直前に青梅特快入れて、ホリ快は福生通過にして
0269名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 08:27:19.11ID:DUuh9Edu
それにしても夕方のダイヤが結構変わったな
新宿18時7分だかの通勤快速がこれまでは高尾行きで国分寺では大月行き接続なものだから
立川すぎたらガラガラだったんでよかったんだが
大月行きになって八王子では5分も馬鹿停してはちおうじ号到着待ちって
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 08:41:09.34ID:ZCQDO7P8
次のダイヤ改正までまた一年か、、

なんか新ネタがほしいなあw
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:26:39.38ID:wHwaa2fw
夜の下りあずさみてるとこれまでは先行の鈍行が松本まで逃げ切るケースが多かったが上諏訪で無理やり停車して抜かれるケースが多くなったな、地獄絵図ですな
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:39:12.63ID:ZCQDO7P8
安普請キチガイみたいな普通列車遠距離通勤組はかなり大変になるな

このスレで暴れたくなる気持ちも分からんでもないw
0273名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:58.24ID:OV4xK8LM
安普請産業廃棄物E353は橋梁で曲線曲がり切れず脱線転落して欲しいwww
0274名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:42:28.61ID:JAQAuBk0
安普請産業廃棄物E353は曲線曲がり切れず民家に突っ込んでろwww
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:47:39.97ID:OP23ODWF
安普請産廃E353は走行中に移動しない方が良いくらいのゴミ車両www
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:49:02.82ID:ZCQDO7P8
キチガイを召喚してしまったか、、

★★ 安普請キチガイくんの思考回路 ★★

-本当はE353が大好きで乗りたいんだお!
-でも貧乏だから、特急券買う金ないお(泣
-353は安普請の産業廃棄物wwwwww乗る価値なしwwwwww


274 名無し野電車区[sage] 2019/03/21(木) 09:42:28.61 ID:JAQAuBk0
安普請産業廃棄物E353は曲線曲がり切れず民家に突っ込んでろwww
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:53:35.28ID:uWA7Fe8H
E351は低重心構造だから直線でも安定した走りだった。
安普請産廃E353はアクティブサスペンション使っている割には酷い振動がかなり来る。
アンチローリング使っても横Gはかなり強い。
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:55:12.58ID:ZCQDO7P8
↑一回しか乗車してない癖に妄想で語るキチガイw
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:56:22.38ID:uWA7Fe8H
安普請産廃E353は相変わらずの減速時の酷さは全く改善されてない。
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:57:29.48ID:wHwaa2fw
E351は良くも悪くも重いから悪天候に強いしな、アルミで軽くて馬力もなくてゴミE353で16時間監禁みたいなのが何度も起きれば廃車になるやろ
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:57:53.40ID:l3StafP8
>>278
そう思うなら黙っとけば良いじゃないの?
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:59:51.43ID:l3StafP8
>>280
E351とE353はそんなに重量変わらないけど。
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:08:05.09ID:OV4xK8LM
安普請産廃E353は曲線曲がり切れずTEMU2000見たいになって名鉄2000と同じ性能で走ってろゴミ車両www
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:48:52.37ID:jJIUAV8K
安普請なら安く大量生産できるやろ
おまけにあの顔なら強化ガラス張りかアクリル張りも楽
富士急行用に展望付きのやつ作ってあげて
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:51:45.81ID:akXGOLZQ
当の富士急に展望やる気あるんだろうか
昔はともかく最近は一番新しい特急車が種車の眺望ぶっ潰すような改造にOK出してるんだし
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:56:43.17ID:U4Vtzl8j
安普請の先駆者的な209がまだしぶとく残ってる一方
E351は活用できず根刮ぎ抹消。末期は故障を引き摺って運用とか痛々しかった。
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:15:18.60ID:qtb6dR/G
>>285
富士回遊によって毎日運行の都内直通特急の需要の高さが浮き彫りになったし、
次の特急では展望よりJR直通が優先されるかもしれないね
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:27:58.41ID:Ru87uRkl
>>284
じゃあ今すぐE351と同じ所要時間で走るのは止めてもらおうか。
>>286
209と255がまだ走ってるってことは253もE351も整備や更新すれば走れたということなんだね。
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:38:02.42ID:VjiviHhP
>>271
上諏訪ってホーム上に券売機あるの?
なければただの嫌がらせだ
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:00:40.71ID:l3StafP8
上諏訪ホーム上に券売機は無いですね。
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:41:29.37ID:uqRBcVVs
>>287
人気があるようなら意外と、あずさ3号、26号併結も面白い

あずさ3号は、通過駅を増やしているのに時刻を変えてないから余裕あるし、
千葉からの集客という点でも特別
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:46:52.00ID:S7nrkjd7
新宿8:14のあずさ55号に富士回遊くっつけるの無理かなあ。
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:05.08ID:g58XoTSD
えきねっと毎回パズルやらないといけないの自分だけ?
券売機使いにくくしたりスマホに誘導したいの分かるけど、使い勝手が悪すぎる。
出張でチケット取るにもパソコンからはチケットレスの予約できないし。
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:10:22.98ID:b4X3qCNx
プライベートモードは解除して端末登録すれば出なくなるはず
そこから先のUIの悪さもパズルみたいなもんだが
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:12:13.24ID:yPaYj6kg
>>289
上諏訪の特急利用はどう考えても上り方向のほうが多く、その上り方向の特急は全て1番線発着
1番線ならいるかどうかわからん飯田線からの乗り継ぎだろうけど窓口で補充券対応させれば十分
下り方向は上諏訪でわざわざ普通から特急に乗りかえる信濃境-富士見の客がどんだけいるんだよって話

塩尻は対西線の乗り換え需要があるので混雑緩和の観点から必要だけどね
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:28:40.12ID:roXA1Go/
八王子の架線切断の件、架線柱交換時の工事ミスだとさ。
お粗末だな。
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:39:43.99ID:fSRb0S9h
>>297
E353が原因でないなら証拠を出せとか言っていた小学生、まずは謝罪な。
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:44:47.96ID:8NhHzcmL
>>297
これか、、
結局、353が原因ではなかったんだな
それにしてもダイヤ改正初日とは、やはり山梨諏訪民の呪いなのか、、


架線のトラブル 原因は改良工事 JR東日本が謝罪

JR東日本八王子支社は20日、中央線八王子駅付近で16日に架線が断線したトラブルについて、2017年8月に実施した電線を支える梁の改良工事で、2本の電線の交差位置がずれ、電位差で電線が摩耗したことが ...

https://www.47news.jp/localnews/prefectures/yamanashi/3386022.html
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:45:53.87ID:8NhHzcmL
>>299
おまえ、ヤクザみたいなヤツだなw
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 15:23:06.23ID:vlGiJyXW
E353は原因じゃないと強弁してた奴も別に根拠があって言ってたわけじゃないもんな。
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 15:31:09.97ID:9tFYZEw7
しかし架線断線で安普請産廃E353のパンタは綺麗にぶっ壊れてたね、ザマァwww
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 15:59:55.31ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353はパンタ破損するだけでなくTEMU2000見たいになって欲しいwww
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:01:24.02ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353は遅延回復してTEMU2000見たいに脱線転覆でもしてろゴミwww
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:02:31.26ID:/Vq4spr3
推理が大ハズレで頭のネジがふっ飛んだ人がいますねw
さぞ悔しいでしょうw
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:04:22.37ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353のマークは大した特徴無くてつまんねw
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:09:18.22ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353はパンタグラフ破損してザマァw
脱線転覆して廃車になって欲しい、言わなくてもそのようになる日は近いだろうけどwww
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:16.82ID:/Vq4spr3
恥と怒りで頭の中にアークが発生して理性がふっ飛んでたりしてw
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:23:46.94ID:Yac8/gLn
>>294
使えないやつは貧乏人らしいですよ、このスレ的には

使えるっていうのは
タッチでGo!新幹線みたいなサービスのことを言うんだと思うわ
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:28:08.94ID:kCFVLQOx
>>299 >>300
これ車両やパンの仕様如何によっては
こういう輸送障害になる前に
フェイルセーフで止まる所で粘れたんじゃね?

この手の事故は複合要因で総合的に検証するのは
基本な気がするが?
車輛無罪というのはちょっとヒイキ過ぎな気がするわ
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:46:03.02ID:4hhZ6c6I
>>302
中央東線の狭小天井仕様の件もあったからね・・・

>>315
車両にモニタ装置搭載して保守費用の低減を図りますなんてこといってた気がするが
こんな状況じゃ対して効果がなさそうだよなあ・・・
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:46:43.32ID:4xWljRDD
>>315

>>315
1年半前から少しずつ磨耗し続けて、たまたまE353が通過した際に耐えかねて運悪く破断
フェールセーフの観点で言えば破断してすぐ停車できたんだから仕様通り
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:57.75ID:fSRb0S9h
>>315
一年半前の工事ミスで車輌側にも責任があるとはどういう理屈?
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:00:56.93ID:EQMdRYsy
>>296
茅野は上りホームに券売機があるのだろうか。
木曽福島駅の時刻表だと、西線からのあずさ6号の接続は茅野になっている。塩尻は3分で切符を買うには厳しい
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:27.65ID:Ox4hfQXK
今年はGW期間中ときわ路パス使えないのか...予定が狂う
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:42.96ID:fEsQzDKO
>>289
上諏訪着くまで駅間で時間あるから、車掌から買えばいい。
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:17:14.20ID:VToKn7qJ
安普請産廃E353の顔はキモいな、脱線転覆して大破して欲しいwww
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:18:53.64ID:VToKn7qJ
安普請産廃E353は曲線曲がり切れず脱線転覆してろ、低予算丸出しのゴミwww
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:25:15.80ID:yNwGrMbL
E233はパンタが破損してなかったら安普請産廃E353は低予算丸出しの欠陥品www
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:26:51.75ID:yNwGrMbL
安普請産廃E353は軌道と架線を破壊して脱線転覆するのが目に見えるwww
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:28:15.10ID:yNwGrMbL
安普請産廃E353はレールを破壊して脱線転覆して橋梁から転落でもしてろカスwww
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:44:58.09ID:JKSEYu9H
上諏訪は足湯に浸かりながらスマホで取りたいな
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:49:50.72ID:dB5LaN+z
安普請産廃E353の照明は縦に並んでいてキモいけど尾灯の配置もキモい。
同時に点灯してたらキモさしか感じない
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:50:48.19ID:5/b6IDuY
一年以上耐え続け、たまたま改正当日に??
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:52:25.78ID:GGhxEx1t
奥山のは奇抜なだけですぐ飽きるようなのばかり。
0334名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:53:41.91ID:WueArV/0
今、上りのあずさ乗ってるけど
車掌のほか、JRの職員とおもわれる人一名と、警備会社の警備員二名が
巡回してるわ
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:06:30.77ID:l3StafP8
警備員を乗せてるとかこの会社はバカなの?
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:12:56.66ID:JKSEYu9H
警備員は例のスワロートラブル仲裁の役割?
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:58:16.18ID:6Nyb6Tyn
関東で言えば、小田急や東武等の有料特急が全席指定自由席無しでも大きなトラブルは無さそうなのでJR東日本も自由席的な物無くして全車指定席にしてしまえば良い。
旅行客で事前確保出来なければ旅行を諦めれば良いしどうしても急用で特急利用の必要があれば同額の着席禁止特急券を発売すれば良い。
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:08:20.81ID:0TMnKlOj
東武は車掌の補助で警備員が車内改札やってるな
あっちは車掌1人ぶんの人件費を抑えたいんだろう
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:10:51.53ID:pWr9QZdE
東日本在来線なら残りは「いなほ」くらいでしょう
東北新幹線もなすの以外は全車指定にしてほしいのですが
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:12:35.25ID:ZCQDO7P8
>>334
このスレの安普請キチガイが犯罪予告したから、警戒警備してるんやろw
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:37:30.00ID:pKuyB2SX
>>339
大昔は、おっさん車掌とお姉ちゃんがペアで来て、
お姉ちゃんがお客から切符を受け取って、おっさんに渡して
おっさんが押捺して、お姉ちゃんに渡して、
お姉ちゃんがお客に渡してたが。

お姉ちゃん笑顔振りまいていたが、おっさん車掌は、
俺は車掌長だ偉いんだぞと踏ん反り返っていたけど
そもそも、この仕事に二人要らんだろと
子供心に思いました。
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:51:28.11ID:qtb6dR/G
>>334
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190304.pdf

>ソフト対策として、昨年6月に東海道新幹線車内で発生した殺傷事件等も踏まえ、
社員や警備員による列車警乗及び駅等への巡回・立哨警備を強化し、列車内や駅に防
護用品・医療器具を配備するとともに、警察や警備会社等と連携した訓練・教育に取
り組んでいます。
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:09:14.57ID:ZCQDO7P8
>>343
そうやなw
安普請キチガイがいつ事件起こさないとも限らんからなw
特に353は危険
線路に妨害物置かれた事件もあったしなw
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:26.11ID:BXnOWoFo
>>294
ガラケーでは使えないね。
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:18:37.39ID:l3StafP8
閲覧履歴を消去するとパズルの画面が出てくる。
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:37:08.31ID:Yn9eAnCO
>>330
松本10時台の高尾行、長時間停車する駅が上諏訪→茅野に変わりやがった…
長時間停車の間に足湯に浸れなくなって、色々辛いわ
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:45:29.75ID:FJTyklZU
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:46:11.31ID:g58XoTSD
乗り換え前の車掌から未指定券買って駅で指定券交付して貰えば、お金のやりとりが発生しないから早くできるな
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:46.69ID:yFv4lYsg
>>334
人の目線で巡回するなら
警備会社の警備員じゃなくて車掌にするべきだよなぁ

国鉄時代なら車掌にも警察員ほどではないにしろ
警備員並みの権限あったよな
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:50:42.27ID:EQMdRYsy
立川始発の臨時快速もないんだっけ。
209入れるほど足りないから設定が無理なのか
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:52:50.74ID:XHBzbXDz
>>338
>旅行客で事前確保出来なければ旅行を諦めれば良いし
>どうしても急用で特急利用の必要があれば同額の着席禁止特急券を発売すれば良い。

引きこもりがなんか言ってるよ・・・
緊急の事案程直前に決まるんだよ、

羨ましいなぁすべてが計画的で。
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:53:22.08ID:vlGiJyXW
逮捕されると断言して早一か月、見当違いが明らかに。


739名無し野電車区2019/02/17(日) 20:53:49.44ID:s5lRKpAg>>749

そろそろ353キチガイも逮捕かw
今にして思えば、短い荒らし人生だったな^ ^


763名無し野電車区2019/02/18(月) 09:16:56.02ID:M7+DHeHl

話題そらそうとしても無駄だぞw
長野で運行妨害したおまえの逮捕は目前ww


1000名無し野電車区2019/02/21(木) 22:35:35.71ID:D6eS1eHu

↑まだ逮捕されてなかったのか、この池沼はw


176名無し野電車区2019/02/25(月) 12:05:00.25ID:8PSJl/xI

↑線路に障害物置いたコイツ、まだ逮捕されてないのか?w


487名無し野電車区2019/03/03(日) 15:05:03.32ID:+KjDXuxs>>490

↑お巡りさん、早くこいつ逮捕してください
線路に障害物置いたのもコイツですよ


82名無し野電車区2019/03/11(月) 23:08:42.15ID:veQDP064>>93

今夜は353キチガイが来ないなw
とうとう逮捕されたか?w


166名無し野電車区2019/03/13(水) 15:44:24.91ID:gffN/MTs>>167>>168

>>165
安普請とか文句垂れてたキチガイはやはり異端だったな
どうせ無職引きこもりのオッサンだろうし、事件起こす前に逮捕してほしい
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:03:42.70ID:dB5LaN+z
今までの休日と比べると明らかに特急(あずさ・かいじ両方)の乗客数が少ない気がする
(夕方の甲府→八王子で乗った)
今までは立ち客当たり前のようにいたのに今日は空席目立ったし
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:05.64ID:HA8oU1wQ
E353デザインも色も思ったよりかっこいいじゃん
誰だよダサいとかこき下ろしていたヤツ
そんなに嘘ばっかつくんなら257に飛び込んじまえ
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:05:10.72ID:uWA7Fe8H
>>353
そいつは犯罪予告の区別もつかない中卒のガキなんだなw
そんなに嫌なのかね、E353を安普請産廃と酷評されるのがw
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:06:36.81ID:qtb6dR/G
>>350
車掌のみが巡回していた結果起こったのが東海道新幹線の殺傷事件なんだからその対策が警備員導入になるのは致し方ないと思う
警備員の方が犯罪抑止効果もあるだろうし、何か起こったときの対応も的確にできる
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:07:22.50ID:OV4xK8LM
>>355
病院行けよw
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:15:35.02ID:pKuyB2SX
>>350
国鉄時代は、専務車掌以上には
司法警察権そのものがあった。
但し担当列車の中のみ
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:29:56.82ID:8IT/+znO
>>343
>>357
あんた警備員に過剰な期待抱き杉
警備業法の概要をまとめてるページはいくつもあるから
それ頭に入れてから出直しておいで
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:55.98ID:qtb6dR/G
>>361
いや、警備員が一般のイメージよりできることが少ないってのは知ってるよ
それでも殺傷事件が発生した以上、何かしらの対応はとらなきゃいけないわけで警備員が配置されるのはおかしくないと思うよ
ちなみにJR東海・JR西日本も事件後に警備員増やしてる
https://this.kiji.is/379622314649617505?c=113147194022725109
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12983.html
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:46:23.57ID:0TMnKlOj
>>362
権限はあった
が、犯罪者を捕まえる能力があるわけでは無いんだな
逮捕術や格闘技の訓練をしてないから結局公安職員か警察を呼ぶぐらいしかできない
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:54:18.91ID:U64sKdc9
>>352
>羨ましいなぁすべてが計画的で。
発達障害なんだろうな 誰とは言わないけどw

>>355
エクステリアデザインはE351から引き継いでるからなw
アコモのシート設計や曲線通過速度維持のための機構が最悪だけどさw
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:57:02.19ID:U64sKdc9
>>364
>犯罪者を捕まえる能力があるわけでは無いんだな
現行犯は俺もお前も逮捕できるぞ
司法警察員の権限があればそれだけでも十分
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:04:45.39ID:LmwXCIp4
>>363
>いや、警備員が一般のイメージよりできることが少ないってのは知ってるよ
君みたいなソースペタペタ貼る性格の場合は知ってたら先にソース貼ってドヤるだろ?

>361の意見の方が客としての不満に対しては的を射てると思うよ
警備員は文字通りウロウロすることしかできない
授乳のために多目的室を使いたい母子さんとか
身体的支援を必要としている障碍者とかには警備員は無力だ
警察庁でも自主防犯活動による巡回の抑止効果は認めているからね

白々しい束擁護もいい加減にしろよw
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:08:58.46ID:0TMnKlOj
>>366
だから権限があっても暴れられたら無傷で済むか怪しいから誰もしないってばw
何持ってるか分からないやつが暴れてたら逃げるのがいちばんよ
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:09:41.21ID:1537wL7k
>>352
その為に立席専用の特急券を発売すれば良いと書いてあるんじゃないのか?
未指定券なんかより余程良いと思うけどな。
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:33:58.72ID:en/Nyli1
>>354
お彼岸だからそう旅に出る人いないのでは
明後日がどうなるかだね
こちら北陸新幹線・軽井沢・横川までのバス・特急草津
全部空いていた
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 23:43:23.43ID:gjbsTMro
4月からは移民大量発生だし10月からは消費税増税ですしね、自民地獄で旅行なんて貴族の趣味はとてもとても
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 04:10:58.04ID:kM10+PEj
>>369
着席禁止なんて書いてあるからだろ?

全車指定からの立席券は
仙台以北の東北・秋田新幹線でやってることではあるのに
それをあえて未指定券なんて制度にするからだろうな
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 04:15:25.05ID:zrmv50GC
ヒント
やまびこ、はやて、つばさスワロー化はよ
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 08:11:09.77ID:/4/oNXKn
>>360
なんか今までwindows xpに慣れてた人が強制的に10へ移行してキョドる心理を彷彿させるw
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 08:49:39.76ID:OtHm0rs8
>>372
着席禁止でいいよ。なまじ座れるからトラブルになる。
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 10:42:27.04ID:/I7NP20p
>>354
だよな、自分は甲府→新宿で
ひょっとすると同じあずさに乗ってたかもしれんが
以前は八王子や立川からちょい乗りしてくる人結構いたのに
昨日は皆無だったわ
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 10:51:54.23ID:/I7NP20p
370も言ってるが祝日で連休じゃなかったからかもしれんが
昨日の下りの早い時間のあずさ、直前に指定とろうとしたら満席だった
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:33:35.93ID:hD3O2kez
乗車時刻決定後の未指定→指定変更は普通のインターネットで出来れば文句は出ないんだよな
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:38:40.04ID:7oN9oK5q
座席未指定券なんてネーミングが悪い。
あやふや過ぎ。
料金同じなのだから指定席特急券のみに一本化、変更制度改正で二回まで変更無料、三回目で払い戻し手数料三割でいい。
指定の無い券は座れない事を明確にするため「着席禁止特急券」「着席不可特急券」まあ「立席特急券」でもいいが。
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:41:15.17ID:oQxEZHkZ
途中駅で座席が空いたら座りたい人もいるだろうに

着席禁止とか自己中な奴だな
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:48:45.79ID:zrmv50GC
ヒント
ゴールデンウィーク、年末年始等特急満席の場合、各駅停車で帰るしかないの?
0383名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:51:39.84ID:p93vaK8S
>>381
途中で一旦空いてもまた別の指定席券持った客が来る可能性がある。
トラブルを防止の為にも着席不可でいい。
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:57:44.73ID:7oN9oK5q
>>382
立って乗車を認める。
座りたけりゃ指摘の通りにする。
指定席無しなら前後の空いてる列車を取る流れになったりJR側も早くから満席情報を把握すれば臨時列車設定もやりやすくなる。
臨時列車なんて初めから設定しても利用者側からするとなんか格下に思えてなかなか埋まらないもの。
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:58:02.72ID:OEQrbAlW
新宿で赤ランプでも、八王子までの間に八王子から乗る客が切符を買うので急に黄色になる。
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 12:13:15.09ID:EFWnnhLn
>>384
ヒント
立ったまま乗車したら割増料金取られ踏んだり蹴ったりだ。
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 12:32:19.48ID:7oN9oK5q
まあ、ここの住民ならJR側の趣旨も理解出来る集まりなんだろうけど一般人ならますます混乱する。
JR側もオール指定席化で車掌人件費削減を目論んでもマイルールな着席客が蔓延するとトラブル多発で対応が増えてかえって逆効果。
座席未指定券なんてのは自由席廃止で自由席ユーザーからの反発予想で仕方なく設定したのだろうが。
座席は指定していなくても同じ料金なんだから座れて当たり前的な考えになるだろうし。
一席ずつモニター着けて文字情報で空席区間を表示するとか明確にすれば多少はマシになるかも。ランプじゃ説得力が無い。
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:55.66ID:hD3O2kez
>>382
1.帰らない、乗らない
2.未指定券で取敢えず立っていく、空いたら座る、オレンジになったら覚悟するの繰り返し
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 12:53:50.69ID:JsHDCSCf
>>388
全席指定列車は本来、満席の場合は乗れないのを未指定席券で乗れるように対処した
一般人はそう簡単に解釈するが、鉄オタ男共が自由席は安かっただの騒ぐ
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:03:30.67ID:EFWnnhLn
ヒント
ガラガラ房総特急、踊り子号のスワロー化はよ
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:24:36.45ID:tf3yjM2p
未指定券をイレギュラーのものにすればよかったんだけど、なぜかパンフではそれを売りにしているように載せているのが理解できない。
新幹線のように満席時のみ発売でよかった
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:27:26.33ID:JHSn2Q5g
慣れの問題なんでしょうけど、小田急の利用客はロマンスカーの特急券をスムーズに買うのに、JRの客は一人あたりの時間が長い
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:46:47.51ID:A1FxbZhy
>>381
鉄ヲタによくいる遵法主義者だろ
自分に都合の悪いいことは「禁止」にしないと気が済まない
禁止、で育てられてきた弊害なのかもね
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:58:01.39ID:CphKEZAM
>>373
専用改札あるし
フレックスユーザーはどう処遇するの?

ここでデカい口きいてるやつはあずさ回数券時代に
何冊も買ってたっていう前提でいいよな?
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:59:07.49ID:rQk05Wl8
座席のランプの色逆の方がわかりやすいんじゃないの
緑→座れる 赤→座っちゃだめ
って感じで
0397名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 13:59:28.64ID:CphKEZAM
>>393
近鉄もだよ
東武もJR程ではないが
特急誘導するための環境整備が足りない
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 14:12:45.44ID:tKzyWJTw
東武は普通列車をリバティに置き換えたから
上りの鬼怒川温泉あたりで地元の年寄りが立たされているのを見て悲しくなる
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 14:14:09.54ID:r9b43ARZ
たしかに指定席を取って乗ることが基本というシステムと考えると、指定された席が青で指定されていない席が赤というのはわかる
しかし一般乗客のことを考えたシステムとは言えないだろう
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 14:20:09.34ID:oQxEZHkZ
>>383
またどけばいいだけの話
大半の人はお前みたいにコミュ障ではないから、そういう潔癖症的な異常な考えはないぞ
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 14:22:08.98ID:hD3O2kez
それは普及・広報で解決ですよ
新しい事の普及には時間が掛かるものです
「全席指定が基本だから青へ着席下さい」なので自然です
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 14:52:59.09ID:cKmR8zmO
>>393
小田急特急券は公式サイトロマンスカークラブで
非会員でもシートマップで予約できたり
環境が整備しているのはある
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 14:54:33.12ID:6HO8cEOj
それにJRはマルスで管理だから一社で済んでる小田急とは違う(東海マルス取り扱いはあるけど)
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 14:55:53.58ID:hBq1zMvK
色的には青はOK赤はNGって感じで今まで過ごしてきている場合
逆になると一瞬迷ってしまうよね
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 15:00:31.60ID:REN5sEr8
リバティの地元客は、特急券無しで乗れるからまだいいけど・・・
こっちは特急券(支線や無人駅から乗り継ぎだと高い)を買って、座席保証無しは酷い><
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 15:01:48.67ID:QvKi7szg
普通グリーンにしょっちゅう乗ってるから全然気にならない
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 15:08:29.29ID:hD3O2kez
>>405
指定券持ってる=青
持ってない=赤
全席指定なんだから自然だと思うが
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 15:20:12.97ID:WfX1hYXP
>>408
全く同感。
時間をかけて浸透させるしかないけど、永遠に無理だろうな。

未指定券を赤にして、同じ色の所に座れとでもしておけば?
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 15:20:38.79ID:NNInjuh0
実際にランプの色を確認して座席を選ぶのは座席未指定券の乗客で、座席を予約した乗客はランプの色を確認する必要はない
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 15:51:24.35ID:cKmR8zmO
俺も東海エリア民だから
ランプは素で逆に勘違いしてたわ
車掌目線で要チェック客→赤で覚えてる
0413名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 16:15:16.82ID:OEQrbAlW
全席指定の特急にランプを見て座るという考え方がおかしい
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 16:21:11.40ID:xhI89D68
ヒント
らんぷ亭という牛丼屋と同じ運命になるはず
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 17:26:23.26ID:hzSpprYn
いきなり自由席全廃だと反発が起こるから
とりあえず座席未指定券設定、来年それを廃止して指定席のみにって流れかも?
ブルトレだって定期廃止後臨時で一年残るような感じで。
料金同額なのに座席未指定券なんてのが存在するからおかしくなる。
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 17:40:06.94ID:pIkKxAid
未指券買って乗った車両の赤ランプを広くチェックしとけばいいじゃん
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 18:18:49.81ID:jTMbTSU1
とにかく未指定は廃止で良いよ。
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 18:33:40.74ID:oQxEZHkZ
>>402
それは満席富士回遊中国人というレア事例だろ
例外的な事件で騒ぎすぎ
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 18:36:19.15ID:e/jIOijm
下りあずさなら未指券買って都内から座れなくても
途中の甲府でワンチャンあるから、座れる可能性はあるんじゃない?
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 19:07:47.96ID:p93vaK8S
>>419
富士回遊だけの話じゃない。ひたちでもトラブルは起きてる。

だいたい話しかけた相手がまともな奴とは限らない。逆ギレするかもわからん。
指定席とった客が何でそんな煩わしい思いをしなきゃならないんだよ。
インバウンド需要で外国人観光客も増えてるんだから、わかりにくい制度は改めた方がいい。
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 19:32:43.39ID:oQxEZHkZ
>>421
そりゃ世の中色んな奴がいるからな
トラブルもあるだろうよ

だが、それは立ち席客に目の前の空席への着席を一律に禁止するほど重要な問題なのかね?

一般的には居座る客は車掌を呼んで排除してもらうのが本来の手順だろう
制度改正まで話が飛躍するのはおかしい
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 19:44:10.20ID:b5+3CrZo
まともじゃない奴だったら空席着席禁止にしていても座るだろう
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 19:47:19.53ID:GXwkR3nQ
立席特急券で3両くらいにつき1台タブレットみたいのでで席指定できたらいいんだけど
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 20:02:19.32ID:oQxEZHkZ
金がなくて時間だけは有り余ってる奴だと、たまの特急だから快適に過ごしたいという発想で、事前指定、立ち席客排除という発想になるのだろう

世の中には、代金や快適さよりも、時間を優先する人たちもいるというのにな
そういう人たちは大抵、金も沢山持ってるし、時間を金で買うという発想だから、事後に割高な座席指定券買っても何とも思わない

このスレには、金のない暇人が多そうだから、それに都合のいい意見が多くなる
そういう思考しているうちは一生貧乏人から抜け出せないんだけどな
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 20:03:06.80ID:mqnE7UHM
レールパスは昔の土日切符みたいに券を券売機にいれれば指定が取れるんだっけ
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 20:25:32.32ID:4RSdoODY
>>390
座席未指定券の趣旨には賛成するが、もっとやり方はあったと思う
ランプの色はわかりにくいのもあるし、今なら液晶か何かで
「その時点の乗車可能区間」を表示することも可能だろう
(現時点では「立川まで空席」とか。その後、咳が売れるかもしれないが)

それと、座席未指定券乗客が、車内で座席指定をする仕組みも導入すればよかった

例えば座席未指定券にQRコードを入れて、スマホで読み込ませれば、
位置情報から乗車中の列車を推定して、降車駅まで指定のない座席検索と、
その座席確保ができるような仕組みがよい

またフルに空席がない場合は、席替して移っていくパターンを提示すればいい
(例)
1.1号車1列A 東京→立川
2.1号車3列C 立川→甲府
3.(座席なし) 甲府→塩尻
4.1号車4列A 塩尻→松本
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 20:37:26.50ID:WRcU7asz
未指定券買えば席あれば無料で指定できるんだよね
何も買わないと290円値上げに
それでも従来の特急料金に比べれば割安
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 20:37:47.62ID:WRcU7asz
260円だったっけ…
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 20:57:59.91ID:G7H1Q7LP
あとは実際スワローを乗りこなして、自分で何か発見してカスタマイズしていけばいいだけ
パソコンの新規OSと一緒だよ
そんなにどけオラが嫌だったら始発駅から入線前に並んで乗ればいいじゃん
グダグダ文句ばかり言ってる労害
脳はバスか普通列車に移行をお勧めするよ
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 21:14:24.38ID:7GTB1ETq
自分の指定席に先客が座ってて厄介そうなやつだったら、
自分が赤ランプの席に座ればいいのか
検札にがたがた言われたら、アイツをどかしてくれればそっちに座るよと
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 21:47:41.51ID:Htzre8Bo
文体を変えてみたところでoQxEZHkZの正体はバレバレだなw
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 21:48:43.26ID:goclo3NF
えきねっとの割引って当日じゃダメなんだね
いくら検索しても750円の通常運賃しか出てこないし
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 21:55:44.40ID:DntSM/O4
問題なく割引されるが、ちゃんとチケットレス選んでるか?
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 22:02:53.01ID:goclo3NF
750円じゃ乗る気が失せるから通勤快速にするよ
ちゃんと登録したのに
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 22:11:21.40ID:iYQOxSk2
ヒント
チケットレス割引きはいつまで?終わったらいくらになるの?
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 22:43:41.93ID:sFMq6lCz
>>439
八王子支社のツイートw
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 22:52:15.87ID:goclo3NF
どうせなら209系を201風にすれば良かったのに
数年で潰すんだし
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 22:53:20.82ID:goclo3NF
チケットレスで決済して750円と出てきたけど、そのまま完済したら割引になるってことか?
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 23:00:17.74ID:LzkFm5jR
特急料金が値下げになって喜んでるコジキは最近、元気かな?
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 23:10:19.48ID:y8baNjAf
>>442
それはチケットレスじゃなくて、ただのえきねっと
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 23:23:54.87ID:YKkxOkaS
>>428
だいたい赤ランプが空き、緑ランプが指定済みって 、一般的な感覚は逆だろ
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:00.24ID:hzSpprYn
もう〇△×ランプにしたら。
もしくは席番プレートを電照式にして発売済みは点灯とか。
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:49.32ID:OUArCckz
>>428
前にもネタになったけど、ドイツ方式な
指定は任意別料金制で、発券区間が文字で表示
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 23:40:35.54ID:kjR1GLpg
八王子や立川もこれまでは前売りでも車内でも500円、しかも検札が来なかったり間に合わなかったりするかもだった物がいきなり750円しかも車内料金は+260円と来たもんだ、誰が乗るかこんな糞電車
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 00:02:31.14ID:p6JQ3Zx+
>>448
検札が来ないことを期待するような犯罪者は乗らなくて結構です
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 00:12:42.27ID:7DJmil14
飛び乗りが割高になるのは車掌の手間賃だ
今まで自由席が安かったのが変だったんだよ
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 00:21:22.44ID:S+mwOErq
>>448
「検札が来なかったり間に合わなかったりするかもだった物が」
マジこれ?
だから俺が乗った21日、あずさ八王子→新宿間、ガラガラだったのか
0455うさにゃん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:32:19.61ID:maFI2Qmv
>>454
あずさは知らんが山形新幹線とか東京駅の入場券で乗れるのは有名だったなwww
基本的に性善説は通用しないから
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 00:39:09.04ID:UiZo9tZP
昔は朝9代に新宿につく特急3本に八王子から乗ってたけど、昔は検察こないし
ふて寝してたら声かけてこなかったけど、いつからか方針転換で500円請求してきたな

あと、えきねっととチケットレス、とくだねって全然別物なのか?
とにかくライナー的な利用をしたいわけだから発車10分前とかに買いたいと思った時に
750円じゃ払う気しなかった
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 00:41:45.37ID:7DJmil14
>>456
ライナー的な利用は普通グリーンに移行するから
それまで待ってろ
0459うさにゃん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:46:30.43ID:maFI2Qmv
>>457
中央線のグリーンは鉄ヲタは反対してる奴多いがワイは大賛成
ていうかなんで今までなかったのか不思議なレベル

これで特急は八王子までノンストップに統一できるし通過駅はグリーンが増えてウィンウィン
ついでにトイレもつけるから中電直通復活もありうるからな
東京発甲府行きの中央特快とか
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 00:52:41.63ID:UiZo9tZP
>>459
今更211なんかが新宿に来られても迷惑なだけ
0461うさにゃん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:53:39.05ID:maFI2Qmv
>>460
草wwwwwwwwwwwwwwwwww
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 01:05:53.29ID:x1UGi9tr
守銭奴の東が甲府に特快なんて行かせる訳がないだろ
何考えてんだw
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 01:58:30.72ID:y5TN0oQB
おうめ1号、金曜夜でも満席には程遠かった。
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 02:02:11.65ID:0pXdQUd2
同じ鉄道のライバルがあればなー、松本までとは言わないが甲府まで京王や西武が延伸してれば
今頃は血で血を洗う値下げ合戦で甲府新宿が1000円そこらくらいだっただろうに惜しいことをしたお

距離や状況が同じような東武宇都宮⇔浅草が1200円ですし山1個越えれば山梨な西武新宿⇔西武秩父が780円ですし
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 02:19:44.09ID:mtWu3Wr0
もう今はデフレの時代じゃないよ
本州JRの運賃は発足以後消費税を除いて一度も値上げされてないんだから、かなり努力してる
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 04:05:06.05ID:5gnVanp9
そもそも現に延伸していかったということは
それだけ需要が見込めないということでしかない

または延伸したとしても、廃線になっていたかもしれない

1路線しかないより2路線あったほうが、当然コストはかかるのだから、
結局、乗客全体の負担額が増えるわけで
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 05:24:42.50ID:n+w73Y2z
>>432
お世辞にも便利になったとは言えないから
スレが荒れてるんだろ?

何か発見してカスタマイズ?
そういうのは「俺はこうしてる」って
先に実践例を出してからいうもんだぞ
「他の奴に抜け駆けされるから教えない」は
単に制度の孔を突いているだけの準キセル行為だからそれは無しで
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 05:25:40.19ID:n+w73Y2z
>>466
>もう今はデフレの時代じゃないよ
スタグフレーションですね、わかります
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 08:03:27.41ID:UiZo9tZP
>>463
買えても正規の750円請求されたから辞めた
京王ライナーみたいに座席表から選べるんだね
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 08:16:09.92ID:OpI2xz8A
新宿から乗ったおばさん二人が車掌から特急券を買って、指定券をお持ちの方が来たら譲ってくださいねと言われたのにも関わらず弁当を食い始め、ランプが黄色になり立川から乗ってきた人に「私たちが先に座っていたんだけど」とトラブっていたのを目撃した。
まともに買っている人まで迷惑をかけるのはどうかと思う。
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 08:43:20.41ID:EzcFDpey
>>462
普段は特急正規乗車しているみたいなツラでレスしてるけど
こうした個別具体論になると
18きっぱーとしての卑しい本音が露出するんだろうね・・・

あずさ回数券利用者をフルボッコして追い出そうとするのも
これに通じるんだろう
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 08:57:28.28ID:tr+yc48v
前に一度、前日の夕方に「明日松本へ行け」って言われて朝一スーパーあずさ最終スーパーあずさの日帰り出張があった。担当者が急遽予定変更を余儀なくされて、誰も行きたがらず、俺に流れてきた。幾ら中央東線が大好きだからと言っても、仕事では乗りたくないな
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 09:05:32.84ID:tr+yc48v
途中送信失礼
あの時は運良く指定取れたけど、<最悪は自由席並びを考えていたので>、もし今だったら、満席なら未指定券で巡回作戦の末に空席ゲットしなければならないかもれなかったな。
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 09:26:48.68ID:7W9boRgS
常磐線での出来事
ここまでやって追い出さなあかんのか

259 名無し野電車区 2018/12/01(土) 09:37:23.57 ID:wivhcSoW
さっきときわ62号で指定席と知らずに水戸から乗って座ってたおばさんが二人いて(ランプは発売済みになっていた)
友部からちょっとコワモテのチンピラ風のオッサンが ここわいの席なんやが? っておばさん達に詰めよって知らなかったわっておばさん達が言ったらそのオッサン急に怒鳴りだして指定席やいうてんやろ!確認しろや!殺すぞ!って車内が緊迫してた
そのおばさんたち泣きそうなかおしてデッキ向かって石岡で降りてった
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 09:36:57.07ID:diBuhzJU
座席未指定とか無くして券無しはデッキに立つでいいじゃん
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 09:53:50.55ID:jq+eqZHg
デッキで溢れて乗れない場合もあるかもね。
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 10:32:44.67ID:eO2i5C8I
かいじ19号はひどいな。
東京駅を2分前に発車した快速を三鷹まで抜けずにノロノロ。
同じ時間帯のはちおうじ・おうめがないから、立川・八王子までライナー利用される。
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 10:50:15.54ID:i9jSQkzq
むしろはちおうじが要らない
かいじに統一すべし
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 11:20:00.60ID:rT4AXamK
座席未指定券、立席特急券とした上で
1、乗車前に空席があれば、みどりの窓口、指定席券売機で座席指定特急券と交換します。
2、乗車列車に空席がある場合、赤ランプの点灯している時間に限り利用できますが、ランプが黄色に変わりましたら利用できません。速やかに退去してください。
3、黄色ランプで退去せずに青ランプまで居座った場合、不正利用として乗車券、特急券を無効、没収した上で3倍のペナルティーを頂きます。なお引き続きの乗車はできません。
このくらい明記しとけばトラブらないだろうw
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 11:44:29.40ID:M+H4D0wc
いやタイムオーバーになったらパトランプでも回しときゃ
車掌がすっ飛んで来て効果絶大じゃね?
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 11:54:40.34ID:jq+eqZHg
車内改札はやってるのかな、青春18で乗れちゃうけど。
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:28:50.13ID:b4D4VzL/
自由席廃止の反発を抑えたくて座席未指定券なんて設定してるのだらうけど安くないのだから指定席券のみに統一がトラブル解消になる。
新幹線みたいに専用改札もなく列車を選べは自由席付き列車もあるならまだいいが東日本の中央線はそれが無くなったのだから改めるべき。
正直者が馬鹿を見る制度。
何なら最後尾車両のみ座席未指定車両一両設定で誘導とか。
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:40:35.74ID:d796oPiA
>>487
指定席に統一したじゃん
未指定券は好きなときに座席指定できる
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:44:59.77ID:jq+eqZHg
>>488
少し黙ろうか
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:52:27.06ID:b4D4VzL/
座席未指定券をとりあえず買っておいて好きなときに指定出来るとは言っても先手有利で直前で満席で取れなくなるリスクは考えないのだろうか?
それなら直前購入と変わらない。
会社目線で車掌人件費削減ならトラブル誘引制度はやめるべき。
ちゃんとした利用者が気分悪い中乗らなきゃいけないのも腑に落ちない。
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:52:55.29ID:7QxZ4ml7
未指定券で先に座り眠りこけてる人に声をかけにくいよね。声掛けさせるようなしすてむにするなよ、だ。
さて、来週は東京だけどどうすんべ
いっそのこと鈍行にするか
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 13:22:15.56ID:wrQgghEX
繁忙期は全席指定でいいけどそうでないときはどこか1両くらい指定売らない車両作っとけばみんな幸せだろ
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 13:48:54.16ID:9Nqy/FIp
>>485
こういう奴のせいで自由席なくなったんだろうなって思うと納得がいく
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 14:38:35.03ID:tnuXgWdn
全席指定がデフォになったと頭を切換えれば良いのだが出来ないヲタ多すぎだね
@日時が決まれば指定を取れば良い(ヲタ乗りだったら決まるだろう、暇なんだから)
  リーマン出張でも大方決まるので問題なし
A未指定→指定切り替えで満席なら乗れる列車に乗れば良い
 マルスで途中駅での席移動の指定取りというヲタ知識を駆使しても良い
B指・自差額ポッケ入れリーマンは素直に諦める
  貧乏ヲタの為に特急を走らせている訳ではないのだよ
>>485みたいな奴は特改でブタ箱入りになればイイ
新幹線も早急に全席指定にしてほしい
0495うさにゃん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:46:25.77ID:maFI2Qmv
>>462
なんでアンチ束がいるんだよwww

>>472
話逸らし過ぎ
グリーン反対厨は本当頭悪いな
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 14:49:42.53ID:b5OWxddo
>>489
黙るのはてめえだろ雑魚
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 14:51:07.49ID:gAcCXyVX
どうせスワローにケチ付けてるの輩は
回数券ユーザー、クレカ無し、システム不理解の労害が主だろう
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 14:52:13.98ID:b4D4VzL/
各車両の最前列と二列目(貫通路付近で落ち着かない)を未指定扱いにして実質一両分未指定席車両設定。
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 14:52:26.82ID:b5OWxddo
>>494
そうだよな
リアルでは座席の移動すら頼めないコミュ障のアホが5chでだけイキりすぎw
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:20.72ID:b5OWxddo
>>497
むしろ若いニートや貧乏人が多い印象
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 14:56:22.98ID:tnuXgWdn
>>497を解説
*回数券ユーザー→差額ポッケの貧乏ドロボー
*クレカ無し→審査通らない犯罪者
*システム不理解→Fラン系の低偏差値
*乗りもしないで時刻表しか見てないボッチニート
*乗れない18乞食
0502うさにゃん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:57:08.93ID:maFI2Qmv
だから甲府までグリーン付きの快速を走らせればいいだけ
0503うさにゃん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:00:44.00ID:AX8Ez6Lr
>>501
同意
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 15:13:46.90ID:rXcv+p7h
デビットカードも作れないとな難儀なもんだな
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 15:16:59.44ID:tnuXgWdn
>>502
普通G車も乗れないFラン乞食も多いのだが
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 15:19:09.61ID:b5OWxddo
>>501
ワロタw
このスレの構成員やんw
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 15:21:56.37ID:L5aKgglA
>>497
回数券はスワローと親和性高いぞ?
指定席券売機に券投入して予約情報更新すればいいだけなんだから
色々と言い訳してJREが客単価上げたいだけだろ

>>505
それじゃなく
ネット上にクレカ番号を保持させておくのがリスクってのもある
漏れると地獄だからな
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 15:37:17.17ID:qEt0wE67
だろだろ爺が図星突かれて必死だろw
わかりやすい奴だなw
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:21.16ID:QM0L/Rou
最近やたら安普請を連呼する人がいるけど、安普請に思い入れか恨みでもあるのかな?
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 15:53:49.27ID:1FmPOdX7
ヒントや刈谷と同じ単なる精神病だから
相手にしてる方もアホ
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 16:11:22.05ID:TfXxVy4A
安普請なんて単語使う奴は相当歳食ってそう
>>501のプロファイルも結構当たってそうだし
もしかしたら全問正解だったりしてw
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 16:27:32.01ID:RdyO1Pg4
はちおうじ、おうめのグリーン乗車率どんぐらい?
ライナーは720円だったから直ぐに売り切れてたけど
チケットレスの割引もグリーンは無いんだよな
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 16:46:38.25ID:tnuXgWdn
一方、4列シートのG車の料金は余りにもボッタクリなので
JALのクラスJの様に200km迄+1000円にすれば満席列車続出するよ
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 16:50:46.24ID:AwhPn+iz
>>514
チケットレスなら100円引き。
月曜の上りのおうめ2号とはちおうじ4号は満席だな。
0517名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 16:53:54.82ID:b4D4VzL/
>>512
そりゃご指摘の通りでちゃんと出発前に指定取ってその席に座る人ばかりなら全く問題無い。
それをやらないで本来の指定券所持者がとばっちり受けるから改善しろと言う事。
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 17:33:47.05ID:jq+eqZHg
>>497
キセルはやり易くなってるよね。
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 17:34:18.06ID:RdyO1Pg4
>>516
キャンペーンの300円引きは無いのか
ガラガラかと思ったらけっこう乗ってるのね
グリーンは車内で買っても同じ1260円(51km以上は1510円)だよな
0522名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 17:44:12.31ID:jq+eqZHg
>>521
死ねというならそのような構図を作ってるJR東日本に言えカス。
0523名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 17:48:56.42ID:pyRD/sE0
>>522
犯罪者のお前が死ねよ。JRは関係ねえだろ
さすが池沼そんなのも分かんねえんだなww
0524名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 17:52:30.75ID:tnuXgWdn
>>517
*内容理解して秩序を守る人
*理解出来ない人
*守ろうとしない人
いろんな人がいるのが社会
新しい事を始めたばかりだと周知徹底するまで少々時間が掛かるものです

常磐特急の時はスーと普及したが中央特急では違うのかな?
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 17:58:55.11ID:jq+eqZHg
>>523
車内改札省略して車掌一人にするんだろ?
ちゃんと乗車券も拝見しないJR東が悪い。
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 18:00:02.86ID:O0f9lhPH
指定とった席に大柄で強そうな外人が座るリスクがあるんだね。
悪意があった場合、車掌が記録してその人の外国人用の安いパスの利用を恒久禁止にすればいい。
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 18:39:23.82ID:tnuXgWdn
そんな事言ってたら飛行機乗れないよ
特に国際線のエコノミーはね
お金があるならCクラスがプレエコで行かなきゃ

国内列車なら3列G車がお薦めですが
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 18:47:19.76ID:tnuXgWdn
>>525
犯罪を犯して他人の責任にする考え方は犯罪人そのものです
法治国家に生活する以上、法律は遵守するのが当然の義務
0529名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 18:59:08.64ID:jq+eqZHg
>>528
されても知ったことではないけどねw
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 19:03:49.08ID:tnuXgWdn
屑人間 いつか罰を食らうでしょう
社会にでれば直ぐに正体がばれて不遇の人生を送るでしょう
その時後悔しても遅いのですよ
屑に言ってもしょうがないな
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 19:46:25.05ID:oqwOJilK
台鐵みたいに座席未指定券を無座として売れ
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 21:08:01.57ID:b4D4VzL/
それだと現状と変わらん。
欧米みたいに検札無しでもトラブル起こらないやり方を導入の方がいい。
列車突発抜き打ち検札、不正は高額罰金。
まあ日本には馴染まないし効果もあまり無さそうだけど。
東海道新幹線でも入場券で乗ったようなのが車掌に指摘されて延々と言い争いしてるとかもあるし。
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 21:20:29.54ID:UFJJlQ15
そりゃ悪いことして見つかった癖に開き直った挙句
見つけなければトラブルにならなかったとか平気で言う奴が
いっぱいいる国ですから
特に道路交通関係ねw
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 21:28:39.10ID:xJLjRaVC
日経の記事で、利用者のコメントが就活生って はて? 頻繁に使う人のコメントでないと
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 22:13:47.54ID:IjmML+bz
青=空席で赤=予約済だと思っていたら
視点変わればいろんな見方出来るんだなって思った
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 22:49:22.22ID:3vHCavMj
ユーレイルパスで怖いドイツ人おねえちゃん車掌が検札に来て
ジーッと見て沈黙時の緊張は異常
不正やらかしたとヒヤヒヤしたが、結局、1等が指定満席で2等に乗ってたから
あなたは1等乗れますよ→満席では?→そんなことないわ、こちらへってやりとりだったけど
日本の車掌は舐められすぎ
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:01:21.01ID:0pXdQUd2
座席にセンサー仕込んで不正常者は警報鳴らすしかないな
0540名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:08:08.13ID:glSMaueU
映画館の椅子みたいに折りたたんでおいて、切符を差し込むかSuicaをかざして認証しなければ下ろせないようにするとか
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:16:15.05ID:jq+eqZHg
普通列車のグリーン車みたいにSuicaを翳す所付けろよ。
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:19:44.45ID:jq+eqZHg
そしたら自由席でも車内改札が省略できる。
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:28:25.33ID:0pXdQUd2
JR駅の無人化は障害者差別に当たる」として、県の担当者に文書を提出する徳田靖之弁護士(右)=22日、県庁
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/481944813701416033/origin_1.jpg

 大分市内で進むJR駅無人化は障害者差別を禁じた県の条例に反するとして、市内在住の駅利用者が22日、
無人化中止に向けてJR九州との調整役となるよう県に求めた。

 障害のある人や支援者ら約10人が県庁を訪問。
代理人の徳田靖之弁護士は「無人化は車椅子利用者らの安全性を阻害する。
介助には事前予約が必要という条件が付くのは合理的配慮を欠く」と指摘。
主張を記した文書を県障害者社会参加推進室の担当者に手渡した。

 徳田弁護士らは記者会見で「署名活動などでJRに撤回を求めてきたが中止する気配がない」と、
県に相談した経緯を説明。「経営状況を根拠に無人化するのは納得できず、
従来通りの対応を求めるのは過重な負担ではない」と主張した。

 脳性まひがある宮西君代さん(56)=同市=は「言葉を聞き取ってもらいにくく電話は苦手。
事前予約は苦痛で、無人化は新たな社会的障壁を生む」と訴えた。

 同室は「双方の状況や主張を中立的な立場で精査し、互いの理解が得られるよう調整したい」とコメントした。

 2016年4月施行の「障がいのある人もない人も心豊かに暮らせる県づくり条例」は公共交通事業者に対し、
合理的な理由なく利用者に不利益な取り扱いをしてはならないと定めている。
障害を理由に差別があった場合、県は相談を受け付け、関係者間の調整をすることを明記している。

2019/3/23 06:55
https://this.kiji.is/481944822007776353
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:40:02.24ID:PTvJ/6wN
>>542
なんで指定席よりも高価な設備つけないといけないんだよ
本末転倒だろ
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:45:13.94ID:0pXdQUd2
その覚悟がないならこんなマネやめろよとしか

甲府新宿の高速バスって朝と最後はいつも満席だけど
日中の半端な時間ってガラガラだったんだよな・・・・・・
でもなんか全部埋まってる、これは明らかにあずさの客が移動してるとしか
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 23:59:14.50ID:PTvJ/6wN
覚悟も何も、全席指定が基本なのに
ケチつけてるノイジーマイノリティがいるだけでしょ
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 00:05:03.08ID:ovglzhcI
座席未指定券はいずれ廃止になって指定券に一本化、満席列車は同額の立席特急券発券。

今は自由席廃止の反発を抑えるためあやふやな座席未指定券を設定。
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 00:22:14.22ID:CN6zCJgs
>>487
むしろ真逆の展開をやる気がする
東日本管内では、新幹線も含め自由席を原則全廃し(しなのがどうしても例外となるけど)、
来年春改正の時点で、完全に指定券・座席未指定券だけに統一してしまうのではないのかと

当然、スマホ所持を前提にするってことで
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 00:53:54.37ID:2VxiVT32
>>548
お上からキャッシュレスキャッシュレスって
言われてるから、当然そうなるよね。
現金扱い減るのは事業者としても楽だし
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 01:04:25.54ID:CN6zCJgs
>>547
立席特急券を発行させるのなら、満席・空席の状態に関係なく発行できる
座席未指定券だけにしてしまう方が、東としては色々と都合が良いのかと思う

最ピークの時に、グリーン車以外は通路まで立客でギッシリって状態になるのが
特急券を払って乗車させる上では最大の理想なんだろうから
(あくまで事業者側として、利用者側は迷惑千万だけど)
車内販売も完全になくなってしまっているのであれば、通路まで満員の状態でも
一切お構いなくなるし
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 01:35:27.40ID:ovglzhcI
スワローサービスってネーミング、ヤクルトスワローズからクレーム来ないの?w
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 02:15:52.57ID:AukGEcxn
近畿グレートリングから改称した当時の球団社長がハゲじゃなかったら、南海コンドルズになってたのに
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 02:58:14.72ID:APHnHqx0
>>551
185の斜め三本ストライプもアディダスからクレームこないのかな?
バッタもんにはクレームつけまくってたけど

どうせならコラボして、限定185カラーとか売れば
鉄ヲタ共に売れるんじゃね?
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 06:05:59.85ID:ZdCQZoWA
>>549
クレジットカードで紙の切符でもキャッシュレスですが
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 06:11:00.80ID:ZdCQZoWA
>>541
スワローシステムはやめて元通りとし
指定席も自由席も普通車グリーン席と同じ仕組みにするってこと?
それこそ、ややこしくて慣れるまで時間かかりそうだ
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 06:18:37.70ID:ZdCQZoWA
>>497
歓迎してるのは
18きっぷで乗ろうとする人たちって言いたそうだな
そして、お前がそれっぽいな
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 06:21:04.88ID:NHpgrAHu
>>513
安普請は新元号予想の
「安普」(安倍晋三)説からリンクしてるそうだ
良く見つけて来たとおもうわ

創価学会・統一教会・維新信者の火消し目的レスなら
どうぞご勝手にレッテル貼ってくださいって話になるけどwww
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:27.16ID:IGuTH0Zq
>>528
それ自民党の選挙事務所いって言って来いよw
あんたの党首はいつまで憲法違反やるつもりなんだってさw
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 07:15:27.49ID:oSf+AAbp
>>559
「安」でまず安重根が浮かぶ時点でキモイ、流石ネトウヨ

3/23(土) 5:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00558446-shincho-soci

新元号をめぐり、ネット上でバカバカしい騒動が勃発しました。
曰く、独裁者であるアベが自分の功績を誇るかのように、次の元号に「安」を入れるべくNHKやテレビ朝日、TBSも巻き込んで国民の洗脳を行っている、という騒動です。

 埼玉県朝霞市の酒店・和泉屋がネットで新元号を募集したところ、2月28日現在、1位は「安久」で164通、2位が「安永」で130通、3位が「栄安」で68通。
10位が同数だったため、11の新元号候補のうち、上位七つに「安」の字が入ったとNHKが報じました。
テレ朝とTBSも同様の調査結果を報じたところ、反アベ派の皆様方からツイッターで怒りの狼煙が上がったのでした。
さらには、NHKが静岡県沼津市の水族館のアシカが口に筆を咥え、新元号を書く練習をする様子を報じましたが、この時も「安」が書かれていたことから、異議が呈されたのです。

 おかしいのは、この3局については過去散々ネトウヨから「反日報道機関」扱いされてきた点です。
今回は「アベの犬に成り下がった」的な意見も書かれており、反アベの皆様方が、かつてのネトウヨと同様の主張をしているわけですね。
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:05.80ID:oSf+AAbp
 漫画家・東海林さだお氏が描いた漫画にこれを連想させるものがありました。まったくモテない男が、じゃれ合いながら飛ぶ2匹の蝶に激怒し、
さらには、「おしべ」と「めしべ」両方がある花にも怒りを表明する。
今で言う「カップル」は当時は「アベック」と呼ばれていましたが、
アベックを連想させる「安倍」と書かれた表札にも憤怒の表情を浮かべ、挙句の果てには「安倍川餅を連想させる」と自身の部屋にある「煎餅蒲団」に噛みつくというものです。
友人は、この流れは論理的である、まだ頭はおかしくなっていない、と安心するのですが、今回の「安」と元号をめぐる騒動に対しては1970年代のこの漫画を思い出した次第です。
私自身、こうした反アベ派や左派の皆様の人生が時々心配になってしまいます。
それは、アベが退陣した後、「燃え尽き症候群」になるのでは、ということです。
基本的に彼らはツイッターでアベのことを悪辣非道な独裁者として扱い、抑圧された市民よ蜂起せよ! 的な主張をします。
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:31.52ID:oSf+AAbp
 しかし、のんべんだらりと生きている私のようなノンポリからすれば、別に安倍氏のことは
「それなりに安定した政権を運営している総理大臣」や「毎年総理が代わった時代よりはずっといいわ」としか思えない存在なのですね。

 実際問題として、2012年の第2次安倍政権発足以来、政権運営のせいで弾圧されたり殺された人なんているんですかね?
 いるんだったらさっさと政府を訴えるぐらいやってほしいところですが、そんな動きは見られません。

 いやはや、それにしても「安」を元号に入れるな! ってすごい主張ですね。「安全第一」「安心」「大安売りセール」「安定の美味しさ」――いずれも良い話ではありませんか。
しかも、反アベの皆様方は伊藤博文を暗殺した、韓国における「義士」である「安重根」にはシンパシーを感じているでしょうが、
今回アベの「安」を否定するのは安重根も否定するということなのでしょうか。まぁ、彼はただのテロリストですが。
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:01:07.75ID:3eIHVyms
>>545
>これは明らかにあずさの客が移動してるとしか

この前叩かれた
諏訪のレポート当たってるってことじゃね?
このスレではいろいろ叩かれてたけど
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:08:52.40ID:BdXzUS/6
>>562
https://twitter.com/unkotaberuno/status/1108757628337848321

中川淳一郎@unkotaberuno
>イチローの「おかしなこと言ってます?」は流行語大賞に
>ノミネートされるかもしれねーぞwwwwwwww

こんな煽りで
ネット炎上追いかけて糊口凌いでる炎上芸人のコピペを
延々と貼り付けるなってw
真に受けてヒットマーク出ちゃってるよ18キッパーwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:18:27.02ID:uO/Z+yTP
>>562 >>566
どこかで聞いたことがあると思ったらもうスレあるやんw

【うんこ】中川淳一郎【ネトウヨ】
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1362926293/

26 :右や左の名無し様:2013/03/18(月) 16:10:27.73 ID:???
こいつは元・博報堂(電通と同じ広告代理店)のちゃらい奴

ネットビジネスでもっと金儲かるんじゃね?ってノリで会社やめて
はじめたのが2ch利用して自作自演で祭り作り上げるJ-CASTと同じ手法の
炎上商法使ったくそネットゴミサイトの運営

こいつには何の思想も何もないぞ
金儲けの炎上しか興味ないからこの下衆屑ゴミ野郎は

「ウンコタベルノ」さんの批評をコピペしちゃうってダメでしょ人間として
ネトウヨ側についてるからアカウント凍結免れてるとしか思えん
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:24:47.84ID:IO8vtQlJ
>>564
>今回アベの「安」を否定するのは安重根も否定するということなのでしょうか。まぁ、彼はただのテロリストですが。
個人的にはセットで否定できるなんて願ったり叶ったりw
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:27:19.83ID:nRzgQ7hP
大和のつもりのグレートリングがおめこの意味だったから改称したんだよね
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:30.02ID:Y5j+PVxH
あーどうりで自称プロカメラマンと荒らす手口が似てると思ったw
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:49:35.09ID:k4ZnzyYB
>>569
なら>>501を貼り直した方が余程建設的だったのに。。。
スレ違いいうなら直接レスアンカー貼って苦情言えよw

そんな腰抜けなら
座席未指定券で座られた無知に
「どけ」って言えないよ???
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:03.84ID:oSf+AAbp
座席未指定券で座られた無知がいたらパシャッして晒せばいいんよ、コレ常識な
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:13.82ID:HxKlhHb1
必死にスワロー廃止したい人達には悪いけど
今後東海道や房総も予定してるから無理だろうな
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 09:12:11.09ID:oSf+AAbp
でもそこらへんの温暖な人間性のところとは違うからな、武田騎馬軍団見てればわかるけどしょぼい土地のところは強い兵になるんよ
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:13.85ID:gL6B7Oq9
ヒント
ガラガラ踊り子号にもスワロー化はよ
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 09:25:11.35ID:eC5O55/M
>>575
設備とかは良いと思うよ
運用が行き当たりばったりで使いにくいだけで
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 09:25:59.09ID:oSf+AAbp
踊り子号はライバルが強力すぎるからな、本来なら都内⇔小田原間、道中に横浜や川崎や湘南もあるよなんてドル箱路線間違いないんだが小田急のロマンスカーやビュンと京急があるから・・・
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 09:39:37.20ID:eC5O55/M
>>579
全車指定と言えばSV踊り子や成田Expだってある
東武線乗入だって東武線端末だけで対処できている
東武線の場合は特急券検札の関門を採用している駅も多い

SV踊り子は車両が古いから、と言い訳できただろうが
現行NeXに組み込めなかった時点で
日本人の社蓄客にしか使えないって判断したんだろ
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:25.69ID:DG7mze8H
金曜日に特急乗ったら、指定席でもいままでの自由席と同じようにいちいちシートマップでチェックしてた

全車両見てくから労働強化の上、人数減らすんじゃご苦労様なこった
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:52.37ID:oSf+AAbp
「車内だから260円罰金払え犯罪者www」扱いされていい気分はしないわなjk
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 10:32:49.30ID:wmYQOKAH
>>579
ロマンスカー指定席の買いやすさは関東私鉄随一だし
京急ウイングはライナー型だからな
ロマンスカーの場合は変態運用だからダイヤ乱れると
回復後も往復終わる時間が来るまで運用再開できないけど・・・

スワロー型は人件費削減したいという気持ちはわかるが
やり方が全部だめだよ
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 10:36:01.36ID:wmYQOKAH
>>582 >>583
その割には新宿駅の当日特急券の買難さは
申し訳程度にしか改善されてない気がする

せっかくあずさ回数券が
座席未指定券の機能を持っていたのに
それも無くしちゃったから普及施策としては
かなり悪手だったんじゃないかな
割引率を下げるという選択肢もあったはず
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:31.18ID:V8bZybW8
指定券と同額の座席未指定券を買う人の心理が理解出来ない。安いならともかく。
気分的に安いと錯覚するんだろな。
コンピュータ管理の時代、指定席料金なんて廃止して定期特急は全列車指定化。
全シーズン自由席に100円増しの料金水準で
盆正月は総額より二割増し。
そうすればランプシステムも不要。
JR側の都合で経費削減と利益向上を目論むから
別の問題が発生する。
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 12:06:26.36ID:eqlpV+hB
>>586
出張で帰りに何時のあずさに乗れるかわからず、ギリギリになりそうな場合あらかじめ未指定券を買っておきたいだろうに?
(車内で買ったら高くなるんだから)
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 12:18:07.08ID:V8bZybW8
>>587
そういうのは最終列車の指定抑えといて予定が早まったら変更。
JR東海のEX予約はそのへんのツボを押さえてる。
とりあえず指定券と座席未指定券は同額なのだから発券時に席は割り当てる。
出発前の変更は何回でも無料にした方がお互いメリットになる。
出発後は立席もしくは払い戻し手数料三割。
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 12:29:46.65ID:d7I+nBpz
>>586
絵に描いた様な机上の空論

>>587
お前は俺かw
一日に数便しか飛ばないような飛行機じゃあるまいしっていうね
発売日から半月くらいの有効期限があってもいいくらいだよな
586はなにかが足りないよ

某駅のみどりの窓口で
学割の女子グループ+話の通じないじぱんぐ夫婦+外国人 で列が進まず
指定席券売機に目をやると
余計な操作実験をしているヲタ+
なにかを詰まらせて駅員呼び出しをしている一般人 でやはり列が進まず

あれよあれよという間に発車時間が過ぎてしまって
一時間帰りが遅くなった2018年の秋、というのを思い出しました
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 12:39:17.57ID:d7I+nBpz
>>588
>JR東海のEX予約はそのへんのツボを押さえてる。
東海道・山陽新幹線しか予約の出来ないシステムの話を持ち出されても
最終を予約して繰り上げていくのは
羽田〜伊丹・福岡・千歳便なんかで薦められるやり方だし
航空の場合はそれを正規運賃の券でかなり柔軟、払戻も含めてできるよね
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 12:42:51.21ID:gL6B7Oq9
ヒント
またまたJR糞東日本オーバーラン!

運転士「睡魔に襲われ」 JR東松戸駅でオーバーラン 異例の事態直後にまた

 22日午前7時40分ごろ、千葉県松戸市東松戸のJR武蔵野線東松戸駅で、各駅停車の南船橋発府中本町行き上り電車(8両編成)が、停止位置を約40メートルオーバーランして停車。
車両を後退させて運行を再開するトラブルが発生した。JR千葉支社によると、50代男性運転士は「ホームに到着する際、一時的に睡魔に襲われた」と話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00010000-chibatopi-l12
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 12:53:30.39ID:V8bZybW8
まあ自分自身の意見も理想とは思わないし反論にも同意だが。
座席未指定客が趣旨を理解して揉めなければ今のやり方で問題無い。
揉めて被害者が正当ならグリーンに追加無しで誘導とか(飛行機でオーバーブッキングならビジネスクラスに振られるような)あるならまだいいが。
最後尾一両を発売しないでおいて「座席未指定券お持ちのお客様は最後尾車両をご利用ください」みたいにするとか。
満席時にはその対応は不要。
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 14:08:05.03ID:bjDfpCKH
>>586
座席未指定券買う人なんて
実際はほとんどいないでしょ
いたとしたら、仕方なくだし
260円の罰金とるための、JR側のアリバイ作り
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 14:52:53.38ID:QfnlaLd9
>>596
こういうレスって、面白いと思ってやってるのかな?
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:06:37.37ID:pCfObKlH
>>410それが浸透してないんだよ。
>>408指定 未指定 で分けてどちらかにランプをつけるだけで良かったのに。いちいち停車毎にランプ見るとかしないしな
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:35.17ID:pCfObKlH
>>586シンプルに全席指定て良かったな
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:09:07.89ID:zWvl4BPg
>>595 の言うとおりで全車指定なんだから特別の事情が無ければ座席指定するでしょう
未指定に違和感、反感を持つ人は表現の違和感と自由席が無いという反感なんじゃないのかな
自由席という着席保証の無い不安感と指定席が増えて着席保証の可能性が
増加するのとどっちが良いかと言えば後者を取る人が多いと思われ、更に安くなった訳で
利用者本位の対策と思いますがね
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:27.12ID:V8bZybW8
バカが居なければ何も悪い制度ではない。
従来からの指定席愛用者からすればメリットしかない。
ランプをバスの「次停まります」のボタン無しみたいなのにして「空席・VACNCY」って点灯するようにすれば良い。
予約済は消灯で。
間もなく予約者がいらっしゃいますは点滅とか。
ランプの故障時などの際は車掌の支持に従う事。
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:40.12ID:MsQDA19/
>>599
全席指定にすると色々と人件費が掛かるから
その分のコストを赤緑二色LEDと
発展途上のスワローシステムで利用者に押し付けてる
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:45:43.05ID:MsQDA19/
>>602
>バカが居なければ何も悪い制度ではない。

それバカとは言わない
むしろあなたが「バカ」という連中に言わせれば
鉄道ヲタクは出張目的に特急に乗ることを含められて羨ましいですね、
その分仕事に集中できませんか?と蔑みの眼差しで見られるだけ
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:49:55.75ID:MsQDA19/
>>600
しかもいつまで経っても使いやすくならないえきねっとや
増えるどころか減らされる窓口
多階層化されるし迷うしモッサリ操作の指定席券売機
それにふるい落とされた人間の罰ゲームが車内割増料金

たまに出てくるが小田急や近鉄を見倣え、に戻る
せっかくマルスはリアルタイムDBとして良いシステムなのに
そこを引き出すクライアントがどんどんクソ化してる
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:52:27.19ID:MsQDA19/
>>607
V8bZybW8がいうバカの少なくない部分→一般人
一般人→
鉄ヲタは一つ一つ新しい制度について行けてエライですね
その分仕事できるといいですね

せっかく表現を手加減してやったのに
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 16:23:15.84ID:DzTvb2+i
お前らがいくら5chで喚いても無駄

JRと(貧困でない)一般利用者は、普通に新しい座席指定サービスを享受して時代は進んでいく
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 17:35:34.30ID:XdStdDRq
普通列車で韮崎過ぎると結構な確率で車内改札が来るんだが、スイカ持ってると言うとノーチェックの車掌が多いな
スイカチェッカー持たされてないのだろうか?

普通はスイカの入場情報と残額と下車駅確認して、残額不足だったら、その場で現金精算だろうし

無人駅なんかタッチしたふりで降りるとかなんでもし放題なんだから、ちゃんとチェックしないと新たな不正の温床になりかねん
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 17:38:35.11ID:nsKMxpQ0
なるほど感圧式のピピってなるカードカバー売れそうじゃね
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:22:54.36ID:9Xg/sBzu
>>613
無人駅から乗ると車内改札してるね。
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:25:04.82ID:zWvl4BPg
何で自由席が便利だと思うのかな? 理由が知りたいな
指定席は途中駅利用者でも一ヶ月も前から安心して着席保証してくれるし便利なんだが
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:29:29.86ID:9Xg/sBzu
自由席は適当に座れるからね。通勤で使うとしたら一々座席を指定されたら面倒臭いだろ。
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:29:50.66ID:HVY2vKfe
別に全席指定とかどうでもいいけどスマホ予約のeチケットは
全部の指定席列車に導入したほうがいいのに
何でスワローかと一体じゃないとやらないのか理解に苦しむ
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:31:27.77ID:HVY2vKfe
いや、指定席って、シートマップ見ながら自分で指定するだろ
何で駅員任せなんだよw
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:31:32.72ID:BPs0t6mC
>>616
多忙な客は数分前に自由席に駆け込み乗車する場合があるんだよ
そういう客には自由席は有り難い
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:34:51.36ID:fstl9EiU
駆け込みで乗れるのは未指定券も一緒でしょ(安心して座れるとは言ってない)
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:36:41.95ID:Yh8GCYjh
>>620
特急は駆け込んで乗るものではない
飛び乗りを防ぐための車内料金ってことを理解しろ
どうしても急いでるならスマホ使って予約しろ
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:38:00.23ID:VVwdpkFR
勝手に特急にしといてそんな事言われても
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:39:17.66ID:PW1FiajJ
>>616
空いてりゃ1ボックス悠々とかできるだろ
指定で終点まで>>616みたいなヘンな奴の隣とか最悪なんだよ
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:40:03.74ID:B2PDx7vs
多忙な人と無計画で余裕がないだけの人とは違うんじゃないですかね
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:45:41.99ID:7LfuLCQq
>>625
空いてたら本来の一人分以上にいっぱい使っていいと思ってるとか厚かましい人だなあ
俺もそんな変な奴の隣は嫌だなw
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:49:24.30ID:DzTvb2+i
>>622
だから世の中てめえみてぇな暇人ばかりじゃねえんだよ
暇人は大人しく普通列車乗ってろ
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:51:51.99ID:x83WuEAy
のぞみの自由席利用者と同じ理屈でしょ
平日日中で空いてるから隣がいない席をその場で選びたいとか
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:53:39.54ID:V8bZybW8
最近は見ないけど、ジジババ夫婦が席向かい合わせにして床に新聞紙敷いて寛いでるのとか居たなぁ。
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 18:58:01.51ID:CXEDbBw7
長距離移動のたびに電車に間に合うかどうかの
ギャンブルみたいなことやってる人が言う
多忙だの暇だのって何なんだろうな

新幹線ののぞみみたいな運行頻度の列車なら
まだ飛び乗りもわかるよ
でも30分に一本や1時間に一本しかないような列車で
する議論じゃないだろこれって
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:00:56.30ID:ANtY9EXg
結局>>628みたいなやつは、自由席だろうがスワローだろうが、大人の約束(契約)を守る責任能力がない。
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:00:59.84ID:oSf+AAbp
南小谷〜松本とかガラガラじゃん
変に指定じゃなくて自由席で
セルフ寝台とかやる需要はあるやろ
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:02:07.93ID:GqEwbD76
こだまなんかは指定がぷらっとこだまでキューキューなのに自由席はセルフ寝台し放題みたいな感じだからな・・・
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:10:13.75ID:85uT5d6c
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線の悲惨さを知ってる?
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:16:55.74ID:77xGc7G2
東北新幹線に20分だけ乗ったが、座れない自由席に1840円は嫌…
2000円全席指定席にしてほしいぐらいだよ…
隣の駅だと自由席は1000円未満だが、これも1000円にして全席指定席で…

常磐線や中央線を見習ってほしい…

スレ違いな感じだが中央線システム羨ましい!
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:29:58.31ID:V6bzipRG
>>626
多忙な人程、計画的に行動するもの。
特急に駆け込みするなんてのは、全く無計画

お客?

そうなるであろう客は事前に対策すれば、駆け込みなんかしないでもおk
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:33:50.91ID:GqEwbD76
「1時間前には駅にいて指定とらなきゃ客扱いはしない」

こんなことやったら航空機に対する利便性なんてなくなってしまうのでは…?
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:36:20.82ID:V6bzipRG
駅で指定って

ねっとwだろ

何化石時代な事言ってんの?
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:37:18.07ID:DzTvb2+i
↑なんか頭悪そうw
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:37:31.44ID:pgAuGScj
駅で指定なんてのは、確かに客じゃないと考えているかも。
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:48:38.47ID:zWvl4BPg
東北新幹線もなすのを除いて早急に全席指定にして欲しい
指定席少な過ぎですね
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 20:03:08.32ID:9Xg/sBzu
>>634
南小谷から松本間でも青春18で乗れるかな?
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 20:35:20.21ID:HOAoBEyE
今どきスマホがあれば数分で指定席なんか取れるのに時間がないなんて言い訳にもならない。
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 20:57:52.44ID:DSJOonKC
>>637
どの区間なのか言おうね
おそらく在来線だと
時短分の特急料金は最低賃金分位にはなってもおかしくない距離だよね
それで尚且つ座らせろなんて卑しいのもいい所
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:06:24.04ID:B/KscefN
>>646
自分の会社の経理で交通費精算とかならまだしも
アゴアシ接待相手持ちの場合とかどうするの?
「わたしスマホなんで現金でください」とかいっちゃう?
今時の電子マネーはまだそこまで便利になってないけど?
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:17:28.85ID:0A0QzOCK
>>632
一時間は潰そうと思えば迷う時間だけど
会議なんかが延びる時はあっという間に延びるから難しい
30分延長→玉突き式にどんどん予定が繰り下がって
終了予定が70分遅れなんて時が一番困る
出張は自分の予定だけで締めの時間は決められないからね
終電まで余裕のある時間帯ではなおさらよ

>>639
そもそもあずさ回数券の時は
指定を受けなくても指定列車に乗り遅れても自由席に乗れたよね

それなのに回数券の話がほとんどかかれず
スワローに従えない奴は化石!
ガラケー使いは人で無し!
みたいに言うやつが多いこと多いこと
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:17:43.67ID:Yh8GCYjh
>>628
暇人じゃないなら、スマホですばやく購入した方がいいでしょ
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:22:32.36ID:Yh8GCYjh
>>650
特急回数券なんて手間ばかりかかる上に
金券屋を喜ばす制度は間もなく全廃されるよ
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:24:37.26ID:GqEwbD76
別に金券屋=悪というわけでもないと思うんだがな
そもそも金券屋さんじたいが京王wとは違い正規に買ってるわけだし
同じような状況の高速バスやらJR東海やらは別に攻撃してるわけでもないだろ
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:34:37.72ID:HOAoBEyE
>>649
接待なら普通に指定席取るだろ。
時間がなかったんで自由席でなんてあり得ないだろ。
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:43:17.75ID:DzTvb2+i
このスレは、ニートやリアル厨房や底辺が多いからな
特急には色んな利用の仕方があることが想像できない引き篭もり的な意見が多く見えるな
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:47:14.76ID:0A0QzOCK
>>654 >>656
同意
どうも発想の基準が18きっぷで止まってるんだよな
だから興味が普通グリーンに偏ったりするけれど
ホリデー快速へはそれほど向かわない
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 21:50:50.51ID:0A0QzOCK
>>653
あずさ回数券を使ったことが無いなら
素直に「使ったことがありません」とでも言えばまだ素直なのに

18きっぷは使うのにあずさ回数券は使ったことがありませんっていうのは
逆にどういう理由で?というのは純粋に聞きたい
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:01:29.51ID:leBvAJ1g
>>658
18きっぷと特急回数券を同じとみなしてるのはお前だろ
回数券廃止してネット予約やICに移行してるのはJR東に限った話ではない。
西日本だって昼特廃止してポイントにしたんだし、紙の券はコストの塊なんだよ
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:16.44ID:tH7vpo0b
諏訪湖花火臨、特に上りの夜行はどうなるんだろ?
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:29:33.32ID:0A0QzOCK
>>659
フリーきっぷタイプと
回数券タイプでは違うがどちらも同じ企画乗車券だ

これからの話をする前に
これまでの話もしようね、ってこと
これまでの不便さと便利さを出さずに「コストの塊」とかいいだすのは君の詭弁
それにポイントとICカード化は全く別の施策だから区別するように
「18きっぷもIC化するべき!」と659でレス出来なかったのが何よりの証明
君はチケットレス化の目指す先なんか殆どわかってないってことだよ

改めてもう一度聞く
18きっぷは使うのにあずさ回数券は使ったことがありませんっていうのは
逆にどういう理由で?というのは純粋に聞きたい
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:33:49.28ID:DzTvb2+i
たまの休みの日になけなしの小遣いであずさ乗る厨房だからだろw
未指定券ガーとかも暇な厨房らしい発想w
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:36:27.15ID:73p6t0Ca
土休日のこの時間の下り特急ってさ特快の運転終わってるから改正前までは立川・八王子辺りまで自由席(だけ)がゲロ混みだったんだよな
0664名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:07.45ID:HOAoBEyE
頻繁に乗らないならあずさ回数券なんて買わないだろ。
有効期限もあるし使えない期間もあるんだから、使わなくても普通だろ。
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:54.91ID:ANtY9EXg
>>654
金券屋の活動によって、たまたまのぼっち利用では本来通常運賃料金が収入になるはずが、30%とか引かれるわけだからね。会社にとっちゃ大損害だよ。
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:05:40.43ID:DzTvb2+i
有効期限三ヶ月もあるあずさ回数券すら不要な奴って、一般にはどうでもいい客だろ

そんな小物客が指定席制度の是非語ってること自体がおかしい
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:32.29ID:VrN3NE3U
>>661
18きっぷの話なんか一度もしてないだろ
勝手に持ち出してるのは君の方だ
もう一度言う。紙の回数券はコストの塊だ。4枚きっぷも廃止された。
どうでもいい客なんてのは存在しない。ただ合理化が進むのみだ
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:42.06ID:9Xg/sBzu
>>667
お前キチガイなのw
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:34:23.90ID:6oSczfGc
今夜は浅川の鉄橋を渡る列車の音が良く聴こえる。
なんか良いな。
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:36:52.07ID:FzIlZEbf
>>660
快速だからスワロー対応車でもそうでなくても問題ないでしょう
E233系かもしれないしw
今回E257系踊り子Ver.が出て来たけどスワローシステム搭載しているのかな?
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:46:16.60ID:HOAoBEyE
分かりにくいシステムに対して意見を言う事に大物も小物も関係ない。
逆に頻繁に使わない客にとって分かりやすくしとかないとトラブルの元になるだろう。
GWとかお盆とかトラブルが頻発しなきゃいいけどな。
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:52:54.18ID:YCBrCCAF
頻繁に使わない客なら、なおさら指定席取るだろう
そして今までより(指定席)特急料金は安くなってるから、ライトユーザーには優しい
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 03:44:49.52ID:PuhG14AY
それにしても、ただの一個人のくせに
JR側の目線で書き込みしてるやつはなんなんだろうね
JRの社員か?と思ってしまうが
実際は引きこもりのクッサイ鉄オタなのだろう
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 04:24:00.19ID:K2e3APk0
お子ちゃまウキウキ春休み
だからじゃない?
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 06:26:47.51ID:U0vLe8cc
>>662
>なけなしの小遣いであずさ乗る
尚更あずさ回数券廃止に不満表明していいはずなんだが
出張組だと懐が痛むのは自分の財布では無く会社だし…

なので今回のダイ改全面支持は18きっぱーの仕業って探りが何度も入ってる訳で
実際は信州区間の接続とかもトータルではマイナスに触れてる気がするが
奴らはそこも無視
0682名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 06:59:06.88ID:WKF5viRM
利用状況に応じて賛否が分かれるかと
俺は新宿ー甲府利用民だからスワローやダイ改は大賛成
回数券利用でもキッパーでもない
利点は行きはあずさかいじ利用ができて、帰りはかいじを利用することで着席率も高確だし、否定不満要素が生じ難い環境下にある

一方不満分子は、峡東や諏訪利用民、回数券民、自由席民、えきねっとチケレス不可民、途中駅利用民など、
様々な要因から起こり得るので単一要因による決め付けは困難かと、なので
 
賛成派=まわし者とか直結思考は極めて短絡で笑止
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:14:02.45ID:N8U2xEVR
JR目線ガーとか言ってる奴は、自己中で乞食根性丸出しの小汚いオッサンだから、適当にスルーでおk
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:18:39.64ID:AYP9pwX6
甲府w
だから新幹線やひたち・ときわと較べたかったのね…
首都圏コンプの山梨民なら決め付け困難どころかほぼほぼ納得
中央高速バスの渋滞で時間的に一番割に合わなくなるのも甲府民w
当然あずさ回数券の話題にも様子見にもなるよね

地域分断して利害ぶつけて批判を逸らすのはJR東のお家芸だもんねwww
やっぱり山梨民はかいじきっぷできつーく縛り付けるべきだったんだなー
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:20:29.75ID:+y/zenQH
>>684
>親でも殺されたの?
月曜の朝から機械翻訳みたいなレスするなよ
0688名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:27:05.94ID:WKF5viRM
また得意のジョーバンですか
生憎、茨城の僻地には甚だ興味はございませんよ

ひたちがー、ときわがー、常にスレチマウントしないと正気を保てないんでしょうかね
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:35:17.26ID:ac/S27Rw
一体全席指定の何処が気に入らないのかね
自由席廃止がどんな不利益があるのなね

常磐特急では問題なくて中央線で問題視するのは何故なのかな
そんなに頭悪いクソ貧乏人が多いのかね
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:45:07.75ID:0lnQUu7H
全席指定は全然構わないんだが、座席未指定券制度が余計。あれは気に入らない
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:52:05.90ID:aoSHloRw
そう、スワロー新制度は全く問題ない

批判してる奴は、
@金のない貧乏人
Aめったに利用しない厨房

だいたい上記のどちらかだからw
0692名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:52:39.07ID:aoSHloRw
>>690
おまえはAだなw
0693名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:04:54.08ID:VFT8EDAo
>>690
全くその通り。
分かりにくい制度を導入したせいでトラブルが起きてる。
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:06:26.19ID:0lnQUu7H
>>692
俺は昔から指定席主義者
未指定券使って人様の席に先に座ってる奴をどかすのが面倒臭いだけ
素直にどいてくれる奴ならば全然いいけどな
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:13:09.54ID:KCT8bXPD
>>693
未指定券なんてよほどのことがない限り買わないから
全席指定でわかりやすくなってるじゃん
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:16:36.50ID:VFT8EDAo
>>695
未指定券がある事自体が分かりにくいと言ってる。
買わないからいいとか言う問題じゃない。
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:28:38.21ID:23DC/9Ai
指定席に先に座られてるのってうざいもんね。
0698名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:32:47.03ID:aoSHloRw
いやいや、例えば、特急券買わずに乗ってる人には何の特急券売るわけ?

実際はnexみたいに未指定券売るしかないでしょ
0700名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:41:20.55ID:KCT8bXPD
>>696
買うやつはわかりにくいこと承知で買うんだから自己責任
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:43:45.18ID:0lnQUu7H
私鉄みたいに指定席券だけ売って
車内で買うような奴には検札で割高な車内料金取るだけでいいじゃん

未指定券なんて席の回転率を上げたいJRの金儲け施策に過ぎない
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:43:58.70ID:aoSHloRw
>>699
空いてるのになんで立ち席なんだ! って揉めるだろ
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:45:28.35ID:aoSHloRw
>>701
割増しても乗る人はいるから
その上でどうするか、という話
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:46:43.42ID:aoSHloRw
>>702
指定券売り切れだけど、空席区間で未購入客が座ってる場合はどう対応する?
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:47:12.04ID:VFT8EDAo
>>700
それで迷惑被る可能性があるのは指定席買った方なんだよ。
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:54:37.40ID:VFT8EDAo
>>707
ずっとそう言ってるわけだが?
トラブルの元になるような分かりにくい制度はやめた方がいいと言ってる。
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:58:13.84ID:aoSHloRw
>>708
例えば、甲府から新宿までの未購入客で、立川新宿間が満席で甲府立川間が空席の場合、どういう指定券を売るんだ?
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:58:30.55ID:0lnQUu7H
>>707
それで客同士に揉め事が起きたらJR東日本の責任。乗務している車掌が解決しなければならない
指定券見せたら素直にどいてくれる奴ばかりとは限らない
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:58:49.66ID:VFT8EDAo
>>703
全車指定の特急に特急券を買わずに乗ってくるんだから立席覚悟の上での乗車だろ。
座りたいなら事前に買ってから乗ってくれって話だ。
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:02:00.00ID:aoSHloRw
>>712
いやいや、立ち席覚悟で乗車しても、山梨諏訪のオヤジなら、空席あれば普通に座るから

建前論ではなく現実論で話してくれ
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:02:52.73ID:0lnQUu7H
>>710
立川までしか売れない、立川で降りて快速に乗れと言えばよい
事前に指定券を買うこと前提の列車なんだから事前に買わない客の扱いは悪くていい
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:04:26.57ID:xTD0RX7z
未指定は本当に酷い制度、指定席の空席座れとかゴミだろ。
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:04:27.87ID:aoSHloRw
>>714
急ぎだから乗ってるのに降りるわけねえだろ
特に終電の場合とか対応不能だろ
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:06:32.29ID:aoSHloRw
過密需要と全席指定の妥協案が未指定券なのに
過疎需要の特急との区別ついてない奴が多いな
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:08:33.42ID:xTD0RX7z
>>717
未指定が妥当とかお前アホなの?w
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:10:42.48ID:0lnQUu7H
>>716
じゃあ前もって指定券買わない奴は一切乗せるな
普通電車にでも乗せておけよ
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:13:48.10ID:aoSHloRw
>>719
おまえのレスみるとアホとかバカの短文レスのみで意見が何も書かれてないな
知能低すぎて議論に参加できてないみたいだから、消えてくれていいよ
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:15:34.95ID:aoSHloRw
>>720
暴論だな
おまえみたいな奴を列車の窓から放り出して、他の立ち席客に当てがった方がまだ有益
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:18:41.15ID:xTD0RX7z
>>722
はぐらかすからそう言ってるんだよ、糖質なのw
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:20:57.66ID:aoSHloRw
バカはバカとの自覚がない
これ定説
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:21:05.10ID:0lnQUu7H
>>ID:aoSHloRw
核心突かれたからって罵詈雑言に転ずる
分かりやすい基地害東社畜だな
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:23:38.51ID:CxI/aCLS
回遊乗ったけど外国人の立ち客が多すぎてトイレに行くにも押しのけて行く感じ
もう乗らん
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:09.54ID:K3TF9BDQ
座席指定、未指定、自由席の3つにすれば良かったんだ
そうすれば自由席の人は自由席車で争奪戦をするだけ
指定席車にいたらいかなる理由があろうと指定席料徴収
未指定は指定席の空いているところを利用できるが
事前に利用列車が確定したら指定に変更すれば良い

だと複雑になるか
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:50.01ID:aoSHloRw
>>726
一度も核心ついてないだろw
馬鹿すぎて会話が噛み合わないから、まともに相手するのをやめただけ

せいぜい、車内で、俺の席には座るなよお〜! 未指定券の奴は近づくなよぉ〜! とでもほざいてろ、キモヲタw
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:29:49.41ID:xTD0RX7z
>>729
はぐらかす癖してキモヲタだとよ、重度な統失ですねw
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:30:14.68ID:0lnQUu7H
>>729
逃げるのか?w
弱っちいヘタレだなぁ

駅や車内で「指定券をお持ちでない方は乗車できません」って放送してんなら徹底しろよw
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:10.93ID:aoSHloRw
>>731
頭悪いなw
指定券券又は未指定券をお持ちでない方は、だろw
頭悪すぎて記憶が妄想で変わるタイプかw
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:35:22.05ID:xTD0RX7z
>>732
頭悪いのはお前みたいな意味不明な脳みそしたキチガイだろw
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:36:43.78ID:aoSHloRw
ID:xTD0RX7z
お前はバカなクソガキ確定で唯一アボーン登録してるから、いくら吠えても無駄だぞ
予想通りアボーン連発してて笑えるわw
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:37:04.01ID:/RdY7aN6
>>713
それこそ全車指定席にしたJRの責任でどうにかする話だ。
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:38:25.63ID:xTD0RX7z
>>734
吠えてるのはお前だろw
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:41:08.49ID:aoSHloRw
>>735
高需要下で指定席自由席の偏在解消を目的としたお客様のためのサービスだ
全体としては好評だろう
一部の不満分子が5chで吠えるのはいつものこと
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:41:40.16ID:G6jKhW/d
>>613
人件費の方が高く付くから、車掌も余計なことはしないよ。

余計な真似すると左翼組合が黙っちゃいないぞ?
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:42:55.45ID:ZHtn9f18
>>729
そこまで何度も主張するなら
ダイヤ改正前と後の特急利用履歴の証明書類を
「aoSHloRw」のメモ書き入りで画像うpしてほしい
そうしないとあなたへの煽りは治まらないよ

>>730
病気の話は本人の名誉に関わるから止めてあげて
次回診察でエビリファイ投与予定の俺からの御願い(笑
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:43:27.26ID:PsG0OOeN
>>518
特急料金払う時点でキセルとは言い難い・・・バスでも乗れ
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:45:26.33ID:xTD0RX7z
>>738
はぐらかすキチガイはお前一人だけどなw
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:47:03.07ID:/RdY7aN6
>>738
好評なんて話聞いた事がないが?
どこで好評なのかぜひ教えてくれ。
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:47:05.33ID:aoSHloRw
>>740
社員じゃないし、馬鹿のために資料出す奴なんていねえよw
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:50:23.73ID:aoSHloRw
5chはキチガイの濃度が高いなw
世間一般の意見からは偏向した奴ばかり集まってくる
新制度に適応できないキモヲタばかりw
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:50:52.42ID:0lnQUu7H
車掌の人員削減と空席を埋めて回転率を上げる合理化と金儲けが目的

富士回遊のトラブル続きも放置
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:53:01.33ID:0lnQUu7H
>5chはキチガイの濃度が高いなw

誰がどうみてもID:aoSHloRwが一番のキチガイだがな
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:01:33.47ID:/RdY7aN6
JR東を崇拝する信者なんだろう。
東日本様がやる事は全て正義なんだからそれに従えば良いみたいな。
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:01:44.52ID:ZHtn9f18
>>744
目隠しした領収書系でも、
回数券の表紙券でもいいんだけど・・・?
このスレに出入りしててその類は一切処分してるというのは
言い訳にすらならないと思うけど?
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:02:36.84ID:ZHtn9f18
>>748
だからそのレッテルは止めてやれって

メンヘルに通ってる俺からのお・ね・が・い(苦笑
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:09:46.87ID:35cIrq5D
せめてランプの色くらい乗客目線で考えろよ
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:17:44.22ID:aoSHloRw
>>752
おまえはガチキチガイみたいだから、ブロックしてやるわw
本日二匹目のアボーンww
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:20:46.51ID:aoSHloRw
>>753
ランプは乗務員用でもあるし、指定席客には関係ないだろ
勘違いすんな
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:24:11.67ID:xTD0RX7z
>>754-755
糖質は病院にでも逝ってろw
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 11:28:44.40ID:XVPLUDn4
富士回遊はジャパンレールパス客だらけなのかな?
それならネックスで独立運行の方が良かった。
富士山5合目行きたいならJR富士急一択だから。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:06:31.24ID:ZHtn9f18
>>754
こういう話はあまりしたくないけれども・・・

>おまえはガチキチガイみたいだから
ガチとそれがつかない違いって何?
まともに応えてくれないなら開示請求掛けて
お宅訪問で聞きに行くこともできるよ?
メンヘル関係は開示のハードル下がってるんだけどどうする?

つーか中央東線の話棚上げしてレッテル貼りする理由も分からないや
ま、ブロックだから読めないんだろうけど
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:19:09.22ID:SNgEC1gG
>>754
本物のメンヘラらしき相手に正論並べ立てられて逃亡ですかwww 
情けねーわ

特急券は単独なら必ずしも回収されるとも限らないし
無効印も押してもらえるし・・・それを一切出せないというのは俺らの仲間、乗ってませんと一緒だ罠
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:04.03ID:hVTammjN
そもそも普通グリーン自由席のシステムを中途半端に流用するからこうなる
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:09.06ID:aoSHloRw
>>758
アボーン後初回のレスだったから、解除して読んでやったわw
わざわざ開示請求なんてしなくても、住所晒してくれれば直接会いに行って説明してやるよw

一度膝を突き合わせてお話ししようぜ、ガイジさんよおww
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:36:48.07ID:aoSHloRw
>>759
いちいち特急券保存してるって乞食かよ?w
俺みたいに日常的に利用してるもんからすれば、下車後すぐゴミ箱行きだわw

たまの海外旅行行った奴がわざわざ航空券大切に保管してるのと同レベルw

保管する奴を否定するつもりはないが、それをするのが当然というキモヲタ思考が失笑やわww
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:41:58.41ID:ac/S27Rw
>>728
争奪戦をするほど自由席が恋しいかね
なんのメリットが有るのかね?
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:46:36.52ID:ac/S27Rw
何で自由席が便利だと思うのかな? 理由が知りたいな
指定席は途中駅利用者でも一ヶ月も前から安心して着席保証してくれるし便利なんだが
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:54.32ID:L4LdBCAd
未指定にして好き勝手やる人がいるんだから
棲み分けさせりゃいいじゃんって感じでしょ
自由席なんて便利とも思っていないけどそっちの方がいいっていうんなら仕方ないのでは

日程の決まっている旅行ならともかく出張みたく時間がきっちりとわかりにくいケースがある場合は未指定で抑えておくのがいいんだろうな
ギリギリの時間で飛び乗る場合は指定席にチェンジは出来ないが
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:58:35.28ID:z+XUkKLB
>>762
全部出せとは誰も書いてないのに
一枚残らず無くしちゃうんだ

やっぱり乗ってないコースだね?
>たまの海外旅行
また極論で言い逃れ
そういう輩だと今はマイレージのステータス自慢になってるんで
こういう所の情報は古いのが残念
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:00:42.12ID:z+XUkKLB
>>765
>未指定で抑えておくのがいいんだろうな
未指定は抑えておくうちに入らないから問題になってる
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:03:20.99ID:4SRYDtei
>>761
ブロック一回目だから覗きに来ましたとか
予告とその後が別人のようにチグハグだな

いい加減なやつ、っていうにはちょっと
論破のためならID替えて自演に走った方がまだ可愛げがあるのに
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:07:02.90ID:aoSHloRw
>>765
そうそう、その通りだと思う
あなたみたいな常識的で真っ当な意見書ける人がここでは極端に少ないから貴重だわ
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:12:35.91ID:oZeDna+N
>>749
ネット予約で検札省略してコスト落とすのは
東日本に限らずJRはどこもやってるよ
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:13:59.50ID:oZeDna+N
>>765
なら、自由席は人件費コスト上乗せして
指定席よりも高額であるべきだな
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:20:07.96ID:XVPLUDn4
昔のあさぎりみたいに御殿場線内は一両自由席扱いみたいなのが無難。
「未指定券にてご乗車のお客様は○号車をご利用下さい」って案内すれば済むから。
予め一両は販売せずに他の号車が埋まってから販売。
満席なら当然未指定券客は立つから。
それと退去拒む乗客は警察に引き渡し。
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:20:23.80ID:/Or5OLHN
はやぶさとかこまちの人は事前に未指定券みたいに抑えられないけどどうしているんだろうか
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:20:28.51ID:ac/S27Rw
>>765
社会人は計画的に行動するのだよ
出張というのは必ず相手と時間調整するのだよ
取る物も取敢えず出発なんてよっぽどの事態で滅多に無いこと
テレビドラマとは違うのだよ 
そんな時でも航空機利用なら必ず予約を取るでしょう
鉄道も同じように予約を取れば良いのです
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:20:51.11ID:PuhG14AY
自由席がいいというより、500円安いに意味があるんでしょ
2500円と2000円じゃあまり違わなくても
1000円と500円じゃ半額になるので、割安感がある
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:24:44.94ID:HThGLLPV
>>772
ヒント
スワロー化して車内販売でぼったくり料金を取るのはJR糞東日本だけ。
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:26:45.56ID:o34qsJju
東海は車内で柔軟に対応しているけどね。
指定取った列車より先に乗ってしまったら、その指定はキャンセルにしてまた駅で買えるようにしている。
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:29:16.02ID:HThGLLPV
ヒント
JR糞倒壊のホームライナー券ってまだ320円のまま?
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:31:37.53ID:/RdY7aN6
>>772
その事に対して否定はしていないが。
指定席を取った客が面倒な事に巻き込まれなきゃいいって言ってるだけ。
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:32:51.79ID:z4bgPXOy
>>764
人身運休食らえばわかる
飛行機と違って全部遅れてでも運行せずすぐ運休にするから
振替臨時も出さないし
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:35:06.60ID:aoSHloRw
未指定券の問題は本来なら車掌が客同士の紛争を解決すれば済む話なんだよな

乗務員減員と未指定券をセットにするから苦情が出てくる
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:43:21.92ID:oZeDna+N
>>778
らくラクはりまでは紙の特急券よりチケレス料金を猛烈に安くしてる
やってることは車内料金と実質同じだぞ
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:44:57.63ID:aAgfvJHf
aoSHloRwは毎日このスレを監視して自分の意に沿わない奴を貧乏だの貧困だの乞食だのガイジだのコミュ障だの引き篭もりだのと喚き散らしてるが
俺は社会の底辺じゃないゼと主張するなら平日の日中に5chに書き込まないくらいの「演出」は必要だな
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 13:51:41.26ID:4SRYDtei
>>783
ライナーは運休しても延焼被害が小さくて済んだが
はちおうじ・おうめは通常マルス搭載だから
一時期よりは減ったとはいえ快速線大規模運休がでたら
どうするんだろうな・・・無理に走らせるんだろうか
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 15:30:47.02ID:cTND9wid
なんで単なる全指定化じゃなくてスワロー料金にしたんだろう
指定の客は値下げになるわけで自ら収入を減らしていることになる
はやぶさこまちと同様に全指定で満席の時のみの発売する立席を1両10枚とかにすればいいのに
特急券買ってるのに通路にぎっしり人いるとかいやすぎでしょ
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 15:34:26.45ID:7+SpP5YT
とりあえず新幹線含めて仕組みを統一して欲しいな
その最中なのかもだけど
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 16:06:37.21ID:aoSHloRw
>>790
乗り切れなかった人はどうするんや?
自己中やな、おまえ
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 16:35:14.12ID:SmjqRjCK
>>792
高需要下で指定席自由席の偏在解消を目的としたお客様のためのサービスだ
全体としては好評だろう
一部の不満分子が5chで吠えるのはいつものこと
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 16:40:14.78ID:ac/S27Rw
>>790
たとえ値引きしても料金収受額合計が増えるでしょう
満席の場合は特にその傾向が強まるでしょう つまりどうやっても収入増額
また、人件費削減で利益増でしょう
頭の良い人達です 東は
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 16:49:06.30ID:eHa8naSR
回数券廃止は、実際はそこまで問題にはなっていないんだな
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 16:57:43.66ID:aoSHloRw
>>793
コピペご苦労w
結果的にその通りだから褒めてやるw
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 17:36:04.83ID:wlQxE3jq
>>796
一部の不満分子のくせに開き直ってる
自己中やな、おまえな  
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 17:50:58.08ID:iCu84FD3
>>790
てかいつまでJR共同でマルス維持するんだろ?
東海とかリニアできたあたりで独自の発券にするんじゃ?
ExIC入ってない奴だって航空券、高速バス、フェリーだってネット予約とかコンビニ発券できる時代だし
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 18:09:18.02ID:n7blvOzQ
煽っているのは
>>644 >>668
結局↑みたく隙あらば18きっぷで特急車両に みたいな奴と
>>682 みたいな甲府民が主犯みたいだな

>>713で慌てて諏訪を足してるけど
塩尻でも小淵沢(小海線沿線民)でも茅野でもないんだな

>>798
>>608でも言われてるけど、マルスはシステムとしてはかなり優秀な方だからね
この前東海の新幹線券売機システムは落ちたけど
指定席情報をロストするみたいな大事故には至らなかった
来週発表の改元も西暦移行で対応済
それ以上に旅客会社分割の弊害の方が目立ってる感じ
東京・品川・京都・新大阪の葛西被害なんとかならねーのかっつーw
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 18:36:36.36ID:xyB05ZHd
あずさがゴミになった今高速バスの飯田伊那⇔新宿なんかも4月1日から一律200円も値上げしちゃいますからね、しかも紙の4枚回数券廃止とかゴミじゃないですかやだー
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 18:55:41.65ID:ac/S27Rw
飯田なんてもともと自家用車かバスでしょう
あずさは関係ないです
乗った事の無い者の質の悪い呷りだ
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 19:20:58.87ID:oZeDna+N
>>788
違う
局所的な混雑によって遅延の原因になるから迷惑ってこと
自業自得なんて知ったことか
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 19:42:43.47ID:9qWDCRPu
>>800
庄内だってJRが割引切符やめた途端、航空が特割値上げしたからな
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 19:42:47.39ID:RVEsb0E8
たしかに中央本線は改悪しすぎだが
スワローあかぎにはじまり何だかんだ10年近く経過する座席未指定券制度に
いまさらガタガタ言い過ぎだぞおまえら
まぁ高速バスやE353の話題でわかるけど
数人が悪口言いたいだけなんだからな
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 19:46:43.53ID:N8U2xEVR
>>804
そうそう、未指定券制度でギャーギャー鳴いてるのは
このスレのバカとガキと貧乏人だけ

世間では全く相手にされないからな
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 19:58:47.09ID:0lnQUu7H
もし未指定券の居座り客とトラブルになった時、車掌がしっかり対応してくれるんなら別に構わんがな
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:00:55.62ID:6HJH7Uwk
12両に1人しかいない車掌がそんなにうまくつかまるわけないじゃないですかやだー
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:05:11.34ID:xTD0RX7z
>>804
批判するのは当然なんだけどね。
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:08:08.32ID:78AJkF3X
>>803
割引きっぷってそういう性質のサービスだからな
逆に福島〜仙台や利根川沿いの房総方面は
あっという間にバスに食われた

>>804
その割には高崎線方面は未だ草津との二重価格だろ?
ひたちときわはひたち仙台復帰どうするかってのも控えてるしな

>まぁ高速バスやE353の話題でわかるけど
わかるならそれに乗っかるのも手じゃね?

>>805
お前は18キッパーだから関係ないでしょ?
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:08:54.83ID:ERn1U8x1
回数券乞食って、金券屋で安く売買できなくなったから暴れてんの?
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:14:52.97ID:pYZwXSlB
だから、座席未指定券を着席禁止券に名称変更すれば良い。
窓口にて
客・松本まで座席未指定特急券一枚下さい
窓・松本まで座席未指定特急券一枚ですね
お互い復唱する事によって座れない事了承出来る。
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:16:02.19ID:pYZwXSlB
間違えた

だから、座席未指定券を着席禁止券に名称変更すれば良い。
窓口にて
客・松本まで着席禁止特急券一枚下さい
窓・松本まで着席禁止特急券一枚ですね
お互い復唱する事によって座れない事了承出来る。
0813うさにゃん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:16:19.97ID:GQnzUMk3
床に座り出す中国人が出るだろw
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:17:46.08ID:5BhpjLd8
>>806 >>807
ここ数年世間のキレやすさが上がってる&外国人増えてるから
車掌の仲介が間に合わないことを理由に
SOSボタンを押されて停車、っていう事例が出ても驚かない
現に湘南新宿・上野東京の遅延理由に「お客様トラブル」っていう理由が出てきているし
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:03.24ID:N8U2xEVR
>>812
つまんねえよ乞食w
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:12.05ID:5BhpjLd8
>>813
いやもうでてるよ
外国人の富士山好きは日本人も胸張っていいくらい
ただしそろそろキャパも限界なんじゃないかな
富士急直通も00年前後に一度減らしちゃったのが全部裏目に出てる
その頃は大月にやっとのことで出てかいじに乗り換えてもまともに座れなかったもんね
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:23:45.61ID:o34qsJju
ライナー券が操作的に買いにくくなったと言われています。スマホへの誘導なんでしょうか
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:29:20.80ID:pYZwXSlB
ならランプを便所の「使用中」文字点灯みたいに。
「予約済・Reserved」緑ランプ点灯
「空席・Vacancy」白ランプ点灯
こうすれば不法占拠者にランプを見てみろ!って圧力掛けられる。
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:33:43.00ID:ukOaPgUh
>>815
乗り切れなかった人はどうするんや?
一部の不満分子が5chで吠えるのはいつものことだが
自己中やな、おまえ
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:36:32.20ID:0lnQUu7H
>>807
じゃあそん時は非常ボタン押して車掌呼ぶよ
万が一、殴り合いのケンカになっても近くの誰かが押すだろうし
車掌の一人乗務化はJR側の勝手な都合なんだから仕方ないよな
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:38:26.30ID:hI3wRP55
>>789
んなこと言うからムコでグモったぞ(笑)!
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:40:38.18ID:L6IOy+ki
>>761
>住所晒してくれれば直接会いに行って説明してやる

荒らしに構うのもどうかと思ったけど
こんなことを月曜の昼間から言えるのはほんまもんの暇人だけだな
忙しければ「アポとって乗りこんで来い」のはずだからな
どれだけ出かける理由を欲してるんだよwww
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:45:28.02ID:q1UUc5LD
ヒント
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190325/0027355.html


JR中央線快速 運転見合わせ
03月25日 20時35分

JR中央線の快速電車は、午後8時20分ごろに武蔵小金井駅で起きた人身事故の影響で、東京と高尾の間の全線で運転を見合わせています。
JR東日本によりますと、運転再開は午後9時10分ごろを見込んでいるということです。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:46:23.89ID:sNQ0NDYm
>>822
株が暴落してるので今日だけで済むのやら
最終あずさ
高尾ゆきN'EX
そしてはちおうじ・おうめ
なにを走らせてなにをウヤらせるのか・・・

巻き込まれた皆さんはお見舞い申し上げます
そして人生に見切りをつけた当該者様に合掌
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:54:15.96ID:9qWDCRPu
はいまた糞スワローの嫌がらせ運休ですー
指定してた列車運休の方は自由席ないんで立って帰ってねw
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:18.08ID:N8U2xEVR
>>826
そうやなw
ここで立ち席券とか言ってた奴らは運休で立ち席行きだなw

そいつらは、空席があっても絶対座るんじゃねえぞww
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:04:07.66ID:sNQ0NDYm
>>827

>>805を忘れたひとが一番威勢がいいのか・・・

なんで忘れちゃったんだろうね?
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:07:08.48ID:VFT8EDAo
運休時と平常時を一緒に扱うとかアホなのかな?
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:18:54.11ID:pYTz/Kmb
>>514
G車は割引なしよりも、定期券で乗れなくなったことが大きい。
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:40:36.98ID:VFT8EDAo
>>831
運休ならその対応に従えばいいだろ?
後続列車が案内されればそれに乗るし、全て運休なら払い戻すしかない。
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:45:56.08ID:ZuMQtKb6
そういや急に安普請が消えたけどどうしたんだろ?
あの特定が図星だったのかな?
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:11:56.25ID:VFT8EDAo
かいじ21号は東京〜新宿間の区間運休だろ
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:12:17.31ID:ZuMQtKb6
安普請連呼もパンタではなく脳が吹っ飛んでウヤかな?
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:27:39.16ID:66pRJfnp
結局遺体が見つからないまま運転再開した模様、幽霊?でも今日の運転整理は上手かった
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:28:33.92ID:CRLAASWg
>>811
もう窓口できっぷ買う時代じゃないんだよ、おじいちゃん
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:30:11.76ID:N8U2xEVR
>>841
また覚えたてのスマホで得意になってるクソガキかw
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:36:53.22ID:R/kgMzNe
改正後のE353は災難続き

パンタ破損に人身事故
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:05.73ID:jB/x7N79
未だに窓口って、自販機でも気楽に買えるようになってもう十数年になるけど
今やネットやチケレス世代に突入してるのに周回遅れがハンパない
WINDOWS10慣れしてない低スペックの頑固なXPユーザーと同じじゃん
田舎駅だったらごめんね
0846名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:12.45ID:jD1nGJWC
結局
ライナー特急化+スワローシステムを入れても
運転整理はライナー扱いのまま→現場は混乱上積み のリスクが早速表沙汰になって
それ危惧してた側の方が
ウヤ情報の書き込みが総じて早かったというのがしっかり残りました、と。。。

>>835
相手にされてないって事だろw 恥を知れ、ってお前みたいなのを言うんだろうな

>>844
せっかくスマホ使ってるのに5ちゃんに書き込みしてるなんてしょっぱいなぁ
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:49:45.26ID:wTzpx2fH
>>845 iPhoneやMacを引き合いに出せない所に君の限界が見えるね
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:55:27.67ID:N8U2xEVR
なんか今日は変な奴が多いな
まあいつもかw
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:28.93ID:wTzpx2fH
>>849
世間では全く相手にされないからな

なんて言って
煽り語大図鑑みたいなレスしてるIDもいますけど・・・ あ、お前か
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:10:24.79ID:5VPBqMb5
>>849
煽りレベルをはじめから
スワロー信者に合わせることは無いと思う
むしろ>>846
みたいな連中を丁寧にフォローすべき
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:32:49.37ID:jB/x7N79
基地キャラ大図鑑見たけど
ここには鉄屑、ヒント、シチサンなんかは常駐してるけど、他にも総裁閣下、オブライエン、ダニエル、緑ゴキなんかも粘着してそうだね
見てると面白い
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:33:56.73ID:17psd3sa
セキセイインコ!
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:44:13.93ID:xTD0RX7z
とにかく立席特急券見たいに満席になって発売したり、520円安くなったりしないなら座席未指定は不要。
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:44:28.71ID:17psd3sa
誤爆下ー

とりあえず何が言いたいかと言うと、ID:aoSHloRwのようなキモヲタ荒らしが起きたせいで朝からスレが異様に伸びてしまい不快だなと
東武快速の時もID:aoSHloRwみたいなのが居たな
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:46:45.17ID:xTD0RX7z
>>856
ひたちときわでも似たような書き込み有り。
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:53:54.57ID:aoSHloRw
↑アホかゴミどもw
別IDでも既に書きこんどるのに気付かんのかドアホww
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 23:57:45.75ID:hI3wRP55
>>825
「はちおうじ」は走らせてたな(帰宅時、荻窪西荻窪間で停まってた)
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 00:02:51.92ID:L6OTFoJ9
>>858
だから。
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 00:15:29.10ID:WcZK6Hmz
>>859 運休列車・区間は既出
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 07:51:59.01ID:sbFrp6o1
>>858
知ってるから「ID:aoSHloRwみたいな」と書いたのにな
なるほど、あの必死な28レスに加えて自援レスも多数してたんだ、やっぱりな
東武快速の時もそうだけど、当事者でも無いのに何でこんな事でマウント取りたがるんだろ?
需要を無視したサービス低下施策を喜ぶ利用者なんてただの変態マゾの貢ぐクンじゃんw
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 08:35:19.58ID:/OYBTJE0
ヒント
見間違えて大迷惑!

JR中央線の武蔵小金井駅(東京都小金井市)で25日夜、特急列車の運転士が人身事故と誤解したため、約1時間にわたって上下線で運転を見合わせるトラブルがあった。実際には事故は起きておらず、乗客約3万7千人が影響を受けた。

 JR東日本八王子支社によると、新宿発松本行きの特急「あずさ33号」が同日午後8時20分ごろ、同駅で非常停車した。運転士がホームから人が線路に飛び込んだと思い、ブレーキを作動させた。
しかし、その後の捜索で車両周辺に負傷者は見当たらず、運転台のカメラにも映っていなかったという。同社の広報担当者は「衝撃音も聞こえておらず、運転士の見間違えと判断した」と話した。

2019年3月26日01時14分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3V01KMM3TUUPI00M.html
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 09:53:00.32ID:AbNwGQNI
スマホで簡単に買える時代なのに、遅延しても時刻表の時間で発売を止めてしまうのはどうなんだろうか
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 10:30:12.72ID:SkMhLFQG
昨日は盛り上がっていたのに今日は静かだな
やはりカリスマがいなくなってしまったからだろうかw
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 10:47:27.30ID:c3ltLAdy
あれ、昨日の人身騒ぎは見間違えじゃなくて
>>862さんの記事が正解なんじゃない?
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 11:56:08.55ID:l9r+uqDX
どっちが正しいかよくわからんな
真相は闇の中
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 12:08:42.08ID:shIl8yV5
動機が自殺目的だったのか、妨害目的だったのかもわからない
いずれにしても利用者はとばっちりだね
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 12:24:35.63ID:TnIdgxiP
停車するな、とは言わない
せめて荻窪駅に通過線を作ってくれ
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 12:43:15.54ID:icUCmYO9
休日も停車駅のところはいいよ
問題は杉並3駅
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 12:46:45.77ID:1l1prBeL
やっぱり飛び込み自体はあったっぽい?


朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
当初、運転士がホームから人が飛び込んだと見間違えて運転を見合わせたと報じていましたが、
その後の取材で、運転士が実際にホームから人が飛び込む姿を見ていたことなどがわかり、記事と見出しを修正しました。
https://twitter.com/asahi/status/1110379662494986240?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 13:28:57.36ID:EK8etVnP
昨日のはちおうじ、2時間以上遅れていないからって払い戻しを拒否された。
帰宅列車なのに2時間も遅れないと払い戻し受けられないのは辛い
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 14:39:06.40ID:SkMhLFQG
安普請キチガイが完全に消えたなw
リアルで身バレして会社で赤っ恥かいたのかもなww


★★ 安普請キチガイのプロフィール (最新版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-住所: 長野県在住
-仕事: 長野県内の会社員
-備考: 351で遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、普通列車での遠距離通勤を余儀なくされるw
-自分を悲惨な普通列車の遠距離通勤に追い込んだJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に回数券廃止と住宅ローンで人生が終了しており、終活モードに入っているw
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 14:51:55.95ID:SkMhLFQG
>>877
期間中の列車に乞食やキチガイが殺到して、車内の治安が悪くなりそうやな
こういうあからさまな投げ売り企画はやめてほしい
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 15:30:18.09ID:4xFwT15w
E353は本当キモい顔以外に何も特徴がない。
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 15:33:41.86ID:LnnOsOmw
>>878
これで
君のことを論破しようと
する相手の自宅訪問が捗るね♪
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 15:38:07.42ID:4xFwT15w
安普請産業廃棄物E353、側面デザインはスカイライナーの二番煎じ
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 15:49:40.25ID:+HdMvV35
>>877
チケットレスの推進はしないんだな。まだまだ切符が主流なのか
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:12:35.50ID:SkMhLFQG
★★ 安普請キチガイのプロフィール (最新版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-住所: 長野県在住
-仕事: 長野県内の会社員
-備考: 351で遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、普通列車での遠距離通勤を余儀なくされるw
-自分を悲惨な普通列車の遠距離通勤に追い込んだJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に回数券廃止と住宅ローンで人生が終了しており、終活モードに入っているw
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:15:26.32ID:4xFwT15w
>>877
全列車安普請E353統一記念にふさわしい価格だな。身分相応ってやつだw
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:20:19.20ID:SkMhLFQG
>>885
そんなこと言いながら、ちゃっかり遠距離通勤用に購入するんだろ、おまえwwww
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:21:23.75ID:SkMhLFQG
あっ、そうか、安普請キチガイは長野県内の移動だから、キャンペーン対象外かww
残念だったなwwww
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:25:36.15ID:4xFwT15w
【盲目353信者 赤っ恥の系譜】


739名無し野電車区2019/02/17(日) 20:53:49.44ID:s5lRKpAg>>749

そろそろ353キチガイも逮捕かw
今にして思えば、短い荒らし人生だったな^ ^


763名無し野電車区2019/02/18(月) 09:16:56.02ID:M7+DHeHl

話題そらそうとしても無駄だぞw
長野で運行妨害したおまえの逮捕は目前ww


1000名無し野電車区2019/02/21(木) 22:35:35.71ID:D6eS1eHu

↑まだ逮捕されてなかったのか、この池沼はw


176名無し野電車区2019/02/25(月) 12:05:00.25ID:8PSJl/xI

↑線路に障害物置いたコイツ、まだ逮捕されてないのか?w


487名無し野電車区2019/03/03(日) 15:05:03.32ID:+KjDXuxs>>490

↑お巡りさん、早くこいつ逮捕してください
線路に障害物置いたのもコイツですよ


82名無し野電車区2019/03/11(月) 23:08:42.15ID:veQDP064>>93

今夜は353キチガイが来ないなw
とうとう逮捕されたか?w


876名無し野電車区2019/03/26(火) 14:39:06.40ID:SkMhLFQG

安普請キチガイが完全に消えたなw
リアルで身バレして会社で赤っ恥かいたのかもなww
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:32:11.19ID:4xFwT15w
50年以上を誇る特急あずさ史上過去に例のない半額バーゲンセール!
そんな価格破壊切符を2か月にも渡って設定しないとヤバい状況に追い込まれてるってことだな。
E353信者のように定価で購入する(と自称してるがw)客が大多数ならそんな切符を用意する必要性ゼロだしww
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:42:14.81ID:SkMhLFQG
>>888
そうかw
いま登場しないとプロフィールが事実であることが確定してしまってまずいもんなww

必死に火消しに回っても無駄w

おまえの恥ずかしいプロフィールを今後もどんどんコピペしてやるから安心しろwww
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:43:17.29ID:SkMhLFQG
★★ 安普請キチガイのプロフィール (最新版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-住所: 長野県在住
-仕事: 長野県内の会社員
-備考: 351で遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、普通列車での遠距離通勤を余儀なくされるw
-自分を悲惨な普通列車の遠距離通勤に追い込んだJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に回数券廃止と住宅ローンで人生が終了しており、終活モードに入っているw
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:47:52.30ID:4xFwT15w
当局の狼狽っぷりが如実に表れてる価格設定だな。
こりゃ、あずさ利用客の相当の数が逸走したぜww
かといってガラガラで走らせたらダイ改も回数券廃止も間違いでしたと認める羽目になるし
誤ったら負け病患者の奴らとしちゃ赤字上等価格でバラまくしかあるまいwww
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:48:19.12ID:SkMhLFQG
>>889
単なるえきねっと誘導のための販促キャンペーンだからw

ダイヤ改正から僅か10日で発表したということは、最初から計画していたわけで、353の乗車率関係ないだろw

常識で考えろアホww
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:54:54.92ID:4xFwT15w
ダイ改後の切符は2月中旬から発売してることすら知らぬ、というより湯沸かし器のごとく頭に血が上って
そんな単純な事実すら忘れてるんだなww
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:05:13.06ID:SkMhLFQG
>>894
大半の乗客は当日しか特急券買わないし、多少改正後の乗客が減ることも織り込み済みだろw

むしろ、航空券の早割のように、ロードファクター向上のための新戦略とも言える

先日のパンタ不良を妄想したおまえらしい早とちりwww
笑止wwwww
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:13:15.88ID:4xFwT15w
一億歩くらい譲って改正前よりずっと前から練っていた企画だとしよう。
それはそれで、今になって発表したのは大いなる愚策だと言わざるを得ない。
回数券やめます発表と同時に今後はもっと安い切符を期間限定ですが用意しますと言っておけば
反感を買うことも無かった。そういう政治センスもない会社なのかねww
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:28:18.92ID:SkMhLFQG
>>896
よくプレスリリースを読め

座席数限定と書いてあるだろ

つまり、一定の座席数を格安航空券として早期に売りさばき、直前の客は定価で乗せる
まさに航空業界のビジネスモデルが全車指定で可能になったわけだ

しかも今回のキャンペーン対象は、ゴールデンウィーク明けの微妙に旅客数が落ち込む時期

一ヶ月前から発売開始だから、今日の発表という時期は適切
何ら問題はない
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:32:12.07ID:4xFwT15w
座席数限定(具体的に何席とは言ってない)
E353盲信者は鉄道だけじゃなくて航空業界にも知悉してるぜ演出してるが、付け焼刃の知識じゃボロが出るぞww
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:38:22.26ID:SkMhLFQG
>>899
ほんと頭悪いオヤジだなww
混雑便は割当座席数を減らして、閑散便は格安座席を増やすんだよw
あずさの場合は昼間の便が格安座席数多いだろうな

こんな初歩的なことまで手取り足取り教えてやらりゃいかんのか、長野土民の安普請キチガイはww
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:42:02.61ID:5LGj9mK8
座席数限定は全席していじゃなかった時代からずっとやってるが
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:50:35.89ID:nPup9vI2
需給バランスという言葉を知らないFランニート多杉
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:52:17.84ID:4xFwT15w
さんざん遊んでやったしそろそろ発表しよう。
俺は君が目の敵にしてる安普請連呼野郎とはまったくの別人だ。
冷静さを失わなければそのくらい見抜けるはずだが、こんな簡単な成りすましにあっさりと釣られるようじゃ
君は今後も弄ばれ続けるだけだろうね。なにしろ「E353は安普請」的なことを書き込むだけで
ヨダレを垂らして高速で飛びついてくるのだから。5ch前身の2ch創始者が残した名台詞を君に贈呈しておこう。
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:56:23.60ID:SkMhLFQG
>>904
論破されて赤っ恥かいたから、別人宣言で逃亡かwww

どうやって逃亡するか注目していたが、斜め上の発想に爆笑したわwww

ほんとだせえなwww
笑えるwwww
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:20:49.02ID:zKN46GyD
飯田伊那⇔新宿の高速バスを予約したら「4月から値上がりするから4649」とか言われちゃったお・・・
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:22:18.20ID:1yxUeNM4
なんとなく・・ぐぬぬってのが似合いそう
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:25:33.76ID:zKN46GyD
3月16日以降のあずさやかいじを予約したら「3月16日から値上がりするから4649、ついでに回数券も廃止で停車駅も削減で乗り過ごしたら特急券はゴミな」とか言われちゃったお・・・ぐぬぬ ← あるある
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:29:11.54ID:SkMhLFQG
ID:HwyZcqXz
こいつ最近スレに粘着してる短文しか書けない能無しのゴミだな
即ブロック推奨
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:40:04.87ID:nPup9vI2
んじゃあ俺も一言
貧乏貧民クズヲタはバスで逝け それも駄目ならチャリで逝け それも駄目なら歩いてけ
フツーの人間はあずさでフツーに行くよ
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:41:50.16ID:HwyZcqXz
ID真っ赤のキチガイガイジに絡まれちゃったw
さっさとお前を作った糞親と心中してろよw
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:44:40.84ID:SkMhLFQG
なんかアボーンが2連荘で並んでて笑えるw
やっぱり屑ほどすぐ食いついてくるw
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:51:53.75ID:198WhOeo
傍から見てればこんなスレに連投してる方が頭おかしいのにw
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:54:08.38ID:nPup9vI2
オマエモナー
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:08:10.65ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353の側面デザインはスカイライナーの二番煎じ
脱線転覆して終われよ。
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:12:56.18ID:ZxwCXyAf
トクだ値50は安普請産廃E353には相応しい価格。
こんなのは乗車券まともに買わない方が安いんだけどな。
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:18:13.03ID:nPup9vI2
文句しか言えない貧相ヲタはとっとと去れ
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:19:16.96ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353はTEMU2000の二の舞に見たいになって欲しいwww
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:46.09ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353に統一されて何時脱線転覆起こすのか楽しみで仕方ないwww
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:26.99ID:nPup9vI2
楽しみにしてて
乗れない貧相者は安全だもんね
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:32:09.04ID:SkMhLFQG
安普請キチガイはマジキモい
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:33:00.95ID:SkMhLFQG
安普請キチガイが発狂して何時事件起こすのか楽しみで仕方ないwww
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:33:43.34ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353で走行中に用を足しに行ったらカオスwww
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:33:44.39ID:SkMhLFQG
安普請キチガイはアキバ加藤の二の舞に見たいになって欲しいwww
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:44.82ID:ZxwCXyAf
盲目353信者はマジキモい
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:35:47.34ID:nPup9vI2
貧乏で乗れてもいないのに安普請呼ばわりですか
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:36:05.49ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353は何処かの民家に突っ込んで死ねカス
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:37:02.98ID:ZxwCXyAf
>>928
毎日乗る訳じゃないからな。
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:38:53.87ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353のグリーン車の座席と雰囲気は低コスト丸出しのゴミ。
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:40:19.68ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353のグリーン車は乗るだけで損したわwww
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:43:23.14ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353のグリーン車の雰囲気は高揚感を感じずマジキモい
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:46:40.48ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353の座席の枕も低コスト丸出しの癖して邪魔。
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:49:02.16ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353を座席未指定で乗る客可哀想w
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:50:20.74ID:KE8uTmg4
脱走してきちゃったか
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:53:24.42ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353に座席未指定で乗るのも地獄、座れても地獄なゴミ車両w
揺れが凄いE257ですら寝付けたのにな。
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:03:19.95ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353は価格破壊の切符で乗るのが相応しいゴミ車両。
青春18でさえ乗る価値もない安普請。
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:07:20.82ID:ZxwCXyAf
高速バスの座席の座り心地は良いな。E353は見た目も中身も低コスト丸出しの安普請産廃。
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:10:46.33ID:nPup9vI2
毎度毎度の大渋滞でご苦労様 中央低速道路
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:27:04.39ID:r/NonkuT
なんか安普請のオジサンが可哀想になってきたな
心安らかに成仏してほしい
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:28:49.57ID:gepir0xk
ありゃ有料駐車場でっせ旦那
使えんわー
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:30:02.21ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353の顔はキモくて側面デザインはスカイライナーの二番煎じ
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:32:07.15ID:ZxwCXyAf
曲線に油を撒いて安普請産廃E353を中目黒の二の舞になって欲しいw
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:35:19.34ID:r/NonkuT
★★ 安普請キチガイのプロフィール (最新版)★★

-年齢: 50代(351愛用世代w)
-住所: 長野県在住
-仕事: 長野県内の会社員
-備考: 351で遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、普通列車での遠距離通勤を余儀なくされるw
-自分を悲惨な普通列車の遠距離通勤に追い込んだJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
-既に回数券廃止と住宅ローンで人生が終了しており、終活モードに入っているw
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:35:34.81ID:ZxwCXyAf
誰か曲線に油を撒いて安普請産廃E353を横転させて欲しいw
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:36:42.16ID:LcRf1+QR
とりあえず言っておきたいのは
JR側の目線での物言いは、こんなところでするな
フェイスブック等の身分を明らかにさせてるところや
自分のブログでやっとけよ
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:37:22.09ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353は福知山線脱線事故の二の舞になって欲しい、言わなくてもなると思うけどwww
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:37:54.18ID:LcRf1+QR
JR側の物言いを匿名掲示板でやられても
不毛な議論が繰り返されるだけ
荒らしと同じ
0950名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:39:16.53ID:r/NonkuT
>>949
意味不明
おまえの主張こそブログで書けよw
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:42:06.42ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353はアクティブサスペンション使ってる癖して振動が全く抑えられてない欠陥品w
0952名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:43:32.09ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353は低重心構造じゃない時点でアウトw
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:45:55.84ID:LcRf1+QR
最後に「w」つけるような、知らない相手に対して半笑いなやつは
普段速攻でNGにしておるが
今回はマジレスしてやろう

JR側の物言いをするやつが
@本当にJRの職員でありながら、普通の利用者の振りをしている可能性
A本当に普通の利用者なら、なぜJR側の物言いをするのか?と疑問が湧く
まずここでどう対応するべきか判断に迷う
もう一つはBただのかまってちゃん
利用者目線で話が盛り上がってるときにそういう物言いしたら
レスがいっぱいつくからな
0954名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:46:31.03ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353はグリーン車の座席とは思えない位の安普請w
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:49:54.25ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353はグリーン車の座席とは思えない程、背凭れが薄い。
こんなのに金払って乗ってる満足してる奴、可哀想だなwww
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:51:43.63ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353のグリーン車の内装見てたら吐き気がして来たw
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:52:24.28ID:r/NonkuT
>>953
左翼労組みたいなこと言ってんじゃねえよアホww
JR側の主張が合理的だからに決まってんだろ

おまえみたいに反会社が正しい、反対意見は認めない、みたいなキチガイがいるから、みんなで説明してやってるんだろうがwww

共産党スレでも行ってこいアホwwww
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:54:37.76ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353のグリーン車は高級感とクラス感が全く感じない低予算丸出しのゴミw
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:56:41.79ID:r/NonkuT
>>958
JRの宣伝文句をご丁寧に何箇所も引用してるところがストーカーみたいでキモい

あ、ストーカーでしたねwwww
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:56:59.52ID:ZxwCXyAf
>>957
自分の書き込みにレスして楽しいのかw
0961名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:58:41.94ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353は逆傾斜して脱線転覆して欲しいwww
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:03:20.65ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353は人間が考えたとは思えないくらいキモ過ぎダサ過ぎ安普請www
0963名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:06:46.78ID:nPup9vI2
何とかの一つ覚えですか Fラン未満とは哀れだね
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:14:16.77ID:ZxwCXyAf
アンチローリング使っても横Gは緩和出来てないから脱線転覆する日はそう遠くないかもなwww
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:16:33.57ID:nPup9vI2
ハイハイ 次の方どうぞ
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:19:11.59ID:DVeq1tyj
ID:SkMhLFQGは19時台の怒涛の三連投で営業終了したと思ったら

繋ぎ直したのねw 相変わらずやってることがション便クセェ
0969名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:21:43.27ID:r/NonkuT
>>968
勝手に切り替わっただけだアホw
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:21:47.99ID:dVD7d04v
>>964 >>968
スレ立てできないから繋ぎ直したんだろうな
自分にもやましい事があるからワッチョイ装備できないwww
0971名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:23:35.06ID:dVD7d04v
>>969
プロバイダが切り替わる所と
そうでない所があるので
信用できませ〜ん

ワッチョイも設定できない奴に
そんなことは虚言癖にしか聞こえませ〜ん
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:25:50.04ID:ZxwCXyAf
>>971
ワッチョイつけても無駄だけどね。
0974名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:31:26.58ID:r/NonkuT
新ダイヤ以降のJR東のインターネット時刻表は読みづらいな

スマホからはPC表示ができなくなったし、字がでかすぎて全体の時刻表が読みにくい

老眼おじさん以外、喜ばないぞ、これ
0975名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:32:13.91ID:oEh9ufup
そういやあ長野って共産党が多いんだっけ?
前の方に出てた上田在住の奴もそうだったっけ?
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:04.64ID:YEvmfxqO
E353の横G本当ヤバい、このまま行けば何等かの事故が起きそう。
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:35:06.90ID:r/NonkuT
山梨で特急通過反対ののぼり旗立ててた自称市民団体も、バックで共産党が組織してるだろ
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:39:36.18ID:r/NonkuT
「スーパーあずさ」に登場したE353の凄い実力
カーブ時の乗り心地が従来とは大きく違う
https://toyokeizai.net/articles/-/201785?page=2

E351系の傾斜角は5度で、E353系は同1.5度とE351系よりも3.5度も小さいが、はたしてE353系の遠心力は0.08G以下に収まっているのか。このことをJR東日本に確認してみたところ、1.5度でも遠心力は0.08G以下に収まっているとのことだ。
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:41:58.23ID:ZxwCXyAf
JR東日本はトラブルの常習犯だからなw
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:42:53.49ID:r/NonkuT
1.5度の車体傾斜なのに、旧型と同じような速度でコーナーに突っ込むせいで横Gが半端なく強烈。座っていても頭が横に振られる印象で、乗り心地に関しては旧型が断然良いです。
ハッキリ言って。空気ばねを利用しているのでこれが限界なのでしょうが、大月あたりの山岳地帯は無理して走っている印象でした。

https://fd213420.exblog.jp/d2018-02-28/
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:48:46.94ID:ZxwCXyAf
安普請産廃E353が脱線転覆するのが目に見えるwww
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 21:50:13.45ID:r/NonkuT
>>981
904 名無し野電車区[sage] 2019/03/26(火) 17:52:17.84 ID:4xFwT15w
さんざん遊んでやったしそろそろ発表しよう。
俺は君が目の敵にしてる安普請連呼野郎とはまったくの別人だ。
冷静さを失わなければそのくらい見抜けるはずだが、こんな簡単な成りすましにあっさりと釣られるようじゃ
君は今後も弄ばれ続けるだけだろうね。なにしろ「E353は安普請」的なことを書き込むだけで
ヨダレを垂らして高速で飛びついてくるのだから。5ch前身の2ch創始者が残した名台詞を君に贈呈しておこう。
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:02:16.30ID:Eu2/3/rL
しかし幾ら匿名掲示板と言えども
僅かなミスで身バレ特定されて何人もの荒らしが晒されているのも事実である
その多くはFBやTwitterなどに紐付いて特定されている
勿論、鉄道スレ関連にもそれが顕著に表れている
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:11.87ID:Eu2/3/rL
現状を書いたら、早速顔真っ赤にしてノコノコやってきたね
身バレするくらいならやめりゃあいいのに
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:33:30.28ID:LcRf1+QR
なぜJR側の目線で書き込みすることが
荒らしと同じなのかを説明したが
実際はこういうことではないだろうか
C18キッパーで、スワロー化を機に不正乗車を企む奴
今まででも指定席特急券を買えば検札を受けなくても済んだが
スワロー化で250円程度安く済む(チケットレスなら350円安く)
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:34:29.99ID:PGB9ueTn
>>976
980では大月付近、ってしてるけど
個人的にはむしろ甲府以西の方が気になったなぁ
結構目眩したんだよね
E351の方がダイナミックでやさしい印象を受けた
逆に振れ幅がきつくて合わない人もいるんだろうけど
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:36:34.07ID:/p75SBmL
>>980
やっぱり安普請じゃねーか
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:37:23.83ID:LcRf1+QR
また、そういう奴は
「回数券がなくなって困るのは貧乏人」という趣旨の書き込みを決まってしていたが
そりゃ18きっぷ使って回数券使わないから、損害がないわけだ
そして、回数券がなくなって困るという人に対し「貧乏人」と言ってるそいつこそが
不正乗車を目論む、本当の貧乏人であると言える
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:46:06.72ID:lj/v11Sb
今日は品川で会合があったんだけど、
韮崎からいつもあずさで来てる人が、今日は高速バスで来てるって。

その人は高齢者で、「えきねっとだとか高齢者にはよくわからん、JRは酷い。だから今回初めてバスを使った」と。

ついでに、あずさ回数券が2枚残っているけどどうしたらいいとも聞かれたw
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 22:50:50.18ID:/p75SBmL
>>989
ちゃんと
期間内は
無手数料払戻のサービス実施中って
説明はしたんだろうな?
0992名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 01:54:32.18ID:R3hwSi8R
>>989
どちらにせよ、定価で特急券買いたくないだけじゃねえか、その爺さんもww
0993名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:22:50.94ID:mQnnfJf9
@@@@@
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:07.10ID:mQnnfJf9
/////
0995名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:23.12ID:mQnnfJf9
&&&&&
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:39.08ID:mQnnfJf9
→→→→→
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:23:55.25ID:mQnnfJf9
$$$$$
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:24:11.44ID:mQnnfJf9
×××××
0999名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:24:27.84ID:mQnnfJf9
÷÷÷÷÷
1000名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 02:24:44.63ID:mQnnfJf9
^^^^^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 29分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況