X



大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:09:49.73ID:y2DcJ24k
!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です

前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線100
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528114872/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543128908/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553517665/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 01:42:15.80ID:HLujqzjM
>>563
あそこで温泉掘ろうとしても、結局新たな遺跡やお宝が出てくるだけだろw
親魏倭王の金印でも出てきた日にゃ大騒ぎよ。
邪馬台国確定になるから。
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 13:55:19.29ID:28GDER8k
和歌山線の合理化(2002年当時)
・粉河以東の大幅減便
・和歌山口の全ての列車をワンマン化
・月に一度、粉河以東を保守工事により昼間運休
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 14:21:44.33ID:28GDER8k
和歌山線や桜井線の月に一度の昼間運休による保守工事はいつの間にか無くなっている
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 15:55:23.31ID:28GDER8k
保守工事で運休してた頃はその区間はバスでの代行輸送は無かった
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 16:04:33.61ID:ZyCgGF+8
平日昼間工事のメリットは人件費が安いぐらい?
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 16:10:43.62ID:28GDER8k
終電後に工事するのと昼間に工事するのとでは人件費が違うみたい
終電後だと深夜になるから割増賃金払わないといけない
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 16:25:57.97ID:RH4nzOKY
人件費も安くなるし人材も資材も多めに投入できるし時間も多めに設定できるし騒音も深夜工事に比べて規制低いし
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 16:43:06.90ID:28GDER8k
全ての列車をワンマンだと何か問題ありそう
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 18:06:49.75ID:TOsPG+or
>>577-578
高速道路の集中工事が典型例だけど道路では昔は夜間とか休日にやってたけど今は平日にやるよね
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 18:58:55.86ID:C65XuHZj
今日桜井線で置き石あったらしいな
さすがDQN地域
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 19:09:39.95ID:28GDER8k
4両の列車をワンマンにするとキセルなどの不正乗車の温床となる
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 20:57:01.14ID:zztj+Oyn
日中保守はひと駅間だけの保守を1日ずつずらしながらやって、保守中のひと駅間だけをひたすらピストン輸送する代行バスを走らせればよかったような気もする
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 22:48:55.99ID:VfluUwbo
>>584
それってもちろん停車場間って意味だよね?

ところで夜間滞泊の際に車両だけ置いて乗務員は後続列車ないし回送で別の場所で宿泊、ってことJRで出来たっけ
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 12:37:20.63ID:DVjtLSC/
>>581
迂回ルートが整備されてきたおかげだね。
舞鶴若狭道や京都縦貫道、京滋バイパスや新名神や山陽道とか。
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 13:44:59.55ID:J+wsbRbw
沿線の火災で高田-吉野口運転見合わせ中
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 14:17:44.19ID:J+wsbRbw
やっと運転再開したがダイヤに乱れが出ている
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 14:19:19.04ID:4HcDTtyE
桜井線や和歌山線って位置情報見れないんだね

広島や下関以下w
廃線フラグか?
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 15:09:46.83ID:CMRzOa57
奈良県知事がお布施を渋るから見せてやんないよ
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 15:41:41.73ID:WU/Jz0Z1
●日時:5月22日(水曜日)午前7時28分頃 ●場所:JR帯解駅構内 ●状況:通学中の女子学生が、不審者に一眼レフのカメラで容姿を撮影されました。 ●不審者の特徴:年齢60歳以上… https://t.co/62jIuEOEY4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 15:43:14.35ID:WU/Jz0Z1
●日時:5月21日(火曜日)午後3時50分頃
●場所:JR帯解駅改札口前
●状況:小学生女児がベンチに座っていたところ、不審者から「お尻触らせてぇや。」と声をかけられました。更に、女児が奈良方面行きホームに移動した後も、天理方面行きホームから不審者に手招きをされました。
●不審者の特徴:年齢60歳以上の男、赤色上衣、青色ズボン着用
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということを教えてあげてください。また、防犯ブザーを持ち歩く習慣を指導してあげてください。
☆子供が助けを求めてきたときは、安全な場所で保護し、すぐに110番通報をしてください。
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 15:50:30.16ID:J+wsbRbw
>>590
和歌山線の和歌山側の他にきのくに線の位置情報も見れる
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 16:06:43.13ID:J+wsbRbw
>>586
第二京阪や京奈和道も
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 16:44:29.14ID:J+wsbRbw
和歌山線って沿線で火災起こると運休するってのが多いな
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 17:06:31.03ID:INPwGQoh
>>600
それでオマエは何処の人間なんだ?
誇れるなら掛けるよな
どうせ逃げるんだろうけど
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 18:15:07.95ID:M46knuaU
奈良県はJRの前に近鉄をなんとかしないとな
法隆寺を除いて主要な観光地は近鉄でいけるし

奈良県知事は南部・東部重視路線だから和歌山線も改善するんじゃないの
きっと105系ラッピング電車でお茶を濁さず観光列車をJR西日本と協調して導入してくれるよ(笑)
奈良高校は耐震性ないのに放置してね(笑)
またスクールバスの乳殺やってるよなり手がないから結局高値で随意契約(笑)
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 18:23:15.49ID:K2QvU8KJ
まあ和歌山線、まほろば線の観光活用もようやく認知されるレベルにはなってきたか。

昼間は結局フリーパスで来る客に乗って貰うしかないんだからな。
近鉄は新たな方針が発表されてはいるが、相変わらず少しズレてる。
西と密接になってきたのはいいが。
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 19:04:40.28ID:e+k3kmpo
>>603
>南部・東部重視

というか北部と西部はまるで奈良県に非ずという扱いしてるとしか思えんぞあの知事は
47都道府県で県庁所在地周辺を継子扱い・冷遇してる都道府県や知事が他に居るか?
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 19:46:44.11ID:J+wsbRbw
火事で運休はヤバイ
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:28:56.47ID:gkGUrwbd
奈良の駅前よりも王寺の駅前のほうが発展してるのは気のせいかな
たった人口2万強しかいない王寺町のほうがマシに見えた
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 01:50:19.74ID:Og4cxPO0
万葉まほろば線に227系まだ走ってないっぽいな。
3月16日デビューってポスター詐欺みたいなもんやな。
もう2ヶ月経ってるし。
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 02:15:53.12ID:7CjaxQ8j
>>609
逆なんだけどね、私は誘致をする立場ではあるけど観光客誘致の為に地元は自分達の状況を理解しているのか?
まず箱もの誘致するだけじゃダメなんだよ、という事が念頭にある。
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 03:51:47.16ID:xbCcS3nb
>>610
元から遅れるというアナウンスはあったで、和歌山線はダイヤ改正と同時に運用開始で万葉まほろば線は10月迄に投入

スレ内での情報だと来月から投入される様で
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 06:26:26.48ID:PI0roLHz
>>611
その態度も反感買う理由の一つだろうな。コンサルは地元資源は評価しても地元住民は馬鹿にする傾向があるからな。
実際今の呼び方に問題あるのは確かだろう。自分はやってないと言っても実際には問題が起きてるんだからな。
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 06:42:48.71ID:PI0roLHz
個人云々もそうだが、業界全体として襟を正せということなんだろうと、読んだがな。
地元住民や資源を守るために、観光客や経済効果が減ったとしても、思い切って問題のある誘致や宣伝をやめさせないといけないんだろな。
環境保全の考え方を観光政策にも導入した方がいいかもな
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 06:47:54.54ID:99aoganL
>>612
和歌山線では117系の置き換え
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 07:04:59.10ID:kQjpyUD7
>>611
いくら人が減るからといって、観光資源を食いつぶす、破壊するような誘致の仕方もおかしいと思う。
地元の理解を得るのも必要だけど、箱ものがダメなら、箱ものと考える同業者をなんとかすることも大事だと思う。

>>615
今の観光誘致は、昭和に流行った宅地開発ブームと同じ匂いがしない?
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 07:18:07.59ID:99aoganL
>>616
きのくに線も
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 08:26:42.47ID:7CjaxQ8j
>>614
奈良の問題点とすればイビツな交通網に尽きると思うんだけどね。もう対大阪、通勤最優先のみの鉄道網はさすがに古いだろう。

別に反感をかってもいいと思ってるよ、あくまで問題提議が最優先だと考えてるからね。
勿論これは個人的な見解だが。

海外からの誘致に関しても以前から書いているように、まず長期滞在を可能にする回廊を作る。その為に目的、ストーリー造りは既にはじめているからな。
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 08:34:31.64ID:7CjaxQ8j
>>617
安易な爆買い等は反対している、だからある程度の歯止めはかかるだろう。

奈良のような地元の方は申し訳ないがあまりに自分たちの土地に無関心な人が多かった。
これは正直な感想だね。
何かをはじめるにしても利権や柵が大きい、たあ仕方ない部分ではあるが、奈良は盆地と山間部でも基本的に文化が異なる。
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 08:58:35.87ID:e2S8/Rj2
>>619
古いとか問題を矮小化すれば、現実が鉄ヲタの願望通りになる訳はないからな。
一般人は対大阪通勤に渋々鉄道を使っているだけで、その他は利便性に勝るクルマだ。
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 09:53:42.41ID:N0hTtMkm
>>617
仕事で取り組むのであれば、具体的な抑制策の立案や実行まで踏み込んでほしいということではないかな。あの記事はそういう意味も込められてるように感じますね。

>>620
爆買いが悪ではなく、容量を超えた誘致に問題があるのでしょう。爆買いも見合った量であれば問題ないと思いますよ。
地元環境の悪化、歴史資源の劣化危機をひきおこして、地元民に関心持たせるのは意図しないとはいえなんか悲しいね。
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 09:59:55.03ID:HH+idkJb
さっき久宝寺から乗ってきたヤンキー高校も行ってないような外見女が9時を過ぎたので補助椅子を使おうとした初老の男性にこっちは背中が痛いからもたれてるねん、座られへんねん、
お前の重たい体重支えられる椅子はないねんとか天王寺までずっと怒鳴ってた。
八尾や久宝寺から乗ってくるのどうしょうもないわ。JRも9時を過ぎたからと言って杓子定規に久宝寺から解放しても誰も座られへんのに。投書しとこう。怖い女やったわー、
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 11:13:17.49ID:k23ouwld
>>619
そんなにイビツか?
既存の交通網で充実を計ろうとしない放置プレーなのに
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 11:32:38.79ID:q3P0s9Cq
>>607
あの辺は小さい町に分かれてるせいで寄せ集めたら橿原や生駒を超える奈良県第二の都市になるくらいはある
平成の大合併の時に合併してくれたら良かったのに
>>610
桜井線へは6月から順次導入なんじゃないかな
絶賛建造中だし
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:14.38ID:g6pu9ycC
駅前の雰囲気が王寺駅>奈良駅って、流石にそれはないよ。
駅の乗降客数ならわかるけど、ただ訪日客激増で逆転してるんじゃないのかな?

少なくとも休日は、王寺の5倍は乗降客がいてそう。
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 12:04:42.71ID:1eV/NHCc
>>624
大阪で一番アホな府立高校も廃校にした中卒推奨の柏原市民かも知れんかったな。
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 12:08:17.03ID:4L/zFu9T
>>623
あの辺りたまに変なヤンキー居るよな
東線沿線は強烈な底辺学校多いからそいつ等の可能性
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 13:09:15.48ID:CfasNmP+
>>625
今の奈良県の方針は脱ベッドタウンですからね。
学園前、生駒、香芝から大阪に通勤する利用はやめさせたいんですよね。
突き詰めれば大阪に集まる今の鉄道構造がそもそもいけないというのがあるみたいですね。
そこを断ち切り近鉄橿原線や桜井線、しいてはもっと南北輸送を強化して奈良完結の経済網を作りたいということらしいです。
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:03.85ID:k23ouwld
>>632
じゃ桜井線終電増発せーよw
23時前終電dsぞ
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 14:14:45.16ID:4L/zFu9T
大阪府下京都府下の輸送綱に助けられて今の本数を維持してるのに奈良県下完結が主になったら本数半分になるわ
それこそ奈良県内の輸送形態が
大和路快速2 普通6(高田ー難波2 柏原ー難波4)
みやこ路快速2 普通4(城陽ー京都3 奈良ー京都1)
こうなってしまうぞ、だって奈良からの客の大半が県内で完結されてしまうから
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 14:31:45.06ID:q3P0s9Cq
>>629
なぜ府立柏原高校がないにもかかわらず府立柏原東高校だったんだろうな
>>632
働くところがそもそもないから無理
特に南部・東部は観光業・今立地している工場以外の雇用は絶望的
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 14:55:45.63ID:a5s0jf7i
>>634
県在住者は原則県内で就労して、大阪京都からは観光客が押し寄せる構図を作りたいようですね。
観光や企業誘致を活発化させて、地元民は観光で食べていくもしくは、地元企業で働いて経済活動をするということみたいです。
どこまでできるかは疑問符ですけどね。
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 15:16:04.14ID:XzLm8Fbg
>>635
私立に柏原高校(現東大阪大学柏原高校)があったからね。
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 15:55:48.35ID:99aoganL
和歌山線への227の導入は秋になる(105を順次置き換え)
(先行導入した117の置き換えは除く)
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 20:20:11.26ID:7z4ZQMM2
八尾といえば券売機の釣銭投入口に押しピン置くイタズラしたバカいたよな
0646623
垢版 |
2019/05/24(金) 21:36:51.15ID:HH+idkJb
>>642
あまりにでかい声で罵声を浴びせるからしーしーておとなしい人やったから言って呆れ返ってた。
そしたらそのバカヤンキー、しーしーてあほか、お前みたいなやつホームから突き落とすぞやて。もう皆の冷たい目がアホやからわからんねんけどあいつはやばかった。犯罪絶対起こすと思う。
天王寺ですぐタバコ吸ってたわ。今時誰もホームで吸わんやろ。おっちゃんが気の毒て皆思ってた。
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 22:17:11.25ID:x5b6hDil
>>645
長吉六反からだと谷町線長原駅利用より安くて早く天王寺や大阪梅田に出られる
久宝寺駅の駐輪場を月極契約してる人も多い
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 01:13:25.10ID:vk8iyyWi
>>620
無関心になる街づくりをしてきたのは、奈良県自身であり
感心をもつようなことをしてこなかったのも奈良県、ベットタウンとして発展させたのも奈良県。
それを風向きが変わったからと言って、地元に無関心でレベルが低いとか
ベットタウンは時代遅れとか言ったら、地元住民が怒るのも無理はない。
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 01:45:16.08ID:2HHqA6D5
>>632
脱ベッドタウンなら尚更他地域との交通連携を密にしないとね
0650623
垢版 |
2019/05/25(土) 08:57:29.32ID:49cyli8I
>>646
そんな女逮捕しないと今までも散々悪事をやってるはず。そうでないとそんな目上の人にそんなこと言えるわけがない。きちがい柏原〜久宝寺住人。
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:37:40.69ID:18I9W73S
桜井線はもっと客増やせるけど、地面が地面なんで迂闊に工事できないという問題抱えてるしなあ
本当なら奈良〜天理くらいは複線にして頻繁運転してもいいんだが
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:39:10.71ID:18I9W73S
西が本気ならイオンモール金橋のためのお買い物ライナー頻発運転とかそういうこともできるはずなんだよな
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:41:45.03ID:NSagK2gh
>>652
有料客の比率10パーセント切ってると見えるが、金橋駅での走って逃亡率を考えると。
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 10:05:28.17ID:qHQQWQgO
>>652
バスで来ればいいのになぜ本数の少ないJRなのか
勿論桜井線沿線住民は変わるんだけどさ
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 13:54:40.38ID:f3U3kxFg
まほろば線には奈良車掌区の猛犬を同乗させて噛み付き攻撃させる
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 14:32:16.33ID:e4wcf64W
犬がいたら自家用車にするまでだろ
奈良をなめちゃいかん
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:35:07.57ID:f3U3kxFg
和歌山線は和歌山車掌区と奈良車掌区(五条で交代)の犬を同乗させて噛み付きさせる
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:57:41.24ID:At/a2JrU
奈良県を走らない奈良線は奈良電車区が担当
なんでや京都電車区に任せろよ
琵琶湖線も滋賀電車区にやらせろよ
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 16:08:50.90ID:f3U3kxFg
和歌山線も運転士は和歌山電車区と王寺鉄道部に別れている(五条で交代)
昔は橋本鉄道部だったが鉄道部の廃止で橋本運転区が担当
橋本運転区が和歌山列車区と統合して和歌山電車区になり現在に至っている
(車掌は和歌山車掌区に別れた)
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 16:42:58.29ID:wd9ywteZ
まあ検札しない客を増やせばいいだけなんだけどね、和歌山、桜井線は。
その意味でも観光客特化は有益だろう。
利用者少ないなら駅そのもの無くすと地元にも伝えていけばいいんだしな。
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 17:28:13.84ID:PmvBafwG
和歌山線の運転士って阪和線やきのくに線や和歌山市内線にも乗務している
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 19:04:23.17ID:f3U3kxFg
奈良線の車掌は奈良車掌区が担当?
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 21:43:12.65ID:n67u/Wij
JR難波の発車票がいつの間にか更新されてフルカラーLEDぽくなってた。
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:32:49.65ID:silvsJbD
和歌山車掌区は阪和線ときのくに線に乗務して和歌山線と和歌山市内線には乗務しないんだよな
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 15:41:09.07ID:silvsJbD
>>668
ストーカーではない
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:03.58ID:JIx/Rwsd
大和路線は森ノ宮と奈良
奈良線はおそらく奈良とみやこじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況