X



東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能) (ワッチョイ 0b2d-4AaA [220.100.124.40])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:02.81ID:rRgZie0/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に2行入れて下さい。

東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 139


私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。

東武鉄道ポータルサイト
http://www.tobu.co.jp

東武鉄道各線運行情報
http://tra-rep.tobu.jp

【直通先】
日比谷線 運行情報履歴
https://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線 運行情報履歴
https://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

【前スレ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542274462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0440名無し野電車区 (アウアウクー MM71-IzJF [36.11.224.224 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:57:46.74ID:/FLVPun2M
>>439
杉戸〜ミクリをとりあえず等間隔にして欲しいわ
0441名無し野電車区 (ワッチョイ a362-VpI/ [221.119.191.145])
垢版 |
2020/01/10(金) 00:14:02.92ID:f0sQgWAB0
杉戸〜ミクリはこの際種別問わないから10分ヘッドにしてほしい。
 半直急行×2
 日比直準急×2
 日比直各停×2
という感じで杉戸で久喜方面の電車と接続してくれればいいから
0452名無し野電車区 (ワッチョイ c551-yRNN [14.193.53.176])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:24:36.83ID:OyMp1hn70
SF的な話になってしまうが、25世紀なんて鉄道(乗り物全体)自体無くなっていると思うよ。移動手段は瞬間移動、ワープなどに。
大袈裟にいえば、人類は消滅しているか、地球外に移住しているかも。
0453名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-IzJF [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:28:28.26ID:5p2SquOc0
>>452
ガミラスに滅ぼされるまでは読んだ
0454名無し野電車区 (ブーイモ MM29-ORdX [210.149.251.118])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:40:31.41ID:aH0Ird9TM
でも25世紀にもタイムマシンはないのかな?
今のところ未来人には会ったことがないw
気づいてないからかもしれないがwww

スレ違いだが25世紀になっても野田線が全線複線化してなかったりして
0460名無し野電車区 (アウアウカー Sa61-rcOA [182.251.53.41])
垢版 |
2020/01/12(日) 15:24:11.97ID:ZigXzstSa
東武動物公園以北の久喜および南栗橋までは、日中の場合で急行は3本ずつ20分ヘッドで。
伊勢崎線上り久喜止まりと日光線上り南栗橋止まりを東武動物公園まで延長運転してみたらどうか?
0461名無し野電車区 (アウアウカー Sa61-rcOA [182.251.53.41])
垢版 |
2020/01/12(日) 15:45:09.58ID:ZigXzstSa
特急ダイヤを一切考慮してないが
東武動物公園駅下り日中ダイヤ
00分発久喜行き(半蔵門線からの直通)
00分始発新栃木行き
10分発南栗橋行き(半蔵門線からの直通)
10分始発館林行き
20分発久喜行き(半蔵門線からの直通)
20分発南栗橋行き(日比谷線からの直通)
30分発南栗橋行き(半蔵門線からの直通)南栗橋で新藤原行き接続
30分始発館林行き
40分発久喜行き(半蔵門線からの直通)
40分発南栗橋行き(日比谷線からの直通)
50分発南栗橋行き(半蔵門線からの直通)
50分始発館林行き

これなら日光線民も伊勢崎線民も問題ないんじゃね?
0463名無し野電車区 (ワッチョイ 5b8a-G18V [223.219.23.111])
垢版 |
2020/01/12(日) 18:22:47.97ID:q1yrAP2N0
>>460
>>461
久喜方面でいえば、日々直を20分間隔で久喜まで延長したほうがよいと思う。
いまは日中に運転されなくなった区間準急の替わりだが。

日光線系統の東武動物公園〜南栗橋間は、南栗橋以遠のスジをあわせるため、
これでよいと思う。
0465名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-IzJF [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/12(日) 19:50:27.66ID:RrLe8aqK0
>>462
姫宮は負けだろ
0466名無し野電車区 (アウアウカー Sa61-rcOA [182.251.53.41])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:01:59.79ID:ZigXzstSa
東武動物公園の平面交差は
日光線下り普通3本急行3本特急2本
伊勢崎線上り普通3本急行3本特急2本
計16本だから3〜4分毎で何とかなるんじゃね?
0468名無し野電車区 (ワッチョイ a362-VpI/ [221.119.191.145])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:18:25.39ID:3ik8G2VE0
東武動物公園発で
半直急行久喜行4本(久喜で館林行きに接続 現行から1本増)
日比直各停久喜行2本
半直急行南栗橋行2本(南栗橋で東武日光・東武宇都宮行きに接続)
日比直各停南栗橋行4本

これで東武動物公園で接続を取ってもらえればいいかと。
0470名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-JQ6m [125.198.246.161])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:56:14.98ID:3TnQfknN0
6本いらないな。
0471名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-iscV [115.125.38.185])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:03:36.09ID:3PGHNDzL0
>>470
最低10分ヘッドはいるだろ
0472名無し野電車区 (ブーイモ MMab-ORdX [163.49.215.90])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:50:43.81ID:FGWnNKLMM
転勤で京都から幸手に引っ越してきた人がいるけど、幸手駅が近くにあるにも関わらず都内に出るには東鷲宮駅を使ってると。
湘南新宿ライン・上野東京ラインとあるJR有利なのは間違いないけど、東鷲宮駅は日中5本あるし快速停車の久喜駅は6本ある。
久喜・南栗橋以北諦めなのは仕方ないにしても、せめてここまでの区間は頑張って欲しい。
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-JQ6m [125.198.246.161])
垢版 |
2020/01/14(火) 16:36:40.08ID:Ay9y0xbY0
昔々は、栃木方面準急1本と幸手行き普通2本だった。
幸手駅は、今の下り線が中線で、折り返していた。
下りの列車が少ないから、下り本線に引き上げて、1番線に入線する列車もあった。
なかなか味わいのある光景だった。
今は、便利になったねえ。朝なんか9本もあるんだろ。考えられないよ。
幸手を去った男より。
0480名無し野電車区 (スッップ Sd43-yobr [49.98.159.157])
垢版 |
2020/01/14(火) 19:58:44.91ID:/wt30Gved
>>479
ピクトリアルの東武アーカイブの表紙裏に朝の伊勢崎線〜日光線のダイヤグラムが載っていてそれを見てから疑問に思っていたんだが、幸手駅に上下本線を直接繋ぐ渡り線があったの?
(ピクトリアル掲載ダイヤグラムでは、中線ではなく本線上折り返しでないと構成出来ないようなスジがあったので…)
0483名無し野電車区 (スッップ Sd03-qlWj [49.98.159.157])
垢版 |
2020/01/15(水) 06:22:57.40ID:xIg+8/3ed
>>482
てことは、昔京急が京急川崎でやっていた二丁ハンドルの入れ換え作業的な事をやっていたって事!?
0484名無し野電車区 (アウアウクー MM99-0lcf [36.11.224.8 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/15(水) 17:54:03.70ID:FQDNATdkM
>>472
東鷲宮はあの変な駅構造どうにかしてくれ
0485名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-SNGL [106.133.94.175])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:06:43.61ID:T9P37SDza
>>483
本線折り返しは同じ
ただし、東武は1丁ハンドル

キカスから回送された8000系2連×2を下り側の貨物側線で分割、一本ずつ下り本線に引き上げ、上り本線に到着した準急の後部に増結して8両化
東武にしては小回り効いてたな
0487名無し野電車区 (オッペケ Sr19-RTGi [126.133.9.39])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:13:55.95ID:QL8lFkAir
>>484
元々東北新幹線建設のための拠点の貨物駅で本線をまたがずに
工事関係の資材運搬列車の出入りをさせるためだからしゃあない
開業後も新幹線の保線拠点になってるから構造はそのまま
ちなみに旅客駅としての開業も貨物駅開業よりも後
0488名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-SNGL [106.133.94.175])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:17:51.78ID:T9P37SDza
>>485
ウィキペディアより

南栗橋と杉戸高野台の両駅が開業するまでは2面3線の形態だった。
1番線が上り本線で本屋側、2・3番線が島式ホームで、2番線は中線扱いとして当駅折り返し列車と上り・下り列車の特急通過待ちに使用し、2番線の反対側を下り本線の3番線として使用していた。
下り快速が中線(2番線)に運転停車(ドア非開閉)し、特急が下り本線を通過する光景も見られた。
また、旧3番線のさらに西側には貨物用側線も存在し、平日の朝、北春日部から回送されてきた増結用8000系4両編成の解結作業も行われていた。
跡地は雑草だらけで、架線柱の位置は2面3線時代の面影を残している。
さらに、栗橋方の下り本線上で当駅止まりの列車は折り返し、上り本線または中線へ転線したのち、上り始発列車として出発していた。
0489名無し野電車区 (ワッチョイ e3bd-Sfrr [125.198.246.161])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:20:00.33ID:NQGd7RQN0
ジャンパーケーブルを手で繋いでたから、大変だったね。
増結2両に座るために、列ができてたな。
あの頃のラッシュは、殺人的だった。
座れるかどうかは、天国と地獄。
0495名無し野電車区 (ワッチョイ 6362-Ip36 [221.119.191.145])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:25:44.15ID:p8XR6wDT0
>>494
現在の久喜市では過去に主に鷲宮地区住民の要望として地平化して橋上駅舎化の要望があった。
理由は東口側からのアクセスの悪さ(バリアフリーの面)で、たしか2階ホームへのエスカレーター設置時にも将来の橋上駅舎を見据えた設計になっていたかと。
しかし、久喜市は約100万円を使い調査したが、結論として橋上駅舎化は新駅設置するぐらいの費用がかかるとして棄却した。
前市長(久喜出身)時代の話なので、今の市長(鷲宮出身)でまた話が上がればどうなるかわからないけど。
0497名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-hwMe [182.251.50.134])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:02:19.56ID:j6mLQXHAa
リッツ・カールトン日光が5月22日に開業すると駅に広告あった
0498名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-AenA [106.133.81.143])
垢版 |
2020/01/27(月) 01:22:00.09ID:j5AOGiAja
>>480
昔の幸手駅 鉄道ピクトリアル アーカイブセレクション

下り本線から中線に進入する8000の隣に、上り本線への渡りあり

https://i.imgur.com/mtiPzUe.jpg
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-++Vr [125.198.246.161])
垢版 |
2020/01/27(月) 14:30:19.00ID:/FNwNEpc0
幸手の駅構内に人の手が入っていて、整っている感じが良いね。
昔は、どこもそうだったのに。
0503名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-++Vr [125.198.246.161])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:16:49.38ID:BHq5Losn0
昭和47年だと、幸手の貨物扱いがまだあったね。
引き込み線が2本あった。
中線に到着した貨物列車が、入れ替えをしていた。
0505名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-AenA [106.133.81.70])
垢版 |
2020/01/28(火) 19:43:42.93ID:q/54WSh8a
>>504
昔の各停は、毎時 幸手幸手杉戸杉戸の順番だったから、前の幸手折り返しは中線発着、2番目は下り本線着で中線出発だった
0506名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-AenA [106.133.81.70])
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:43.10ID:q/54WSh8a
ちなみに、中線に下り出発信号機があるのは、朝、下り快速が特急待避のため運転停車していたから
0507名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-AenA [106.133.81.70])
垢版 |
2020/01/28(火) 20:43:22.81ID:q/54WSh8a
その他のパターンは、
平日朝、中線にキカスから8000系8連の回送が到着、始発準急として折り返すため、各停幸手止り6連は下り本線到着、下り本線引き上げ、上り本線出発、その後この列車はキカスで2両増結

変わったパターンは、各停幸手止り中線到着、特急待避後下り本線引き上げ、上り本線から出発
これは中線を次の幸手折り返しのために空けるため
0509名無し野電車区 (スプッッ Sd03-6/tA [1.75.237.148])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:42:56.55ID:/wrNay1vd
なんか京急の話を聞いている気分になってきた
設備上の理由とはいえ東武にもそんな時代があっはたんだなぁ…と
0511名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-KoMo [125.198.246.161])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:16:31.11ID:7Qpe4XCF0
上り準急が2番線に入っているのは、覚えがない。見たかったなあ。
快速が2番線で運転停車をしていて、デラが抜いていくのは何度も見た。通学途中だった。
帰宅時準急で帰って来ると、下り副本線に無蓋車を連ねた貨物列車が退避していた。
久喜新道の踏切を渡るころ、汽笛一声発車していった。
何もかも懐かしい。
0512名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-lBRq [106.133.97.104])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:24:41.90ID:vtlilBHTa
>>498 の中線の出発信号機やポイントがホームから離れた位置にあることからも分かる通り、中線や下り副本線に長い貨物列車が良くハミ停してたな懐かしい

おかげで、電車のために 4、6、8両とホームを順次延長していっても、中線などのポイント移動は一切しなくて済んだ
ホームには 今も継ぎ足した痕跡がある
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-KoMo [125.198.246.161])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:48:49.50ID:pceP702h0
先の写真の頃は、ホームの屋根が4両分しかなかった。
雨の日に屋根のないところで降りると、急いで傘を広げた。
0525名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-KoMo [125.198.246.161])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:05:20.31ID:AljJzEra0
「中線サンドイッチ」
中線の両側に、上り・下りのホームがあることを言ってるんだろ。両毛線にあるような。
これも便利だったと思う。
今より、高架の幅が必要になったと思うな。用地か建設費の問題か。
0531名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-KoMo [125.198.246.161])
垢版 |
2020/02/03(月) 15:42:41.82ID:f8xbmA/E0
北千住は、ホームドア設置時に下り北千住止まりが使えるように改造するといいやね。
帰宅時の遅れが減るかもね。
0533名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-m8Y1 [27.82.176.42])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:10:20.10ID:H6Fm4PNM0
>>526
引上線があれば、ホームの配置に関係なく対応できる。

先行の折返し列車が、上本→引上→下本と折り返し、後続の折り返し列車は中線で折り返す。
あるいは、先行と後続が逆でもいい。

引上線がなくても、中線に縦列停車すればいいけど、閉塞を切るか、後続列車を入換信号で入れる必要がある。
入換信号で入れる列車の停止位置は、駅員が旗またはランプで指示する必要がある。
0535名無し野電車区 (アウウィフ FF09-Ob/c [106.171.72.103])
垢版 |
2020/02/05(水) 19:21:38.31ID:SlNBSM5KF
総裁閣下の北館林回送あくしろや
0536名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-ndoi [125.198.246.161])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:31:10.00ID:rM4towwk0
2万のワンマンすべて完成したら、宇都宮ー南栗橋直通が毎時1本できるんじゃない。
0539名無し野電車区 (ワッチョイ a362-56gX [221.119.191.145])
垢版 |
2020/02/06(木) 06:52:04.39ID:maJceFPV0
南栗橋以北は
 南栗橋〜東武宇都宮×1
 南栗橋〜東武日光・鬼怒川線方面×1
 栃木〜東武宇都宮×1
って感じにしてもらえると、新栃木以北が日光線も宇都宮線も南栗橋1回乗り換えで急行に乗り換えられるからいいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況