X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part50【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 16:14:28.14ID:7H5HBcLd
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part49【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554690898/
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/06/04(火) 22:22:34.11ID:+itufbn7
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/06/04(火) 22:29:08.72ID:iNIZzQeH
>>641
鶴ヶ峰を通過して西谷に停車する種別は考えにくいって説明会で明言してた
西谷は止まるとしても快速だけ
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/06/04(火) 23:18:45.57ID:XNohV0Q4
>>658
おっ?逆に興味があるが、
急行は二俣川で直通接続で、西谷には止まらない方針か
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 01:12:50.70ID:J6R/f9wn
西谷通過で思ったけど、JR(代々木〜新宿)みたいに優等含むなら逆方向に折り返しても構いませんよって特例は私鉄にもあるの?
0661元歌 コン・バトラーVのテーマ
垢版 |
2019/06/05(水) 01:14:18.84ID:xq0+vQDL
関連スレ
相鉄新横浜線開業で横浜国大周辺に京女は増えるか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1546790058/ 主題歌

濃い 恋 来い! 京美人
来んかい! 渡辺淳一小説に出てくる
ヒロインのような 京都弁美女よ
新横降りたら 京女来い!
相鉄でどうぞ 相鉄で一本 相鉄ですぐ
板のイチオシ 必見のスレ
想いを込めて 君たち呼ぶぜ
我らのヨコハマ 京女来い!
みなとみらいも 中華街でも
想いを込めて 案内するぜ
我らのヨコハマ 京女来い!
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 01:19:17.80ID:Rl1kXKwy
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 01:31:44.66
>>662
ボキャブラリーが乏しい癖に自己顕示欲が強いシチサン馬鹿は脳ミソがべこんべこんなので、べこんべこんのレコードみたいに同じ事を繰り返して再生してしまいますw
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 03:05:19.81ID:+3fPyeBA
>>657
枚方市駅でバリサクソロと一発してる工藤さん、はるぽっぽちわ
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 08:49:21.96ID:ECK21I7G
>>660
東横線急行が当時の多摩川園通過時代に、目蒲線蒲田方面と東横線桜木町方面相互利用への、多摩川園〜田園調布の複乗を認めてた。
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 09:21:46.99ID:Rl1kXKwy
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 10:18:30.51ID:j/sspBbd
思えば西谷で接続出来るだけで、西谷で接続しなきゃならん意味は無いしな
直通線方面と西谷始発の横浜行各停との接続くらいでしか使われなさそう
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 10:26:20.22ID:zMN0s7MY
>>660
快特が八景通過の時代は横須賀中央以遠から逗子線へ文庫乗り換え認められてたよ
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 10:34:05.13ID:SaBcWGkq
>>668
朝は西谷で接続したほうがいい
鶴ヶ峰、二俣川で接続待ちなんかしたら、
客でホームが溢れる
西谷は全然客いないから、その点問題ない
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 10:50:06.70ID:eHXBdaze
なんだろう>>660見て折り返し乗車ではなく折り返しって書かれてて新宿から代々木方面に折り返す電車とかあったっけ?とピンとこなくてスルーしてたけど、代々木〜新宿の折り返し乗車ってメジャーなのか・・・
日暮里〜上野ならすんなり分かったんだけど・・・・
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 11:51:02.38ID:XybtaIz+
>>670
朝は西谷で接続せざるを得ないと思うんだけど、乗り換え先列車が先着してるか始発で待ってない限りあのホームも中々危険だと思うぞ。だから今年中にホームドア設置するんだけども
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 11:53:12.49ID:65XLuiwF
相鉄と神奈中と横浜市営がLRTを運行すればええ
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 12:16:07.02ID:sOGpEA6b
西谷に停車し、立呑酒場への利便性を図りましょう。
0675950
垢版 |
2019/06/05(水) 12:27:58.03ID:G78/jETl
>>671
中央快速線の東京駅方面から代々木に行くならそうなるだろ。
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 13:57:01.25ID:iHjBcwrD
>>674
下戸は引っ込んでろ
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 14:00:37.50ID:sOGpEA6b
>>676さんは飲兵衛ですか?
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 15:05:35.45ID:sOGpEA6b
>>678さん、まずまず面白いです。
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 15:33:21.34ID:iHjBcwrD
>>679さんも、くだらないコピペばかり書き込まないで、たまには面白いのをお願いします。
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 15:42:56.04ID:CjnODzVe
>>680さん、センスが足りなく申し訳ないです。
0682名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 16:34:08.58ID:eHXBdaze
>>675
代々木に行くなら四ツ谷で乗り換えだ。
っていうか、マジレスするがそういう特例って東京方面からなら原宿より南に行く場合に適用されるルールじゃないんか?代々木に戻っていいの?
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 16:51:09.67ID:ar2FnP/h
>>682
代々木乗下車でも大丈夫だよ
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 16:59:36.37ID:tkdix1nC
代々木⇔千駄ヶ谷・信濃町以外なら誰でも新宿を経由できる
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 17:13:02.12ID:eHXBdaze
へぇ。
結構知らんもんだな。
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 20:31:40.15ID:Wv6f+Lcz
そりゃそうだ
代々木にとまらない中央快速や埼京線のための制度
0688名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 20:49:11.20ID:pvXKSC7N
>>674
西谷駅前の焼鳥屋さん、知り合いのこだまさんが良く行ってたんだが店変わってたような。ファミマもなくなりすし屋になったし。蝦夷は健在だね。
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 21:13:46.32ID:gqbO144I
>>688さん、そうですか。
それにしても萎びた駅前です。直通が来るなんて信じられないほど干からびた町並みです。
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 21:16:22.99ID:eFK2CC3C
>>688
焼鳥屋さんは随分前に大将が亡くなったんだったような。
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 21:47:08.79ID:pvXKSC7N
お二方レスありがとうございます。
西谷は職場の関係で下白根橋まで。意外に西谷は逆側が栄えてるような。ぱち屋に有名政治家の花があったりしたし。引き上げ線作るのに鶴方の踏切なくなったのは痛いですが。
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 23:57:52.57ID:smyvsDyk
羽沢横浜国大が西谷を越える日は来るのだろうか
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 04:29:03.69ID:RAAZOBh0
>>669
KQで言えば日中について品川→KQ蒲田→大森町/梅屋敷も認めてるよね
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 06:12:15.06ID:YPVXdaJA
>>693
小竹の上は小学校
しかし出口先には
いさみや
ツルハドラッグ
ジョナサン
コンビニ
美容室

西谷駅前よりは有るな。
しかし商店街なら西谷の勝ち(笑)
0698名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 07:39:59.50ID:Shr7vkPu
ワロタ
いずみ野線それでも上りガラガラ
ゆめが丘上空ヘリが飛んでるwww
地下だったらヘリ飛ばしてもわからんのにマスゴミ
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 07:41:00.48ID:Shr7vkPu
車掌乗務させるしかないな、横浜市交通局は
0700名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 07:45:07.07ID:dqDghRMZ
>>698
ご覧下さい。地下鉄の駅から出てきた人でしょうか?バス停には長蛇の列が出来ています。また相鉄線へ向かう人でしょうか?そちらにも人が流れています。
ここからでは地下のようすは見えませんが引き続き中継していきたいと思います。
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 07:45:32.52ID:dqDghRMZ
的な報道?
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 07:54:05.41ID:iFejeWnl
古舘あたりが
おーっとお客様同士が肩が触れたふれないで挑発!
やられたらやり返す
といえば面白い
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 07:55:00.31ID:iFejeWnl
ってか直通線ができても振替で相鉄が使われることはないのか
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 09:35:10.06ID:/yKQLri3
地下鉄からの客流れていずみ野線が珍しく劇混→二俣川で一斉に海老名からの特急に乗り換え→特急がこの時間でも立つのが困難なくらい劇混→gdgdで遅延

朝から最悪だ
0708名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 10:11:30.96ID:Swca2Ekf
振り替えでいずみ野線をご利用の皆さん、朝からご苦労様だにゃ〜。
そうにゃん台では梅雨仕様のそうにゃんが皆さんがお迎えしているにゃん。
ぜひ立ち寄って、ささくれだった心を癒すにゃん。
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 10:39:41.36ID:XGOjzjiX
他人の心をささくれだった状態にするのは大得意のシチサン馬鹿w
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 10:59:11.48ID:Swca2Ekf
>>709さん、おそらく明日から梅雨入りだにゃん。そうにゃん台で癒されるにゃん。
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 14:04:46.03ID:xNeI3jqq
行きつけの風俗へ行くそうです
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 17:36:08.56ID:1zj8+U+3
未だに東横と相鉄の直通否定してる奴多すぎじゃね?
色々なところで直通に関して明記されているのに
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 17:54:15.13ID:spIHRlDJ
ゆめが丘より下飯田のほうが有名になった件(´・ω・`)
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 18:23:34.78ID:8mHI/QQJ
イズチ駅前〜立場BT間の長後街道を走る横浜市営バスに感動した
神奈中か相鉄バスだけの泉区もやっと都会になった
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 18:38:54.00ID:nMbQNcgx
>>714
東急の説明会で東横直通もちゃんとあるって言ってたな
あと西武スレかどこかでストレインの相鉄乗り入れあるとかもあった
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:35.63ID:7uSCQ+kk
5chだけのソースはあてにならんよ
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:05.39ID:I6rtquw2
>>717
代行輸送市バスだったのか!
それは見たかったなぁ。
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 19:16:34.23ID:0Y4h5xo8
まあ直通するにしても主体は目黒線だろ
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 19:54:22.09ID:+EMvJw2r
東急のどっかの公式サイトに東横線・目黒線と相鉄線の直通運転を予定しております的なことが書いてあったぞ
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 21:32:09.38ID:AK6uaRHx
そりゃ私営地下鉄の代替したけりゃまずは私営バスに白羽の矢が立つわな
民間バス会社は突発的な要請に応じられないどころか通常運行にも支障が出るほどの人材不足だし
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 21:34:28.99ID:OaaPe9de
私営=民間だが…
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 21:44:42.28ID:4LoGSy5O
JRが渋谷・新宿方面行きを明確にしてるだけに一部はぶつけてくるだろうね
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:53.85ID:lB8pSwfl
2万を10両で7本?だか増備するって発表してんだから東横も行くんだろ。全部8両に組み替えんのか?8両での増備計画もあるのに?
メイン目黒線だとしても、あるだけ圧倒的にマシ。家出る時間の調節もできないのか
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 22:05:45.98ID:xuEW5ln7
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 22:36:54.03ID:NYyvTC+q
>>720
自分も初期の説明会で聞いた
日吉台中学校でやったやつ
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 22:54:41.78ID:OaaPe9de
総武快速線へも物理的には乗り入れ可能
ただ新小岩のホームドアでアウト
0737950
垢版 |
2019/06/06(木) 23:28:12.87ID:aj2UjCBF
初期の頃から期待される開業効果として新横浜〜渋谷約30分というのは挙げられていたわけで
東横直通が全くないという線はない。

ただこの例として挙げられた区間と所要時間が示唆する通り
新横浜と東横線沿線との間にフォーカスを当てられたもので
優等運転で何社にもまたがった長大な運用というイメージとは程遠い。

実際のところ東横線に優等運転の筋を入れる余地はほとんどないだろう。
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:40.33ID:7xUj+G3F
>>729
東横線直通は当然あるだろうけど10両7本に関しては横浜発着にも多数充当されるだろうから
全部が東横線に行くわけじゃない
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 01:09:57.87ID:7/0ebC2R
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 01:17:43.95ID:wi/H/NV3
海老名〜新横浜、新横浜〜渋谷がそれぞれ約30分なので、
東横直通は、海老名〜渋谷or新宿三丁目を30分間隔、相鉄車のみ4〜5本でまわす感じかな。

東横10連にATS-P載せたくないだろうし、清算は目黒線側とセットですれば済む。
東横線内の案内上も、真っ青な電車は横浜方面には行かない、とした方がわかりやすそうだしね。
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 01:22:08.39ID:UsdOHEKe
>>730
西武東武に朝夕は入る?
あるいは相鉄には入らず新横浜〜西武東武かな
まぁ和光市に振られるならこれ以上総本数は増やしたくないだろうから
中華街からの和光市行きが西武線に振り替えられるのかな
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 08:42:19.46ID:LNMetXYU
あのやり逃げ元市長のせいでうちが借りている市営墓地が有料になったんだよな。
まぁ年5000円だけど…
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 09:22:30.08ID:s27Zgjp6
>>745
年間5,000円ならまぁ…受益者負担の原則としては
文句言うほどでもないな。
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 09:32:56.64ID:iNDS+jCe
>>745
あの元市長が一番ヤバいのは何と言っても「やり逃げ」の件そのものなんだけどな。
Y150絡みで特別背任に問われる前に市長の椅子から逃げ出したとの噂。
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 10:22:44.50ID:aYBt8BGb
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 10:46:09.12ID:V/OSNo3s
>>740
仮に各停としても代官山,祐天寺,都立大学,新丸子及び元住吉は10両対応はさほど問題なさそうだからあり得るね。
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 10:58:15.81ID:7cB3Htu3
祐天寺上りは相当厳しい事になってる
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 11:09:23.41ID:7ZW4jxyP
いまの簡易ホームにホームドア乗せられんのか?
ホーム延長するならちゃんとしたホーム最初から作るでしょ
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 11:11:02.11ID:7cB3Htu3
代官山のようにわざわざ造り直した所もあるからねえ
本当に何がしたいのか分からん
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 11:21:46.91ID:aYBt8BGb
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況