山陽新幹線を360km/h化すれば、新大阪ー博多間は2時間を切るから、この区間を使う行き先(もちろん佐賀や長崎も含む)については、
今以上に航空需要は落ち込むことになるだろう
インバウンド客が伸びても、それを上回るペースで国内需要が新幹線にシフトすれば、トータルではマイナス
JR九州やJR西日本が佐賀に脅しをかける材料としての360km/h化はありかもね