X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 08:36:38.57ID:WAhFVRIz
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part53【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564327559/
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 17:47:54.85ID:mkNCr/fi
そも武蔵小杉って新宿止まりないべ?新呼称作ればいいのにな今更だけど
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 17:52:59.24ID:IZQQObHg
>>595
ならまだチャンスは残ってるな
タモリ倶楽部の鉄メンバーなら羽沢からJRに入る時に
先頭車でかぶり付きながら大はしゃぎしそう

>>637
リースは契約開所して買い取りにしたんじゃなかったっけ?
機器更新なら日立製と三菱製のどっちなんだろうな
俺の予想は更新だから8000・9000系と同型の日立製と見た
もしかすると8000・9000系の更新時の時に機器は日立から買うよって契約した可能性もある
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 18:29:27.23ID:vrGY0o8Q
>>644
え?
新宿止まりがない?
何の話?
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:50.14ID:Zd1PBIVf
新しい行き先ができるたびに名称を作れとおっしゃるか
新宿行き以上に分かりやすい呼称なんて無い
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 19:15:36.61ID:UeRHiMiW
湘南新宿ラインがダイヤ乱れで新宿行きになる時ってどうやって放送されるの?
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 19:15:36.65ID:/ihRbVE3
>>566
むしろ川崎と町田と合併して「横浜県」にすべき
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 19:49:08.53ID:dRZ4mk/U
小田急県町田市

これが一番あってるよな?
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 19:55:46.73ID:slWkl7D8
単に、町田市がそれだけで県になれば、全てが丸く収まる。
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:03:26.48ID:f3SpelV8
>>651
それを言うなら東京23区をルクセンブルクみたいにしてだな(略
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:07:20.96ID:slWkl7D8
>>652
町田って、東京にしても神奈川にしてもお荷物だから。
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:20:13.56ID:yK009Pg5
あの隔離されたロケーションと、NEX等特急しか発着しないっていう特別感がいいのに(´・ω・`)
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:21:37.18ID:qLcNrBKT
神奈川県町田市
川崎市鶴見区
茨城県柏市
千葉県守谷市
鎌倉市栄区

言ってみただけとです…
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:24:08.76ID:0hMuxilf
>>636
昔は全国の主要都市の市長はみんな革新だった時期もあったな。
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:32:18.07ID:0hMuxilf
>>656
神奈川県町田市 超定番だな
神奈川県稲城市 何となく
川崎市鶴見区 まあわかる
茨城県柏市 無理がある
東京都浦安市 東京鼠園から
千葉県守谷市 無理がある
鎌倉市栄区 旧鎌倉郡
横須賀市金沢区 何となく
川口市赤羽区 飛び地
さいたま市池袋区 飛び地
埼玉県清瀬市
埼玉県東村山市

言ってみただけです…
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:42:53.42ID:48M8DSdx
茨城県我孫子市
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 20:57:50.88ID:xzQhnt5u
なんで相鉄スレで下総県の話が盛り上がってるんだよw

新宿駅の埼京線はただでさえ北行きが1,2,3,4番線にばらけてるのに、南行きも1,2,5,6番線にばらけるのか。東口・西口からくる乗客はたまらんな、国鉄の大新宿駅計画ほどではないが、構内に動く歩道でもつけてほしいくらいだ
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 21:11:48.78ID:ANVRsI4D
遠くなるけど
福岡県下関市
あるいは
北九州市下関区
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 21:21:31.14ID:qLcNrBKT
>>658
さいたま市池袋区というよりは
埼玉県池袋区かな。
さいたま市民は大宮浦和で十分だから
あまり池袋行くイメージない。

神奈川県渋谷区
千葉県錦糸町区 も追加で。
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:22.31ID:ELB7JFWO
将来、品川・東京・上野方面行く予定なんかないだろ?
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 21:55:21.78ID:xzQhnt5u
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 22:14:46.61ID:VSSQKkvK
栃木県古河市
埼玉県野田市
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 22:28:21.64ID:qZd874Ls
>>661
101 103 104 107 110 111 112 116 118 119 120 121 123.128 130〜138
仮にE233が全編成対応しても、ダイヤ乱れ時にりんかい車が相鉄に入れないのは変わりないから新宿止とりんかい線埼京線とで系統を分けるだろう。
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 22:55:47.88ID:7onqZL+l
>>637
今回甲種は10連
リース車は8連のみに存在する(10704-10707F)


10連なので余剰廃車出る武蔵野線移籍は無いだろう
従って
機器更新&TASC設置工事かYNB化のどちらか、或いは両方の為の入場と思われる
https://mobile.twitter.com/kamiyokose_stts/status/1172769563479461888
https://mobile.twitter.com/search?q=相鉄10000&src=typeahead_click
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 23:16:07.91ID:qZd874Ls
>>673
1.2番線 が埼京線相鉄線直通なら5.6番線は何線だ?相鉄・JR直通線の案内か?
0678 【9.1m】
垢版 |
2019/09/14(土) 23:38:13.38ID:IKpfhbOI
大阪府尼崎市
静岡県豊橋市
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 00:50:01.45ID:gA37i/b6
>>682
実際に東京移転の噂が絶えないからなあ…
「鹿スタの最寄り駅は東京駅八重洲口」と豪語する輩もいるし
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 00:52:24.71ID:PcvgSAhH
大崎以北は埼京線なのはわかる
気になるのは大崎以南の扱い
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 02:29:36.81ID:j5SFdrmT
>>665
埼玉が池袋領って東池袋の友達に言われた。
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:13.24ID:0dMwdO+8
直通の下りは特急含めほとんどの列車が西谷で2〜5分停車するようになってて
意外と重要視されてない、というか横浜発着を基準にダイヤを組んでる感じがする
少なくとも直通をベースに横浜発着を埋め込んだ感じのダイヤじゃなさそう
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:13.74ID:0dMwdO+8
直通の下りは特急含めほとんどの列車が西谷で2〜5分停車するようになってて
意外と重要視されてない、というか横浜発着を基準にダイヤを組んでる感じがする
少なくとも直通をベースに横浜発着を埋め込んだ感じのダイヤじゃなさそう
0692名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 05:51:16.57ID:KHbHRAL9
東海道線に直通して某スレのネタが現実になって下関まで行かないかな
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 07:47:18.81ID:BoGX95WI
小泉パパが市区町村の大合併やったからだよな
小泉のお膝元の横須賀市は逗子区、三浦区、葉山区をつくらなかったことは大ミス
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 08:50:03.92ID:HE7b8gvE
>>656
常磐線沿いの
我孫子、土浦、柏、取手、守谷

この辺はどっちが茨城か千葉か
紛らわしい。(チバラギ)
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:49.41ID:ulZyeFcu
直通線と関係ない話してるやつは出てけよ
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 11:56:56.14ID:3f5wqk+x
きもい
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:50.34ID:tpDVzxhc
埼京線沿線民は常磐線行ってくれたほうが喜ぶだろう
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 13:55:02.90ID:bZ7cAc+S
数日前の話だが>>477
でセルフどっちーもが出来るのか

夕方は横浜に寄りたい人には朗報ですね
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:38.05ID:SutisP7b
>>654
新宿駅5、6番線って遠すぎてどこにあるのか分からんわ
せっかく都心まで直通したのに分かりづらいところに止めるとか冷遇されてる
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 16:10:34.11ID:gkEFpios
逆に隔離されれば新宿-渋谷・恵比寿・大崎などの余計な人が乗らずに済む。
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 16:15:26.29ID:VAS+PkGv
>>705
渋谷駅は工事が終わるまで乗換が大変
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 16:55:21.71ID:t8EevwBj
>>693
幸手は何回か仕事で行ったが
あそこは直管爆音珍走や爆音ビグスク珍走の巣窟だったぞ
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 17:36:55.75ID:rEUpcd1o
今更なんだが、東横側の直通メリットって何?
新横浜より先を見捨てそうで、東横側のモチベーションが気になるんだが・・
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 17:50:18.39ID:aocyXWuR
ホリデー快速鎌倉の南越谷行があるから川越行は驚かない
なんであんなゴミゴミした鎌倉にいきたがるんだか意味わかんね
鎌倉より川越のほうがいいぞ
よってホリデー快速川越号の設定頼む
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 17:54:39.05ID:EXxRDv/o
>>712
わざわざ新綱島駅を新設するぐらいには本気だぞ
まあ一番の理由は武蔵小杉での東急とJRの客の奪い合いだろうな
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:28:53.78ID:Sh43ijDU
>>712
桜木町時代よりも菊名で降りてしまう割合が増えている
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:28.60ID:9dUgXNiy
>>715
どういう意味?
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:51:14.00ID:awF+7y3K
>>711
2, 3番線は北からの折返し列車があって、南からの折返し列車を入れるのにはキャパが足りないからだろ。
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:58:37.92ID:ni+jQr6e
横浜は台風で大被害を受けたというけど、おまえらの相鉄沿線は無傷なのか?
やっぱ相鉄沿線は横浜じゃねぇな
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:01:58.62ID:5G5faS60
むしろ横浜市内の鉄道で1番被害を受けたと言っても過言ではないのが相鉄だが
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:04:38.33ID:htgftdDN
>>717
M M線開通時と比較して確かに菊名の客は増えているがこれは流出ということなのか?もしそうだとしても相鉄には関係ない話ではないか?
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:06.64ID:2E2fjbP9
>>720
全くと云っていいほどニュースで報じられなかったからな
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:04.62ID:2E2fjbP9
>>694
湘南呼ばわりされたくない逗子葉山民
新逗子駅が逗子・葉山駅になって激怒する葉山民
横須賀に吸収されるのなんか絶対に嫌
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:30:00.75ID:Hm7JrAcL
>>718
そういう状況なら南北を直通させるのが良いんじゃないの
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:02.37ID:pN4oreMw
>>724
中期的には大宮川越まで直通だろうね
そうじゃなきゃ相鉄車にわざわざATACSつけさせないだろ
りんかいとの兼ね合いもあるし当分は様子見かと
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:52:21.71ID:rEUpcd1o
>>714-715
ありがとうございます。しかし、依然として
羽沢横浜国大以西の旨味はあるのだろうか・・
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 20:09:25.68ID:CcqpTVxY
武蔵小杉から新宿への輸送量で見ればかなりの純増と見えるし効果はありそう…?
相鉄区間から乗ってくるにしても東海道線内ほどの混雑で入ってこないだろうし
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 20:20:45.35ID:VCPI68lR
>>718
直通始まってしばらくして連絡体制その他実績積んだら南北直通するんじゃない?
埼京線車両も半年位すれば相鉄直通設備全編成に整えそうだし。
今のままだと北側民も渋谷方面行くのに不便だと言いそう。
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:32.77ID:1BJoAM0Z
>>719
中区も本牧のあたりと金沢区の工業団地の海沿いだわな
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 22:25:02.01ID:haD4zBUM
>>731
10年前だと万系に準じたJRのOEM
20年前で8000か9000に準じたオリジナル
30年前でギリギリこの絵か
ただ、今の11000と12000の関係みたいに外観を変えた新7000が入っただろうね。
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:01.39ID:4DfZ4Acx
いずみ野線は着陸地点を間違えた
間違えた先に行けどもコンパスは狂うばかり
長後に行かない時点で終わっていた
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:31.64ID:UxYgOxCW
>>734
どっちにしろ埼京E233とドアの位置を揃えた兄弟車が必要だからな
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:22.25ID:ZVsfiwwD
ドアの開閉はボタンで操作できます、の12000の自動放送うるさい
埼京でやれです
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:50.19ID:T8CENLVk
>>728
E233が対応してもりんかい車が無理な上に貨物列車のダイヤもあるから埼京線ダイヤとの統合は当分は難しいんじゃないか?
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:45:50.32ID:T8CENLVk
JR側は埼京線との統合は避けたいだろうな。わざわざプレスリリースに相鉄の運用を新宿までと書いたり、羽沢まで埼京線とせず相鉄・JR直通線と名乗っていたり、埼京線系統と分断したい意図が見えてならないのだが。
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:32.89ID:1169bemz
西大井で羽沢横浜国大に行きたいと質問したら、相鉄JR直通線に乗ってくださいと答えるわけか。
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:10.24ID:9O88Svz9
いつかは新宿スルー運転するんじゃないかな
折り返し作業中は乗務員も車両も無駄にしているわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況