X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 08:36:38.57ID:WAhFVRIz
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part53【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564327559/
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 23:16:07.91ID:qZd874Ls
>>673
1.2番線 が埼京線相鉄線直通なら5.6番線は何線だ?相鉄・JR直通線の案内か?
0678 【9.1m】
垢版 |
2019/09/14(土) 23:38:13.38ID:IKpfhbOI
大阪府尼崎市
静岡県豊橋市
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 00:50:01.45ID:gA37i/b6
>>682
実際に東京移転の噂が絶えないからなあ…
「鹿スタの最寄り駅は東京駅八重洲口」と豪語する輩もいるし
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 00:52:24.71ID:PcvgSAhH
大崎以北は埼京線なのはわかる
気になるのは大崎以南の扱い
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 02:29:36.81ID:j5SFdrmT
>>665
埼玉が池袋領って東池袋の友達に言われた。
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:13.24ID:0dMwdO+8
直通の下りは特急含めほとんどの列車が西谷で2〜5分停車するようになってて
意外と重要視されてない、というか横浜発着を基準にダイヤを組んでる感じがする
少なくとも直通をベースに横浜発着を埋め込んだ感じのダイヤじゃなさそう
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:13.74ID:0dMwdO+8
直通の下りは特急含めほとんどの列車が西谷で2〜5分停車するようになってて
意外と重要視されてない、というか横浜発着を基準にダイヤを組んでる感じがする
少なくとも直通をベースに横浜発着を埋め込んだ感じのダイヤじゃなさそう
0692名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 05:51:16.57ID:KHbHRAL9
東海道線に直通して某スレのネタが現実になって下関まで行かないかな
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 07:47:18.81ID:BoGX95WI
小泉パパが市区町村の大合併やったからだよな
小泉のお膝元の横須賀市は逗子区、三浦区、葉山区をつくらなかったことは大ミス
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 08:50:03.92ID:HE7b8gvE
>>656
常磐線沿いの
我孫子、土浦、柏、取手、守谷

この辺はどっちが茨城か千葉か
紛らわしい。(チバラギ)
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:49.41ID:ulZyeFcu
直通線と関係ない話してるやつは出てけよ
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 11:56:56.14ID:3f5wqk+x
きもい
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:50.34ID:tpDVzxhc
埼京線沿線民は常磐線行ってくれたほうが喜ぶだろう
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 13:55:02.90ID:bZ7cAc+S
数日前の話だが>>477
でセルフどっちーもが出来るのか

夕方は横浜に寄りたい人には朗報ですね
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:38.05ID:SutisP7b
>>654
新宿駅5、6番線って遠すぎてどこにあるのか分からんわ
せっかく都心まで直通したのに分かりづらいところに止めるとか冷遇されてる
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 16:10:34.11ID:gkEFpios
逆に隔離されれば新宿-渋谷・恵比寿・大崎などの余計な人が乗らずに済む。
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 16:15:26.29ID:VAS+PkGv
>>705
渋谷駅は工事が終わるまで乗換が大変
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 16:55:21.71ID:t8EevwBj
>>693
幸手は何回か仕事で行ったが
あそこは直管爆音珍走や爆音ビグスク珍走の巣窟だったぞ
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 17:36:55.75ID:rEUpcd1o
今更なんだが、東横側の直通メリットって何?
新横浜より先を見捨てそうで、東横側のモチベーションが気になるんだが・・
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 17:50:18.39ID:aocyXWuR
ホリデー快速鎌倉の南越谷行があるから川越行は驚かない
なんであんなゴミゴミした鎌倉にいきたがるんだか意味わかんね
鎌倉より川越のほうがいいぞ
よってホリデー快速川越号の設定頼む
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 17:54:39.05ID:EXxRDv/o
>>712
わざわざ新綱島駅を新設するぐらいには本気だぞ
まあ一番の理由は武蔵小杉での東急とJRの客の奪い合いだろうな
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:28:53.78ID:Sh43ijDU
>>712
桜木町時代よりも菊名で降りてしまう割合が増えている
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:28.60ID:9dUgXNiy
>>715
どういう意味?
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:51:14.00ID:awF+7y3K
>>711
2, 3番線は北からの折返し列車があって、南からの折返し列車を入れるのにはキャパが足りないからだろ。
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:58:37.92ID:ni+jQr6e
横浜は台風で大被害を受けたというけど、おまえらの相鉄沿線は無傷なのか?
やっぱ相鉄沿線は横浜じゃねぇな
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:01:58.62ID:5G5faS60
むしろ横浜市内の鉄道で1番被害を受けたと言っても過言ではないのが相鉄だが
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:04:38.33ID:htgftdDN
>>717
M M線開通時と比較して確かに菊名の客は増えているがこれは流出ということなのか?もしそうだとしても相鉄には関係ない話ではないか?
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:06.64ID:2E2fjbP9
>>720
全くと云っていいほどニュースで報じられなかったからな
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:04.62ID:2E2fjbP9
>>694
湘南呼ばわりされたくない逗子葉山民
新逗子駅が逗子・葉山駅になって激怒する葉山民
横須賀に吸収されるのなんか絶対に嫌
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:30:00.75ID:Hm7JrAcL
>>718
そういう状況なら南北を直通させるのが良いんじゃないの
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:02.37ID:pN4oreMw
>>724
中期的には大宮川越まで直通だろうね
そうじゃなきゃ相鉄車にわざわざATACSつけさせないだろ
りんかいとの兼ね合いもあるし当分は様子見かと
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 19:52:21.71ID:rEUpcd1o
>>714-715
ありがとうございます。しかし、依然として
羽沢横浜国大以西の旨味はあるのだろうか・・
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 20:09:25.68ID:CcqpTVxY
武蔵小杉から新宿への輸送量で見ればかなりの純増と見えるし効果はありそう…?
相鉄区間から乗ってくるにしても東海道線内ほどの混雑で入ってこないだろうし
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 20:20:45.35ID:VCPI68lR
>>718
直通始まってしばらくして連絡体制その他実績積んだら南北直通するんじゃない?
埼京線車両も半年位すれば相鉄直通設備全編成に整えそうだし。
今のままだと北側民も渋谷方面行くのに不便だと言いそう。
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:32.77ID:1BJoAM0Z
>>719
中区も本牧のあたりと金沢区の工業団地の海沿いだわな
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 22:25:02.01ID:haD4zBUM
>>731
10年前だと万系に準じたJRのOEM
20年前で8000か9000に準じたオリジナル
30年前でギリギリこの絵か
ただ、今の11000と12000の関係みたいに外観を変えた新7000が入っただろうね。
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:01.39ID:4DfZ4Acx
いずみ野線は着陸地点を間違えた
間違えた先に行けどもコンパスは狂うばかり
長後に行かない時点で終わっていた
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:31.64ID:UxYgOxCW
>>734
どっちにしろ埼京E233とドアの位置を揃えた兄弟車が必要だからな
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:22.25ID:ZVsfiwwD
ドアの開閉はボタンで操作できます、の12000の自動放送うるさい
埼京でやれです
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:50.19ID:T8CENLVk
>>728
E233が対応してもりんかい車が無理な上に貨物列車のダイヤもあるから埼京線ダイヤとの統合は当分は難しいんじゃないか?
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:45:50.32ID:T8CENLVk
JR側は埼京線との統合は避けたいだろうな。わざわざプレスリリースに相鉄の運用を新宿までと書いたり、羽沢まで埼京線とせず相鉄・JR直通線と名乗っていたり、埼京線系統と分断したい意図が見えてならないのだが。
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:32.89ID:1169bemz
西大井で羽沢横浜国大に行きたいと質問したら、相鉄JR直通線に乗ってくださいと答えるわけか。
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:10.24ID:9O88Svz9
いつかは新宿スルー運転するんじゃないかな
折り返し作業中は乗務員も車両も無駄にしているわけだし
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 02:35:43.18ID:noW14nJG
相鉄方面終電が湘新より遅いとか西大井・ムサコ住民からすればもう少し飲めるぞって感じで歓迎だろうな
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 02:56:08.25ID:3uuAaxj4
毎朝綺麗に6本送り込んで、埼京線から隔離した上で翌日戻すようなダイヤだし、新宿折り返しが基本になりそうな感じだよねぇ。

直通主体になると、ダイヤ乱れ時の運転整理の過程で、TWR車と相鉄車が混在して無用な調整が発生するという懸念もあるしね。
相鉄側に送り込んだE233は、その日はどうダイヤが乱れても極力埼京線側の運用に就かずに済むようにしてると思われる。
(とはいえ、送り込み時間帯のダイヤ乱れを含め不測の事態もあり得るわけで、12000がATACSに対応したのはあくまでそういう側面だと思ってる)

相鉄・JR直通線は、E233に関して言えば「基本的に運用が独立した別路線だが、共通の車両で回しているので運用サイクルの都合上送り込み運用がある」って感じだと思う。
そういう意味では東北本線黒磯口のE531-3000に近い感じかも(あっちの送り込みは回送だけど)
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 03:20:39.00ID:aagZqJzG
小杉民には東急がメイン
最終元住車庫行きが夜1時まである
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 05:16:28.02ID:QwKw8Qf6
4+6の分割編成造って八王子-川越-かしわ台-厚木-茅ヶ崎の直通運転してくんないかな
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 06:27:12.51ID:ySiKJUVN
>>748
小杉の混雑考えると中間運転台は難しい。田園都市線における東武30000系みたいになる。
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 10:32:46.21ID:jFXkQX7f
武蔵小杉が混んでるっていうけど、単に駅が狭いのと本数が少ないだけだろ
相鉄横浜駅に比べれば大したことないわ
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 10:54:39.76ID:EQqKSht9
>>756
なんか1面2線のデント渋谷駅を知る人が、9面8線の難波駅を大した乗降客数じゃないと言ってるみたいだね。
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 11:32:38.93ID:aagZqJzG
俺が子供の頃新鶴見操車場の脇をドブ川が流れててヨッチャンイカでマッカチンが良く釣れた
よく線路に侵入してレールに耳を当てたり置き石してスリルを楽しんだな
893みたいな保線員が怒鳴りながら追いかけてくるからこれもバカにして遊んだ
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 11:47:41.56ID:telFBXus
このスレって定期的に>>760みたいな馬鹿が涌いてるけどなんで?
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 12:09:19.23ID:gJ8VKrg+
>>713
落ちぶれても元日本の中心だからね
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 12:09:42.62ID:9SaM/uWa
鉄道関連の板をご利用の方は、スルースキルが低い方が多いです。
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 12:16:21.79ID:gJ8VKrg+
スタンド・バイ・ミーはしたけど置き石はヤバイ事くらい小学生でも分かるの
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:12.02ID:YNrNAMLz
犯罪だって指摘しても、どうせ時効だとか開き直る
こういう奴は今も犯罪行為平気でやってそうだな
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 13:01:40.05ID:rp2CqP2k
>>764
じゃあカメラスレから出て来るな
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 14:26:26.45ID:hcfBhSjp
>>763
日本のヘソは岐阜県じゃないのか
中日新聞、JR centralがあるから東海地区が日本の中心
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:34.33ID:yVv1lIl9
南海って昼間の普通に2扉4連入れても平気なくらいだからなあ
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 15:10:38.96ID:mjxgrCyH
>>746
要は相鉄の埼京線直通は、中央総武各駅停車の朝夕津田沼乗り入れのような扱い。ラインカラーもグレーだしな。
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 15:11:39.36ID:mjxgrCyH
>>770
東西線総武線直通の津田沼行き=埼京線直通大宮行き
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 15:15:36.81ID:Fm8DXPX2
他社線直通以外の運用設定がない路線は初めてでは?
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:55.00ID:HFDqNhXJ
ガキの置き石くらいで目くじら立てるなよ
オレなんかワルだったから自転車置いたり機関車の運ちゃんに空気銃撃ってヒーローだった
あと悪ぶってると必ずビビって咎めるヘタレがいてな
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:27.28ID:4ytxVF0Q
そうだな
ガキの放火、ガキの殺人くらいでいちいち騒ぐ大人とかみっともないわ
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 17:46:51.26ID:Yia8DdsK
俺なんか悪だったからで草
気持ち悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況