X



北陸新幹線・未開通区間スレ6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (2段)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:08:51.78ID:PknmuRji
北陸新幹線の金沢〜新大阪間の進捗を見守ったり情報交換したりするスレです。

既に開通した東京〜金沢間については北陸新幹線総合スレを、
敦賀〜新大阪間のルートについて議論したい人は敦賀以西ルートスレをご利用ください。
特定の地域叩きは禁止です。

前スレ
北陸新幹線・未開通区間スレ5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1559322941/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0851名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 16:36:41.82ID:CAxyZ35H
>>849
地下水問題と費用負担問題をわざわざ自らひっかぶったってことだろ
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 17:46:40.19ID:cjun5bsV
交番襲撃と市議不正の富山
森善朗大好きな石川
稲田と原発を狂信、自宅にダンプの福井

こんなチンピラ土人村に新幹線とか無駄の極み
消費増税の戦犯な北陸土人を殺処分せい
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 11:02:55.42ID:Hu+yGEdS
亀岡経由なら嵯峨野観光鉄道は不動の地位に君臨してたんだがな
今なお人気路線だけども、更なる繁栄が見込めた。
あと富山金沢から嵐山など京都市北部地域への日帰り旅行が可能となったはずで、これは北陸地方において重大な損失。
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 11:57:28.82ID:T8i4YtUM
その辺りに利便性が生まれるのと京都駅に直結する利便性
比べるまでも無いのでは?
0855名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 13:03:59.44ID:dJfqzyLD
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/356466

こんなんがニュースになるんだから、京都府内では相当な不協和音が鳴り響いてるんじゃないかね
府外からは窺い知れないけど
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 15:47:58.49ID:LX3V8etb
>>853
どこが重大な損失だかw
ビジネス旅行じゃあるまいし、嵐山だけじゃなく一泊してゆっくりしたいだろ普通。
北陸にとっては京都駅に直結しないほうがよほど重大な損失だよ。
0857名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 16:05:23.58ID:TRt/4LYG
>>853
これは言ってる意味が不明だな
嵯峨野・嵐山観光が目的で来る人は、京都に来る人のほんの一部にすぎない
だから亀岡側から入洛したい人なんて極めて少数派
0858名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 18:48:58.21ID:di6uEfdc
京都駅もそれほど観光に便利な立地じゃないけどな
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 18:56:34.67ID:fEC7Ur81
京都市街地の外延部を一周する地下鉄が
あれば、京都駅起点でとても便利になるのだけどな。
広島のようなLRTなら京都らしくていいと思うけど、
無理だろうな。
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:21.89ID:Fej5li5y
超保守的な洛中に景観・環境破壊を伴う高速鉄道駅など造れようもないのだから現状の洛南でいいんだよ
伏見に行くにも今の方が都合がよろしかろ?
0861名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:54.89ID:z2lSPxI5
>>860
地下鉄が作れたんだから、高速鉄道も地下なら問題ない
0862名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 00:24:59.98ID:29JEe0m+
>大阪直結の街作りへルート見直しの声を上げる最後の機会と捉え、
>亀岡経由のルートを再度要望するよう求める

何が最後の機会だよ
もう遅いに決まってんだろ
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 04:55:02.80ID:U5Ica9h8
スレチなんだけど敦賀までの追加財源は決まったの?
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 13:03:15.86ID:MKvd1goy
あと700億位決まってない、多分用途未定の既設新幹線譲渡収入を黙って一年分使い込むだろうw
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 00:53:38.97ID:G9ZcSnJk
北陸新幹線(敦賀・新大阪間)地質調査15
https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/ekimu/koukoku/pdf/52008500524a.pdf

> 本役務は、京都府南丹市〜京田辺市において、土質ボーリングおよび岩盤ボーリングを実施し、
> 当該地域の地質工学的諸性質を把握するとともに、
> 北陸新幹線(敦賀・新大阪間)の路線選定、トンネル計画の基礎資料を得ることを目的としている。
> 履行期限 令和3年3月19日まで

9月17日、担当は(株)ソイルシステムに決定。本年度中に履行完了(予定)
https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/kekka_body.aspx?NO=%3a75%3a66%3a78%3a61%3a50%3a38%3a83%3a83%3a67%3a68%3a61%3a53%3a38%3a78%3a79%3a61%3a53%3a48%3a49%3a48%3a48%3a56%3a49%3a38%3a72%3a70%3a76%3a71%3a61%3a48
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:07.76ID:4cGrXBVu
旅行客の分際で新幹線利用とか贅沢過ぎるから特急列車やバスで我慢しろ
四国にも劣る裏日本北陸はビジネス面が弱いし、新幹線は明らかに要らん

意地汚い北陸土人とJR酉は似非日本人だわ
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 02:37:01.27ID:Tw8Ih0bw
855は亀岡市議会での話だから文字通り「こういうやり取りがありました」という意味しかないと思う
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 23:11:23.82ID:EKebwbf7
>>866
四国も新幹線要らんけどなw
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:51:38.34ID:5gD597sy
ほとんどが単線非電化で
特急が5両以下編成の四国があんだって?
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 02:28:54.34ID:k09VgLNa
>>871
「なお」って、露骨な願望入りの表現だな。
永久に消極的に決まってるのに。
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 06:50:03.24ID:5Zcwpsw2
>>871
新大阪まで全通するまで開業しなかったら特急存続するよ
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 00:01:50.22ID:2HumWndC
福井県はあれだけ新幹線に執着してきて仕組みにも精通してるんだから
特急存続が無理だってことも理解してるだろう
県内向けのパフォーマンス
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 08:53:53.30ID:wqhR0icp
北陸新幹線新幹線新大阪まで全線開業待つとかするのは?
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 09:51:10.40ID:4b8+Y0jk
それは、開業で得られたはずの便益を補償してもらわないと合わないね
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 01:00:43.64ID:SUa4zh2Q
敦賀までの工事スケジュールがかなりタイトらしいな
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 03:47:03.01ID:yX/M19cS
ソースのURL貼ろうと警告が出るんで省くけどPTの新座長は細田だと
派閥の領袖クラスが座長になるのは久しぶりじゃないか
23年度の着工目指して本腰入れてきたんだろうか
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 04:46:10.17ID:jWP8j2Ur
前座長は宏池会(岸田派)会長の岸田だったのでは
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 05:07:46.85ID:uvFikODn
>>877
おおがかりな構造物ほとんど出来てるのにな。
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 05:27:55.79ID:yX/M19cS
>>879
言われてみればそうだった
稲田以来続いてた政調会長が兼務するって流れで考えてたわ
0882名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 10:59:20.63ID:afDol0FX
<新幹線長崎ルート>与党新幹線PT 建設予算、増額要求了承
 国に佐賀県との協議進展指示 【佐賀新聞】2020.9.25
 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/578835

> 細田博之座長と上原淳鉄道局長が会議後、記者団に説明した。
> 整備新幹線の北海道(新函館北斗―札幌)、北陸(金沢―敦賀)、長崎ルート(武雄温泉―長崎)の建設費で、
> 増額分は数字を詰めない「事項要求」として計上する。
> 最終的な金額は年末の予算編成までに調整する。増額要求は3年連続。
> 長崎ルートの検討区間の環境影響評価(アセスメント)費用は計上しなかった。
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 11:18:49.09ID:afDol0FX
北陸新幹線敦賀開業に遅れ懸念の声も 与党PTで福井県内の工期逼迫の報告
【福井新聞】2020年9月25日 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1171465

> 国交省が各区間の工事の進捗状況を説明した。
> 金沢―敦賀間は工事に専門性が求められる高架橋区間が多く、対応できる業者が限られるため、
> 落札業者が決まらない入札不調などが一部で発生している。
> あわら市と石川県の境に位置する加賀トンネル、敦賀駅、同駅高架部の3カ所では、
> トンネル内でのクラック(割れ目)の発生や人員、資機材の不足などで工期が逼迫しているという。
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 15:15:02.38ID:afDol0FX
貫通したトンネル内で“ひび割れ”見つかる…北陸新幹線・金沢=敦賀間工事に遅れ 入札も不調続く
【石川テレビ】2020年9月25日 https://www.fnn.jp/articles/-/88564

> 2023年3月の開業を目指す北陸新幹線の金沢=敦賀間を巡り、
> トンネル内のひび割れなどで工事が遅れていることが分かりました。
> これは24日、与党の整備新幹線プロジェクトチームの会合で国土交通省側が報告したものです。
> 国交省などによりますと、去年10月に貫通した加賀トンネル内でひび割れが見つかるなどし、
> 修繕工事が必要となったほか、入札も不調が続き、工事に遅れが出ているということです。
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 18:14:21.70ID:afDol0FX
北陸新幹線調査費、12億6000万円計上 敦賀以西
【中日新聞】2020年9月25日 https://www.chunichi.co.jp/article/126489

> 北陸新幹線敦賀以西ルートの調査費などとして、
> 国土交通省が二〇二一年度予算概算要求で、前年度当初と同じ十二億六千万円を計上したことが分かった。
> 与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)と北陸新幹線の整備財源を検討する自民党PTの会合が
> 二十四日、東京都内であり、報告した。
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 20:55:21.39ID:JXD8I4sZ
長崎は2022年10月開業予定らしいな
先越される
0888名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 01:52:26.06ID:mq1iMfXZ
長崎の開業で未開通区間の不便さが露呈する
それがどちらに転ぶか……?
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 19:37:21.48ID:CQUEChGG
上振れ分のうちまだ財源が見つかってないのが何百億かあったよね
0893名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 08:30:43.59ID:Ryufx6dF
財投は誰が返すのかね?
関空目指すと新大阪は南北軸やね
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 13:44:26.74ID:IGdXrgPa
森の受け売りやな、あの頃はリニアや新幹線と派手だったが、なにわ筋線で落ち着いたろ
関西側のやる気の無さは相当伝わってるようだね
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 20:45:58.79ID:3v9rqF4E
なにわ筋線〜関空を3線軌にするぐらいの先見性があればな。
狭軌のJR在来・南海、標準軌の阪急・北陸新幹線が仲良く乗り入れたら凄い事になる。
3線軌は保守費が高くつくのが問題らしいけど、
これだけの効果があれば保守費が高くてもやってねよいのではないか?
0897名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 23:44:09.29ID:LO7tCbx3
パッと思い付くだけでもこれだけ問題があるわな
1. 南回りルートを選択したせいで新大阪駅で西を向くことになり南へ延伸するのは困難
2. 大阪市内で大深度地下を通ることになるだろうから工費が凄いことに
3. 関西空港までもう1本橋を架けるのか狭軌を剥がすのか。前者ならここでも兆近い額が
0898名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 23:51:30.80ID:h7ktFXh+
北陸新幹線が新大阪に伸びる頃には関空なんて水没してるでしょ
0899名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 23:59:12.09ID:a//18+zd
北陸新幹線は、新大阪地下で山陽新幹線との直通はするだろう。国交省の資料でも渡り線は言及されてた。

渡り線とともに、将来の大阪府南下を見越した工事や余地の確保はされると思う。
それは、ルート検討の資料でも関空への延伸について言及されてるからね。
0900名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 01:02:16.37ID:qVWcJity
新大阪=全停駅の直後なんて直角カーブでいいんだからルートはどうにでもなるだろう
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 11:57:45.04ID:oEhnduRt
富山知事選が保守分裂なんで景気のいいこと言って見ましたってだけね
小浜ルートに決まった時も新宿線が必要とか言ってみたけど音沙汰無し
0902名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 14:40:24.59ID:XHrfgWhH
大深度地下は工費自体は割高かもしれんが、買収価格吊り上げまくる地上のバカ共に付き合わんで済むからトータルでは安く済む可能性がある。
京都の地上げチンピラどもは地団駄踏んどると思う、ざまあみろである。
東京はバカみたいに大規模な地下水路やプール作りまくる余力あるんなら大深度地下で新宿支線くらい作れと。
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 19:15:41.69ID:O7jeBk3w
「トータルでは」そもそも大都市圏を通さなければ安く済むわけで
東海道新幹線も京都通す通さないで相当揉めたらしいし
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:59.14ID:Ji8KeGp7
じゃあ亀岡ルートに戻せという話になる。なら関空にもスムーズに向かえる。
麻生は北陸新幹線の終点は関空だと勘違いしとるようだが、最終的な終着駅は徳島琴平高松だからな。
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 23:06:21.91ID:FdweNkpm
政治決着でニカイの和歌山になりそうだよな
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 01:00:59.13ID:vzhP1hyM
あの人は道路専門で鉄道には全然興味ないようなんだよな
0909名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 06:54:41.53ID:r6Ot0mL8
>>905
JRも北陸も大阪へ早くことより京都駅経由のほうが重要とか。
サンダバの利便性収益構造考えたらそうなるか。
0910名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 07:12:50.55ID:pN8k1KkB
地方あるあるだね
鉄道より道路
理由はやはり鉄道となると東京などの企業が入り地方に旨味がない
沖縄なんかは露骨にそう
モノレールもへんちくりんな工法でやったのもそう
既に著しい劣化に悩まされているという
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 09:36:10.54ID:5BLZNu10
東海道新幹線が大阪駅を避けて、のどかな農村地帯でしかなかったところに新大阪を作ったように、
別に何がなんでも主要駅にぶつけなければならないなんてルールはないんだわ。
亀岡と京都駅の関係なんて新横浜と横浜駅、新神戸と神戸駅みたいなもんだし、現状不平不満言う奴殆どおらんやろ?
京都のエゴで建設費は跳ね上がったし路線距離延びたから運賃も高くなるし京都に用がない者には何も良いことない。
リニアだって珍奇なところに起点駅作るしな。
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 09:59:26.41ID:/FBztbMw
>>911
京都駅を言い出したのはJR西。亀岡は京都市内
利用者には不便極まりない。新函館北斗の二の舞。
0913名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 10:07:39.46ID:nuif14pI
そもそも維新の案に乗っかって米原にしておけば全て丸く収まったわけで
西田とかいうアホを担ぎ出したからこうなったんじゃないか
0914名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 11:56:38.06ID:nhEztMqZ
西田は舞鶴まで廻れとおバカな主張してたから、完全に主張が通ったわけでもない。
0915名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 12:38:51.32ID:uTaKxjoB
>>913
米原にしたら、JR東海の都合で足止めを食う可能性が高まる。
米原で足止め食らうなんて冗談じゃない。
0918名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 18:54:54.03ID:rMBoxFXB
西田が舞鶴ルートを提案したのは2つ理由がある

・丹波丹後地域に忖度(西田自身も実現不可能と知ってる)
・極論を出すことにより米原京都舞鶴の三択にし、実質中間案の京都案に誘導することで京都市に恩を売る
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 20:44:19.82ID:GW+GcQ34
まぁ無茶な極論ぶちまけて妥協点を引っ張ってくるという手口は使い古されたものだから当時からピンとは来ていたのだが、
それを察知せずに骨髄反射でアンチ西田として暴れ回っていた連中の多さに正直驚いた面もあった。
0921名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 21:48:07.73ID:Xrb2zzu6
西田は割とガチだと思うなぁ
PTの会合あるたび議場に一番乗りしてるらしい本気で新幹線を引きまくりたいんだと思う
0922名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 00:24:33.28ID:Y6DP0E0L
最終目標は出雲市駅(浜田?)までの山陰新幹線があるのだろうしな。
そうなりゃ舞鶴分岐だって候補に出てくるのも頷けなくもない。
可能性の尺度はともかく、明るい夢を持つ政治家は嫌いではないぞ。
最悪で大嫌いなのは政界でも一般でもとにかく何でもかんでもネガティブ一辺倒、全方位全否定な奴だ。
0925名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 14:03:03.22ID:oCbEZ6ic
>>924
あくまでそれは角栄時代の遺物であって西田氏の眼中にはない。
これは私が選挙期間中に西田氏から直接訊いたから間違いない。
0926名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 16:55:31.96ID:EEUa3qPm
>>921
当時、>>919のような西田は極論で目くらましして本命案に誘導説も何回か見たが
「いや、こいつ案外マジなんじゃないの?」とは思っていたな
特に舞鶴蹴られた後の即座に切り替えて南回りで動き回る様を見るとさ
0927名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 21:18:13.66ID:NPvGNDwJ
>>926
本命誘導説も本気説も両方とも正解だと思うよ。
舞鶴案は、通せるモノなら通したかっただろうし、それが厳しいことも理解していただろう。
小浜京都案自体は、京都にとっては悪い案じゃないけど、舞鶴案への本気度も見せる必要はあったから。

だから舞鶴案には本気だったし、同時に小浜京都案のデコイでもあった、ってのが西田の本音に近くて
実に京都人らしい立ち回りだと思ったよ。
0928名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 21:43:39.07ID:2xR+JLvu
福井が県内端から端まで縦断するルートを要求するなら、京都だって当然端から端まで府内縦断するルートを要求するわな。
0929名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 02:37:36.75ID:sdVfRxHf
>>927
どっちでもあるようで、どっちともちょっと違うと思う。

舞鶴は、候補に上がった上で選ばれなかった事によってそれなりの効果があるんだよ。
舞鶴を蹴って小浜京都を選ぶ時に、たぶん「山陰は別途作るから」とか
「山陰を分岐させるホイ゜ントを仕込んでおくから」等の裏取引があるだろう。

西田は最初からその裏取引が目的でやってたんだと思う。
0930名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 07:52:49.77ID:Ywdsqg1p
京都駅から福井方面を見たとき府内に一駅もないという状態は
京都府がお金を出し渋る要因になりうるからなぁ
0931名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 08:23:35.97ID:v49MsiBQ
>>929
西田が何を思っていようが、関西人の金を巻き上げ無駄で何のメリットも無い山陰新幹線なんて不要

今の特急や山陽新幹線のりかえや高速バスや飛行機で十分過ぎる
0932名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 08:35:58.35ID:ZDZBxp6J
山陽新幹線は老朽化で廃止になるから先行して山陰に造るのはありかなぁ。
過密の東京や大阪から人も企業も移ってもらおう。
0933名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 09:36:22.62ID:M8SnMLOs
「山陰新幹線を実現する国会議員の会」の最高顧問は安倍晋三
まあ安倍はお飾りなんだろうけど、西田が所属する細田派の領袖
細田博之(衆院島根1区)が同会幹事長
0934名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 13:29:01.06ID:vQgd8SQ1
>>930
それで松井山手とかいう要らん駅足されたんじゃ北陸民としてはたまったもんじゃない
0935名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 13:36:14.07ID:Qp98n1sm
>>934
米原に遠回りするなんて案に比べたら松井山手なんてほとんど直線上みたいなもん
0936名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 14:29:45.23ID:e5Mk1Fcg
>>935
それで建設費背負い込まされるんだから府民としてもたまったもんじゃないわな
0937名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 15:19:22.89ID:Qp98n1sm
>>936
ほぼ一県でサンダバ、しらさぎの客のために巨額を負担させられそうになってた滋賀県よりマシだよ
どうせ京都から乗るんだから、滋賀県は丸儲けだな
0938名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 15:36:55.33ID:e5Mk1Fcg
>>937
それを防ぐ枠組みまで完成してたのにわざわざ政府与党がぶち壊したわけで
将来的に京都が静岡化しても知らんぞ
0940名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 16:30:33.84ID:M8SnMLOs
静岡は駅も造られないのにメーワクだけ押し付けられるんだから
京都と事情が違うっしょ
0941名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:10:39.01ID:nO/m9UNS
松井山手で思い出したけど、京都駅〜松井山手付近駅の想定ルートだけ少し東に寄ってるのは
京都府の出方によっては駅の位置を田辺の中心部へ寄せるつもりなのかもと最近気づいた
0942名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:41:07.85ID:sdVfRxHf
>>930
京都にとっては、市民の暮らしがよくなるとかよりも
観光客を1人でも多く上洛させることが大切だから、そうでもないんじゃない?
0943名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 00:09:49.89ID:HKiQyzk6
>>932
山陽新幹線は維持補強するから廃止は絶対にないよ
0944名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 00:11:44.23ID:HKiQyzk6
>>933
スレさえ消えた山陰新幹線は不要

高速バスや飛行機や今の特急や山陽新幹線のりかえで十分過ぎる

山陰新幹線狂信者は高速バスや飛行機や特急や山陽新幹線のりかえで我慢しろ!!
0945名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 00:12:23.17ID:HKiQyzk6
>>933
スレさえ消えた山陰新幹線は不要

高速バスや飛行機や今の特急や山陽新幹線のりかえで十分過ぎる

山陰新幹線狂信者は高速バスや飛行機や特急や山陽新幹線のりかえで我慢しろ!!
0946名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 09:00:51.06ID:dtwWJWyn
四国の人にとっては山陰や北海道の新幹線なんて不要だしね。
0948名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 14:33:49.67ID:HKiQyzk6
>>947
スレさえ消えた山陰新幹線や四国新幹線や関空新幹線なんて不要

高速バスや飛行機や今の特急や山陽新幹線のりかえで十分過ぎる

山陰新幹線狂信者は高速バスや飛行機や特急や山陽新幹線のりかえで我慢しろ!!
0949名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 14:35:01.28ID:HKiQyzk6
>>947
スレさえ消えた山陰新幹線や四国新幹線や関空新幹線なんて不要

高速バスや飛行機や今の特急や山陽新幹線のりかえで十分過ぎる

山陰新幹線狂信者は高速バスや飛行機や特急や山陽新幹線のりかえで我慢しろ!!
0951名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 17:29:06.28ID:ujAk5/TN
>>942
京都は任天堂やオムロンなど大企業も多い
観光頼みの金沢とは違うぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況