X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM83【かいじ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 16:18:36.45ID:oCirXGdE
北陸新幹線が東京ー甲府ー松本ー糸魚川ー金沢で建設されれば最短で良かったのに
今のルートは回り込み過ぎて無駄が多い
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 16:35:17.15ID:TveFzcCa
>>102
秋田新幹線が東京ー福島ー山形ー大曲ー秋田で建設されれば最短で良かったのに
今のルートは回り込み過ぎて無駄が多い
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 17:25:41.54ID:4VyGQYyz
>>103
在来線区間長すぎw
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 17:41:45.66ID:BhycF+y1
>>105
そうだよ 板谷峠の下に掘ろうという構想だよ
それをフル規格にしろと騒いでいるようです
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:15:37.11ID:oCirXGdE
この前の西村京太郎の山形新幹線のトリックも
いなほで新潟に出て上越新幹線で行った方が
一時間も早く着くって言ってたな
必ずしも乗り通しが早いと言う訳じゃないのか
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:20:59.75ID:dAOwiqH4
18切符で青森まで行こうとすると、素直に常磐線でまずいわきや仙台を目指して・・・だと詰むんだよな、まず高崎、そして新潟方面に向かうのが正解と言うなんというトラップ・・・
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:41:32.41ID:oCirXGdE
そういえば松本もあずさ乗り通すより新幹線で長野からの方が早いんだっけ?
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:52:50.67ID:sq6gTbgW
>>110
いくら早くても乗り換えが面倒くさい
時間がかかっても乗り通しの方が楽
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:56:00.93ID:vRqKSEtO
しなの乗継考慮はされていないので現ダイヤだと松本→長野→東京の接続が悪い
一方逆は2時間半を切るパターンがいくつもある
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:56:06.82ID:dAOwiqH4
>>110
新宿松本だと遅いし高いで

6500円 約2時間半
9080円 約3時間
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:57:15.91ID:qBN5wT3N
東京駅界隈から松本へは新幹線経由が一般的みたいだよ
何せJR東日本では新幹線と在来線特急との通算割引を廃止していく中で
長野の乗り継ぎは継続してるくらいだし

しかも長野ー松本間の特急は定期では全て憎き的である倒壊車100%だというのに
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:58:50.80ID:qBN5wT3N
白馬なんかは目も当てられない今やあずさで白馬行くのは変態扱いされるからな

長野からバスが一般的
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:39.38ID:iIgisV/j
早朝なら
新宿ー(京王)ー高尾ー(中電乗り通し)ー松本
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:56.97ID:BhycF+y1
松本行くのに長野経由が一般的とはね!! 驚いた コリャ
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 19:13:23.10ID:iIgisV/j
そういえば昔、新横浜ー甲府をこだま、ふじかわでやったことあるわw
富士山見たかったからつい遠回りしたw
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 19:27:25.90ID:8J3KCLKc
>>118
車内販売も縮小されて何の楽しみもない単なる移動手段でしか無くなったから増えるかもな
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 21:09:40.09ID:bGID1im2
>>121-122
八王子セレオ内(成城石井のある1F)に、「信玄餅と言えば」となる桔梗屋の出店がなかったか?
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 01:10:45.17ID:cYffI0oF
>>65
今も100出せるのは233と209限定だぞ。その他は95まで。353は東京から八王子と八王子以西で出せる速度が違う。
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 04:41:27.57ID:ezXCjUxd
>>118
小田急株主優待で新松田往復と松田-甲府往復をJR東海休日乗り放題きっぷを使えば甲府まで割と安く行けたはず。
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 04:45:25.37ID:aq6T0SOd
信玄アイスは東京駅の各県物産店に買いに行ったことある
沿線からなら色々と買える店があるけど、東京の居住地からだと東京駅が一番近いし人気の商品が買えるからたまに行く
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 06:26:26.48ID:RGgGabya
大手町の山梨アンテナショップにプレミアム信玄餅アイスを買いにいったことはある
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 07:51:07.45ID:VkARmlps
金券屋だと松本や甲府〜塩尻と塩尻〜八王子、八王子〜都内で売ってるな
他はともかく八王子〜都内って自動改札通るんか?
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 08:40:17.62ID:riHkRER3
>>124
えっ…特急の方が制限厳しいん?起動加速度の都合か。
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 08:45:30.22ID:VkARmlps
俺は特急と言うのは単に最高速度やスペックではなく時短具合でみるべきだとおもうんよ

たとえば「伊那路」は80キロしか出ないしょぼい特急だが普通だと4時間かかる
豊橋〜飯田をたった2時間半で結んでしまうことを思えば正に夢の超特急・・・!
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 10:15:24.18ID:PW9f2XhM
>>124
ウソを書いてはいかん。
線区最高は100km、車両性能で出すか出さないは別問題。
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 11:01:35.45ID:3cHbvoUK
ホームドア完備したら120km/hに引き上げるかな?
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 11:03:36.38ID:VkARmlps
直線区間なら160キロ今でも行けるやろ松本塩尻間とか、自民不況の今飛び込み自殺者続出かも知れんが
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 11:06:28.73ID:y3H6Q5FU
長い直線区間が無いのだが
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 11:27:19.43ID:VkARmlps
特急に中3男子生徒はねられ死亡、自殺か 大阪・堺市駅

 堺市堺区のJR阪和線堺市駅で3日午前、男性が電車にはねられ死亡する事故があり、大阪府警堺署は4日、身元について、同府泉南市の中学3年の男子生徒(15)と確認したと発表した。
 駅の防犯カメラにホームから線路内へ飛び込む姿が写っており、同署は自殺とみて経緯を調べる。

 同署によると、事故は3日午前11時55分ごろに発生。
 同駅を通過する京都発関西空港行きの特急電車の運転士が線路内に入った生徒に気付き、ブレーキをかけたが間に合わなかったという。
 乗客約300人にけがはなかった。

産経WEST 2019.9.4 11:17
https://www.sankei.com/west/news/190904/wst1909040019-n1.html
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 12:54:04.32ID:cYffI0oF
>>131
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中央線快速

公式の資料にも
中央線は東京〜八王子は95km/hで、欄外の注釈に233と209は100km/hと記述されているよ。嘘だと思うなら調べてみ。
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 12:56:05.59ID:cYffI0oF
あれ、失敗した、すまん
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 17:39:04.27ID:Iq3A2y1J
wikiが絶対正しい!という情弱がいるのは確か。
まあ実際に行って標識を見つけるのもいいし。
真偽はともかく、もし95km/hだったら遅いし、今のスペックからするとまず疑うよな。
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 17:44:11.21ID:uS56Z2/o
斜体傾斜装置 使用区域を拡大(八王子⇔新宿)
ホームドア 在来線規格で、西八王子⇔中野間に新設(複数車種対応タイプ)

こうでもしないと快速区間のスピードアップは無理ぽ。
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 18:17:44.25ID:VA3tR4dJ
>>142
JRがやる気無くてスジを183系時代のままにしているだけ
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 18:33:00.69ID:DPEgOYVl
昔は中野ー三鷹はトロ過ぎて良く黄色や東西に抜かれまくっていたw
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 20:09:23.42ID:bv8JT/fS
>>136
これは恥ずかしい。
現地も知らずに、さらに根拠がwikiとは。
線区最高が上がった時にダイヤ改正もあったし。
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:14.79ID:DPEgOYVl
引きこもってたりるとwikiが聖典なんだろうなw
0147名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 22:55:47.88ID:ShiHTF8I
都内区間の客の特徴

せっかくカネを払ったんだから、飲み食いほか好きなことをしないと損、みたいなビンボ臭い発想を実行する
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:29.77ID:FNHyK4fw
快速じゃ飲み食い出来ないから、食事の為に金払って特急指定席ってのは多い。
ビンボでは無いな
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 09:09:58.50ID:RJXeLGop
キヨスクで売ってんだから電車内で酒飲もうが飯食おうが無問題
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:33.68ID:2fh6b5cS
移動時間くらいしか食事をする暇がないのかもしれないぞ
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 10:12:13.01ID:87dZPz7t
警備員バイト帰りか何かのデッカイリュック持った薄汚い格好のオッサンが良く通勤電車の車内で缶チューハイ飲んでるな。
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 13:30:45.63ID:jkNglkqj
京急は普通規ですし120キロ出しますからね、それがトラック衝突で重軽傷者33人の大惨事ハァハァ、まあ駅チカでスピードあまり出て無くてよかったですお
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 13:32:19.92ID:upqQCjqQ
東_京〜日_野 130km/h
日_野〜八王子 120km/h
八王子〜塩_尻 130km/h(特急車両とE233系以外は100km/h)

だな。
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 13:45:31.94ID:jkNglkqj
新快速の姫路米原って120キロってマジですかハァハァ
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 14:47:16.90ID:upqQCjqQ
東_京〜日_野 130km/h
日_野〜八王子 120km/h
八王子〜塩_尻 130km/h(特急車両と215系・E233系・313系以外は100km/h、215系は120km/h)
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 20:23:20.17ID:2XvX6wGw
130km/hっていっても実際出せそうな区間は限られてるよね?
春日居町付近とか甲府ー竜王とか塩尻ー松本とかくらいかな?
あとは勾配とカーブだらけだし、それでも良く頑張ってる方だな
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:04:17.95ID:Vq/ZrmW1
313って、篠ノ井線で95まで加速してあと惰性で走っても定着できるくらい緩いダイヤだよな
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:08.10ID:8ZmBVpdj
>>160
   │ 今日もデジカメ板で壊れるであろう、     
   │  市川市の44歳アルバイトだー怖いよー
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:49:26.93ID:mJDDHmGC
>>124
209が100出せて353が95て普通逆だろ…
まだ233が100、353が95とかならまだしも。
なんで最新型特急が一番ボロボロ快速より遅いんだよwww

209て確か中央特快てあったっけ?わざと外して使ってるような…
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:50:53.92ID:mJDDHmGC
>>97
土休日はあるぞ…
平日は鹿教湯温泉で乗り換えが必要だが。
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:11.04ID:mJDDHmGC
>>136
東海道線は普通が120、特急が110というのは特急がボロボロ185、251、未改造257だからわかるが。

ただ改造257、261は120になるのでは?

つか中央線は353、259は100、209は95でいいよ。
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 22:29:07.54ID:ilOneGZW
>>164
ウィキペディアに書いてあることが全て公式みたいだから察してやれよw
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 05:22:46.41ID:ndUEOmH5
E257-2000が総武快速で試運転してたけど、なんで東海道じゃなかったのかな?
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 08:17:12.80ID:fPb4mC6C
>>168
ヒント
東海道線でE257を運転出来る運転士がいないから
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 08:23:38.08ID:fPb4mC6C
ヒント
中央本線は、架線点検の影響で、甲府〜大月駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は8時00分頃を見込んでいます。
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 10:47:55.39ID:pnKHwhLc
M101→NA-01
M102→NA-02
M103→NA-03
M104→NA-04?
M105→?
M106→?
M107→?
M108→J-TREC入場
M109→秋田セ入場
M110→秋田セ入場
M111→?
M112→NA-09
M113→NA-10?
M114→NA-11?
M115→NA-12?
M116→NA-13?
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 11:28:52.67ID:P6388kK4
>>168
120kmの最高速度試験をするのに総武快速線のほうが適していたから。
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 12:19:57.92ID:EqEfS7lD
>>172
踏切が多い東海道だと京急の二の舞に成りかねないし
総武快速線で良かったかも
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 19:11:25.95ID:Nk74WAlA
E257-2000「へえ、山はえらくてかなわなー!二度と行かんら!!」
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 22:35:41.21ID:7JIltbNR
>>167
お前頭悪いな。文章も読めないんなら書き込むなよクソが
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 22:37:08.36ID:7JIltbNR
>>164
嘘だと思うなら運転士に聞いて来いやゴミが
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 02:00:46.00ID:ChW+DH/3
>>177
公式っていうのは、運転取扱実施基準っていうんだよ、坊や。
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 10:31:15.40ID:QYYgeFbb
それを表しているのが速度標識だろ
見りゃ一目瞭然だが
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 11:57:12.04ID:al4BYfXi
京急が120キロ出せると言っても全部120キロじゃないだろ、そういうこと
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 13:50:35.96ID:s+NK6xzX
中央東線もよく春日居町ー石和温泉なんかのスピード出る所の踏切事故があるよな
流石に12tトラックは無いけど
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 16:53:44.49ID:YuaAbTfx
>>58
>なんかいい打線
3割ちょい超え、ホームラン20本台の選手が3人くらいいそう
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:27.26ID:ZXZlgyaw
YouTubeで春日居町ー石和温泉の定点カメラあるけど
あの家アパートでちょっと近寄りがたい感じする
怖い
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 23:02:25.86ID:TYqPLHTq
あの人からあげ弁当ばかり買ってる、気持ち悪い
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:42.90ID:HPo/1HWp
ケンタのバケツに白米なら食ったことある
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 18:49:41.85ID:5bJ2ddde
明日の首都圏運休で小淵沢まで止まるので、山梨は首都圏なんだな。甲信地方かと思った
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 18:54:25.88ID:RxWO0gDI
首都圏の枠組みは関東1都6県+山梨
八王子支社管轄エリアも小淵沢まで
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 18:55:03.60ID:X0UdbqeK
山梨県は関東には入らないが首都圏には入る。甲信地方や中部地方にも含まれる。
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 19:07:38.90ID:goLZ5Gg9
ヒント
台風来るから、タイ風カレー食ってくる
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:44.93ID:ZJvNoZ3D
予告なく甲府16時台のふじかわが運休になっていてちょっとした騒動になっていたな
後続の鰍沢行きを富士行きに延ばすとかもしないとか
東海の考えることもわからんな
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 20:51:27.40ID:b3tiREmu
>>196
不要不急な外出は控えるべきだったのでは。
JRに文句言うあなたの神経を疑います。
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 21:55:11.32ID:Dn8mlN6b
>>196
いや普通に切り上げろよと
台風やばい言ってるのにさっさと帰らないのが悪い
身延線なんてすぐ止まるのわかってるだろうに
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 22:01:29.16ID:5KPJ6R6O
>>196
予告なくって、さんざん台風来るって言っているじゃん。
雨規制掛かって突然の運休じゃないと納得しないタイプ?
それで払い戻せと食ってかかるとか。
こういうカスがいるから事前に運休予告しないと駅社員かわいそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況