X



///京急スレッド 380 ///

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (7級)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:03:02.48
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【KEIKYU WEB】
https://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
https://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/
・運行情報
https://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
https://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
https://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
http://www.sibatetu.co.jp


※前スレ
///京急スレッド 379 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567805175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 00:03:32.90
京急本社機能がいよいよ横浜へ 「京急グループ本社」へ11社が移転開始
https://tetsudo-ch.com/7487252.html

京浜急行電鉄(京急)を含む京急グループ11社は、みなとみらい21中央地区 56-1街区(神奈川県横浜市西区高島1-2-8)に建設している新本社ビルに、9月17日から順次移転。
10月28日に入居予定の全グループ企業の移転を完了させる。

新しい本社ビルの名称は「京急グループ本社」。

この京急グループ本社には、グループ企業11社、1200人を集約。
グループの業務効率の向上を図り、グループ内のさらなる連携を強化する。

同ビルに移転する11社(現所在地)は下記のとおり。

京浜急行電鉄(東京都港区高輪2-20-20)
京浜急行バス(東京都港区高輪2-20-20)
京急不動産(東京都港区高輪2-21-28)
京急イーエックスイン(東京都港区高輪3-13-3)
京急アドエンタープライズ(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-8)
京急ストア(東京都港区高輪2-21-28)
京急リブコ(神奈川県川崎市川崎区港町5-5)
京急サービス(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)
京急システム(東京都港区高輪2-21-28)
京急ビルマネジメント(東京都港区高輪2-21-28)
京急ビジネス(東京都港区高輪2-21-28)

また横浜エリアには、同社の前身 京浜電気鉄道、湘南電気鉄道が結節した歴史ある地で、同社沿線の中間にも位置することから、司令塔の役割として沿線の活性化を実現するためのエリア戦略を推進する。
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 00:05:59.24
京急線事故 衝突のトラック 国道に戻ろうと狭い路地入ったか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190907/k10012068091000.html

京急線 全線で運転再開 衝突脱線事故から2日ぶり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190907/k10012067991000.html

京急線 午後1時すぎに運転再開へ 事故から2日ぶり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190907/k10012067981000.html

京急線 運転再開に向け試運転始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190907/k10012067941000.html
0005名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-2rfG [106.132.137.152])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:08:53.56ID:lE/4Bvnpa
>>1
京急も引っ越し前のゴタゴタしてる時に災難だったなw
0006名無し野電車区 (ワッチョイ 9b02-qs1I [114.16.148.216])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:14:02.17ID:QfEOKapG0
今回の衝突事故で、京急が悪いと言っている知障がいるようだが、絶対にそうならないと思う自信があるわw

事故調は鉄道会社側の人間なので、京急と癒着している。
故に事故調は「京急に過失はなかった。事故の原因はトラックドライバーが
強引に踏切内に侵入したため」という見解を出すよ。
また、トラックドライバーが所属していた運送会社も
「我々が指導していたコース通りに行かなかったトラックドライバーが落ち度があった」って
責任を押し付けると思うよ。


要するに「死人に口なし」って奴さw
0007名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-qUZC [182.251.247.16])
垢版 |
2019/09/08(日) 00:33:24.35ID:GcwwCTuYa
>>6
癒着してのか?それは悪質だわ
0009名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-HBGl [111.239.54.62])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:07:35.26ID:xw332Fjfa
土砂崩れに突っ込んだのも運転士の目視頼りだったせいなのか
0010名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-U57v [220.98.145.154])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:11:24.74ID:p5l+89SD0
>>1おつ
0011幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP (ワッチョイ 3b4f-wxDY [58.91.45.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:11:36.84ID:wxd4YJDF0
京急の踏切事故、マスコミが京急をまったく批判しなくなった("゚д゚)

恐らくここで京急のデタラメ運用を糾弾すると、最高速度低下で相互乗り入れしている
京成にも及ぶ。当然成田〜羽田の移動は不便になり、インバウンドも落ち込むことになる。

だからトラックに全責任をなすりつけて「#京急がんばれ!」とビットクルーを動員!("゚д゚)

安倍忖度マスコミは人命や安全よりもお金なのだ!("゚д゚)
0012名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-AzF2 [150.66.84.226])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:14:27.30ID:KOFJp/uYM
まあマスコミだけでなく京急経営陣や利用客、沿線住民や警察も安全のためにお金を出したがらないから事故が起きたり被害が拡大した側面もあるはずなので
0014名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-2buT [219.183.194.127])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:23:29.53ID:CVEBMtTo0
ふと思ったんだけど
事故当時、対向列車(上り)はどこにいたんだろう?

報道通りだと新町の踏切を何分も支障していたことになるけど
何で下り快特だけ事故に遭ったんだろう?
0015名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-2rfG [106.132.136.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:46:01.35ID:50iN1Z//a
>>14
手前の仲木戸駅ホームで出発待ちだったのか抑止されたのがいたはず
0016名無し野電車区 (ワッチョイ 4bda-wxDY [220.220.204.51])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:57:36.93ID:D0F/LYDo0
発光信号が踏切の450m手前でないとよく見えないとか、
さすがにこれはやばいと思うけどな。
これさすがに強制捜査が入るだろう。

京急の踏切事故
踏切検知装置の発光信号が電車の運転士に
安全に止まれる距離から確実に見えていたかどうか怪しい
他の信号等灯火類に紛れて踏切の450m程度手前からしか
見えなかった可能性がある
450mだと120qからの停止距離600m弱に足りない
https://twitter.com/CPsUR5XGKWTe81L/status/1169823048116998147
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8a-kyym [27.114.34.19])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:21:01.92ID:oXMjAnYP0
マスゴミは本来ならばこの時期香港独立運動とかハードブレグジット未遂事件とか報道しなきゃいけなかったが、
説明するのが面倒なのでKQの間風評流してやり過ごした。
運行再開したら京急ヲタのコメント流してハッピーエンドっぽいフインキにして大・団・円!
0019名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-F4Mz [126.208.162.195])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:27:09.16ID:3HRw/4N/r
>>14
なんとなくだけど快特ってあの時間仲木戸通過するの上下ほぼ同じ時間な印象
0020名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-B1o/ [182.251.241.13])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:45:30.40ID:QJdNgOHha
♪あの日の苦しみさえ〜
0021名無し野電車区 (スップ Sdbf-mnFl [1.75.0.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 03:58:27.45ID:RK8/gZa3d
>>17
特発が450m辺りからしか見えない可能性を指摘したのは、
今のところ>>16が一番早く6日13時
TBS系が6日23時
産経系が7日21時

あと、何処かにjpeg画像があったな
0023名無し野電車区 (スップ Sdbf-qs1I [49.97.94.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 04:40:44.56ID:8UMu1oxGd
田原体制の黒歴史
・普通をエアポート急行へ転換して普通駅はハッチポッチステーションへ
・2014年は度重なるなぞの停電で1時間以上にわたり運行を停止させる
・川崎鶴見臨港バスの臨港交通を都合により京急グループ離脱としてこっそり飛鳥交通へ売却
・分社化した京急鉄道施設株式会社を本体に吸収合併(2005-2015年)
・出資しているさいか屋川崎店が売却先の都合で賃貸契約打ち切り、2015年閉鎖へ
・臨港バスの持分もファンドに売却してしまった
・人材軽視を継続の模様
・タクシー飽和状態の横須賀衣笠地区を営業基盤とする京王自動車横須賀営業所を買収
・スマホ運転士の謝罪文を2日も経たないうちに削除。その他の謝罪は数時間で削除
・新1000形を貫通扉にした変な車両を導入
・モーニングウィング号、券を手売りせずに空席残したまま乗りたい客を積み残し
・モーニングウィング号前売り券購入に入場券が必要←改善
・2016年3月期40億円の赤字へ、久里浜線の延伸凍結
・連結決算で30億100万円の赤字
・居眠り運転士の謝罪文をすぐに削除する相変わらずの不誠実さ
・六浦駅〜神武寺駅間での信号機故障の謝罪文をすぐに削除(2017/6/28)
・運転士の居眠りを1週間以上経ってから公表し謝罪文を2日で削除(2017/10/3)
・新1000形16次車で車端部片側ボックスシート復活。17次車で全面塗装復活。6次車以降の貧相な銀千を導入した石綿体制はほぼ完全に否定(2017/11/29)
・子会社3社を吸収合併し京浜急行バスに(2018/4/1)
・京急ファインテック久里浜事業所を直営に戻す。/|\谷石綿体制を次々と否定
・自動放送のメモリが足りなくなり、車掌一人に付き一台放送用のタブレットを支給して手動で流すも使用頻度低下
0024名無し野電車区 (スップ Sdbf-qs1I [49.97.94.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 04:41:02.34ID:8UMu1oxGd
/|\谷体制の黒歴史
・車内LCDをJR東日本や東急に倣って2画面にするも広告主がつかず1画面に
・節電を口実に普通車10分間隔既成事実化
・エントリー提出、説明会後に2012年度新卒採用見送り
・京急パシフィックホテルズとホテル京急が営業休止。会社清算へ
・観音崎京急ホテルの機械室から火災発生。長期間営業休止へ
・列車の停車駅を駅に掲示するという鉄道運営の根本すら怠る
・路線記号をKQからKKに変更
・2010/5/16ダイヤ改正。エア快の蒲田通過周知不足で乗客混乱
・羽田空港優先ダイヤで遅延が恒常化ゆとりダイヤへ
・本線放置で混雑悪化。上大岡から横浜間の輸送力逼迫
・横浜駅下りホームは設計ミス。遅延増大。横浜市に責任転嫁
・欠陥横浜駅下りホーム、セブンイレブン化した店舗も壊して拡幅工事
・新町下り12両化破棄で乗客増加に対応できず
・小島新田駅構内での車止め接触事故を車両点検と隠ぺい
・85億5000万円の申告漏れ
・分社化契約社員化を推進
・600形のロングシート化でシート張替が無駄に
・ 1600番台8両を更新後にVVVF化。二度手間になる
0025名無し野電車区 (スップ Sdbf-qs1I [49.97.94.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 04:41:10.20ID:8UMu1oxGd
・国産のほうが有利だったSIEMENS
・ラクープを設置してもわたり板を使用。挙句の果てに撤去開始
・クイックキャストサービス終了で列車運行情報案内装置を交換
・上記のような無駄を棚に上げてコスト削減のためSUS車導入
・手数料徴収化で利用者減のステーションバンクを撤去。横浜銀行ATM設置
・苦情でパスネットに慌てて対応
・環境保護を口実に嘘をついてごみ箱を撤去で構内散らかり清掃頻度増加
・羽田空港以外では金をけちる体質。羽田空港優先主義。見通しの甘さ無能。無責任体質。馬鹿の一つ覚え
・さいか屋に10億円出資。横須賀店大通り館トイレ改修→ADR申請・認可→大通り館閉鎖売却へ →2015年川崎店閉鎖へ
・嘘 隠ぺい体質
・アルバイト7名が私物のICカード乗車券で係員多機能機を使用し不正行為
・他者原因の遅れを頻繁に放送し自社原因の遅れはしない。混雑や他者原因にすりかえる
・上場廃止目前の西武鉄道株を騙されて取得、来期の上場目標を餌に更に買い増し
・ブーム去り海洋深層水事業から撤退
・列車間隔を詰められない低機能欠陥C-ATS導入で遅延慢性化
・保守の外注化で信号機・ポイント故障続発
・誤通過を安全確認と乗客に説明責任回避
・川崎鶴見臨港バスを業務効率化という名目で分社化したが、かえって非効率だったため本体に再吸収
・川崎市交通局から運行受託している路線バスで、運行経路間違いの多発!
・京急第10ビル 普通契約賃借の立ち退で訴訟を起こされる
0026名無し野電車区 (ワッチョイ fb5f-qs1I [106.73.10.64])
垢版 |
2019/09/08(日) 05:04:12.81ID:Thj0+7JH0
とりあえず対策として
先頭車の乗車率を下げるために12両化すべき。
人件費をケチっている場合ではない。
ラッシュ時はともかく日中は志願者が先頭に行けばいいわけでw
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-U57v [220.98.145.154])
垢版 |
2019/09/08(日) 05:56:03.21ID:p5l+89SD0
>>29
事故で運行停止なんだから、駅から出されて後は各自の自力で交通機関へって話じゃね
0031名無し野電車区 (ワッチョイ fb5f-qs1I [106.73.10.64])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:26:52.70ID:Thj0+7JH0
ここに来る人たちは乗務員スレは見ていると思いますが、
内情(事実)を書いたら処分されるのならそういう体質が事故の遠因になっているわけで
それに気づかない本社に問題があると思うのですが。
北鮮地下街の禿爺。
0032名無し野電車区 (ワッチョイ dff0-RKSk [101.55.187.134])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:17.75ID:ETzyx9jd0
信号が見えなかったにしろ、見落としたにしろ、どちらにしても自動ブレーキ導入は避けられない
計算上止まれたはずなのに止まれなかったって事は今のシステムでは安全は担保出来ないってことだからな
0033名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-B1o/ [182.251.241.13])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:56:07.93ID:QJdNgOHha
鉄道で自動ブレーキと言ったらDA1Aの事じゃね?
要はキハ47と一緒だな
0035名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-U57v [220.98.145.154])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:15:06.58ID:p5l+89SD0
>>32
見落としではなく視認性悪いという結論になれば、せいぜい信号機の位置を変える
あるいは視認性の高いサイズもしくは発光パターンに交換するくらいだろw

曲がりきれない大型車が、強引に狭い道を突き進んだ果の事故
これまで京急として、あるいは当該踏切で事故が頻発してる訳じゃない
0036名無し野電車区 (スッップ Sdbf-kBve [49.98.138.67])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:19:14.76ID:u/yehGBed
ウテシの特発スルーでFAだろ?
スルー運用が常態化していて、このウテシがたまたまトラック立往生を引き当てた
それだけの話
0039名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-jT8c [182.250.246.42])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:32:44.44ID:zM78qYnua
>>28
120kmだよ
0040名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-2rfG [106.132.121.52])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:33:40.97ID:MS9O8t9Ya
障検作動したら自動減速して、直後にさしかかる直線部で障害物視認したら停止
障害物無しとなれば加速でいいんじゃねえの
たった一度、事故起きたらそれまでの無事故実績は全否定とか、ただ京急の足を引っ張りたいだけじゃん
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 9fda-8Pc2 [125.202.132.129])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:38:20.52ID:ILEwEx680
◯ あの脱線の仕方からすると、結構なスピードが出てたと思われる
◯ 40秒前から特発信号が出ていたと思われる
◯ 真偽不明だが、20秒ほど警笛を鳴らしてた報道あり
◯ 該当踏切は駅の近くなので、歩行者の直前渡りが頻発してた可能性あり
0043名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-2rfG [106.132.121.52])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:52:49.84ID:MS9O8t9Ya
>>41
衝突した相手が貨物積載した大型トラックだから脱線したんだろw
非常ブレーキをかけ続けてたから、衝突直前は数十km/hまで減速されてた
減速不十分なまま衝突脱線したら先頭車両は上り線側に弾き飛ばされ、もっと被害がでかいはず
0046名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-k2tX [126.255.179.23])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:18:17.43ID:hPgZikkKr
京急は天災や他者影響とは言え5年に1回は脱線事故起こしてんじゃん
偶然対向列車が無くて怪我人だけで済んでるけど、全社的な安全意識が改善されなければ近いうちに福知山線に次ぐほど大きな事故起こすんじゃないの?
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 4f02-LjDb [113.156.20.211 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:28:12.10ID:Sez7sqX10
>>42
京急も7年前土砂崩れ突っ込んだ脱線事故以来社内基準厳しくなって雨降る度に遅れ捲ってるからな
あの事故も22年前少し先で同じ形態の事故やらかして何の再発防止策採らなかった為に起きたから起こるべくして起きた失態としか思えない
0050名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-YlPo [126.133.225.11])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:33:10.31ID:flwFS+GOr
それにしても、
トラックは、鉄道車体下に潜り込み、防音壁内に留まるとは、スゴイ。

Kei9の防音壁は頑丈で、素晴らしい
重大事象発生でも多分安心安全のKQだ。
なぜなら、Kei9の防音壁は頑丈ポイ。
0053名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-1uz4 [106.180.8.125])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:04:41.88ID:A4L/C+oza
>>46
オタと空港客ばかり優遇して沿線住民はおいてけぼりで現場は超ブラック。
経営陣はお花畑で子会社や沿線開発能力は下手すりゃ遠鉄以下

今後大事故をおこさなくても将来的な没落は必至だろな。
今まではたまたま羽田需要と人口増加地域の首都圏に所在していたからごまかせてきただけだな
0054名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-LsKA [1.75.241.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:16:16.06ID:WerfU323d
踏切設置の監視カメラ映像が出てこないと断定出来ないので、憶測でもの言うが

600m手前子安通過時点で当該運転士は特発を確認、歩行者横断の可能性もあるとブレーキ躊躇

その後特発が消えないので通常ブレーキ操作で多少減速
この時点でトラックはまだ下り線を支障しておらず、運転士からもトラックを目視できない

新町駅手前直線区間に列車が入った後、トラックが下り線を支障

当該運転士トラックを目視し非常ブレーキ操作

減速仕切れずに衝突かと


京急の運転内規がどうかは知らんのでここも憶測だが
特発様子見し、踏切内進行線路上支障なしを目視ししたらそのまま進行

だとしたら当該運転士がババ引いただけという話だなぁ
0062名無し野電車区 (スッップ Sdbf-1Iod [49.98.146.85])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:40:34.72ID:6OLdcssrd
素人質問ですが踏切の非常停止ボタンが押された瞬間に自動ブレーキがかかると思ってたけど違うの?東の電車に乗ってるとそんな止まり方をするけど。
0063名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-LsKA [1.75.241.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:44:49.05ID:WerfU323d
仲木戸側からの上り線は直線だから特発見なくてもトラックが支障してる事実を目視出来る
しかも上り線側サイドからのトラック進入だからなおのこと運転士は
視認しやすい
0066名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-jT8c [182.250.246.40])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:02.85ID:Pk0DbRb9a
>>28

現地は60Kmただし遅れを取り戻すため他は爆走
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:44.47
快特の前面展望動画を色々見たが、最初の信号機が視認できるのは子安駅ホーム端くらいだろ
ここから事故現場まで17秒くらいで到達してしまう
信号機の位置を子安駅が見え始める位置に前倒ししないと余裕なさすぎ
https://youtu.be/GMsbm9FbD3g
0069名無し野電車区 (スップ Sdbf-/7IW [1.72.0.200])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:14.80ID:pTKO1YEdd
>>58
韓国人?
金払い悪い邪魔者だよ
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 4f02-LjDb [113.156.20.211 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:21:25.53ID:Sez7sqX10
果たして晴天時真昼間でも特発視認性あったのか疑問だな
動画見たら神奈川新町駅場内信号と重なってとても見辛い場所に設置してあったし
あと夜間視認性も現状ダメダメだろ都営京成車白色LED前照灯採用してるのに京急車未だ光度弱い電球色じゃ夜間視認性劣るからまたでっかい事故やらかすぞ
現に乗り入れで白色LED前照灯車来るんだから踏切検知にも問題ないんだろ?
0074名無し野電車区 (スップ Sdbf-/7IW [1.72.0.200])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:22:45.77ID:pTKO1YEdd
>>71
同胞民泊ばっか泊まって金使わない韓国なんかよりタイ人だよタイ人
0078名無し野電車区 (ワッチョイ fb5f-CaWS [106.73.73.96])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:07.23ID:DvFmLNv70
>>67
そら小田急は燃えたけど、全員ちゃんと避難して人的被害は0だからな
運行自体も当日夜には再開してる

今回の事故と比較すると、どっちのシステムのほうが安全なのか誰でもわかると思うんだが
0079名無し野電車区 (ワッチョイ cb47-RiUh [124.219.238.187])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:30:09.19ID:1aV0MKZ40
前照灯は、視認目的ではありません。
単なる前部標識です。
視認距離の規定もありません

現役だが夜間は、はっ
と見えて非常制動かけても
ほとんど間に合わない。
やっていて虚しい
0084名無し野電車区 (ワッチョイ cbba-xTeY [60.57.57.220])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:40:34.82ID:QQdG30nZ0
踏切直前横断、遮断桿くぐり抜け横断が多発するバ神奈川の民度じゃ
障検のATS連動は無理ですねw
まともに列車運行もできなくなるw
0087名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-1uz4 [106.180.8.125])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:47:10.42ID:A4L/C+oza
現地を知らんが該当の細道(トラックが迷走した道) は四輪進入禁止にして
可能なら該当踏切も安全性を再確認てきるまで一時封鎖した方が良いんじゃないのか?
京急だけの問題じゃなくなるけど
0089名無し野電車区 (ワッチョイ ef1d-zizs [111.102.179.9])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:53:12.40ID:M5sdwloo0
この件でも本社、上層部は変わらないね
よって現場は無理強い迫られて必死
一生懸命やってる現場がかわいそう
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 9f9a-wxDY [61.115.143.66])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:58.32ID:grsj4aNH0
>>91
その挙げ句東急と経営統合とか。
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-qs1I [125.194.139.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:36:39.88ID:c0tKRCcs0
..

しかし、同区間時速120キロで営業再開って、乗客に死者が出てなかったからかな?
ここの会社、とにかく前へ前へ、後ろは振り向かないのが社風かな。

非があるのはトラックの運転手だけど、京急の社員に誘導してもらってるのに、まさか
電車が来るなんて思ってなかっただろうね。踏切で立ち往生の時点で運転指令に連絡
していればまた変わった展開になっていたかもね、電車の運転士にしても横浜到着前
で前方じゃなくスタフに目をやっていたかもしれない。仮にそうであっても、それは悪い
ことではない。
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 9fda-8Pc2 [125.202.132.129])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:40:36.29ID:ILEwEx680
自動制御にすると火事の横で止まると危険て理由になってねーよな

その事態の可能性は極めて稀な上に
時速15km程度まで強制減速して、そこからは手動にすれば解決する話

非常時の殆どの事例は迅速に止まるのが正解だろ
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-qs1I [125.194.139.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:44.09ID:c0tKRCcs0
>>64
でも、搭載物がレモンじゃなく危険物だったら電車毎大爆発、周辺も大被害。。。
なんて悪夢も、火災だけなら電車は燃えにくい構造だから何とかなる。

やはり自動でブレーキが掛かる方が手遅れにはならない。
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-qs1I [125.194.139.2])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:36.39ID:c0tKRCcs0
>>97
赤い1000が無くて何より!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況