X



JR東日本車両更新予想スレッド Part245
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5級) (ワッチョイ eb4a-Pgkj [220.209.248.47])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:41:57.47ID:HlrLjAxG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/
JR東日本車両更新予想スレッド Part244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567164482/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(ずらー対策として、熱海より西の地方、駅名などNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0269名無し野電車区 (オイコラミネオ MM11-ppyP [150.66.88.77])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:32.96ID:bHEWYuPDM
仙台空港アクセス線を全列車4両にするには改造中の2両の他にあと6両要るらしいな
乗りきれないほどの混雑というわけではなく座れないから増結したいということらしいが
それならしな鉄のような指定席車を導入すればいいのにな
磐越西線でも使えるから予備を共通化できるし
0275名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-dMdZ [106.128.177.252])
垢版 |
2019/10/11(金) 00:32:56.94ID:F9H94VOBa
>>267
彼は全角と同じタイプのアレ
あの手合いは沸点が意味のわからないところにあるから恐ろしいのよ

仙台空港アクセス線はねえ、一番空気だった美田園が震災の後集団移転先になって一転通勤通学需要出ちゃったらしいからね
同じ理由で仙台市地下鉄の東西線も予想以上に伸びてたりする
0276名無し野電車区 (アウアウカー Sa51-Cl3s [182.251.240.16])
垢版 |
2019/10/11(金) 09:33:06.16ID:DFafcnkUa
台風19号次第で今後が変わる可能性ありそう
0277名無し野電車区 (ササクッテロ Sp61-MGEp [126.35.86.154])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:13:26.28ID:YPhYEhjOp
マリ車がまた被災するとかじゃ無いとなくね
0282名無し野電車区 (ワッチョイ edab-8cCB [58.98.191.4])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:07.63ID:zRveT3Pf0
このカメラは蛍光灯の灯具に取り付けるLED蛍光灯と一体型のタイプで
画像はWi-Fi経由でスマホやタブレットに吸い出す仕組みなので配線も不要で
取り付けも取り外しも蛍光灯の交換と同じ手間しかかからないので
廃車予定の車両に取り付けても廃車後に取り外して他の車両に転用するだけ

東京オリンピック絡みの臨時列車用の編成を確保するとかしないとかいう話があるので
とりあえず来年の夏までは安泰なのだろうけど
0285名無し野電車区 (ワッチョイ c501-Oekf [60.104.49.124])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:30:02.96ID:VYhCkoVO0
>>284
リンク先見たらわかるけど時刻変更するのは
一日だけだからな?
ハエ71疎開回送時も同様に一日のみ時刻変更が実施されたからハエ72も時刻変更が予定されている10月28日に疎開される可能性が十分あるということ
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 358f-la4p [180.0.215.189])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:34:05.92ID:7J2jYHRE0
今回の謎のこのタイミングでのハエ72の防犯カメラ設置
考えられるのは
・ハエ71とハエ72を8両セットで豊田貸出してむさしの号に就かせる
・武蔵野線種車車両不足により計画変更で武蔵野線の205系8両×2編成のインドネシア譲渡を中止して替わりに宇都宮線・日光線から205系4両×4編成譲渡
その穴埋めで3000番台と一緒に宇都宮線・日光線転属

考えられるのはこの辺りなのかな
少なくともこのタイミングでカメラ設置した時点で廃車はなくなったし残留もハエ43がいるからないだろうし
0287名無し野電車区 (ワッチョイ 4b02-odKw [121.109.87.9])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:56:32.84ID:tF8WmhEu0
>>286
>ハエ71とハエ72を8両セットで豊田貸出してむさしの号に就かせる
→むさしの・しもうさ号はトタ車でなくケヨ車が担当してるが?

>宇都宮線・日光線から205系4両×4編成譲渡
→トイレ・セラジェット・半自動ドアなど各種改造を施したのをみすみす手放す理由がわからない。ましてネシアじゃ無用の長物でしょ。

>その穴埋めで3000番台と一緒に宇都宮線・日光線転属
→また同じ改造繰り返し?無駄じゃね?
0290名無し野電車区 (ワッチョイ ab02-la4p [113.148.123.126])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:35:27.76ID:W1bRvWIg0
4号車にハエ72編成に防犯カメラが付いた

これらのことから八高線から運用離脱した後にどこかの線区に転用することを示唆していると思う
と書き込みがあるが…これも立正か?
0293名無し野電車区 (ワッチョイ 3546-ibW9 [180.31.223.100])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:22:42.14ID:rMccJ3Mu0
4号車の管理人が見解入れていた。

ハエ71も広告が付いたままで、最終的な離脱かどうか不明であって、
ハエ72が回送されても離脱とは限らないとの指摘だった。

オリンピックで運用数増えるんじゃないかな。
0296名無し野電車区 (ワッチョイ 3546-ibW9 [180.31.223.100])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:29:09.73ID:rMccJ3Mu0
>>295
最終的な離脱という仮定が間違い。ハエ71は広告つきで疎開だから、ハエ72も同じ事になるかと。
そして、今後も本当の離脱(検査期限)が来るまで、運用に入ったり疎開したりを繰り返す。
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-o74w [219.164.185.107])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:38:10.18ID:QNAE2L410
常識的に考えれば、ハエ71、72は、
中央線のグリーン車組み込みの予備車両じゃね?
ハエ71、72の4連×2本で、青編成の6連と4連を1本ずつねん出
これを6+4のグリーン車組み込み編成の予備にする形で
必要なら疎開中のハエ61〜64の中間車抜いて1本は6連にしてもよいし
0299名無し野電車区 (ワッチョイ 9b02-HBsv [111.99.79.231])
垢版 |
2019/10/12(土) 02:04:07.16ID:dEkbm/L90
>>292
「ありえねー」とか言われてたけど本当に実現したしな。
そう言えばトタに転属してから一度も乗ってないな。
あんまり走ってないみたいだから乗れる機会もないし。
どの運用ローテだか知ってるから時間合わせて張り込める事は出来るけどあまり熱心に乗りに行く気しないな。
0300名無し野電車区 (アウアウカー Sa51-0f6c [182.251.241.47])
垢版 |
2019/10/12(土) 05:05:49.52ID:tL7F/ze0a
81と82は最終的に我孫子線でお勤めかな?
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-o74w [219.164.185.107])
垢版 |
2019/10/12(土) 07:53:26.16ID:0X5Ustl90
>>300>>301
いや、209-1000って結構長生きするかもよ
2023年に中央線グリーン車組み込み開始だと、
2006年〜のE233はちょうど16年で機器更新が始まる
6M4TとE231の15連並みに手間がかかる中央線だけでも3〜4年くらいはかかりそう
その後は京浜東北、常磐慣行、東海道〜と延々と続く

209-1000が重宝なのは、6M4Tを組めること
中央線で使い続けて、E233-0を更新予備として
京浜東北、京葉等に回す可能性も高いとみる

どこかで新車を入れて、6M4TのE231-0、E231-500が
捻出されれば入れ替えてお役御免になる可能性もあるけど、
更新予備の2編成となれば、E231と入れ替えるのも手間だから、
そのまま使い続けられるかもよ

どこかで近いうちに209-1000の機器更新すらありうると思う
0305名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-o74w [219.164.185.107])
垢版 |
2019/10/12(土) 07:55:08.17ID:0X5Ustl90
>>300>>301
それこそE233-2000の機器更新時には、
古巣に209-1000を戻すことすら可能なわけで
上原折り返し運用でも重宝しそう
0311名無し野電車区 (スップ Sd43-Je7U [49.97.99.183])
垢版 |
2019/10/12(土) 12:11:23.75ID:N1JcTh4zd
>>310
E231-800の更新予備はメトロから借りた方が安上がりじゃない。209-1000はATCもおろしてるし。
0315名無し野電車区 (ワッチョイ 9b02-HBsv [111.99.79.231])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:02:30.35ID:dEkbm/L90
>>310
経年で言えばそっちだろうけど日中ほとんど寝てるしあまり駆使されてる様子ないしな。
コツのほうが先じゃないかい?
マトの生え抜きの付属1本もまだ泳がせてるしそれからでも遅くはないと思うが。
0316名無し野電車区 (ワッチョイ 358f-C7Mi [180.0.215.189])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:21:29.28ID:0uQSgysx0
今日の新津公開主に山手のE235
トウ46とトウ47が出場出場間近、塗装完了済みのトウ48の中間車も
https://twitter.com/yuuki14114/status/1182865579125772293?s=19
トウ49のクハE234-49
https://twitter.com/46_yonroku/status/1182851597673496576?s=19
トウ50のモハE234-150
https://twitter.com/46_yonroku/status/1182852649667842049?s=19

山手のE235は既に最終編成のトウ50のモハが公開されていてもう間もなく山手E235の製造が終わる
トウ46・トウ47は外に出てきているので近日中に配給
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318横浜総合車両センター (アウアウカー Sa51-4AsH [182.251.240.12])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:58:54.77ID:Rt+96Ckxa
今日の新津公開でJ-TREC社員に聞いたこと

・房総ローカルに導入する新型車両が設計段階にある

・横須賀線E235のグリーン車は横浜でE7の構体が退き次第製造を始める

・中央線E233のグリーン車はまだ作らない

・新津ではグリーン車は作れない(ノウハウが無く、ほぼ機械化されておりその流れを変えると効率が悪くなる)

・過去の話だが、四季島は出場日までに完成できずJ-TREC社員が尾久まで行って尾久で完成させた。

・続き、J-TREC横浜で作った横須賀線E235グリーン車は8-10両まとめて新津に甲種し出場させる。
0322名無し野電車区 (ワッチョイ 032d-o74w [133.218.234.239])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:18:10.61ID:gtKo1bP+0
重要
荒らし報告スレの情報によると、10/16までの立正オブガイジのワッチョイは
「Ayue」
「4AsH」
だそうです。
勿論これが全てではありません。
みんなでNG登録するか、スルー徹底しましょう。
0326名無し野電車区 (ワッチョイ 052d-vNPv [220.100.3.7])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:36:39.60ID:OEj5pPva0
>>290
参考になるかわからんが、ツイッターによると、昨日ケヨM72に防犯カメラが設置されたそうだ。
LED照明の近くにあるタイプで、蛍光灯からLED照明に交換と同時っぽい。
0328名無し野電車区 (スップ Sd43-QXap [49.97.107.131])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:51:56.04ID:sMonKOLKd
>>247
ライナー回送、線見訓練試運転無しに、いきなり走らせろと?
0329名無し野電車区 (ワッチョイ 358f-C7Mi [180.0.215.189])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:25.50ID:0uQSgysx0
>>323
山手線のE235は今日の公開でトウ50のモハが出てきてるからペース的には12月くらいで配給終了だろう
その後横須賀線・総武快速線のE235は横浜の労組から2020年5月配置というのが情報として出ているからブランクとしては5ヶ月ぐらい
動労千葉の情報から房総ローカルに新車を入れるといっても新車が入るのは君津以南と上総一ノ宮以南と鹿島線だけで1編成2両だから合計でも26〜30両ぐらいだろうし5ヶ月あれば房総ローカル用は作れるな
0331名無し野電車区 (ワッチョイ a301-khAw [221.52.178.175])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:47:19.85ID:JwCa46pk0
>>318
こいつは社員にこういうこと聞くとか業務を妨害してるって自覚はないのか?
0333名無し野電車区 (スップ Sd43-QXap [49.97.107.131])
垢版 |
2019/10/12(土) 23:33:55.79ID:sMonKOLKd
>>331
本当に聞かれちゃマズイ事は口を割らないから、聞かれて問題ない事を喋ったに過ぎない。
0335名無し野電車区 (ワッチョイ c501-B2ag [60.149.160.161])
垢版 |
2019/10/12(土) 23:36:45.97ID:tt8lA2ky0
足りてないネタと間違ってるネタがあるな
0338名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-AXak [126.63.137.166])
垢版 |
2019/10/12(土) 23:45:24.54ID:XfklwjKK0

>>318,>>319の立正オブガイジのIP
>今日の新津公開でJ-TREC社員に聞いたこと
この台風の中、新潟まで行くだけなら可能だが・・・

>>322
それ東急スレの2000ガイジと同一だよな
あと京急や小田急スレにも出てくる
このテンプレにも書かれてるあのキチガイ
0343名無し野電車区 (ワッチョイ e302-+Z1Z [115.163.222.230])
垢版 |
2019/10/13(日) 06:29:31.30ID:V851XpQY0
長野車両センターがやられたようだな
千曲川氾濫のせいなのか?
0358名無し野電車区 (アークセー Sx61-vNPv [126.165.52.146])
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:44.14ID:8gQ7hg3fx
これ電装品取り換えで済むの?
河川氾濫は下水も混じるから臭いもすごくて感染症防止の為、電気部品じゃなくても徹底洗浄が必要だから
車内も戸袋なんていうのは元より外板と化粧板の間とか隙間という隙間まで全部洗浄なんだけど
助かるのこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況