X



仙台市地下鉄 南北線・東西線 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417薬師堂のB3 ◆RevGiOKgRo
垢版 |
2019/11/15(金) 16:34:12.94ID:bs9MKoQC
札幌から東北大に進学したB3だが
仙台は地下鉄コンコース・地下通路と直結している沿道ビルがかなり少なく感じた
仙台の西口ドンキ・野村証券のビル・レントビル・パルコ2、東口のヨドバシ・福祉大・パルシティ仙台みたいなビルは、札幌だったら当たり前のように地下通路で直結してるし、ビルの地下名店街がそのまま地下街の延長みたいになってる
0418薬師堂のB3 ◆RevGiOKgRo
垢版 |
2019/11/15(金) 16:43:54.46ID:bs9MKoQC
ただ仙台の地下鉄にもいいところはある
全体的に札幌より綺麗だし、学都仙台フリーパスのような素晴らしい学生定期券も札幌にはない
それに市内中心部・近郊部のバス路線網は札幌より充実している
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 16:47:58.18ID:A9eR4CSJ
>>409
青葉山駅と比べたら全然余裕な深さですぜ
>>410
今となっては駅裏の大手予備校は駿台予備学校1校のみになってしまったねえ
河合塾なんて立地のいい駅前校舎を四谷学院に売却してJR利用者にとって不便な本町校舎に一本化してしまった
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:01:23.65ID:wdkPhxuf
「放射光施設で地下鉄利用客が激増する」
「ヨドバシ側に宮城野通駅の出入口を設けても客は増えない」


うーんこの…
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:12:49.39ID:0/kVNblF
<名取市>新鉄軌道導入へ調査 仙台市地下鉄の南進を念頭
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190215_11018.html
>山田市長は16年7月の市長選で地下鉄南進や仙台空港アクセス鉄道のJR常磐線接続を訴え初当選した。
>山田市長は当選直後、地下鉄南進を巡って
「名取市の西北部団地は生活圏が仙台市に入り込んでいる。交通の利便性を確保しなければならない」などと発言。
>地下鉄富沢駅からゆりが丘や那智が丘地区などへのルートを念頭に置いた考えを示している。
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:34.84ID:EZoKEYj2
>>421
仙台市地下鉄として延伸するなら山田鈎取駅までが限界で、同駅から尚絅学院大行きバスをピストン輸送する形になる気がする
仙台市がそこまでやるかは疑問符ではある
市議会与党の共産党は「我が市議団の地盤の西多賀・鈎取・富沢地区のバス路線がなくなる!」と猛反発するのが目に見えてるし
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 17:38:54.99ID:B5//Kcr4
>>421
あのあたりの公共交通網は完全に仙台市のネットワークに組み込まれてるからなぁ
一応なとりん号が通っているとはいえ、多くの住民は名取駅ではなく長町南駅や長町駅で買い物をするだろう
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 18:05:05.93ID:6HZegkSW
「連投」の嵐だったな

そんなに悔しかったんかねぇ
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 18:16:23.93ID:4iaWPl1p
>>422
あのへん宮城交通だから、もし市営地下鉄の延伸としたら直接の廃線の原因にはならないと考える。影響はあるとはおもうが
ただ宮交が参画して、第三セクターで秋保電鉄の一部復活みたいな話になってくれば違ってくるね
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 18:22:31.68ID:4iaWPl1p
>>421
と思ったらこれ、だいぶ前の記事じゃないか
この後、某自民議員が強行に反対して(『市営地下鉄延伸』という公約の文字通りの意味に固執して他の方式をまったく念頭におかず)、異例の調査取りやめになったんだぞ
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 19:43:48.91ID:icY/rDnw
>>411
動物公園駅の駐車場とてっぺん広場って、どう見ても「ビル」にしか見えないけど実は「道路」なんだぜ
個人的には旭ヶ丘駅みたいに八木山市民センターの改築扱いで駅ビルにした方が良かった気がするが、何を血迷ったのか道路として都市計画してしまったので、あれはどうしようもない
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191113_13028.html
>八木山てっぺん広場は…八木山と川内を結ぶ市道川内旗立線の一環として整備したため、道路扱いになった。駅と動物公園の連絡口にもなっている。
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 20:21:02.81ID:GuDtCkqD
バスタ新宿もそうだから一概に間違ってるとは言えない
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 20:28:30.73ID:nr0m74t0
>>429
バスタ新宿にしてもNEWoManという商業施設が併設されている訳で…
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 20:41:00.80ID:voJMOqYf
>>428
「道路」ではなく「建造物」扱いだったら
モリヤを併設した旭ヶ丘駅NPCパーキングや
TSUTAYAとファミマを併設したエンタツパーキングみたいに、スーパーやカフェを併設した駐車場ビルにできたんだろうけどなぁ
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:25.03ID:RJyn6vGN
おそらく、だが
旭ヶ丘バスターミナルは、自動車ターミナル法で言うところの交通局の専用バスターミナルとして整備されてるので、道路とはみなされず一般車やタクシーの乗り入れと乗降ができない
対して八木山の場合はバスターミナル機能に加えて一般車の乗降場、さらにP&R駐車場も整備したかったので、一般車も入場できる一般的な駅前広場)道路施設)を上に積み上げた「立体道路」として整備するのを選んだと思われる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/立体道路制度

なおバスタ新宿の場合は同様に立体道路とされているため、一般車の入場はご遠慮くださいと言われてはいるものの、仮に一般車が侵入しても道交法違反等や住居侵入等には問うことができない
商業施設に関しても道路占有許可を出して一種無理やり整備するなど、かなりの離れ業を使っている。仙台市がマネするにはいろいろハードルが高い
https://toyokeizai.net/articles/amp/140506?page=2
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 20:50:48.37ID:Uyu3r2d3
旭ヶ丘駅のバスターミナルは自動車ターミナル法上の専用バスターミナルじゃないよ
https://www.mlit.go.jp/common/001029066.xls
同法上のバスターミナルは仙台には1つもない(トラックターミナルはある)
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 20:57:06.02ID:yxk2Fp3O
仙台市は動物公園駅に関してはP&Rにとにかく力を入れているからなぁ
もっとも駐輪場のところは道路扱いではないだろうから、あれを駅ビル化してカフェや飲食店を誘致しても良かったように思える

動物公園内の売店の売り上げに影響が及びそうではあるが
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 22:39:50.77ID:yFzkpX28
まぁ、なんとかこじつけてバスターミナル近辺に商業施設のスペースを確保したところで、地下コンコース売店の入札をしてもどこも手を上げないような現状ではね・・・
>八木山動物公園駅
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:23:25.62ID:FYx0GfYL
>>436
あの入札は動物公園駅改札前自販機に設置予定だった、地下鉄駅構内ファミマ売店を想定した入札じゃないっけ?

あれはファミマが近所に路面店(仙台八木山店)を出店してしまったからファミマが入札しなかったんだろうなと思った
商圏の狭い八木山動物公園駅周辺でファミマを2店舗も置くのは流石に酷だろうし
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:26:47.38ID:TZs8S8jB
都市計画した段階では動物公園駅のバスプールは薬師堂のような路面型にするつもりだったのかもよ
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:39:41.31ID:g0ix71R5
バスターミナル部分だけを見れば動物公園駅だって路面型よ?
その上に駐車場が占用する立体道路が重なってるだけで、施設型ではない
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:52:09.35ID:yV9r1AQs
お役所的には「立体道路」でも、
一般ピーポーから見れば「駐車場ビル」ですぜ

中心部のEntatsuパーキングビルやタイショーパーキングとクリソツだしな
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 23:55:58.47ID:0m53a5EW
>>432
道路占用許可(厳密には占有ではない)とか行政法で出てくる用語だなw
許可と名乗ってるくせに実際には特許だから択一の引っかけでよく出される
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 00:23:52.29ID:N8vxME/O
>>434
動物公園駅のP&Rビルが他駅と比べて大規模なものになったのは、八木山動物公園にパンダが来て入園者数が増えるから、それに備えてP&R駐車場という名目で動物公園の駐車場を増設しようという意図があったみたいだ
https://kirokueiga.up.n.seesaa.net/kirokueiga/image/E382A4E383A1E383BCE382B8E38391E383BCE382B9EFBC92.jpg?d=a0
http://kirokueiga.seesaa.net/article/265808335.html
0444372
垢版 |
2019/11/16(土) 01:12:49.10ID:ukzYfDRV
>>375
東急沿線にしばらく住んでいたので、東急ばかりの例示になるが、同一ホーム乗り換えや、登るだけや下るだけの乗り換えなら
渋谷、大岡山、田園調布、武蔵小杉、日吉、自由が丘、溝の口、二子玉川、蒲田、旗の台
など大量にあるぞ。
東急は、地下鉄ではないが、渋谷、大岡山、日吉は地下だぞ。
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 03:43:37.97ID:r1eAiDO0
福岡の面の広がりがいいなあ。
百道浜の感じも。
都市高速もいい。
名取にテーマパークを。
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 05:22:59.32ID:icHN72pR
【水道民営化】上水道含む水道運営権の民間売却 宮城県が全国初の条例案
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1573796749/l50

仙台って攻めるところがいつもなんか違うよな。
ズレてるというか。
あらゆる面で保守的なはずがこういう面では何故か攻めるというw
そこは全国初でなくてもいいだろwww
どうなるかわからんというのにw
なんだろうねこのアンバランスさは。
全国標準スペックもろくに整備されてないくせに。
札幌が仙台を恐れるのがよくわかるわw
仙台が発展すると札幌の存在意義が薄れるからなぁ。
仲良くしようぜ札幌。頼むよ、

r
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 07:07:36.10ID:7UuPLgkr
東急沿線っうと田園都市線のこと言ってるのかい
東横線の話しっうか
中目黒駅しか知らんが、あまり段数のない階段を昇り降りするのが
便利な東急電鉄だな
っうか帝都高速度交通営団日比谷線中目黒駅(東京メトロ)の
時代の話しでスマンが!!。
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 07:08:24.15ID:Cf8h41XC
>>446
それは県が主体であって市とは方針が違う
仙台市はようやくガス局の民営化に動き出したところで、水道局民営化は相当先
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 07:55:24.94ID:icHN72pR
北海道は欧米ぽくて悔しい!俺たちは韓国に似てるのに!
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 07:57:55.65ID:icHN72pR
札幌は東京大阪ぽくて悔しい!俺たちは平壌に似てるのに!
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 08:01:39.87ID:7UuPLgkr
で、私鉄と国鉄(JR)の建築限界基準に相違があるから
駅の構造も違うっうことなんだね
東急中目黒駅は数段階段を登ると踊り場があって
そこから上り下りのホームへ段数の多い階段を更に
登る(降りる)から気分的には楽した気がする構造なんだよ
逆に仙石線(国鉄)の場合は一気に階段を登る(降りる)構造になってるから
チョットしんどいんだよね。
JRになってからの駅はエレベーターも設置してるから
そうでもないのだが国鉄時代の駅舎・ホームは利用者にとっては
階段の昇り降りが大変は施設が多い気がする。
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 09:53:35.19ID:icHN72pR
全国初の水道民営化www
そこ?w
攻めるのそこ?wみたいなwwwww
仙台マジウケるwwwww
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 09:58:07.69ID:pgAPMhDz
民営化とかスレチだから別の板逝けよ
まだ妄想厨の方がマシだわ
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 13:31:53.00ID:UvsdkmZX
>東西線の利用が増え、乗車料収入は前年度比2.2%増の157億6166万円。
減価償却費や企業債の支払利息が大きく、18億9666万円の純損失を計上した。
赤字は3年連続で累積額も拡大した。
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191006_13008.html
DPはFCFだからそこまで問題ではない
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 13:36:44.49ID:7UuPLgkr
>>451
七爺の感想なんだけども、
中目黒に住んでいたいたわけではなく
川口芝園団地(日本車輛蕨工場跡地)近くの
川口・浦和・蕨のゴールデン三角地帯に住んでいた。
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 13:38:58.42ID:625qJjYU
>>422
地下鉄延伸にお金を使うよりも仙台市も出資する
仙台空港アクセス線の混雑緩和に使うべきという意見のほうが多いかと
4両固定ロングシートの新車を作るなど
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 13:44:30.51ID:UvsdkmZX
仙台空港アクセス線の混雑の原因は本線区間の利用者が多すぎる点にもあるから、本線常磐線の運転間隔をパターン化する代わりに空港普通を空港快速にするのがベター
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 20:38:58.12ID:9l7ogBW8
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 20:42:03.29ID:625qJjYU
>>457
名取駅を2面4線にしなかったのは失敗だった
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 23:20:17.69ID:nkD0Wiy4
多賀城高架化の時も2面3線にしてしまったしなぁ
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 06:28:51.54ID:OO5/yJbz
多賀城駅が高架建設時に2面4線になってしまっていたら
塩釜市民・七ヶ浜町民が困ると思うし恐怖感を・・・
そうすると塩釜方面への電車が減らされてしまうからな
まぁ、朝7時台上り10本は大歓迎だがそれからが・・・
日中だって、下りは下手すると2本/hになる可能性が
2面4線いや2面3線でもやりかねない
まぁ、下馬駅までが利用客が多いんだが・・・
しかし、通学時間帯の西塩釜駅もそれなりに結構多い(朝の多客時間帯は有人なんだが)
本塩釜駅・東塩釜駅は毎年利用客が現状維持か微減になってるのが悲しい現実なんだよね。
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 08:39:02.52ID:AADL94cb
それ、「仙石東北ラインが開業したら20分間隔から30〜42分間隔になってしまうから仙台市宮城野区民が困る」と言い換えることもできるよね?
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 10:10:39.60ID://nwBCxy
多賀城が2面4線になっていたら仙石線快速の緩急接続ができていたんだけどなぁ
仙石東北ラインが開業したから今となっては2面3線でもことさら問題はないが
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 10:51:35.63ID:ELjfuIwD
宮城県美術館 宮城野原に移転?
http://sendai-watcher.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-2fb322.html

>現美術館の跡地も,環境が良すぎて文教目的にしか使いづらい場所であり,分譲マンション用地として売却して整備費を生み出すことはできない場所・・・

となれば跡地活用はアレしかない、すなわち東北大学総合学術博物館か?青葉山交流ひろばに使われてる取得済みの土地の処分が前提となるだろうけど・・・
もしくは、まさか市の音楽ホールがここに?それで県と市で話がついてるとすれば凄い話だが

なんかいろいろ憶測ができてしまう
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 11:17:13.04ID:BAbsOYAE
>>464
1981年開館の宮城県美術館
1990年開館の佐藤忠良記念館はどちらも老朽化しているとは言い難い
しかも10年前に大規模な改修工事もしている

わざわざ多額の税金をかけて取壊・移転する必然性に欠ける
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 11:21:32.14ID:5GwLZehP
>>464
分譲マンションは無理でも
賃貸マンションや学生会館なら可能じゃない?

旧パラディソ本社は学生会館になったし需要自体はかなりあると思う

都市計画上、マンション自体無理なら東北大学に売却してユニバーシティ川内にするのもアリだと思う
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 11:34:01.83ID:bIClXYpU
>>465
取り壊さないで、「他の用途」にそのまま使うのかもよ?
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 11:41:17.69ID:xgwu/BrQ
>>464
いまさら東北大学総合学術博物館を移転してまで規模拡大するかなぁ
指定国立大学法人になったとはいえ文部省時代より資金面では苦戦してるし、今の場所でも殊更問題ないように思える
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:03:09.96ID:Txg8JjF0
美術館移転したらるーぷる仙台のルート見直しは必須だろうね
2回も停車する必要はなくなる
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:04:32.27ID:fjS5PACq
今の場所は理学部自然史標本館の間借りだし、総合学術博物館のサイトでも建造後の展示構想のページは消えてないし、中の人的には今の場所で十分とは思ってないと思うよ
じっさい見学してみると自然史分野以外の展示はスペースもかなり狭いし。東北大学クラスなら自然史に加えて科学研究史や人文系の常設展ができるくらいの資料はかなり持ってるはずだ
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:18:25.35ID:cVRxT0Jc
>>469
青葉山駅→成田山・亀岡八幡宮入口→交通公園→大崎八幡宮前
→(土橋通左折・北八番丁右折)→子平町龍雲院前→(新坂通左折)→昌繁寺・永昌寺前
→輪王寺前→青葉神社前→(青葉神社通南下・北四番丁右折・晩翠通左折)
→春日町・メディアテーク前→定禅寺通市役所前→(R45・花京院交差点右折)→仙台駅前

見直しするとしたらこんな感じかな
青葉神社を経由することで伊達家目当ての歴史ヲタとWUG聖地巡礼客を囲い込めるし、
花京院経由にすることでジョジョヲタの満足度も上がる(広瀬通駅の江陽グランドホテルもジョジョ聖地と言えるが、県外客には花京院通郵便局経由の方が喜ばれそう)
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:27:27.08ID:aTeHjT9Q
理学部裏の坂を降りるってこと?中型バスとはいえ厳しくないか?
かつての成田山行きだって成田山止まりだったわけだし
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:36:01.27ID:09UDnDU9
>>472
現時点でも青葉城址の急な坂を登れてるわけだし亀岡八幡宮の脇の坂を下るのは難しくないだろう
サンクタスカーサ経由だと勾配・道幅的に厳しいが
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:40:53.70ID:zTCKnzgS
大型車ましてバスのことはよくわからないが、登るのと降るのはわけが違うんじゃないか?むかし空荷の2トン車で下り坂でリヤが滑って肝を冷やしたことがある
ましてバスはリヤエンジン。満員乗車で凍結時にケツ振られたら立て直し難しそうだけどな
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:41:21.83ID:4QJ5CExe
美術館移転したら土日の国際センター駅利用者数に影響ありそうなんだよな
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:43:19.26ID:zTCKnzgS
>>475
そこだよな
件のるーぷるのルートのこともあるし、もし本当に移転となれば市としてはなんらかの対策は考えてきそう
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:47:17.18ID:H/8OcyCd
>>474
あの坂は成田山〜川内駅のシャトルバスも上り下りしてるから、るーぷる仙台でも問題ないと思うよ
http://www.ningyou.org/
仙台市内には、あそこよりもっと急な坂を下るバス路線もあるし
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 12:54:26.67ID:zTCKnzgS
そのシャトルバスがどんなものかわからんが、仮にマイクロバスタイプならるーぷるみたいな路線バスと違ってフロントエンジンだしだいぶ特性変わると思うが
バスというよりハイエースとかに近い構造だからな。るーぷるの参考にはならない
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 13:02:50.86ID:dWpJuY9Z
仙台市博物館 年間入館者数 約17万人
https://www.city.sendai.jp/kyoiku-kikaku/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/joho/shingikai/shakaikyouiku/documents/20180605_06shiryou4.pdf
宮城県美術館 年間入館者数 約30万人
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/604233.pdf
博物館より美術館の方が来館者数多いのか
るーぷる仙台は博物館で降りる人はよく見かけるが、美術館で乗り降りする人はあんまり見ないから意外
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 13:04:29.50ID:dWpJuY9Z
>>478
市営バスの中型車があの急な緑ヶ丘の坂を下れるんだから大丈夫なんじゃね
国見とか中山、川平の坂の方がエグいよ
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:10.41ID:zTCKnzgS
>>480
中山の下り坂で新年早々市バスがクラッシュってのが前にあったねぇ
観光客満載でアレやらかしたらエグいじゃ済まないよな
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:21.59ID:vzED9Vw3
美術館移転のメリット
・楽天生命パークとの相乗効果が見込める
・仙石線沿線なので松島海岸やうみの杜水族館とのセット観光がしやすくなる
・自転車で行きやすくなる

美術館移転のデメリット
・税金の無駄遣いではないか
・国際センター駅の土休日利用客が減る
・移転後、現美術館のアリスの庭のような素晴らしい庭園が整備される可能性は低い
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:35.24ID:9pw9AIhO
>>465
建物構造と川沿いという立地ということもあって我々が想像している以上に老朽化してるらしいよ
遅かれ早かれ大規模改修が必要なので、ならば県民会館の移転と同時に美術館の移転もしてしまおうということらしい

美術館単体で見れば移転の方がコスト高いけど、
県民会館の移転新築に合わせて美術館も併設するということであればむしろ美術館の現地大規模改修より安上がりになるかもしれない
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 15:01:50.72ID:76TtKlco
建物は仕方ないにしても、庭園は残してほしい
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:42.71ID:x9a+QKqW
美術館移転を機に複雑な川内地区の土地の権利関係をハッキリさせた方がいい
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 15:41:45.36ID:x9a+QKqW
>>471
美術館移転するならルート変更は不可避だろうな
二高・宮城県美術館前に停車する必然性がなくなるし
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 15:50:58.64ID:zTCKnzgS
別にハッキリしてないことはないし、ハッキリさせたところでマンションが林立するようなことにはなりませんので悪しからず
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 15:54:26.84ID:BS78IBjM
>>487
どこかのサイトで国際センター駅付近の土地所有者の地図を見たけど結構グチャグチャだったぞ
国際センター駅北口は国立大学法人所有地なのか仙台市有地なのか未だにハッキリしないし
本丸や二の丸跡に至っては東西冷戦期のベルリン市のような分割統治状態になってる
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 15:56:34.55ID:P/Xh0Ih8
東北大学としては宮城県美術館の県有地より川内南キャンパスの市有地部分を買い取りたいだろうしな

萩ホール前の芝生って仙台市管轄部分だけ不自然なくらい汚いんだよ
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:00:55.33ID:RPC9kXWT
むしろ萩ホール以外は市に移管するのが自然では・・・川内キャンパスの史跡指定圧力がますます高まるからやりたくないんだろうけど・・・
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:02:17.75ID:RPC9kXWT
>>488
地図を見たという割にハッキリしてないとはこれいかに?
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:03:46.59ID:P/Xh0Ih8
移転に際して美術館の県有地を東北大学に譲渡して建物をそのまま東北大学総合学術博物館として活用するアイデアは悪くないと思う
阿部次郎記念館の展示物を佐藤忠良記念館の建物に移転して、片平の史料館や植物園本館の展示物・資料を川内元支倉に統合すれば展示物は割と充実するのでは?

現状では特別展は学外展示を余儀なくされてる悲惨な状況だし
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:09:23.99ID:RPC9kXWT
大学は財政厳しいから自ら手を挙げて買うことは無いと思うが、県が土地と建物を寄付するという形ならば、あるいは
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:10:18.83ID:6aPXGcaa
>>491
美術館はともかく川内南キャンパスはメチャメチャだろ
あそこはどうみても東北大学のキャンパスの一部としか言えない場所なので、本来ならすべて国立大学法人東北大学が所有・管理するべき土地
仙台市はこんな土地とっとと大学に売却して、その売却資金で本丸の土地を護国神社から買い取ったほうがいい
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/image/12539.jpg
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:12:26.29ID:6aPXGcaa
>>493
東北大学は指定国立大学法人で、全国の大学の中でも財政的に豊かなんじゃないの?
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:13:34.08ID:RPC9kXWT
私の認識が誤りでなければ、二の丸の一部だけ公園になってるのはかつてのモノレール計画の名残、じゃないのか?
市は本当は二の丸全部手に入れて史跡公園?にしたいんだから、少なくとも自ら手放すことはないだろう
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:15:36.94ID:m1PCirw2
>>490
どうみても大学の一部にしか見えないただの芝生を仙台市役所が大学から買い取ってなんのメリットがあるんだよw
芝生管理だったら東北大学の方が上手だぞ
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:18:15.93ID:m1PCirw2
>>496
モノレール計画の名残ならなおさら東北大学に返還すべきだね
大学当局が文系4学部を片平に移転する計画を打ち出さない限り、
未来永劫川内南キャンパスはあの場所に所在し続けるんだから、
市が二の丸全部手に入れて青葉山公園にするなんて絶対無理だ
どうせ仙台市だって公園センター整備で金がかかるんだから、二の丸跡の使い物にならない細切れの土地は大学に売却して開発費用にでも市役所建て直し費用にでも当てればいい
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:19:06.81ID:RPC9kXWT
>>495
指定国立大学法人ってのは研究のためのお金の使い方の規制を緩和しますよって制度であって、お金いっぱいあげますよって制度ではないよ
指定があってもなくても、あくまで自ら稼いでねってのが国の方針。だから研究者はみんな困ってるわけで
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:19:39.40ID:IY2ffEaS
>>465
建築物は約10年ごとに大規模修繕必要なのよ
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:20:26.98ID:RPC9kXWT
>>498
史跡指定されてて何の開発もできない土地を買って、大学に何のメリットがあるの?
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:34:41.44ID:uDWQQDch
>>495
研究費は潤沢だけど博物館部門の予算は貧弱

東北大学総合学術博物館は毎年2,500万円前後の予算と入館料収入で運営しているが、北海道大学総合博物館はその倍近い5,000万円前後の予算と寄付金で運営している(北大博物館は入館料無料)
http://www.museum.tohoku.ac.jp/center/img/2016_annual_report.pdf
http://www.museum.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2016/05/annualreport_14.pdf
仮に県美術館の建物を居抜きで使えたらおそらく北大博物館レベルの大規模な博物館になるよ
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:38:16.48ID:IJndp9sY
>>501
萩ホール前の芝生養生を一括管理することができる
あのあたりを大学の広場とすれば汚い東屋もオシャレなベンチに様変わりするし大学のイベントとして使うこともできる

いくら史跡だといってもさすがにそれくらいはできるだろ?
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:44:59.55ID:QJgSgACz
>>502
北大博物館って日本の大学博物館で最も入館者数が多いって聞いたけど
本当に移転しただけであのレベルにまで到達するのか?
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:20:52.04ID:p2xirlN+
>>504
ならないと思う
立派な博物館建物を有する京大博物館ですら年間15,000人程度なので、東北大学博物館が青葉山から川内元支倉に移転したとしても年間2万人程度まで増えれば御の字なんじゃないかね
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/data/museum.html
北大博物館は年間22万人も入館してるが、これは北大そのものが道内屈指の観光名所だからこれだけ入館してるのであって、
るーぷる仙台が構内を横切っている現状ですら観光客がキャンパス構内を立ち寄らない現状の東北大では到底20万人超えは無理だろう
https://www.museum.hokudai.ac.jp/outline/greeting/
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:21:38.61ID:p2xirlN+
それにしても、東北大学博物館は今の萩ホールに移転する計画もあったんだね
それは知らなかった
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:26:26.89ID:GMmobDXy
美術館なくなったらわりとマジで国際センター駅の利用者減るんじゃね
その分仙石線宮城野原駅の利用者は増えるかもしれないが
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 18:00:54.14ID:RPC9kXWT
魯迅厨じゃないが、本来なら博物館みたいなのは片平キャンパスにあるのが一番いいんだろうけどな
放送大学に使われてた古い建物を最近直したが、今後も一棟丸ごと放送大学では正直もったいないので、雰囲気もいいし博物館として使ってはどうだろうか
まぁ博物館としては少々狭いが、史料館と連携すればいろいろできそう
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 19:45:24.19ID:TCPJ9lAm
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 01:50:36.53ID:ZMA/IPQV
【 #安倍政権 】水道民営化で都市部の水が外資に狙われる…海外では料金高騰やコレラ蔓延も
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573992515/

仙台市は左翼が強くて都市開発全然弱いのに
水道は自民の言いなりで全国初の民営化とは、不思議、皮肉だね
両者の悪いとこ取りじゃん
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 07:43:26.96ID:ZMA/IPQV
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。
北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。何が経済効果ですか?
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 08:24:54.48ID:ag1X4f0a
>>510
水道民営化は宮城県が主体
仙台市は政令指定都市なので県の意向に従う必要はないし、まずはガス局の民営化を優先させる方針
もっとも、黒字の水道局・ガス局を民営化させるより赤字の市立病院・交通局の経営問題の方が優先度が高い
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 08:50:40.77ID:IS7ac3L/
観光客でも青葉城目当てで東西線国際センター駅を使う人は少なくないよ

国際センター駅→博物館→青葉城本丸・護国神社→国際センター駅

という観光ルートが確立されている
県美術館は博物館・青葉城址とは反対方向にあることもあって青葉城観光とセットで訪れる観光客は多くない印象

県庁が県美術館の移転案を打ち出したのは川内から撤退しても観光面での影響が最小限との見方があったのではないか
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 10:01:39.48ID:aR4WKoYm
市営バス丸ごと切り離せばいいんだよ
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 13:49:41.97ID:o4b03tkv
新県民会館と新県美術館が
まえの仙台医療センター(旧国立病院)跡地にできると
ますます、仙石線宮城野原駅の利用客が増えますの件
これで、仙台駅・あおば通り駅に次ぐ堂々の3位決定でいいんですね!!。
で、調べるのがめんどいから2018年の第3位はどこだっけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況