X



仙台市地下鉄 南北線・東西線 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:34:41.44ID:uDWQQDch
>>495
研究費は潤沢だけど博物館部門の予算は貧弱

東北大学総合学術博物館は毎年2,500万円前後の予算と入館料収入で運営しているが、北海道大学総合博物館はその倍近い5,000万円前後の予算と寄付金で運営している(北大博物館は入館料無料)
http://www.museum.tohoku.ac.jp/center/img/2016_annual_report.pdf
http://www.museum.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2016/05/annualreport_14.pdf
仮に県美術館の建物を居抜きで使えたらおそらく北大博物館レベルの大規模な博物館になるよ
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:38:16.48ID:IJndp9sY
>>501
萩ホール前の芝生養生を一括管理することができる
あのあたりを大学の広場とすれば汚い東屋もオシャレなベンチに様変わりするし大学のイベントとして使うこともできる

いくら史跡だといってもさすがにそれくらいはできるだろ?
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 16:44:59.55ID:QJgSgACz
>>502
北大博物館って日本の大学博物館で最も入館者数が多いって聞いたけど
本当に移転しただけであのレベルにまで到達するのか?
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:20:52.04ID:p2xirlN+
>>504
ならないと思う
立派な博物館建物を有する京大博物館ですら年間15,000人程度なので、東北大学博物館が青葉山から川内元支倉に移転したとしても年間2万人程度まで増えれば御の字なんじゃないかね
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/data/museum.html
北大博物館は年間22万人も入館してるが、これは北大そのものが道内屈指の観光名所だからこれだけ入館してるのであって、
るーぷる仙台が構内を横切っている現状ですら観光客がキャンパス構内を立ち寄らない現状の東北大では到底20万人超えは無理だろう
https://www.museum.hokudai.ac.jp/outline/greeting/
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:21:38.61ID:p2xirlN+
それにしても、東北大学博物館は今の萩ホールに移転する計画もあったんだね
それは知らなかった
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 17:26:26.89ID:GMmobDXy
美術館なくなったらわりとマジで国際センター駅の利用者減るんじゃね
その分仙石線宮城野原駅の利用者は増えるかもしれないが
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 18:00:54.14ID:RPC9kXWT
魯迅厨じゃないが、本来なら博物館みたいなのは片平キャンパスにあるのが一番いいんだろうけどな
放送大学に使われてた古い建物を最近直したが、今後も一棟丸ごと放送大学では正直もったいないので、雰囲気もいいし博物館として使ってはどうだろうか
まぁ博物館としては少々狭いが、史料館と連携すればいろいろできそう
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 19:45:24.19ID:TCPJ9lAm
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 01:50:36.53ID:ZMA/IPQV
【 #安倍政権 】水道民営化で都市部の水が外資に狙われる…海外では料金高騰やコレラ蔓延も
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573992515/

仙台市は左翼が強くて都市開発全然弱いのに
水道は自民の言いなりで全国初の民営化とは、不思議、皮肉だね
両者の悪いとこ取りじゃん
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 07:43:26.96ID:ZMA/IPQV
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。
北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。何が経済効果ですか?
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 08:24:54.48ID:ag1X4f0a
>>510
水道民営化は宮城県が主体
仙台市は政令指定都市なので県の意向に従う必要はないし、まずはガス局の民営化を優先させる方針
もっとも、黒字の水道局・ガス局を民営化させるより赤字の市立病院・交通局の経営問題の方が優先度が高い
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 08:50:40.77ID:IS7ac3L/
観光客でも青葉城目当てで東西線国際センター駅を使う人は少なくないよ

国際センター駅→博物館→青葉城本丸・護国神社→国際センター駅

という観光ルートが確立されている
県美術館は博物館・青葉城址とは反対方向にあることもあって青葉城観光とセットで訪れる観光客は多くない印象

県庁が県美術館の移転案を打ち出したのは川内から撤退しても観光面での影響が最小限との見方があったのではないか
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 10:01:39.48ID:aR4WKoYm
市営バス丸ごと切り離せばいいんだよ
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 13:49:41.97ID:o4b03tkv
新県民会館と新県美術館が
まえの仙台医療センター(旧国立病院)跡地にできると
ますます、仙石線宮城野原駅の利用客が増えますの件
これで、仙台駅・あおば通り駅に次ぐ堂々の3位決定でいいんですね!!。
で、調べるのがめんどいから2018年の第3位はどこだっけか?
0517名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 16:08:21.56ID:61FRgDxm
県立美術館は移転新築の方針
11月18日 12時35分
老朽化が進む県立美術館について、宮城県は、建て替える方向で検討している県民会館の新しい建設場所と同じところに、移転・新築する方針を示しました。

昭和56年に仙台市青葉区に建設された県立美術館は、老朽化が進んだため、管理する県教育委員会は平成28年に改修する方針を決め、今年度中にも基本設計に取りかかる予定でした。

しかし、美術品の保管方法などに課題が見つかったため、県は改めて検討を進め、18日に開かれた、県が所有する施設の再編を議論する有識者会議に新たな方針を示しました。

それによりますと、県立美術館は移転・新築することにし、移転先は宮城野区の仙台医療センターの跡地にするとしています。

この場所は、県が建て替えの方針を示している県民会館の新しい建設場所と同じところで、県は、芸術という同じテーマの施設を集約して整備することで、利便性を高めたい考えです。

委員からは、「交通アクセスもよく、集客も期待できる」とか、「楽天の球場に隣接しているので、渋滞の問題も検討すべきだ」などという意見が出され、県の案は大筋で了承されました。

有識者会議の座長を務める、東北大学大学院の堀切川一男教授は、「夢が広がる案を提示してもらった。20年後、30年後にも人々が集う施設にしたい」と話していました。
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 16:11:13.83ID:61FRgDxm
美術館の宮城野原移転は、
川内元支倉での大規模改修を行うと改修期間中の美術品の保管にかかるコストで結局移転新築よりも金がかかってしまうと言う結論みたいだ

川内元支倉は中途半端な立地なので来客数が少ないとか、
博物館青葉城と一緒に回る観光客の多寡とかは関係ない模様
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 16:12:00.07ID:61FRgDxm
結論みたいだ→結論から浮上した案みたいだ
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 16:36:52.97ID:fRD1YTSw
新県民会館の建設工事中は、現在の宮城県美術館は美術品を保管するための倉庫となるということか
0521名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 16:45:31.58ID:o4b03tkv
そ〜ゆの、結論ありきっうんだよな
で、市の博物館と〇〇も〇〇も一緒になっていた
おれの悲しい土地感w
で、JR宮城野原駅はコンサート・特別展・野球開催日が
ガチったら利用客が1万人/日になるかな(笑)
0522名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 16:53:59.27ID:o4b03tkv
JR方式で算定したらばだが
で、新美術館が竣工するまで
現在地は開館を継続するんでないのか
オープン数か月間は作品移送があるから
その期間は閉館っうかそこで歴史に幕とか
0523名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 17:27:45.44ID:uBwT1TgT
>>518
なるほどなぁ。なんというか急展開だな

あとは跡地をどうするかだよな
美術館としての機能もさることながら、建物そのもののも貴重でファンも多いから解体となれば反発も大きいだろうし、地下鉄の利用者数や川内文教地区の魅力低下といった影響も多少なりとも避けられない
やはり建物をそのまま活用して別の文化施設を誘致するのがいいんじゃないかな?
0524名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 18:16:56.57ID:bOUnFiyo
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 18:32:01.78ID:Se6GuZWl
>>523
今までの流れからすると県は唐突に取り壊しを発表して、もちろん反対運動は起きるが県はさっさと取り壊しをはじめてしまうというオチになる可能性も否めない

上の人が言ってたように東北大学が総合学術博物館用地として引き取れば取り壊しは免れるだろうが、
大学本部は総合博物館構想を軽視してきた歴史があるので、県から譲り受けてでも総合博物館をつくる意思があるのかは不透明
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 19:29:48.34ID:jVKnoIzx
県民会館の移転は仕方ないが美術館の移転はなんとかならなかったのか?
どうせ移転するなら宮城大学の一部の学類だけにしとけばいいのに
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 19:31:52.27ID:ah5RjzKx
福祉大の芹沢工芸館も仙山線福祉大駅付近から仙石線仙台駅に移転したしな
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 20:08:15.94ID:o4b03tkv
仙石線スレでやればいいんだが、
そうすっと、2023年頃には多賀城駅は工学部が
土樋に移転してくるから、第何位まで陥落するんじゃ。
陸前高砂駅が急伸してきてるから(マンションが多くなった)
小鶴新田駅を抜いて第4位で多賀城駅は残念ながら6位〜7位くらいに
後退かな!!。で、仙台港背後地やうみの杜水族館がある中野栄駅は
周辺にマンションなどがないから利用客が増えそうにもないな
あの周辺のマンションったら俺がガキの頃からある低層のマンションっうか
賃貸住宅かな(日立系の)
あの建物は、仙石線に山手線カラーの車両が走っていた頃からある歴史(?)の
あるものなんだが。地震で壊れた陸前高砂の高層マンション(仙台的に)より
建築年は古いと思うよ。
0529名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 21:51:02.65ID:T6kEiFyY
東北大学青葉山キャンパスや宮城教育大学がある青葉山駅は周辺にマンションなどがないから利用客が増えそうにもないな
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 08:45:37.99ID:FUYqPPWs
>>525
取り壊されたらそれこそ旧宮城県庁舎の消滅に匹敵する愚策になっちゃうな
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:06:12.84ID:vcN0TtHa
806 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/11/19(火) 11:59:13.83 ID:vcN0TtHa
利府線が何の関係があるんだ。俗称利府線は東北本線だろう
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 20:28:34.05ID:xQthWnmv
0536名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:25:06.30ID:DHC+WrOy
仙台→勾当台公園・北四番丁って地下鉄よりバスの方が主流ですか?
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:40:30.98ID:iqCBcio7
仙台着の高速バスは県庁・市役所方面に行くバスも
あるんですが、市内区間だけでは乗降できないルールなので
市内を走行してるバスの台数のわりにはこの区間はバスでは超便利ではない
が、逆に山形駅着の高速バスは市内でも乗降ができるので便利っうか
市内の路線バスが山形県庁前から山交ビル・山形駅前方面が少なく不便なので
このような奇策もありかなと思うw。
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:49:18.59ID:Slh1dWm+
>>537
Yahoo!乗り換え案内によると仙台駅→北四番丁の市営バスは7時台58本、8時台47本もあるよ
宮城交通も含めたら十分過ぎる便数がある
もっとも、山形→仙台間の高速バスも花京院・錦町公園経由にした上で広瀬通一番町→市役所の市内乗降を認めてくれたらなかなか便利だとは思う
(現行ルートだと供給過多なのでメリットが薄い)
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:15:16.65ID:iqCBcio7
ただ、山形県庁から乗車すると高速バスの市内走行区間ではあるが
夕方から夜間にかけては満席の場合があるので立ち席扱い
逆に、仙台行きの山形県庁前での珍現象は満員通過(笑)。
0540名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:36:46.10ID:S4Xs3r86
盛り上がっているところ恐縮ですが、
そこまで需要がございません。
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 10:50:46.43ID:t7p5MwEt
県美術館、移転するならせめて数年前から移転すると公表してくれれば良かったのに
平成時代に移転構想が出ていれば美術館建物を市に譲渡して青葉山公園センターとして有効活用することもできただろう
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:24:43.91ID:FVTsUhQp
美術館を取り壊してマンションにするとか
追廻マンション厨でも考え付かなかった構想だなら
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 11:39:02.30ID:iqCBcio7
きのうのニュースを見てると、
仙台市長は、まだ決定事項でないと
言ってますが。
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 13:22:29.91ID:NWaam9O9
>>543
正式決定できないが、県の様子を見るともう移転の意向は固い感じだぞ
郡市長は本音では移転してほしくないけど県有地ゆえコメントを控えたとみた
いずれにせよ市は川内から美術館が撤退することに賛同してるとは到底思えない
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 14:46:14.07ID:HtEf2Dyu
さらなる中心部の空洞化が進むな
地価の高い場所は金を生むのに
わざわざ税収減になりようなことを県が進めるのはいかがなものか
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 15:20:55.90ID:deooQx2y
>>545
川内よりは宮城野原の方が中心部寄りだけどね
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 16:20:32.22ID:iqCBcio7
それよりなにより、現東京エレクトロンホール跡地活用策も
同時進行してるんですか?
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 20:06:04.19ID:fwpecou6
>>547
わからん
水面下では進んでるのかもしれないが今のところ公表されていない

幸町のエスポールみやぎに婦人会館と母子父子福祉センターを移転させることは示されてるとのこと
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:12.72ID:iqCBcio7
仙石線スレが過疎ってるから
ここのほうが書きやすいんで失礼しますが、
世界の七不思議の一つに、苦竹駅の利用客が大幅に
増えない理由がわからないっうか不思議
45号線沿いにマンションが乱立しているのに
あそこの住民の通勤・通学手段はなになの
まぁ、坂下交差点を仙台駅方面に行くバスはるんだがな
でも、電車のほうが便利なようなきがする(朝晩は)。
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 00:13:36.61ID:nf8IK29k
駅南側は大半が自衛隊敷地でそれを避けると隣の駅のほうが近いし
近辺には新しいマンションも住宅もあるけどそこまで多くないし
急に増える要素の方が見当たらない
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/11/21(木) 21:34:14.52ID:gGmuxepJ
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 16:46:20.86ID:+i9ARNh1
地下鉄駅を相互に連絡するバスまた減便だとよ
都心直通バスを減らすのは理解できるが地下鉄駅相互連絡バスを減らすのはアホだろ
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 17:54:48.17ID:yDnyhNJd
朝は見ることがないのですが、陸前高砂駅発着の市バス路線で
日中のみ ながまちくん みたいな車両で運転してる区間ってあるんですか
みやぎ生協高砂店方面から陸前高砂駅方面に走っていったのを目撃しましたが?
0555名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 19:05:06.72ID:8samgoZD
余目線って小型バスじゃなかったっけ?
週刊バパラビゾーレが放送されていた頃は、余目線と八ツ森線は小型バスだった希ガス
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 08:10:02.99ID:B188aIaK
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:20.12ID:4YkmGaa4
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 15:06:25.47ID:rNizVTWa
東京メトロ日比谷線新駅開業 虎ノ門ヒルズ駅
昭和50年代の開業だったら
芝西久保桜川駅だったのにな
駅名としては長いが
この頃は通称名で虎ノ門と言っていたが
住所表示ではこの辺は虎ノ門でなかった

で、仙台市地下鉄 東西線・南北線に新駅開業予定は・・・令和10年以降にはありそうな予感
第5森ビル・西松建設の辺り。
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 20:05:32.77ID:xuHj8qW0
令和10年代なんて南北線の車両更新で精いっぱいだろ
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 21:43:55.57ID:qdyZM9l/
仙台市地下鉄は全部島式ホームなので途中駅を作るのは難しい。
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 21:54:12.29ID:nEcddR8S
青葉山南駅「」
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 21:59:48.33ID:g4100pIo
>>560
別に相対式で作ればよかろう。
最もそんな需要は無さそうだが。
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 22:05:57.15ID:/7Ve/rrg
途中駅を追加するほど駅間長い区間は無いような気がするが、
とりあえず運転上の理由で対向式のホームは作れんぞ。
運転士がどこに座って何してるか見てれば分かる。

新型車で変わる可能性は否定しないが。
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 22:14:56.60ID:nEcddR8S
>>563
八木山〜青葉山〜川内「」
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 07:39:27.25ID:0lkbMZgk
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 07:49:33.42ID:mkwzTyKC
仙台の地下鉄は元々駅間距離短めだし、新駅より延伸が求められてるだろう
現状じゃ中途半端な郊外までしか地下鉄通じてないし
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 07:49:37.66ID:e0Aj5Il+
>>452
いい案配に狂ってるな
311以来おもちゃにされてるんじゃないか
せめてカジノにしとけよ
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 07:57:43.68ID:31z0nwbx
俺はガス民営化にも反対なんだが
ガス民営化の反対運動はあまり聞かない

水道もガスも似たような公営事業なのに不公平じゃない?
0569名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 08:45:23.41ID:7ne+q/H3
君は血液がガスで出来てるのかね?
人間ガスがなくても生命活動はできるが、水を絶たれたら生きていけないんだぞ。それくらい次元の違う話だ
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 08:59:48.09ID:31z0nwbx
水道民営化は空港の時と同じで運営権だけだろ
ガス民営化は国鉄民営化や郵政民営化と同じレベルだからある意味ガス局の民営化の方がやばい

ガス代高くなるぞ
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 09:04:05.37ID:7ne+q/H3
ガス代高くなったら自然と他のエネルギーに流れるだけの話

水道代高くなったら水飲むの減らすか?
民間の都合で撤退したら水飲むのやめるか?
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 09:08:51.60ID:L5vbXuLH
仙台の場合、交通局の自動車部民営化の方が優先されそうではある
ガス局民営化は過去にやろうとしては失敗を繰り返しているのでまた水道運営権の民営化は遠い先かな

政令指定都市の地方公営企業に関しては県はタッチできないからいくら県が民営化したいといっても市が従う必要はない
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 12:31:22.25ID:p8b3GGOl
他の大都市で市でガス局持ってなくてもガス代急騰したりしてないだろ
水道民営化は各国で失敗事例が相次いでいるからやめといたほうがいいと思うが
ガス局民営化は問題無し
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 12:48:20.66ID:7ne+q/H3
近隣自治体は塩釜ガスや仙南ガスだしな
仙台から出たことない奴だけだよガス民営化で騒いでるのは
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 13:41:37.87ID:u/oeJdmY
>>573
他の大都市のことは知らんが、他都市で言えば東京都ガス局(通称東京ガス)や大阪市ガス局(大阪ガス)が民営化するようなもんだろ?
信じられないんだが
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 13:42:32.52ID:u/oeJdmY
>>574
塩釜市ガス局や仙南広域事業組合のガス事業部が民営化してもやっていけるとは思えない
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 13:50:00.71ID:wsmefhcf
>>574
仙台より小規模の盛岡でさえガスは民間だぞ
利用した事ないけどw
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 13:52:06.80ID:X4XNVOmB
まあ民営化して仙台ガス株式会社ができれば地元雇用にはプラスの影響があるね
貴重な東証一部上場企業が1社増えることになるし
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 14:03:45.57ID:p8b3GGOl
>>575
東京府瓦斯局が払下げされて民営化されたのは明治時代
大阪市ガス局などは存在しない
大阪は最初から民間会社で野村財閥の一部
1945年には関西地区近隣のガス会社を合併してる
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 14:05:35.02ID:7ne+q/H3
>>576
塩釜ガスは株式会社です。塩釜市の事業ではありません
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:26.09ID:X4XNVOmB
生まれも育ちも仙台だと、ガス事業は地下鉄事業や水道事業と同じで公営が当たり前って勘違いしちゃう気持ちはわかる
今だにガス会社って表現には違和感しかない
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 14:47:15.04ID:DHlp6mdE
>>581
「ガス局前」なる巨大交差点&バス停の存在の影響も小さくないと思うんだよな
通ったことがなくてもラジオの交通情報で耳にしたりバス路線図で見たりして、ガス=公営」ってのが知らず知らずに刷り込まれてる面もあると思う
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 16:30:50.38ID:eeL2OrXs
県内のガス事業社(者)の仕入れルート
@東北電力 A仙台市ガス
B民間・公営ガス事業者

で、塩釜ガスは Aから仕入れ
@からの仕入れ事業者は Aの他は知らない。
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:32:29.90ID:/X4TYHP6
理学部を看板学部扱いしないような大学が
理学部所管の総合学術博物館を川内に移転するとは到底思えない

普通に考えて民間売却・マンション建設でしょ
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 20:37:35.41ID:9+aO0LyE
http://sendai-watcher.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-2fb322.html
>現美術館の跡地も,環境が良すぎて文教目的にしか使いづらい場所であり,分譲マンション用地として売却して整備費を生み出すことはできない場所です。

http://sendai-watcher.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-594d72.html
> 例えば,長年整備が検討されながら実現されていない東北大の総合博物館への転用など,東北大は川内萩ホールもうまくリノベーションして現在でも最前線のホールとして活用しているので,この建物に新たな息を吹き込んでもらうには,東北大の力が必要ではと思います。
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 20:49:20.67ID:9+aO0LyE
Twitterより抜粋

>美術館の跡地には何が建つのでしょう?まだ決まってないかな…タワーマンションなんかだったりしたら、ちょっと嫌だな

>せっかく地下鉄も通ったのにあの美しい前川國男事務所が建てた美術館を捨てて新しくするなんて。広瀬川に近く東北大や高校がたくさんある文教地区にある意味も考えてほしい。

>宮城県美術館が移転した跡地って東北大学?マンション?うんざりだねぇ...

>公共建築百選にも選ばれている美しい庭と建築の美術館は県民が深く愛着を寄せている文化施設であり末永く大切に使い続けるべき

他にも美術館の建物、場所を蔑ろにするなという意見が大多数
これらを見る限り、建物を解体し民間に売却してマンション建設するというのは決っして「普通の考え」などでは無い
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:22.70ID:hs31aR91
美術館跡地に東北大博物館とか魯迅ガイジの妄想レベル
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 22:03:37.77ID:TNbV+K13
美術館移転が5〜10年くらい前の時点で明らかになってたら
青葉山公園センターを現美術館の建物の居抜きとして使うこともできたのに
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:16.75ID:/+YUvEo0
言うまでもなくセンターって真ん中って意味なんですけど?
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 23:11:09.62ID:2V6lZfp6
>>590
センター(center/centre)
https://kotobank.jp/word/センター-550497
1 中心。中央。
2 その分野・部門の中心的役割をする機関や施設。「ビジネスセンター」「文化センター」

青葉山公園センターは「2」に該当する
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 23:14:48.95ID:Sazf1tWY
>>588
うん、間違いなく魯迅はガイジンだけど?文学には詳しくないので実際そういった妄想をしてたかどうかまでは知らないけども

まー実際、片平の図書館跡に史料館ができて魯迅の記念室が入ってるわけで、妄想が実現したとも言えるなわな!
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 23:22:57.48ID:fIfZEmnu
・追廻住宅を取り壊して公園化
・亀岡八幡宮東側の貴重な森林を伐採して団地化
・宮城県美術館を取り壊して再開発検討←今ここ
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 23:24:47.35ID:vYkQD674
>村井知事は「JR仙台駅を中心に(西口と東口で)バランス良く集客できるのは、仙台市の街づくりにとってマイナスではないのではないか」と説明した。

県民会館はその通りだけど美術館に関しては間違いなく集客面でマイナスだと思うんだけど
観光客がわざわざあそこに行くとは思えない
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 14:20:02.63ID:E9foTMvU
宮城県美術館の移転に限ったことじゃないが、
仙台人は良くも悪くも大人しいので、今回のように多くの住民が反発するような内容であってもただ文句を言うだけで結局行政がゴリ押しで計画を遂行してしまうことが多い

おそらく今のままだと美術館移転は強行されるだろうね
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 15:35:37.57ID:49Au5Wus
てか税金の無駄遣いだよなぁと
村井の思いつきだろ
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 16:09:14.80ID:WjG4UJaF
東京エレクトロンボール宮城の土地売却収入のみでは新県民会館の建設費用を賄えないから、
川内地区の美術館敷地をデベロッパーに売却して新県民会館+新県美術館の建設費用に充当するという思惑があるんじゃないの?
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 16:47:38.24ID:jWu7Pn62
エレクトロンボールってなんかの必殺技か?

デベロッパーという名のシロアリなんぞに売り渡したらアリ塚みたいな醜いマンションが建って終わり
移転はともかく建物は残して活用すべきというのが市民大多数の意見であろう
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 16:56:44.15ID:Tv76y85s
行政は必ずしも市民の意見を尊重するとは限らない

現状ではTwitterや個人ブログで反対意見が見られるものの
「市民から美術館移転に反対の声上がる!」的なネットニュースが書かれるようなレベルの反対運動にはなっていない
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:01:45.78ID:NjbT/oVn
何れにしても宮城スタジアム、グランディ、宮城大学、図書館と重要施設をくだらないメンツのために尽く最悪の立地に建てまくり
今回もまた質は違うが同じ様に短絡的で大きな過ちを犯そうとしている事は間違い無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています