国鉄103系量産車は、ラインカラーによって車番の文字色を白と黒に分け、視認性を考えていましたね。
その頃の西武は、ローズ地に白文字、黄色地に黒文字。しかも切り文字で浮き出ていました。視認性抜群。
今はそういう機能性みたいなものは、二の次なんだろうか。