X



事故廃車総合スレッド★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2019/11/09(土) 17:07:56.01ID:uuakrxYs
E7系の100両以上廃車って災害廃車の過去最多記録じゃないか?
王寺駅水害の60両廃車よりもひどい
0003名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 01:27:43.54ID:fbG9wkMM
>>2
阪神淡路での廃車総数は何両?
東北太平洋沖地震の廃車総数は何両?
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 08:12:35.28ID:YupiZDxw
任命責任を認めたのに辞任しないのはおかしいよな?
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/11/13(水) 17:57:00.67ID:QzrpQhRi
>>3
阪神大震災のときは阪急3両、阪神41両、JRの鷹取工場の留置線に廃車前提で留置していた車両を含めても100両もいかなかったと思う。
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 12:20:09.93ID:ReItC1Gx
東日本大震災のとき、貨車は何両廃車になったかな。
旅客車は多くなかった。
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:24.64ID:QVScHN12
東日本大震災で廃車になった車両は津波で廃車になった車両ばかりじゃなかった?
元々車両がたくさんあるエリアでも無いから災害廃車はそんなに出なかったでしょ
地震による脱線も新幹線の仙台駅ぐらいじゃなかった?
阪神大震災は激しい縦揺れなのに対して東日本大震災はゆ〜らゆ〜らと横揺れが強かったし
広野と原ノ町にいた415系、原ノ町にいた651系は不通区間による運用減で
結局一度も復帰せずに廃車になったけどこれは災害関連廃車となるかな?
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/11/16(土) 18:13:57.24ID:fjeb0vVt
>>2-3>>6-7
東日本大震災のときは貨車が多数被災しただけど廃車両数はわからないね
JR貨物はちょうどその頃から車両配置表などの資料を鉄道雑誌等にも提供していないしね
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 16:47:16.36ID:QpJu/GVg
この前の台風でE7系で最多事故廃車記録叩き出しちゃって100億以上の特別損失出しちゃう見込みになったな
保険適用される?
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 23:39:42.27ID:QLJa+6I2
>>8
東北本線走行中と石巻港留置中のコキ50000が廃車になっているが
タキ1000が仙台港で津波で流され40両程度廃車
旅客のレール運搬貨車も廃車になっているので貨車だけで約100両というところかな
ED75-1039以外に石巻線・石巻港入換用のDE10も3両廃車になっている

旅客車だけなら間違いなく令和元年台風第19号が東日本大震災や阪神大震災を上回る
ただし伊勢湾台風や室戸台風でどの程度の事故廃車があったかは知らない
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 10:50:07.77ID:o+C5bFgc
>>10
久里浜や王寺は、旧型車・101系は廃車になったけど
京急車や113系は復旧させたからなぁ

絶対安定させた超高速性能や気密性が求められるって面では
在来線以上のものが求められる訳だし、
制御機器も今まで以上に電子機器の塊となって、
水没したら再利用不可とかでは、結局作り直した方が色々な面で安上がりに
なってしまう時代になっていたんだろうね
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 00:46:04.57ID:wW+i805o
27日朝に会津鉄道で列車が線路上に流れこんだ土砂にぶつかって脱線する事故
車両はAT600/650形の模様
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 23:54:00.48ID:jrHnddDz
>>10
災害絡まない事故なら東中野事故の18両が最多?
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/12/28(土) 06:58:54.75ID:5piCUUEZ
>>7
出来たばかりのE721系が常磐線運用中に津波でやられた編成もいる。
仙石線の205系は津波で3本やられ、内1編成は修理復旧させようと
総合に運び込むが、修理不可能なダメージを負っており、そのまんま解体。
高樹町で津波で水没したデュアルシート車だったような。
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/12/28(土) 07:10:06.13ID:5piCUUEZ
>>10
仙台レールセンターがやられてチキがやられてしまい、
東京のセンターからチキを回してもらい、ロングレールチキがやられてしまった
ために、九州から用廃予定だった5500を譲ってもらったような。
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/12/28(土) 15:28:47.23ID:7VUGcUcK
24日夜に会津鉄道で脱線事故
車両はAT600/650形の模様
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/12/28(土) 16:42:43.19ID:jxjzcVTj
>>14
205は石巻で床下浸水した車両が東急車輛まで運んだんだけど結局廃車になってしまった。
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/12/29(日) 18:58:46.95ID:9neQDYF/
>>17
仙石東北ラインの絡みで、結局余剰になってしまうから…だっけ?
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 13:02:56.31ID:ppGPb0Go
>>11
相鉄8707、京急1701、東急5155、横浜高速516、E233-1077も結局すべて廃車となったからな
TX-2171、シーサイドライン2411、横浜市営3381・3531、京急1137も結局ここの仲間入りになりそうである
やはりVVVF車というのは現場の努力だけではどうにもならないんだろうな
相鉄は3051も廃車になったし、阪急2721も廃車、相方の2720は電装解除となった
207-17+1033も結局1033側の再利用は無し
813-101+8+231も全部廃車
そう考えると山陽5030と近鉄1257は特例だな(両社の保守技術の高さが影響?)
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 13:27:31.32ID:vflRFBaB
技術云々じゃなくてコストに関する意識が未だ昭和の時代の発想のままってだけだと思う
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 13:43:12.84ID:ppGPb0Go
追加
京王8728と西武6152も実質修理だったか
でも、この2つも事故が2010年代以降だったらそのまま廃車だったろうな…
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 13:48:39.25ID:ppGPb0Go
>>20
それを言ったらJR西日本もそうだが
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 13:50:49.37ID:JhQgNu/P
東日本大震災の被害についてはここ参照
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/td/td-sub100.html

>>8 >>10
JR貨物としての被害は、機関車4両、コキ車169両、私有貨車(タキ車)46両の計219両

>>15
仙台レールセンターは津波被害はなかった(そもそも仙台レールセンターの所在地は内陸の岩切)
チキの融通云々は仙台港でのレールの陸揚げができなくなって陸路で輸送する必要が生じたのでその影響だったかと
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 13:57:16.14ID:ppGPb0Go
>>22詳細
JR西日本もコスト判断は昔のままだが、W7と207の事故車はそのまま廃車となった
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 14:24:17.50ID:59sYSREp
>>21
京王のクハ8728はクハ8814を改番させて2代目クハ8728として使用、
初代クハ8728は結局修理されずに
正式に廃車になったけどね(代替としてサハ8564を新造)

「編成単位での廃車」なんだろうという意味合いなのは察してるけど
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 14:30:13.14ID:ppGPb0Go
813-101+8+231と東急5155は妻面が全部ダメになったのが大きそうだが…

あと、789-1005もそのまま廃車だったね
やはりVVVF車は簡単に諦めやすいな
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 14:48:26.50ID:ppGPb0Go
今日学んだこと
・VVVF車は事故を起こすと80%の確率で一発廃車になる
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 15:23:51.93ID:ppGPb0Go
そういえば、小田急8264の続報がないね
今後どうなるんだろう
置き換えは1700が先だろうから修理する可能性もあるが、仮に修理しても長持ちしなさそう
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 17:24:47.93ID:ppGPb0Go
>>2
事故でもないのに車齢5年に満たなかった車両を104両も潰した会社だからねぇ…
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 17:28:34.40ID:ppGPb0Go
>>20
事故ではないが、都営10-300R/西武2097/東急8642等のように取り扱いに難があるとすぐに廃車という事態も出てるからね…
やはり、「走れればいい」という時代は終わったんだろう…
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 17:28:37.93ID:Y1QH2Rs3
マジで言ってるならスゲーな
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 19:11:40.95ID:DI6oEtZA
>>30
阪急電鉄の8040形が欠陥品だから案外早く廃車になるかも?
PMSMに改造して、8000-3形に形式変更したら良い!
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 23:48:51.42ID:0b7fACAQ
>>19
阪急の2721は車籍上はとにかく、車体は新製扱いで流用したんじゃなかったっけ?

修理・廃車の基準はVVVF云々より、そもそもの修理の可否や修理のコスト、一部廃車の場合残存車の減価償却が絡んでくる。
特にJR209系以降の新規設計車の場合、軽量化優先で衝突時の修復など考慮外で設計されているから、見た目は小破でも実際には致命的な損傷を受けていることもある。

例えば東急新5000のサハ5304(初代)も、踏切事故で床下機器がもげて、それで台枠が歪んで使用不能になったらしい。
最近はその手の事故破損で、修復だ・全損だと保険会社と揉める鉄道会社もあるとか・・・

東急の8642Fは製造後約30年も使っているから廃車は自然と考えるべきだし、10-300Rの先頭車は先を読まないお役所仕事の産物。
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 00:52:09.25ID:x3bs0/qh
>>33
どのレベルまで再利用されたか知らないが再利用品の塊なのは間違いない
ID:ppGPb0Go はスルーしてよし
制御装置積んでないTc車なのにVVVF車ガーと言ってる時点でおかしい
813系の事故廃車だって台車再利用の上300番台として新製されてる
制御装置もIGBT素子がメジャーになってるのにGTO素子が使われてるから再利用の可能性が高い
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/01/08(水) 20:02:15.91ID:kJ2zC0Pv
>>11
タラレバだが
仮に王寺水害がJR化後だったら阪神9000みたいに急遽新製とかになってただろうけどね
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 04:48:55.37ID:ljT2IO5p
>>9
修理しても故障しまくるだろうから諦めることになったんでしょ
それに東は昔103が故障しまくったのがトラウマとなって故障に敏感になってるし
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 04:51:41.00ID:ljT2IO5p
>>13
東中野や田無は一部残ったけど元住吉は全部廃車されたよね
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 08:59:05.52ID:nN0rRfjp
>>36
阪急電鉄8040形のデリケートな糞機器を何とかして欲しい!
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:15.16ID:FIi5s45R
>>35
東日本の103系や113系の移籍があったんじゃない。
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/01/10(金) 18:50:55.50ID:8Y7Hp8Rj
>>39
2010年代だったら>>35でも書いたように阪神9000みたいな事態になったかもしれない
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/01/10(金) 18:54:19.36ID:8Y7Hp8Rj
90年代だったら>>39のような事態だったろうが、2010年代だったら>>35のような事態になってたと思われる
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/01/10(金) 19:55:10.22ID:8Y7Hp8Rj
103も113も東日本ではとっくに全廃されてるんだが
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/01/13(月) 16:30:36.53ID:X+od/xmq
阪神3901形は軽量化で失敗して最初から台枠に歪みがあって新車の時に青木で脱線した。
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 08:30:47.82ID:9oWMc27Y
横山うんちもらしの>>44は大好きな阪神5001を追っかけてろよ。
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 19:18:20.64ID:w2KGBMr+
>>40
急遽W233系なるものが新生されたりしてね。

でも西日本なら、広島や岡山、山口から融通したのでは。
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 12:47:02.05ID:ReCzpTQu
元東急1000、あわや…
このスレの仲間入りは辛うじて免れたようだけど
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:46:53.79ID:qIUeHsSO
昨日の小田急江ノ島線片瀬江ノ島〜鵠沼海岸の踏切事故は3266F
3466の側面に傷が入っているからしばらく離脱しそう
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:45:33.90ID:nZNIurbO
クハ481−1001
脱線転覆事故をおこしているが

どんな修理したのだろうか
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 23:38:17.78ID:6igL9JoW
1/31の踏切事故で被害を受けた小田急3266Fは昨日の時点で運用に復帰していた
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 16:55:51.33ID:avgFiGyY
>>37
元住吉の事故は8両編成同士の衝突だったから計16両だね
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 23:17:19.82ID:AL198uEd
今月号のピク
クモハ701-5の廃車が反映されてないぞ
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 11:42:25.00ID:8BwhqmcO
浸水したE7系はまだ車籍抜かれてないな
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 11:29:21.01ID:+3BR6iGp
芸備線でキハ120が脱線転覆
この程度だったら復旧?
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 11:54:37.34ID:wzh0vAtu
現場に重機を入れて車体を引き起こして車両を後藤あたりまで搬出可能であればね
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 15:34:56.33ID:BcozAsvn
>>55
津山線で脱線転覆したキハ120は車体配線全部引き換えてまで復旧させたくらいのけちっぷりだそ
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 16:54:52.28ID:yCJop2md
そりゃあ直せるなら修理して使うだろうよ
一から造るよりは安いだろうし
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 20:36:33.05ID:R4i5B81s
当該のキハ120は更新済んでるから修理でしょ。
上の道路からクレーン車が伸ばせるかな。
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:09:54.22ID:EYv2AcGZ
九州は民営化後の車ばかりが事故る不思議
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:40.30ID:yanO1HYH
そうやって考えると吊れなかったキハ110-132は不幸だったなぁ
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 00:30:21.57ID:oYuOeJhA
芸備線 運転再開は5月初旬見通し 庄原の車両脱線、横転事故でJR岡山支社

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010005-sanyo-l34
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 00:46:12.29ID:fmsdvDar
>>63
「分解」がどの辺まで指しているか分からないねえ。
エンジンとか台車を外してパーツ単位で陸送なのかそれとも車体も切ってしまうのか…?
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 12:31:14.17ID:sf5P2Qws
>>64
車体切るしかないだろ
傾いた状態で更に足場も悪そうなところに
台車やエンジンだけ分解となると
すごく作業しにくそうだぞ
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 19:21:01.01ID:UTxxHqll
長良川鉄道の脱線事故、当該はナガラ303だとか。

>>65
いずれにしても横転したのを元通りの向きにするのが先だな。
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 00:36:16.58ID:2cUdulQn
ナガラ運転?
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 21:07:15.11ID:kzmF65Yt
クハ103-548も復旧困難で解体されたな
キハ200-1011に至ってはショベルカーで築堤の下に落とすとか無茶苦茶
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 21:15:12.54ID:oaAHAsO/
>>68
キハ200は仕方ないだろ
あれはクレーン車入れられない場所で脱線傾斜したから早期復旧のためにはどうしようもなかった
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 21:37:53.52ID:+cM4Ej1k
事故ってもいない相鉄8702x10が廃車
いよいよ訳が分からん
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 22:15:30.04ID:G7lGgI1f
>>70
これでYNB化されていない9701Fも廃車ってなると、一層訳が分からなくなりそう>相鉄
あそこの7000も、機器面に起因する事故廃車はあった訳だし、
新3000も脱線事故が起因で結局廃車になったよね(このスレへのこじつけ)

それ以前に、あそこは数本残ってる新7000を全滅させる方が先なんじゃないのかと
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 22:23:20.62ID:IZPFDkup
>>69
クレーン車もヘリコプターも無理だったと聞いたな。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 03:24:05.06ID:8FiYYvff
九州は民営化後に登場した形式の事故廃車が目立つよな
まあ国鉄時代にもキハ40 2055という唯一の廃車を出している訳だが
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 04:27:54.92ID:eQnaMs4X
>>72
民生用ヘリコプターのペイロードなんてデカくても数トンだからな
列車なんか絶対に吊れないわ
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 05:08:35.88ID:1ZbajBZK
災害復旧の一環なら自衛隊のチヌークを借りる所だが
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 18:25:29.04ID:vBCb0tTC
E7系F10編成が1月10日付で廃車となった
車籍抜かれた初の事例
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 23:45:53.08ID:kw7Zx8G/
自然災害での廃車解体…色々と悲運ではあるよなぁ
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 05:11:23.52ID:T//XNerm
真っ二つにして運び出せなかったんかね?
真っ二つにしてもまた繋げりゃまた走れるんじゃないの?
兵庫でトレーラーとぶつかって横転した66は真っ二つにして運び出したらしいけど
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 13:50:32.46ID:iBnFkua3
車体が歪んだら脱線癖がついちゃうし
台枠を切った上で補強の上再接合ってのはよっぽどのことがない限りやらないと思う
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 19:43:52.05ID:hEPfvuWI
存在自体が歪んでる鉄道会社なら、いくらでもありそうなのに
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 12:39:48.47ID:Ng+oYEeb
ソ80が残っていたら、キハ120を運び出せたのでは?
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 13:07:02.73ID:c2PiM6Oc
>>82
クモル145/クル144位だな
本線走行できるのは
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 13:31:13.49ID:/xYKmJnz
>>82
踏切事故で脱線転覆した西鉄2000の第4編成(2041F)も
真っ先に廃車されたしな
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 18:38:12.66ID:fAxhvUn9
復旧した66も西の中では最初の方に消されたね
なんか蛇行するとかなんとか
やっぱ歪んでたんかな
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 19:40:45.05ID:YnFXmpyd
>>86
3扉の後クリスマス装飾のまま解体だっけ?
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 20:58:18.78ID:rcxMJ1xp
>>84
保線用の軌陸クレーン車ならまだあるはず、吊り上げできるかは分からないが…。
基本的に解体だと2〜3分割して大きな工場(今回だと後藤)に運ぶケースが多い。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:58.51ID:5ydFnJDP
>>89
保線用のクレーン車ってアームが持ち上がるのかな。
ポイントなどの交換用に特化していたような。
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/03/24(火) 07:05:59.51ID:ttC2rI/C
扱い荷重はそんなに多くないぞ
トン袋は吊れるけど
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/03/24(火) 21:19:27.06ID:QoPKhwOb
ソ80はレールから外れた程度の脱線なら復旧できるが谷底に落ちた車両の吊り上げまでは流石に不可能では?
あの辺足場悪いし最悪ソ80も一緒に谷底に落下する危険性も考えられる
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/03/24(火) 22:41:43.97ID:GgGn6EjY
鉄道じゃないけど、クレーン絡みでそういう「ミイラ取りがミイラ…」的な動画よく有るよな
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/03/25(水) 06:34:36.10ID:iymeDh4N
>>92
後から出たソ150は扱い荷重も軽いもんな
現地解体の例が増えてそれを反映した可能性あり
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/03/25(水) 13:26:53.82ID:lMg3kXNf

     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l | 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'  
    ヽ、    `'   ノ ζ
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿| |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |
    |       |  \ / \_/ /
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/03/28(土) 16:23:23.36ID:E3RTDh7z
平成28年9月に阪堺上町線住吉付近で脱線して以来運用を離脱していた352は
イカロス出版『路面電車年鑑2020』によると昨年中に廃車になったとのこと
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 17:13:13.66ID:f5w0NnxD
小田急8264だが車番と小田急マークがテープで隠されたらしい
これは廃車?
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 17:26:47.05ID:3QfVFgzl
6両全部でそうなったとすれば、編成ごと廃車で確定なのかと
計画変更で、新5000での代替第1号編成になったってことか
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 00:11:57.21ID:5Vyr19eL
未更新車のクハだけ更新して差し替え…なんて言われていたような。
京王8000系だと中間閉じ込めのクハを先頭に入れたりもあった。
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 05:50:12.72ID:Jj7+h1cV
事故物件の保全解除と新5000の営業開始を待ったって感じの廃車だね
いずれにしても、8000系自体が新5000の代替で順次廃車になるのは確定していたから
復旧も8000系内での代替もさせずに、この編成から先に除籍させたってことか

8000系自体も、第1編成の登場から37年も経ってしまっていた上に
小田急での現役系列の最古参ともなっていたんだね
更新工事を行っていたこともあって、さほど古さは感じていなかったけど
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 12:42:35.13ID:XKJkxk4C
京急1137編成
3月31日付で除籍されたらしい
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 14:51:45.37ID:DTBdq5Ai
>>78-80
芸備線で横転して解体の上搬出された車両はキハ120-358の模様
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:18:33.87ID:vMFH9Lui
今となってはキハ54 520の廃車が普通にダメージでかそうだな北海道
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:24.28ID:HN71AtoU
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。

       ____.   | |      |
     /\二   \.  | |      |            ζ
     l\/ || ̄ ̄ ̄|  | |      |        / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  |  ||┌┐  |  | |   給排気筒  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
     |  |  ||└┘  |┌|=.|ヽ__↓     |        | /ヘ
     |  |  ||      |二| |回_凵|     |        |  ||||||| ←波平
     |  |  ||      |└|=.|/     .|     |        |---9)
     |ミ |  ||      |  | |      |     |        |  |__
.   |\ノ|ミ |  ||      |  | |    /     /|_______ |  /    `i
.   |_》.|  |  ||      |  | |  /     /    \_____/    /
       \|_||___|  | |/    / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
                 ̄     / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                   / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
                  / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    /
                / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
               / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
             / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
           (_____________ノ
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:15.76ID:Or7jJExc
3日に名古屋の鶴舞線で発煙した3000形はどうなるんだろう、置き換え予定だから繰り上げ廃車かもしれない。
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:13.13ID:/uqrloAU
>>105
走行線区自体が廃止対象だから大きな影響はないだろ
確かにH100が54や150の代役をつとめられるかといえば不安はあるが
そこは強引に前倒しをしても廃線推進しそう
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 16:20:59.85ID:fdfXGEMg
上げとくわ
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 22:47:31.49ID:cI80qwcD
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、  
        /:.:!       j     i.::::゙,  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;| 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/05/08(金) 22:28:30.50ID:2O4J3WVQ
外房線脱線事故の当該は209系C612だとか。
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/05/10(日) 02:37:35.39ID:A8ogpI8N
>>113
ttps://www.youtube.com/watch?v=XtxUgvLwWds

去年8月6日に総武本線で踏切事故にあった編成と同一編成のとこと
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/05/10(日) 18:04:09.49ID:8g2Vb+rT
自走できたから、車両側の問題ではないのかな。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/05/11(月) 14:37:03.04ID:+b+IpRj8
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 00:59:28.12ID:EDEAAQu9
701系N5はサハ含め3月14日付けで廃車
キハ120 358は3月19日付けで廃車
ソースはRF最新号
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 01:49:06.32ID:5vSU0zlp
同じくRFより。
踏切事故で大破したモハ313-5302とクハ312-5002の代替新造車モハ313-5402とクハ312-5102はそれぞれ名目は新車ではなく改番扱い。
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 20:39:34.50ID:ddTXrMzq
701系でも高波で横転して書類上は1500番台に改造だが実際は廃車して作り直したのあったな
復旧名義で新造と一旦廃車して新たに作り直すのと2パターン存在するがメリット・デメリットあるのか?
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 22:04:34.61ID:dHKceXlP
減価償却とか保険絡みとか事故車の部品がどれくらい使えるか次第じゃないかな。
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/05/28(木) 10:04:27.87ID:/dBOPbez
会社の方針もありそう
例えば中目黒脱線衝突で東京メトロは代替新造だが東武鉄道は修繕扱い
東武の事故車両は他にも浅草工場火災とか館林事故とか殆どのケースで車籍を引き継いでいる
例外的に花崎事故の78系は直さなかったが
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/05/28(木) 19:42:05.83ID:v1K72/rq
>>119
F2-21だっけ?
代わりに仙台から青森へ移籍してる
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/05/28(木) 21:25:48.51ID:iLMw0RaU
イメージとしては「現地解体になってるかどうか」と「実際に車体の代替製造ができる状態なのか」がキーな気がするね
現地で解体したら「修理扱いで復旧」とは言えないと思う
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/05/28(木) 21:40:52.18ID:736o27AL
青661編成は復旧名義で新造したが元の車体と2代目の車体でメーカーが違いチグハグになった
6両中5両新造したため編成美を崩してる
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/05/29(金) 01:42:49.26ID:Avp42pVy
だが、それがいい
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/05/29(金) 17:25:32.24ID:W0y98wKa
事故復旧の結果特異なスタイルになったというのは
なんか傷は男の勲章的なカッコよさがある
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:48.96ID:Wf3hsX+t
>>126
嶋大輔乙
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/05/29(金) 19:26:14.99ID:Hl57EB52
351-3Fも結構違ってたの?
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/05/29(金) 19:46:54.38ID:tZvCHwop
近鉄初代ビスタカーは事故復旧で顔が変わっちゃったな
18200系と同じ顔になったが前面貫通扉を使ったことが無い
運転台の図面や部品使い回しで復旧費用ケチった?
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 00:22:20.26ID:KdxQILXx
例のダンプカー特攻で殉職したクロ151-7も、強引に復旧させようと思えば
できたみたいな記述があったみたいだから、
結局は復旧にかかる期間の問題もあったんだろうね

55年以上前の当時でも、クロ150-3みたいに
ボンネット部分を仕立てて切り継ぐ方が速かったってのもなぁ
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 15:36:42.61ID:xQ1qqVEi
切妻ならともかく、ああいった形のものを作るのは
時間がかかるんでしょう。
プレス型作るほどの数は出ないから、職人が叩いて行かないといけない。
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 16:36:35.41ID:bBUCiDzN
>>131
事故当時既に新幹線の開通が決まっていて復旧しても無駄と判断した?
東海道線でしか成り立たない車両だし。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 20:46:59.94ID:wv4VXgLX
>>131
ユニット工法が広まる前は例外的だった
ユニット工法が広まってからも205系や783系は一旦骨組まで解体してる
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 20:57:06.09ID:jE2bckVs
>>126
貫通扉と運転台側の最下のツララ切ボルト欠損+運転台側だけ熱線入りガラスにしたEF64-20や
助士席側窓をHゴムで固定したEF64-1002(のちにサッシ窓に復旧)などは典型だね
それにしてもこの2両以外にEF64-47、48、1021、1025、1042あたりはEF65だったら間違いなく廃車だったね
EF64は重宝がられていたので長寿機が多かったので目立たないが実はED75並みに事故が多かった形式
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 21:00:45.07ID:sjlLA/tK
国鉄末期の113系の先頭車化改造は運転台ブロックが元の運転台の図面流用で元から先頭車とほぼ同じだったがJR化以降は崩壊してしまった
サンパチ君に至っては元々の構体構造を利用して運転台を構築するといういささか乱暴な工法だった
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 11:05:38.71ID:eOpGJ0ji
ブロック式は建前上は強度に問題ないとされていたけど、
作らされる側としては台枠を切り継ぐことに不安が大きく
頻繁な分併には使わないことが暗黙の了解事項だった。

それでも国鉄末期に多用されたのは短期間で大量の先頭車が必要だったこと、
国鉄の新車抑制で仕事がなかった車両メーカーの救済的意味合いもあったので
台枠ぶった切りのブロック工法が大々的に行われた。

JR化後は短期間で大量の先頭車が要るような転配は行われなくなったし、
加工が難しいステンレスの台枠を切るのは避けるべく
台枠は残して上屋を作り直す205系や213系のような先頭車改造が主流に。
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 12:33:40.52ID:/t2EZ+vv
台枠ごと切断は枕梁より内側は切ってはいけないようでクモハ381は電気釜の部分はブロック工法だがその後のデッキ部分は元の台枠の上に構築してる
101系のたんぽぽとか車体全長を縮小したのあったが強度的に不利なので本線走行では恐らく使えない
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 16:28:04.78ID:eOpGJ0ji
クモハ381は乗務員扉のところで枕梁に掛かって、
今見ても難易度超A級の先頭車改造よな。

84年にやくもの踏切事故でクハ381-132が大破して、
本来は即廃車のところメーカーの全面協力で修復したことによってアルミ車体の溶接技術が向上。
クモハ・クロ化改造に繋がった。
CADによる構造解析が進む前の車両では経年による台枠垂下で輪重バランスが崩れ、
脱線癖がついて廃車になる車両も多かった。
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:00.62ID:QgQk2BuU
クロ381は鋼とアルミをつなげてたから結局経年劣化で解体されてしまったな。
もし現役長かったら運転中に大事故だったかもしれない。
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 17:39:04.29ID:/t2EZ+vv
新幹線100系も強引な改造してる
あれは枕梁の内側を切断してるが在来線でやった事例を聞かない
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 17:41:07.59ID:eOpGJ0ji
あれは繋げるといっても、車端に鋼製の前頭部を被せてボルト止めした構造だから
ステンレス構体に鋼製の前頭部を継いだキハ85や383系と理屈上変わらない。
アルミと普通鋼の電位差で錆が回りやすいといったのはあったかもしれんが。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 18:58:47.40ID:CUjRUp/U
>>137
105系115系とか485系のブロック工法先頭改造車なんて分併運用だらけだった
当の国鉄自体梁に鋼板サンドイッチするから強度的に全く問題なしという見解だったし

例:くろしお、かもめ+みどり+ハウステンボス

あの時期国鉄の余剰人員対策もあったしJR化後暫く継続して施工された
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 20:26:31.21ID:/4U9RabM
>>137
中目黒で起きた脱線事故を境にパタリと改造事例が無くなった

>>140
神領のパノラマグリーン車は
接合面に段差を設けてエポキシ充填の上
ボルト締めしている
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 19:18:45.97ID:rl1egS0n
結局は普通鋼製車を先頭車化する需要が減ったことが、台枠ぶった切りが途絶えた原因じゃない?
その後は残存寿命を考えたのか、サンパチみたいな「見た目気にせず」のケチケチ改造が横行して、種車がステンレス車の時代に突入。

最近は元から短編成の新車が多い上、、特に「東」では余剰中間車など惜しげもなく廃車にしているから、今後は先頭車への改造そのものが過去の物になりそうな気がする。
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 20:48:02.05ID:0q53dHdD
209や231以降は改造しても割に合わないんじゃないの?
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 21:03:43.92ID:73ffzyRk
先頭車化やめたのはクラッシャブルゾーンとの兼ね合いもあるとか。
209系訓練車は機械扱いで本線出ないから問題ないらしい。
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 23:31:52.39ID:fKqLBaXl
近年の普通鋼の先頭車化改造は阪神5500系の武庫川線転用があるが台枠の上に構築した?
元の台枠を活かした方が強度的に有利
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 23:42:06.99ID:tJo44qbB
>>148
新京成8800の8連→6連化改造とかもその類?
新京成だと800系でも鋼体切り継ぎ(廃車流用の完全中間車化)をやってるか
親会社(京成)と違って、事故廃車は出していなかったはずだけど
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/06/03(水) 00:29:34.54ID:uVK4DTUw
京阪旧3000系で車端部を切り取って接合して運転台撤去したのあるが台枠切ったのか?
窓1個分ドアが内側にずれてて目立ったどころか車体長が微妙に長くて全長が変わらないため連結面がやや短く転落防止幌が小さかった
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/06/03(水) 00:54:42.43ID:HblBbm6F
>>150
ピク誌2000年頃の京阪特集増刊号に、3655号へのその改造時の写真が出てるけど、
3506号の元の運転台側の台枠は生かした上で(裾などの構造は中間車化して)、
3005号あたりの妻板側の上部鋼体を接合しているような感じなのかな
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/06/03(水) 14:27:30.22ID:KpaRIxQA
先代3000系の先頭車は中間車よりもともと窓1つ少ないからな。
3655号車のサイドビューの写真で見ても、乗務員室の上屋を取り壊して
台枠寸法は元のまま中間車の上屋を建て直したっぽい。
それでもわざわざ作り替えたのは、それだけ編成美を重視したということなんだろう。

南海10000系サザンの中間車化改造車も同じ感じ。
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 11:11:03.83ID:PuwXw9Vw
>>153
青砥のことを言ってるんなら、「京成からリースされてる北総車」な。
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:19.60ID:oKbiPmOq
阪神が尼崎車庫でやらかしたな…山陽5703Fだそうで。
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/06/22(月) 21:40:42.84ID:WmwBWY3v
また川重まで持って行って全面修理ってなりそうだな
今回の事故の原因次第で、賠償問題がどこ持ちになるのかは気になるけど
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/06/27(土) 19:21:29.87ID:Mh+zlrEP
6000系増備してるので新たに作った方が安上がりと判定されそう
荒井駅の踏切事故で「車両を継続して増備すること」の大切さを思い知らされた?
あれは1年以上かけて復旧したがどう考えても代替新造の方が楽
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/06/27(土) 19:23:46.91ID:yRfzjToQ
リニューアル直後(リニューアル中?)に事故られたとなると、
川重(阪神エンジニアリング)の責任も色々と大きくなりそう
どっちみち山陽の負担はないんだろうけど
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 18:24:33.65ID:qgoq5GJi
人吉駅でくま鉄車5両とJRのキハが2両水没、しかもキハ220 1102が浸かった
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 21:53:07.44ID:sH0lCoIq
そもそも肥薩線やくま鉄自体の存廃が危ぶまれてる。
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 21:59:07.14ID:/mhrLMyd
水が車体まで行っていなければ足回りと床下機器の換装でなんとかなる
問題は線路のほうのダメージのほうがデカすぎることなんだよなぁ
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 22:06:21.53ID:sH0lCoIq
線路も道路も無理だと工場まで運べないからねえ。
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 23:27:03.19ID:q396euNm
全車床上浸水&路線ズッタズタレベルだと、くま鉄自体の存続が一気に危ぶまれそう
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 00:03:45.42ID:tfNZkrvq
先日横転した芸備線のキハ120みたいにばらして搬出になってしまうんかな
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 00:39:33.93ID:Zqat1M02
>>165
駅構内だし陸送なら道路の復旧待って小倉工場だと思うよ。
熊本あたりで線路に戻して配給かと。
(現地解体でも最終的なところは大きな基地やリサイクル工場が多い)
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 08:30:37.23ID:boPAD6JG
ここまで全国で災害・被災が相次ぐと、タイトルを
「事故廃車・被災廃車総合スレッド」
とでも改めたくなってくる…
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 18:48:34.76ID:dESZ6TDn
天ヶ瀬駅でキハ125水没?
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 21:44:41.47ID:HyvZJBpT
くま川鉄道は修理に1両1500万円だそうで。
逆に言えば直せる見込みがあるってことか…?
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 01:09:33.21ID:8DSduV7T
>>167
令和になってから災難が今まで以上に続くようになったから元号改めて欲しい
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 01:11:10.07ID:8DSduV7T
>>169
直せるなら作り直すより直したいでしょ
ただ車両以上に線路がめちゃめちゃ
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 07:28:41.16ID:6epI7bD0
>>169,171
バス転換を躊躇するくらいの通学需要があるってことなのかと
沿線の高校の統廃合とも絡んでいるみたいだけど

ただ、バス代行が数年続くとして、その間に状況が根本的に変わる可能性もありそう
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 17:47:49.56ID:L8LunvQh
>>172
沿線の高校を統廃合した結果、人吉市内の高校に通学する需要がさらに増えて混雑がひどくなっていたらしい。
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 19:06:10.50ID:DQThN65l
規制緩和で連節バスと車幅2.55cmの規制が緩くなったら復旧しないとか、バス転換が
増えそう。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 02:25:42.47ID:C3fEYCcp
地方バス会社にそんなもん導入して維持する金ある訳ないだろ
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 08:32:53.61ID:rH9yhlzn
>>173
キハ31の廃車は勿体無かったな
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/07/26(日) 14:56:40.23ID:svG/g63X
富山地鉄東新庄駅付近で脱線事故
14760形の模様
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 09:51:53.32ID:/9vw1pYC
つくば2000の事故車、結局もう1両搬出されたみたいだな
これはこのまま編成毎廃車になるのではないかな
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/08/05(水) 13:14:24.94ID:X0x0g75m
>>169
床上まで浸水してないから機関とトルコンと台車さえオーバーホールしたら後はなんとかなるだろ
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/08/05(水) 13:17:09.87ID:X0x0g75m
>>157
楽も何も電機品やらすべてを発注して翌日配達してくれるとでも思ってんのか
全くこれだから臭く、きたない鉄ヲタは困るんだよ
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/08/05(水) 13:48:14.55ID:IsPXE1wU
>>180
とりあえずお前の臭く、きたない口内をどうにかしようなw
発注の件については同意だがねw
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 20:52:19.96ID:cYwyk1kD
大阪モノレールで大阪北部地震で損傷したのが廃車搬出されたな
老朽廃車かは見解が分かれそうだが
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 18:42:52.72ID:B2uJ0+XR
>>182
台車枠が揺れで広がった奴がいたらしいけど当該がこれらしいな
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 18:47:07.74ID:wUMIL6jP
モノレールは軌道桁を免震構造にしない限り揺れの影響をまともに受けるよな
即廃車につながる台枠歪みが通常の鉄道と比べて発生しやすい
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 20:47:12.52ID:oPT30HXu
山形鉄道で温水暖房から漏水して乗客が火傷して当該車両を修理せず廃車した事があった
これも広義の事故廃車か?
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 21:03:03.78ID:HNtqEYy2
故障とかでボロだったり部品がないから直さずにそのまま廃車はたまにあるね。
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 21:39:10.45ID:oPT30HXu
今日発売の鉄道ダイヤ情報によると去年の東日本台風で水没したE7・W7系は全車廃車されたっぽい
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 21:58:42.71ID:HNtqEYy2
>>187
N700みたいに車籍引き継いで修理扱いにはならなかったか。
もちろん屋上機器とか床下カバーなんかは再生して使うんだろうけど。
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 21:27:05.10ID:pn3SPiJV
横浜市営の事故車、2本とも除籍されたらしい
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 21:07:29.69ID:WJoKSjyr
>>190
去年の6月に始発列車が横取りに乗り上げたが1編成
去年の8月に引き上げ線の車止めに激突したのが1編成
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 21:42:23.25ID:h6bgcL6M
ブルーラインは3000V入れてるからそっちを増やして対応することにした感じか。
横取りの方はなんやかんやで戻せていたけど台車とか痛めてしまったのかな?
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 20:20:46.03ID:cs62npOI
京急1137はかなりの速度で事故に遭遇したために無傷に見える車両でも見えない部分では致命的なダメージを受けていて、
横浜市営のうち1本と小田急8264は今更代替新造できる車齢ではなく、
横浜市営のもう1本は台車が流用品だった(今更台車新製できる状況ではない)のが
それぞれ廃車になった理由だろうね
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 23:50:09.13ID:vI7HtXGW
キハ58 1508と1519が花輪線の土砂災害で廃車になってるらしい
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/08/31(月) 21:59:10.25ID:ekYhrITd
ステンレス車は修繕難しいな
鋼製車のような部分補修では跡が残ってしまい見た目が汚くなるのでパネル1枚丸ごと交換が必須
211系で廃車となった車両のパネルを移植したのあった
青661編成は鋼製かアルミシングルスキン(ダブルスキンは穴をあける改造すら困難)だったら修復可能だった
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 03:38:13.76ID:32U2KCnU
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 15:15:16.93ID:OpWJ4X95
苗穂工場の門に衝突したとかいうキハ182 -9のことかな。
似たような損傷のキハ260-1308は修復されたね。
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 20:41:34.94ID:3njewvkm
キハ58 419とキハ58 730が国鉄時代に高山本線の災害で廃車になったって本当だろうか?
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:24.86ID:jxkumFOm
どっちも82年5月の同日廃車か。
確かに余剰廃車にしてはちょっと早いし、事故か災害にでも遭ったのかもね。
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 05:39:46.49ID:kIVRXdfM
何の災害で被災したんだ?
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 16:05:08.10ID:QADZmuVQ
でも高山線で82年頃に廃車レベルの事故や災害あった、って話は聞いてないな。
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 12:27:25.91ID:whgNlTj3
福岡の地下鉄で303系から出火した模様
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 12:37:13.45ID:rWmpD/2f
工場まで持って行くのが極めて面倒な感じ
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 00:50:18.37ID:UmcF6s5U
詳細は不明だがクハ103-1501が筑肥線の踏切事故でそのまま離脱してた模様
廃車回送の画像を見ると、スカートが凹んでる
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 18:11:04.43ID:bMxRA5qV
>>213
元々廃車が近い車が事故で破損した時に、直さずに廃車にしてしまう例は多いよね。

筑肥線の事故なら85年夏の踏切事故は衝撃的だった。
当時の筑肥線は踏切事故が多かったらしく、その後103系に(正直似合わない)スカートが着いた。
その後他線も含めて、福岡市内の曲線踏切に「カマボコ踏切」の標識が出来たのも覚えている。
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 18:59:49.53ID:53/LnqGt
>>214
東武8000でもそんな車両がいたんだっけ
事故廃車・経年廃車のどっちとも言える車両ってことになるけど
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 20:12:53.92ID:VH5kyAIv
古い車両だと故障してそのまま廃車って案外多い。
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 07:18:44.90ID:6/ZoyDre
103系E01は2014年12月29日に1625C運用中に軽トラと衝突したことが判明
ちなみにこの時の相方が今宿で横転したことあるE04だったらしい
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 22:37:30.45ID:9q2Ps/NN
>>214
59-2改正前日に、東京機関区でEF58がPFにぶつけられてブレーキ破損、
そのまま現地解体になったのがいる。(所属は浜松)
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 10:41:24.33ID:NBUdChQh
路面電車は自動車と接触事故が多く99%が普通鋼だな
唯一の例外は広島のグリーンムーバーでアルミ製だが事故やっちゃうと修理困難で一発廃車?
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 21:54:10.92ID:msWJca81
台枠の損傷がなければ修復は可能だけど
廃車にして1両釧路転属・車両不足を理由に留萌本線廃線の理由付けもありそうだね
実際のところは当該の54-508を修復しても40廃車の方が急務
JR北の本音は事故や余剰廃車は40と183にしてほしいというところだろう
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 22:45:01.36ID:DrSM+JZ0
>>221
そうなると、トンネル内でのおおぞら丸焼け事故は、会社としても車両としても致命的だったと…
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 20:28:40.72ID:n8FkfO7y
>>222
ある意味JR北のフラッグシップ形式だったのにあの一件で欠陥車の烙印を押され
JR北海道叩きの象徴のような扱いだった
今や281より先に廃車対象だし
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 17:40:38.50ID:tiPvGEsH
鉄道会社側の事情で修復可能の車両を廃車にした場合の損害賠償ってどうなるんだ?
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 20:58:48.65ID:eKnajOK9
【日勤】尼崎脱線事故の全7車両を現状保存へ。JR西日本がが社員教育に活用 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603615305/

https://this.kiji.is/693015714282423393?c=39550187727945729

乗客106人が死亡した2005年の尼崎JR脱線事故で、JR西日本が事故車両を保存するため
大阪府吹田市の社員研修センターに整備する施設の概要が25日、分かった。
救助作業などのため一部は切断されているが、1500平方メートルのスペースに
7両全てを現状のまま保存して社員の安全教育に活用する。24年秋の完成を見込む。

保存場所は高さ約7メートルで、車両が劣化しないよう適切な温度や湿度の管理に努める。
また映像を用いて事故当時の様子が分かるようにする。
同社は「事故の重大性や悲惨さを後世に伝える内容にしたい」としている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況