X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 11:02:05.27ID:dgGrkeR/
3両単位の特急用DCを新製して、きりしまの787系ECを置き換えて
共通運用にすればいい。肥前鹿島特急は6両(=3×2)。宮崎地区へは
ドリームおおよどで送り込み。
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 11:30:44.23ID:vPbqUz9c
JRQが肥前山口〜肥前鹿島の電化維持費3000万円を毎年負担すれば問題解決 特急も普通電車も今まで通り
高速走行のディーゼル車の余剰が有れば 肥前鹿島以南からも佐賀駅直通できる可能性も残っている
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 11:33:50.22ID:3Lb6ekqr
つまり佐賀県知事は佐賀県のために当初の予定になかった電車特急を動かすための増加費用を
長崎県が多く払えと言っているのだね。
本当にクズだな。
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 11:55:29.57ID:L79tGUWd
ディーゼルといってもオッサンがイメージするダサいのと違うディーゼルハイブリッド車両だろ
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:23:01.83ID:a7wvQRQ7
「西九州ルート」ってのは、長崎の乞食の掛け声だよなぁ

韓国ばりに「合意反故」にする卑劣さだから、乞食が夢見る2022とやらはダメかもわからんね
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:27:34.09ID:a7wvQRQ7
981 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2019/12/05(木) 11:33:50.22 ID:3Lb6ekqr
つまり佐賀県知事は佐賀県のために当初の予定になかった電車特急を動かすための増加費用を
長崎県が多く払えと言っているのだね。
本当にクズだな。

   ↑↑↑
★長崎のマジモンの精神異常者のレスが、あいかわらずミステリアスだな
谷川弥一みたいなクズ中のクズの顔の壊れたまくった暴力団にとって、合意なんてあるわけねえからなぁ


>当初の予定になかった電車特急を動かすための増加費用

大嘘つくな
肥前鹿島までは特急電車を走らせるのが、
乞食たちが必死の策略でゴリ押しした「三者合意」とやらでも決められたことだわ
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:34:47.24ID:a7wvQRQ7
>>977

★ID:rIK47dL3★

精神異常者の本場の長崎の患者って、破壊力満点だよなぁ

>当初合意
>肥前山口〜諫早は非電化。博多〜肥前鹿島にディーゼル特急。
>各停は現行通り(直通という意味)。

■大嘘つくな■
普通電車のディーゼル列車化だけだわ
特急の非電化なんて、キチガイのおめえの脳味噌1グラムの中で妄想が発酵したのか
肥前鹿島までは、これまで通りの特急列車(白いカモメ)が、便数は減らされるが走行することになっているのに

>JR九州の新しい意向
>肥前山口〜肥前鹿島は電化維持。博多〜肥前鹿島に電車特急。

何が「新しい意向」だ。これは、もともとの合意内容だわ。また■大嘘かよ■
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:39:03.00ID:a7wvQRQ7
975 名前:名無し野電車区 投稿日:2019/12/05(木) 10:01:21.94 ID:Td7001Ey
>>973
ヤクザ山口の暴言w

   ↑↑↑
ヤクザどころか、首長を次々に殺すような、殺人右翼の本場の長崎
伊藤詩織さんを強姦した★山口敬之の長崎県★だもんなぁ
創価学会に生長の家、カルト宗教の本場の長崎

そもそも従軍慰安婦問題も、「女さらい」の本場のキチガイ長崎男が、
コリアン方面でも大暴れして罪のない女性を誘拐して売春婦に仕立てあげてたわけで
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:40:54.43ID:a7wvQRQ7
>>967
>肥前山口〜鹿島も非電化の予定だったと思われ。

チエオクレの乞食の妄想願望だか、珍解釈では、こうなっちまうのか。すげーなw
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:49:07.94ID:FL08W2eT
>>967
ID:i/tZXyPq

こいつが嬉々と貼っているやつ(阿呆だからリンクが途切れ)

坂本が誤解していた答弁じゃねえかw

坂本、今は佐賀の副知事やってんだぞ
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:50:49.59ID:FL08W2eT
これまで使っている特急列車を使う合意だったに決まってるじゃねえか。新たなディーゼル特急列車なんて、長崎の乞食に払わせるつもりか
0993名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:03:51.60ID:FL08W2eT
>>973
>上下分離方式の採用を決めた2007年の合意を踏まえ
>肥前山口―諫早間は非電化区間とし、特急、普通列車ともにディーゼル車両を用いる前提だった。

★佐賀新聞の嘘デタラメだろ。このオバカ記事を書いた記者は何を根拠に、「特急」も「ディーゼル車両」なんてほざいてるんだ?
「ディーゼル特急」の新車のバカ高い費用の件なんて一切語られることもなかったわけだが
四量編成にしても、十数億円かかるのに

>しかし、JR九州は10月の佐賀、長崎両県との協議で、特急は電車で走らせると方針を転換。

「方針を転換」?はぁ?
これも佐賀新聞しかほざいていない話だよなぁ。これまたオバカ記者の創作か?


肥前鹿島までの特急が、現行の白いカモメではなくなるって話だったのならば、
2007年の暴走着工の際に、さらに大問題になってるわ
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:17:09.55ID:FUOL7SA/
水戸岡のオナニートレインより、 九州初の冠もつく、新型ピッカピカの「ディーゼル特急」の方がよっぽどいいわけだが

JR四国のこれな  
https://www.sankei.com/region/news/181127/rgn1811270019-n1.html

佐賀新聞のオバカ記事が正しいというんだったら、JR九州は自腹で巨額の新品トレインを買ってくれるはずだったのに
長崎や韓国みたいに、この秋のどさくさで、約束をやぶるってわけだよな?

経営がそこまで追い込まれているってことなのか、嗚呼、哀れだなぁ
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:21:34.47ID:I1VaWyof
鹿島まで電車特急って見たとき
個人的にもずっと前からディーゼル特急ってことになってなかったかと疑問持ったし
そう思った人間少なくないだろ
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:22:17.29ID:Td7001Ey
>>988
馬鹿か
肥前山口〜諫早は非電化の合意
今回JRQが肥前山口〜肥前鹿島区間だけ「電化を維持する変更」を佐賀・長崎に伝えて合意を求めている段階
維持費に年間3000万円
問題はJRQが負担するか、佐賀・長崎に負担を押し付けるかのどちらか
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:34:31.45ID:FUOL7SA/
>>995
完全非電化区間というのは、肥前鹿島から先のことで、
普通列車は非電化のディーゼル車でも、肥前鹿島までの特急は、ふつうに「白いカモメ」がそのまま走ると
思ってた市民が圧倒的に多いのではないのか。「なし?会」ってのまで作ってたわけだしな。

2007年に、まったく隠されていたというか、論点になってなかったわな


いずれにしても、鹿島市民としては、
水戸岡鋭治のアスレチックジムみたいな悪臭漂う気持ち悪い拷問列車より、
新品のディーゼル特急の方が遥かにいいよなぁ

4量編成で14億円  逃げずに、しっかり払えや>JR九州
https://www.sankei.com/region/news/181127/rgn1811270019-n1.html
0999名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:35:44.13ID:a7wvQRQ7
ID:Td7001Ey

いつものキチガイ、また意味不明なレス
1000名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 14:37:20.41ID:a7wvQRQ7
>>997
>肥前山口〜諫早は非電化の合意

白いカモメをそのまま走らせるかのよな誤解させる合意だったわけだが

いずれにせよ、おめえがほざく、その合意すら守れず、つぶれかかったJR九州はギブアップか

2022年の開業、ダメやろね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 58分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況