X



静岡ではオールロングシートが好評4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 02:03:18.61ID:6FE0ob5b
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571451709/367-374
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576412969/283-320
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1565230996/464
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558103998/747-753,755,758,760,762
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571222603/551
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579754977/5-9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545371103/889,892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576929217/213-215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573632869/723-725,740
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578363519/522-581
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543889734/827-837
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573355287/406-420
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 02:56:33.60ID:LPjEe5Bj
>>319
いや、毎時1本!!
0326浜松人
垢版 |
2020/01/28(火) 20:07:49.34ID:ofL//Qnk
オールロングシート化は静岡県民の総意。
18乞食がいくらここで泣き喚こうが無駄なんです。
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 20:16:26.18ID:AEhfhKND
>>318
通勤通学利用者は詰め込みを望んでいる
こういう話が嘘八百なのは秋田に701系が導入された時の
沿線通勤通学利用者の反応でもよくわかる
>>323 >>326
ソースは?
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 20:30:56.57ID:zDct1xXX
新型肺炎拡大防止のために、短編成詰め込みはやめるべき。
0330浜松人
垢版 |
2020/01/28(火) 23:24:03.47ID:ofL//Qnk
静岡鉄道、遠州鉄道が2両編成に対して東海道線は3両編成。
充分長編成ですね。
0331浜松人
垢版 |
2020/01/28(火) 23:45:19.02ID:ofL//Qnk
>>329
詰込み解消のためのオールロングシートだということも理解できない18乞食。
0332浜松人
垢版 |
2020/01/28(火) 23:51:07.59ID:ofL//Qnk
>>318
その通り。
0334遠州人
垢版 |
2020/01/29(水) 00:02:31.92ID:8fRC6rIN
>>327
かつて朝の名鉄国府宮駅では7000系が来るとホームでは絶望の表情を浮かべる乗客がほとんどでした。
鉄道マニアに圧倒的な人気の7000系さえもが3Rに敗北し廃車になりました。

混雑区域の通勤通学客の求めているのはオールロングなんです。
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:04:47.35ID:jqOnIgJZ
最も人口の多い東京の電車のほとんどがロングシートって事は
それほど多くの人に認められ、人気なのがロングシートって事だ。
静岡でもその法則が当てはまるってだけの話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況