X



東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第78部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5級) (ワッチョイ b302-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:18:32.25ID:5rkHMOI40
前スレ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554866672/

Q&A
「A線・B線がわからない」→西船橋・東葉勝田台・津田沼方面行がA線で中野・三鷹方面行がB線
「15000系増やしてくれ」→『2016年度に3編成増備して終了。以降は既存車の大規模修繕(B修)で対応(現在05系第19編成・07系第6編成が鋭意施行中)』
「ホームドア入れてくれ」→『地下駅を皮切りに導入中だから暫し待て』
「ラッシュで混むんだけど」→『メトロ任せにしてないで自分でラッシュ時間を避けるなり工夫したほうがてっとり早い』
「ホームのメロディーなんとかしてくれ」→『車掌の扱いが1プッシュorリモコンで1コーラスになったから鳴動後すぐドア閉まるようになったはず』
「その他諸々なんとかせえ」→『東京メトロお客様センター(0120-104-106)にどうぞ』
「沿線のどの駅の近くに住んだら良い?」→『安さも大事だけど沿線の混み具合を事前に調査してからの判断でよろしく』
「何で東西線東葉スレは第○部なの?」→『京成が東葉の株を一部持っているため京成スレの慣例に従っている』
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0677名無し野電車区 (スップ Sdb3-OZ+B)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:19:50.85ID:3Ha+XLU2d
安くて都心ネットワーク最強の営団だから便利なのにJRにしたらゴミじゃん
0679名無し野電車区 (ワッチョイ d1ad-rZg/)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:55:16.72ID:SVSjfbbq0
中野〜新木場が283円から242円になるぞ
銀座〜銀座一丁目乗り換え指定によって最短距離が大手町〜千代田線日比谷/有楽町線有楽町〜銀座一丁目1.9kmから大手町〜丸ノ内線銀座/有楽町線銀座一丁目1.7kmになって総距離19.2km→19.0kmでワンランク値下げ
0681名無し野電車区 (テテンテンテン MM4b-g0gL)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:36:06.29ID:BggmJWa2M
まあ競合路線があるゆえの運賃設定という面もあるしそこはまあ。
0682名無しの電車区 (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:55:20.56ID:mZ2Yd72ba
西武新幹線と地下鉄東西線、早く直通運転をしな!
0683名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-+blU)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:26.54ID:tsQMab86a
関東圏で夜中に女性専用車両を強引に導入→朝にも導入→各社こぞってやりだした、
のきっかけづくりになった京王線の話みたく、よっぽどの影響力のある企業か大企業が複数やりだしたら、どんどん真似し出してフレックスタイムの現代版とかできるよ。

↓本題↓
結論からいえば、人間の心理とかをそっくり無視しながら、機械的な【強制オフピーク通勤通学】にさせりゃ解決。

(一例)ある路線の6〜9時台の列車本数を合計73本とした場合、
6時台:18本/h。 7時台:18本/h。 8時台:19本/h。 9時台:18本/h。、な感じで、合計の本数はそのままで、均等になるように分散化
入場中心な駅でも、改札は、(10台の場合) 係入入出出出出出出出、な感じで一気に入場できないようにする。
エスカレーターもラッシュ時間帯は出場専用。プラットホーム向けへは階段移動。(ただし、エレベーターだけは制限無し)
初詣の川崎大師/浅草寺や、コミケ開催中のゆりかもめビッグサイト駅(国際展示場駅)みたいな、露骨すぎる入場制限

………こういった話をすると、
「こっちは会社の始業時間の絡みでどうしてもラッシュ時間帯にしか乗れないんだ」みたいな思考放棄、 「わかっちゃいるけど(ry (ノ∀`)www」 、「理想と現実は(ry」
みたいに自分から動こうとしない言い訳探しに奔走してる輩が噛みついてくるが

そもそも混むのが嫌な人は自分の生活パターンを変貌させてまで、ラッシュ時間帯より早く(遅く)乗ってラッシュ時間帯よりは楽に乗れてるし、
翌日は大風/雪で遅延するので余裕ある利用おながいします、と事前予告した次の日は目立った混乱は無いレベルにまで、各自で早く(遅く)乗ってる以上は、できない筈が無いし。
 いきなりは無理でも、段階的に早く(遅く)していけば良いし、個人差はあれど、2〜4週間でもやっていけば変貌できますよ
0684名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-+blU)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:26.54ID:tsQMab86a
関東圏で夜中に女性専用車両を強引に導入→朝にも導入→各社こぞってやりだした、
のきっかけづくりになった京王線の話みたく、よっぽどの影響力のある企業か大企業が複数やりだしたら、どんどん真似し出してフレックスタイムの現代版とかできるよ。

↓本題↓
結論からいえば、人間の心理とかをそっくり無視しながら、機械的な【強制オフピーク通勤通学】にさせりゃ解決。

(一例)ある路線の6〜9時台の列車本数を合計73本とした場合、
6時台:18本/h。 7時台:18本/h。 8時台:19本/h。 9時台:18本/h。、な感じで、合計の本数はそのままで、均等になるように分散化
入場中心な駅でも、改札は、(10台の場合) 係入入出出出出出出出、な感じで一気に入場できないようにする。
エスカレーターもラッシュ時間帯は出場専用。プラットホーム向けへは階段移動。(ただし、エレベーターだけは制限無し)
初詣の川崎大師/浅草寺や、コミケ開催中のゆりかもめビッグサイト駅(国際展示場駅)みたいな、露骨すぎる入場制限

………こういった話をすると、
「こっちは会社の始業時間の絡みでどうしてもラッシュ時間帯にしか乗れないんだ」みたいな思考放棄、 「わかっちゃいるけど(ry (ノ∀`)www」 、「理想と現実は(ry」
みたいに自分から動こうとしない言い訳探しに奔走してる輩が噛みついてくるが

そもそも混むのが嫌な人は自分の生活パターンを変貌させてまで、ラッシュ時間帯より早く(遅く)乗ってラッシュ時間帯よりは楽に乗れてるし、
翌日は大風/雪で遅延するので余裕ある利用おながいします、と事前予告した次の日は目立った混乱は無いレベルにまで、各自で早く(遅く)乗ってる以上は、できない筈が無いし。
 いきなりは無理でも、段階的に早く(遅く)していけば良いし、個人差はあれど、2〜4週間でもやっていけば変貌できますよ
0685名無し野電車区 (ワンミングク MMd3-5vhd)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:39:26.60ID:2LWA73gsM
いきなりは無理でも、
まで読んだ。
0686名無し野電車区 (スプッッ Sdf3-+blU)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:22:12.89ID:KaMRmR/Bd
>自分から画策しない分際で(やらない言い訳探しばかりして)あえてラッシュ時に乗り、
混んでる!!と愚痴吐いて我慢するだけのマゾヒスト(どM)な通勤客ばかりなのは異常。
0687名無しの電車区 (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:52:59.99ID:ZPffhw9Ha
>>683
>>684
京王線でなく、京王帝都線な!
0689名無しの電車区 (ワッチョイ 4b02-SAnM)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:17:13.89ID:sqfw3qQ00
葬祭殿下は、コロナ10万円、辞退しな!
0691名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-+blU)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:52:36.60ID:1rKPs80ra
おい、
終電後に八千代緑が丘の本社に電話したらよ、

金無いから、次の新車は東武野田線の8000とかいう白いのを買って10両化してからそのまま走らす、
文句あんなら、土地神話に馬鹿みたいに狂信して、下町偏屈頑固一徹職人オヤジよりも意固地になって土地を売らず、
その影響で、工事や開業が予定より10年遅れで運賃に転嫁されて糞高くなって、開業時に新車も買えなかった原因を作った地主連中に言えや馬鹿!

だってよ!!
0693名無し野電車区 (ワッチョイ 4b02-SAnM)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:11:35.46ID:XDr4Qq4N0
>>692
iPhone seで充分だろ。辞退しな。
0694名無しの電車区 (ワッチョイ 4b02-SAnM)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:12:41.34ID:XDr4Qq4N0
ダービーだ。
0695名無し野電車区 (ワッチョイ 938f-5vhd)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:21:00.63ID:51UkjgDK0
コントレイルに20万円突っ込めば10万円ゲット。余裕余裕。
コントレイルから連、単で買うんやったら相手はサリオスは買うたらアカンで。地雷や地雷。
0701名無し野電車区 (スッップ Sdb3-OZ+B)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:38:25.94ID:dZbbBKJ9d
コロナ収まっても時差や在宅が少しでも定着すれば100%元通りの混雑には戻らんだろ
0704名無し野電車区 (ワッチョイ db84-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:35:43.98ID:ChVGqR4W0
ホリエモン都知事になれば都営と合併するよ
0705名無しの電車区 (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:34:47.03ID:rN2TmFH7a
営団と都営の一本化は都民の悲願じゃ。
0706名無し野電車区 (ワッチョイ b95f-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:22:58.55ID:GXdcZXk30
鉄ヲタ猪瀬罷免と震災による出費で地下鉄統一はなくなった
0708名無しの電車区 (ワッチョイ 4b02-SAnM)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:39:20.66ID:d/1r+xdC0
鈴木都知事の時に国鉄が潰れた時、営団を都が買い取ろうとしたら国鉄やJR各社が反対したんだよ。JRの天下り確保だった。営団の株式は国鉄が51%、都が49%のはずだ。議決権はJRがしっかり握ってる。
0709名無し野電車区 (オッペケ Sr8d-wQpy)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:05:11.50ID:seBbln0Kr
浦安と市川の行徳地域は東京都根済(ねずみ)区にしよう
0711名無し野電車区 (ブーイモ MM75-T8Nn)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:16:55.08ID:94eJ17kgM
5/28に19F本線試運転してんのに全く話題にならない何なんだこのスレ
0713名無しの電車区 (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:07:43.38ID:vrS6VHsXa
>>711
坊や、良い子だ、家でプラレールであそんでな。
0716名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-TXE/)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:21:25.68ID:UHxL5oRla
てことは、区間によって差はあれど、>>715の話のように朝のオフピーク通勤、やろうと思ったら普通にできるんじゃねーかYO!!
0717名無し野電車区 (ワッチョイ 99e3-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:32:00.99ID:KvExGhSs0
早く出るのは自分の意志のみでできるとしても、
その分早く帰れるかは自分の意志のみでは決められないことも多い
早く帰れないなら、俺も早出する気はない
0719名無し野電車区 (ワッチョイ 91e6-Eaxu)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:08:31.36ID:A6dH2eJk0
やろうと思えばやれるけど、やる奴は少ない
結局、「俺は今まで通りの時間の電車に乗るけど、混雑しないようにお前らはオフピーク通勤しろ!」だもん。
0720名無し野電車区 (スッップ Sdb3-OZ+B)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:16:43.62ID:lcNI+dB8d
有楽町線を葛西まで伸ばすだけで相当解消するだろうになんでやらないのか
0721名無し野電車区 (スッップ Sdb3-TXE/)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:35:31.09ID:NknbOB+pd
>>719
そこで>>683案を強硬しての強制オフピーク通勤ですよ!!!
0723名無しの電車区 (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:23:45.35ID:vrS6VHsXa
明日もテレワークじゃ。
飽きたよ。
0724名無し野電車区 (ワッチョイ 93f0-CD9n)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:51:53.93ID:Imz2Z+Bz0
>>683はやる価値ある。強引にやったらやったらで翌年とか客もそれに合わせて乗るだろ
0725名無しの電車区 (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:30:46.64ID:E3pq5Si2a
>>724
9月入学式をやらない日本がやるわけ無いじゃん。文科大臣は八王子の大バカ萩生田だせ。
0726名無しの電車区 (アウアウウー Sac5-SAnM)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:31:56.26ID:E3pq5Si2a
だから東西線が、立川まで来ないんだよ。
0727名無し野電車区 (ワッチョイ db84-bzGS)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:34:54.22ID:q2z4bEzK0
西葛西、浦安、南行徳、行徳、妙典ホームドア設置まだか?
妙典なんかホーム狭いのに快速飛ばすから見てて危なっかしいんだが
速度アップしろや
0731名無し野電車区 (ワッチョイ db84-bzGS)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:58:00.20ID:q2z4bEzK0
>>729
そう
>>728はアスペ
0733名無し野電車区 (ワッチョイ db84-bzGS)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:16:47.35ID:q2z4bEzK0
アスペ呼ばわりだけでめっちゃ切れてる
0736名無し野電車区 (テテンテンテン MM4b-6icQ)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:12:59.02ID:aC0BNJbzM
有楽町線が新木場以降延びて、
新木場→南葛西で終点してくれんかな
どうせ延びるなら葛西まで行ってくれてもええけど
葛西臨海公園じゃないのがミソ

@葛西民、駅より南側住。
0737名無し野電車区 (ワッチョイ b95f-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:37:11.04ID:QNlH+fYO0
>>736
早起きして秋26使いなさい
0739名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-TXE/)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:07:50.85ID:FgL1wuxja
江戸川2駅→江東4駅→中央3駅基準で、最大20本/h
それ以上は増やさない。(増やすときはその前後の時間帯の側を増やす)
朝の田園都市線やコミケ開催中のゆりかもめ線、元旦の川崎大師や浅草寺みたいに入場規制

これで嫌でも各自でオフピーク通勤しだして万事解決!!!
0741名無し野電車区 (ワッチョイ a152-CD9n)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:14:49.30ID:KQ0roKpC0
>>739=>>740
自演してんじゃねえよクズ

てか高くても勤務地に近くなるように引っ越せよw
(地獄な南砂町から、早稲田と神楽坂の間に引っ越した俺、東側よりは快適通勤できて勝ち組!)
0744名無し電車区 (ワッチョイ d602-KQw+)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:14:19.86ID:P/K2W4P00
早く西武新宿線と営団地下鉄東西線、直通化しろよ。
0745名無し野電車区 (ブーイモ MM39-YkW4)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:42:16.93ID:/+Dltso3M
31S=19F

アンチオフピークバカの講釈垂れつまんねーぞ
荒川中川橋梁赤色ライトアップマダー???
0746名無し野電車区 (スッップ Sdea-bV4V)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:52:37.60ID:T0V/N0pnd
ずいぶん荒れてんな>>745











生理か?
0748名無し電車区 (アウアウウー Sa11-KQw+)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:52:36.11ID:IBvoajKma
>>746
2日目だ
0750名無し野電車区 (アウアウエー Sab2-bV4V)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:00:30.36ID:qr1I8Txxa
ツッコミどころが浦安駅どころか木場駅状態だな

あんな混み方してんのに、思考放棄まんまで『ラッシュ時間帯だからこそ電車増やせ!!』
で実際に電車増やしたら増やしたでそっちに乗り込んで更にカオスになるだけなのと、駅構内とかも更にカオスになるだけだろ。

駅構内の話を無視で電車に限定したとしても
本質でもある肝心の客(健常者)が、乗車や降車の瞬間に急にトロくなるタラタラ乗り降りてのが激減しない間は
一時間あたり30本にできたところで、タラタラ乗り降り×30本な遅延の連鎖、
40本にできたところで、タラタラ乗り降り×40本な混み方や遅延の連鎖にでもなるだけだろうと。
0752名無し野電車区 (オッペケ Sred-5FEi)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:59:50.18ID:WOdpILWIr
アラート出してるなら減便はなおのこと不可だな。
0753名無し野電車区 (JP 0H39-bV4V)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:18:15.88ID:bVKwvvcjH
ラッシュは馬鹿みたいにガンガン増やせ!
昔みたく団子運転になって車内カオスで一触即発ヒャッハー!!
0754名無し野電車区 (ガラプー KK55-lFaw)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:42:18.54ID:Fqnrb44aK
九段下の不要不急の改札が撤去されたことと掛けまして、
安心して楽しく乗車できる環境の取り組みが求められることがあります。
その心は…、


















07系の不要不急な物を撤去するべきだ。
0756名無し野電車区 (ワッチョイ ca8f-j2zf)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:51:32.76ID:AJQ0Wr4x0
オモロいやん
0757名無し野電車区 (JP 0Hce-bV4V)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:59:16.84ID:x1DBMEXxH
はい、ぴゅっぴゅー
0758名無しの電車区 (ワッチョイ d602-KQw+)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:16:56.04ID:uMfdsb3r0
葬祭電化は、コロナ給付金を辞退しな。
0760名無しの電車区 (ワッチョイ d602-KQw+)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:11:01.93ID:xlVXcl6m0
営団地下鉄東西線は早く西武新宿線と直通運転しろよ。
0761名無し野電車区 (アウアウエー Sab2-zUGl)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:56:32.35ID:ZJAhvz9aa
ぬるぽ
0763名無しの電車区 (ワッチョイ d602-KQw+)
垢版 |
2020/06/05(金) 20:09:11.02ID:xlVXcl6m0
スマン、西武新宿線と地下鉄東西線の直通は、西武新宿線の複々線とセットだから、昨年、企画が廃案になったた。知らんかった。中野や新宿あたりの都会議員が、頑張っていたが、廃案か。ヌルポだった。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_111.pdf
0764名無しの電車区 (ワッチョイ d602-KQw+)
垢版 |
2020/06/05(金) 20:12:59.35ID:xlVXcl6m0
ネバー ギブ アップ!
0767名無し野電車区 (ワッチョイ ca61-tiu5)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:48:42.49ID:AJuZttpk0
がっ
0769名無し電車区 (ワッチョイ d602-wSG+)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:00:22.40ID:jIU8OcoT0
ナマポ欲しいスナー
0772名無し野電車区 (ガラプー KK55-lFaw)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:38:18.83ID:Fdc45YuXK
>>771
個人的意見だが、発車メロディは、
始発・最終電車やライナーなど、
特定の電車に限って活用するべきだと思う。
駅の構造によっては、発車メロディを耳にした途端、
急に駆け込み出す乗客も見受けられるため、
かえって危険を導くことがあるから。
0773名無し野電車区 (スップ Sdca-kGRm)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:49:24.99ID:ReoT8a43d
プーのブザーでいいじゃん
ガチャガチャしたメロディなんかにして…
0774名無し野電車区 (アウアウエー Sab2-xjDk)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:10:37.57ID:61CUEqlua
ホームドア、西船橋〜中野までの全駅に配備しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況