X



JR東海在来線車両スレッド68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (アウアウエー Sabf-mwVS)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:13:22.08ID:KX2WJTLLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイ並びにIDを消す行為は禁止です。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)。

前スレ
JR東海在来線車両スレッド67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578752503/
テンプレはまかせた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0477名無し野電車区 (JP 0H6b-Lxi+)
垢版 |
2020/01/25(土) 07:22:17.03ID:W+uMnmrGH
>>475
>おそらく神領から飯田線に持っていく313-1300分を除いて
>その分313の3連や4連は関西線に封じ込めれば

それって関西線のワンマン運転を全面的に止めるってことになるけど、そこまで考えたのか?
プレスリリースにも関西線にも315が入ると書いているのにまるで無視しているな
確かに今の関西線は2連は明らかに混み過ぎだけど、止めるなら乗務員確保もしなくてはならないし、車両よりむしろ大変だ
0478名無し野電車区 (JP 0H6b-Lxi+)
垢版 |
2020/01/25(土) 07:25:50.14ID:W+uMnmrGH
長編成化は連結解放の手間を減らすためなのに、さらに増やしてどうするんだ
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 5fda-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 07:44:11.40ID:4RSU9I7A0
>>477
>それって関西線のワンマン運転を全面的に止めるってことになるけど、そこまで考えたのか?
そうならないようにすることも可能ではあるぞ
ラッシュ時に合わせて車両を入れるから、ラッシュ時は10連組成用に2連を使って、
日中はワンマンで関西線で2連を使うようなことも可能
ある程度3連に置き換えるにしても
ピーク時用に4+3+3を組成するのにも3連は使えるし

>>478
それでも連結編成数が減れば合理化はできるだろ
4+3+3が大半だったのを、8+2にできるだけでも合理化だ
0481うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:47:31.92ID:ApMRNvV/0
>>469
大垣に4連を多めに入れてもいいし、武豊線を完全に神領担当にして神領に4連多めに入れてもいいと思う
飯田線は313-300だろうね
0482うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:50:39.98ID:ApMRNvV/0
>>470
3連は2本つなげて大垣に転属でいいだろう
飯田線の313-1700も大垣の方がやりくりしやすいだろうし
もしくは中央線に315の4連と3+3+4で運用してもよい
8連は単独運用だろう
0483犬にゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:08.43ID:ApMRNvV/0
>>474
静岡に313-1500送るくらいなら313-3000でいいじゃん
313-2000と組んで5連にできるし
ロングとクロスならこっちの方が共通運用にできていいと思うけど
0484名無し野電車区 (スプッッ Sd3b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:57:11.58ID:MCD16Nk3d
315系4連はワンマン対応でしょう
静岡の東海道線はワンマン運転増えると予想
0487亀にゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:09:26.36ID:ApMRNvV/0
>>475
神領はおそらく8連固定だよ
その代わりラッシュは毎時12本から15本に増発だろうね
だから8連は全て神領に投入というのは間違っていないと思う

大垣は多分315系の直接投入は見送って313の転属で数を合わせるんじゃないかな?
快速が毎時6本になるのはその通りだろうね
0489名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:29:43.51ID:nn7ZQM910
神領に2連以外の313残してどうするのとしか言いようがないかな。
最近610M(K0+B100+K100)に乗って出勤することがあるんだけど、千種〜金山間は中間が313系では明らかに対応し切れてない。
そうでなくても乗降に手間取って数分の遅れは常態化してるので、昼間をオール8両にする決断をしながら朝減車やクロス車だらけの編成はまあないなと。
313の使い道に朝も夕方も困って20年近く試行錯誤した結果が今の運用だからね。

東海道線も仮にロング8連を入れるなら今の段階で313-5000と313-1100の用途を一部入れ替えてると思うんだよね。
現実には運用都合によるものを除いてそんなものはほぼゼロ。
となると315系が入るなら4連だが、これも武豊線の名前がないからないんじゃないかな。
0496名無し野電車区 (ワッチョイ 5f8f-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:58:15.38ID:ueDz8aK70
かつて神領には103系が配置され、10連運転されていた事を考えれば8連配置は妥当でしょう
0497名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:58:56.87ID:1FbQKRaZa
>>492
鉄道は朝が総力戦になるから閑散時間帯だけクロスはあり得ない
0498名無し野電車区 (スプッッ Sd3b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:59:15.12ID:MCD16Nk3d
>>494
神領のままで、334のうちの1つとして組み込まれてグリーン車扱いとか
0499名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:01:26.37ID:1FbQKRaZa
>>494
夕方のライナーからは外せないからライナーやめない限りは残る
0500名無し野電車区 (ササクッテロ Sp7b-+ScA)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:01:37.58ID:tiEIRH1Gp
>>486
令和の東海版103系だな
0501名無し野電車区 (スプッッ Sdff-p4eH)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:06:46.36ID:G922CU9Gd
>>488
同意
E233みたいに、上部灯は両サイドに1点ずつ、
中央に1枚モノの大きなLED表示器がいいね。
0502亀にゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:06:49.53ID:ApMRNvV/0
>>477
そのとおり、313-1300は神領から動かさないだろうね
213の置き換えは大垣の313-300だと思う

>>479
確かにね
ワンマンの2連は走行距離を稼ぐために朝のラッシュは中央線や岐阜快速に入ってるし
0505うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:14:07.87ID:ApMRNvV/0
>>489
さすがに昼間オール8連は無いとおもうぞw
運用で4+4になってるのがそのまま8コテになるだけ
神領には4コテも入るし関西線の昼間はワンマンだから
0506うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:16:41.04ID:ApMRNvV/0
>>490
中央線が一番利用者が多いから優先されて当然とかデカイ面してた奴が赤っ恥かいたなwww

まあ今回はロングってわかってるから神領でいいと思う
0507名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:17:07.62ID:nn7ZQM910
>>490
ありゃオールクロスだったし中央線には当時車齢の低い211系が大量にいたからな。
0514名無し野電車区 (オイコラミネオ MMdb-wyOf)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:26:53.46ID:EuBQKtiXM
313の設計思想からすると、3+3を4+2に改造するのは簡単。
特に静岡地区。それで2両バンバン作るんじゃないかな。

あと朝の中央線を減車する代わりに5→4分ヘッド化。
ピークを40分とすれば所要両数は変わらないし、
編成が短くなって問題なのは鶴舞位だろ。

それと今のトレンドから、関西線4両ワンマンだってできる。
改正以降4両以上ワンマンやらないJRは四国・東海・北海道だけ。
(西は羽衣線でやっている)
まあ東海はドア扱いを目視でやらせる会社だから、そこまで割り切るか?だけどね。
0515うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:31:40.06ID:ApMRNvV/0
ただまあ8連は神領でいいとして4連をどうするかだな

313-1500の3+3とつないで10連にはできるんだが
そうすると日中4と6になるわな
4+4だと何のために8コテを入れたのかわからんし

ということはやっぱり関西線の4コテだけは大垣持ちになるか
まあ武豊線が神領と半々だから別に問題はないし
4コテは東海道の普通でちょうどいいじゃんね
0516名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:34:34.47ID:nn7ZQM910
その鶴舞が混雑区間かつ乗降客のそこそこ多い駅だからなあ。
あの辺8時台中盤になると病院口利用者がかなり多い。
8両だと中津川方の混雑が悪化して4分間隔を維持できずダイヤ崩壊する可能性もあるぞ。
まあオール8連化がないとは言わんが、ちょっと微妙だな。運転士の確保も昔よりきついし。
0523名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:20:42.83ID:nn7ZQM910
いや、大体こんなもんじゃないの。飯田線用の捻出元がどこかってところだけで。
大筋で中央線が8+2、関西線と中央線の予備車に4連、大垣は転入車のみ、静岡は3+2を4連に一部減車だな。
0525犬にゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:25:36.37ID:ApMRNvV/0
神領
in
315 8*23=184

out
313 4*5=20
211 4*22+3*17=139

+25

大垣
in
315 4*17=68
313 4*5=20
out
311 4*15=60
213 2*14=28

+-0

静岡
in
315 4*25=100
out
211 3*31=93
211 2*9=18

-11

こんなとこじゃないの?
0526名無し野電車区 (ワッチョイ bf49-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:27:05.93ID:KzeDvrNS0
>>515
神領の4連は朝晩関西線、日中2本併結で中央線になるのでは?4連の昼寝減・8連の走行距離抑制名目で。
ただ、今回の置き換えが終われば運用路線の変更(例えば大垣の関西線運用復活、神領の飯田線・武豊線運用解消)もあるのでは?
0527名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-+rf/)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:31:16.07ID:yrfAF9y30
今回の長編成導入は
それによって事実上先頭車を抽出できる(つまり見かけ上編成数が増える)から
そこがヒントなんじゃないのかね
0528名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:33:02.93ID:7oIXisJAa
ヒントもクソもそれが出来るのは東海道線と中央線しかないし、ロングで8連23本作るなら中央線しかない
0529犬にゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:38:49.93ID:ApMRNvV/0
神領は関西線と中津川快速と愛環直通のために3連は残すでしょ
3+3で運用するけど、愛環3両締め切りのために運転台は必要だからね
315の8コテにドアカット機能はトラブル防止のためにつけないと思うし
ホームの延長もやらないと思う(瀬戸市駅が面倒だから)
関西線の4コテは大垣が担当ね
まあ211-0が神領だから神領に4コテ2本だけ入れてもいいけど走行距離がばらけるし
+25だけど一部は名古屋〜岐阜の運用が増えるような気がする
ロングの快速ができるとすればこれ

大垣に315が17編成なのは311と211-0の分
神領から313の4連を転属して飯田線に回る313-300の補完だね
315は普通オンリーだよ

静岡は消去法で25編成
-11だけど豊浜間で調整すればなんとかなるでしょ


もしかしたら熱海発の岐阜行きができるかもなーw
0530うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:49:46.49ID:ApMRNvV/0
>>526
計算したら神領に全部8連入れると数が増えまくるから4コテを入れる余裕無かったわ
3連を大垣に持っていって6コテのように使うって言っても既に大垣の快速系統は313-5000で揃ってるし
そもそも1000番台の快速って大垣ではあまり無いからな
そう考えると普通を昼間も6両で使うのは勿体ないし結局使い勝手に困るのよ
大垣の関西線運用は城北線ができるまでの暫定的なものだと思う
あと稲沢線は回送は結構走ってるから東海道→関西の転線は楽だったりする
0531名無し野電車区 (ワッチョイ 5f93-klkx)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:53:37.44ID:ev02G44v0
新快速・特快でロングシートの需要がある列車ってあるんだろうか?
0532名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:58:48.53ID:7oIXisJAa
大府〜刈谷は大体そうじゃない?
深夜帯の8両はだいたいデンソーのせい
0534名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:59:45.53ID:7oIXisJAa
その辺は需要というより供給がどうやっても間に合わないだけでは…
0535名無し野電車区 (ワッチョイ c701-t809)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:01:51.79ID:8TuTFEVh0
>>488
九州みたいにデカ過ぎはブサの極みだけど
0536名無し野電車区 (スプッッ Sdff-p4eH)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:05:03.25ID:G922CU9Gd
東海道普通で8連なんていらん
快速のつなぎでしかない普通は最長でも6連でおk
増結なら快速だろ
8コテは神領で中央西線専用
0537名無し野電車区 (スプッッ Sdff-rKD4)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:05:31.45ID:Tw1+hlbsd
>>530
城北線ができるまでの暫定って少なく見積もっても2030年代後半になるしそれは最早暫定とは言えないような…?
0539名無し野電車区 (ササクッテロ Sp7b-+ScA)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:06:31.73ID:tiEIRH1Gp
>>535
しかも正面に種別を出さないイミフな伝統
0540名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:50:13.72ID:1FbQKRaZa
>>511
あれは21.3mで他の電車より長い、気動車に多い規格だからホームドア想定して名古屋に入れなくした
キハ75、85も余計な運用なくなっただろ?
それと同じだもう来ない
0541名無し野電車区 (スプッッ Sdff-jK+S)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:03:59.02ID:HaBBMvxid
東海道線快速も一宮大府刈谷から対名古屋の移動だとロングの方が嬉しい、
しかし米原や豊橋迄出掛ける時は転クロが有難い、
313ー1000の8コテみたいなのが理想だったが
0543名無し野電車区 (ササクッテロル Sp7b-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:44:22.38ID:Od73j38ap
昨日チラッと書いたが東海の車両区はメインとする線区は長編成ながらもワンマン線区向けに2連を抱えているという事情があるので
中央線 8両
東海道名古屋 6両
東海道静岡 4両
を基本編成としてラッシュ時は2連を増結 という形が1番スッキリしそう
静岡の313系3連が厄介だけど4+2にでも組み替えれば良い
0544名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:46:43.58ID:1FbQKRaZa
>>543
それをするには静岡の2連は少なすぎる
しかも211の分減るからな
0545名無し野電車区 (スプッッ Sdff-jK+S)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:59:19.10ID:HaBBMvxid
あと10年もすれば通勤輸送のピークは減るし中央線10両廃止は有り得るな、
鉄道輸送の動向が不明だな使う人の割合は増えでも人口が明らかに減るから
0547名無し野電車区 (スプッッ Sd3b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:13:21.39ID:MCD16Nk3d
>>543
静岡は313系3連を3+3で使って315系は基本単独運用ではないかな
0548名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-36Mv)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:27:15.20ID:UnH5j+J+r
315は半自動ドアと2/3閉併用?

>>547
静岡車両区の運用で考えられる併結パターン
・315C×2
・315C+313B
・315C+313A
・313B×2
・313B+313A
・313A×2
これらの組合せで賄うでしょ。

>>543
3→4にするにはCPの容量が足りない。
0549名無し野電車区 (ガラプー KK4f-C5Km)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:58:15.43ID:NnPoYNrGK
313を連結していると、非常時の自走はバッテリー容量的に厳しいだろう。
となると、他形式併結はしないか極力しないのではないだろうか。
0550名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:06:40.24ID:PulQCy1ma
今回投入すると明言してない(「など」が付くから直通とかで乗り入れる可能性はある)路線が御殿場、身延、飯田、武豊で、武豊を除けば寒冷地だから今回は半自動も低屋根も無い割り切った車両だと思ってる
東海道の部分がどこまで含むのかよくわからないけど大垣に4連入れるなら武豊線に真っ先に突っ込むと思ってるから大垣に4連は無いと予想
0551名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:07:25.60ID:PulQCy1ma
あと併結も考慮してないと思う
0552名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:07:41.28ID:PulQCy1ma
あ、313とね
0554名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:16:53.77ID:PulQCy1ma
>>553
313「…」
0555名無し野電車区 (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:53:53.87ID:hTue7uoIp
315は4両・8両で使って細かい両数の調整は313じゃないのかね

今回の315の投入の動きを見ても編成全体の長さおよびドア位置を統一するために313の先頭車をなるべく中間に持ってきたくはないんじゃないかな
というか持ってきたくないだろ
0557名無し野電車区 (スプッッ Sdff-Lxi+)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:10:02.63ID:SNxBGVQHd
>>556
交通新聞に記事が載ったからだよ
今さらのこと書くなよ
0558名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:26:06.86ID:PulQCy1ma
>>555
313て先頭と中間で長さ違うんだな
組成パターンが決まってる東ですら同じなのに、同じ両数でもパターン分かれる車両で同じにしないって東海の担当はバカなのかな…
0559名無し野電車区 (スップ Sdff-4oe7)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:48:47.71ID:0wwVIRRdd
>>558
そもそも313系が登場した20年以上前にホームドアなんて想定してなかっただろう。
当時は東京メトロの南北線とか、開通と同時に設置されたところしかなかった時代、数センチずれても乗降に問題無かったから10センチ位の違いは気にしてなかったと思う。
0560名無し野電車区 (ワッチョイ 4734-WUlQ)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:00:58.17ID:zTW4VnyB0
結局313ありきの導入計画になるんか 静岡に入るだろう4コテってのは3+2運用とか置き換えんのか?
ただそれだと313の3コテがだぶつくのがな
基本6両までで8両運用無いから8コテは全くもって要らないしな

>>558
と思うじゃん?
209までは先頭車長かったんだぜ
0562名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-+ScA)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:09:12.93ID:l26jxmHN0
これで静岡の単独3連が解消されるといいな
広島とかが3連地獄に喘いでいることを考えれば
日中4連あれば文句はないだろう
0563名無し野電車区 (スプッッ Sdff-rtDn)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:10:19.27ID:WaZTFDlwd
>>558
車体長(しかも連結面間)で100mmしか違わないのはさして問題ない(例示されてる209系は420mmも違う)けど、
313と211で運転室の占有部分が明らかに違う方が大きな違いだと思う
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 475f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:12:12.71ID:wY7TcZXt0
>>560
たとえば熱海島田間と浜松興津間1時間4本に増便も考えられる
そのかわり熱海浜松便廃止してシンプルにする
315系4連がワンマン対応なら可能でしょう
0567名無し野電車区 (ワッチョイ 475f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:30:11.32ID:wY7TcZXt0
>>566
減車するから輸送力は多少アップくらいかと
0572うさにゃん (ワッチョイ 5fca-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:52:46.56ID:ApMRNvV/0
>>565
よかったナリね

>>566
その興津〜島田を廃止するってことじゃないのか・・・
おそらく新幹線が15分毎になるだろうから
在来線もそれにあわせて15分毎にするんじゃない?
0574名無し野電車区 (ワッチョイ 07f6-/qCE)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:05:54.21ID:c/Y86Lgj0
交通新聞のツイッター記事は貼られているけど、これが見出しの部分で、その後本文が続く。
少し長くなるが全文を載せてみる。いや、最後の社長のコメントは意味ないので省略。

=======

同社では現在、通勤型電車として211系、213系、311系、313系を保有。
このうち、211系と213系、311系が更新期を迎えることから新造を決めた。
新たな通勤型電車の投入は1999年度の313系以来22年ぶりとなる。
315系の投入で、管内に唯一残る国鉄時代製造の211系0番台(現在は関西線を中心に走行)8両は姿を消し、同社所有の車両は新幹線、気動車を含め、全て会社発足後のものに置き換わる。
外観は、先進性と親近感を表現したデザイン。
車両先頭部は排障機能を向上させたスカート形状とし、乗降扉の横や上部などに、長く親しまれるコーポレートカラーのオレンジを配色する。
車内は全てロングシート。
(次につづく)
0575名無し野電車区 (ワッチョイ 07f6-/qCE)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:16:54.01ID:c/Y86Lgj0
(つづき)
安全性、安定性の向上として、非常走行用蓄電装置を搭載し、停電時などに最寄り駅までの走行を可能とする。
防犯カメラは1両につき5ヵ所設置してセキュリティーを強化する。
また、ATS-PTの心臓部である車両・地上間の情報送受信や、ブレーキ出力を制御する送受信制御部、モーターを駆動する電力変換装置を2重系化し、信頼性を向上させる。
台車の振動状態を常時監視する振動検知装置などを導入し、異常発生の抑制、迅速な検知を実現する。
快適性、利便性の向上では、次期特急車両HC85系の試験走行車と同様の一体成型による台車枠、タンデム式軸箱支持構造を採用した台車とする。
さらに、駅設備や運行情報などを表示するフルカラー液晶ディスプレーの導入(各車両6ヵ所)、全編成に車いす対応トイレを整備するなど、利用者への案内、バリアフリー設備を充実させる。
(次につづく)
0576名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7b-rKD4)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:18:59.67ID:NTiOBjRm0
>>568
機構の縛りがなくなるのが2033年度だから東海が電化や勝川駅乗り入れ等々の工事をスタートできるのもそこからになるし工事の規模を考えても2〜3年かかるのは確実だからね
ただ現実には認可や諸々の手続きが余程滞りなくスムーズに進むことはごく稀だし2033年度からいきなりスタートは無理だろうと考えるとその辺になる
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 07f6-/qCE)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:21:22.88ID:c/Y86Lgj0
(つづき)
このほか、電力変換装置にはSiC(炭化ケイ素)素子を使うなど省エネルギー化を図り、消費電力量を211系比で約35%、313系比で10%低減する。
室内灯、前照灯にはLEDを採用する。

========== (おわり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況