区間急行は文字通り「区間」急行だぞ
本線の東府中以西と、相模原線内の各駅は各停になる
(同様に、快速は調布以西が全部各停になる)
利用客ならこれを把握していなければならない

でも確かにわかりづらいから、例えば下りの場合は各停区間に入ったら種別表示消すとかすればいいよな
その方が初見にはわかりやすいと思う
でも元の種別がわかった方がダイヤが把握しやすいから個人的にはいらんけど