X



【HS02】続々・阪神電車を語ろう 次は福島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:26:44.93ID:BYBjsDlw
阪神電車について引き続き引き続き語りましょう

・阪神電車ホームページ
http://rail.hanshin.co.jp/
・列車運行情報
http://rail.hanshin.co.jp/railinfo/

・路線図
http://rail.hanshin.co.jp/station/
http://rail.hanshin.co.jp/pdf/stopstation.pdf

■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
http://www.hankyu.co.jp/
・山陽電鉄ホームページ
http://www.sanyo-railway.co.jp/index.html
・近畿日本鉄道ホームページ
http://www.kintetsu.co.jp/
・神戸電鉄ホームページ
http://www.shintetsu.co.jp/
・神戸高速鉄道ホームページ
http://www.kobe-kousoku.jp/

■前スレ
【HS01】続々・阪神電車を語ろう 次は大阪梅田
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578313422/
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 11:23:31.78ID:SrMRa36z
>>785
マニアレベルでは野田で阪神とつなげたら良いのにという話はあったね。でも中之島線の線形を見ると
京阪は最初から大阪湾指向だね。
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 17:32:30.21ID:SrMRa36z
今津のホームの延伸部分を仕切っていた謎の幅の狭い柵が下りホームだけ取り除かれてた。
それと上り線には阪神用と近鉄用の2つの8両停車目標が埋め込まれてた(文字、数字はまだ入っていない)。
同じ新しい停車目標は甲子園下り線、魚崎駅上り線にも埋め込まれてた。
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 18:04:30.01ID:vcBEXRJA
ゆりちゃん、お願いあるねん、阪神梅田駅今週行く?
0794ババン語の翻訳者
垢版 |
2020/02/25(火) 20:47:18.60ID:tu2aOAdI
甲子園東改札内の高いおにぎり店が西改札横にも出店するらしいな
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 20:52:30.52ID:+r5JLwTj
なんと、快速急行の芦屋通過が記載されていないやないか!
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 21:03:47.92ID:mFJNv+hZ
快速急行の運転時間拡大をアピールすればするほど、難波発の三宮行きが相変わらず20時台で終わることへの反動が大きくなるな…
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 21:34:22.41ID:CxAVDwhD
三宮方面の武庫川の停車位置、ホーム橋までにしてくれ
たとえ2両分だけど、柱いっぱいのホーム歩きづらい
それでなくても武庫川底辺住宅の住民がスマホ見ながら歩くから余計に危ない
ホームから蹴り落してもいいのなら蹴り落すけど、そうもいかない分
停車位置を西宮寄りに寄せてくれ
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 21:56:42.36ID:3MCT4LkO
甲子園の延伸部分はやはりあの状態で終わりなんだろか
物凄い中途半端感があるのだけど
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 22:16:44.53ID:ERXgL0qg
甲子園駅の延伸部分のエレベーター付近
点字ブロックの内側が30センチくらいしかない
これじゃあベビーカーもまともに通れないね
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 01:43:12.60ID:zIUJHB7u
京阪と阪神が相互直通して京阪神急行電鉄を目指そう
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 02:21:50.51ID:/nasqDsu
略して阪急か
おやどこかで聞いたなだな
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 06:00:55.21ID:kzVtbGE4
京阪神かんこうカーブ式会社でええやん。
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 07:02:08.38ID:+Dip5Wli
何で平日の昼間は快急が武庫川に停車するんですか?
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 07:09:15.01ID:1EsngZRj
なんとなく8両化は短命に終わりそう。
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 08:23:26.92ID:Q7LCLraS
>>802
阪神・山陽の改正に合わせて1分程度の修正するだけだよ
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 09:12:12.94ID:Eol+PSx9
京阪が相直してくるなら梅田からじゃないと迷惑やで
野田や西九条から優等相直なんて空気輸送必至に決まっとるから接続地点がそこならそこで終点にしとけよ
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 09:50:25.65ID:RiCbY1gN
>>808
これで土日の客が増えたら平日も8両化するかもだけど将来的に奈良線側の客が減って全部6連で回せるんなら無くなるだろうな
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 12:26:40.90ID:zIUJHB7u
>>804
>>805
略称京急で、時速120キロ運転やで
カーブ手前で急ブレーキまでデフォ
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 17:29:31.58ID:nwWps0qr
武庫川駅って病院通いの人も利用するのに仮の柵外したら危なくないか?平日は4.6両の位置まで歩かないといけない。
なんかもう仕方なく無理矢理8両にせざるを得なかったって感じ丸出しだな。本来なら6両でも過剰なのに。
大丈夫か?
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 17:41:31.49ID:qAy9pp4K
>>810
線形考えたら梅田に繋げないやん
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 18:41:48.01ID:nwWps0qr
>>816
モニターが設置されてるから4.6両は1両分西宮寄りにずらす気配があるけど。あの狭いホームで武庫川線に押し寄せる客をよけながら歩くのは危険。お年寄り夫婦が延伸部のホーム見てバリアフリー工事してるわって話してだけどやっぱり8両化ってわからないんだな。
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 19:25:42.47ID:Oq/dnOko
>>817
危険きわまりない
尼に遠慮はいらん、先頭車を全て西宮よりの端にとめたらええねん

多分、ホームから落ちて死人出るかも
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 19:32:20.24ID:PJMBKQRg
何が何でもいちゃもんつけたい年ごろなのかな
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 19:49:15.81ID:5CZSvYOO
京阪梅田線なんて計画あったなあ。野江とか千林からの分岐だったか。
まあ、戦前の古い計画だし、京阪梅田駅予定地は阪急の辺りで、もう阪急に譲渡して商業施設になってるな。
阪神は地下だし、経路ももう開発されまくって地価も高いからどうしようもないな。
城東線(今の大阪環状線)を高架化する時の旧線跡に敷設する予定だったらしい。もちろん地上線。
その後、蒲生から省線横に移転、改名した京橋駅や、淀屋橋への延長計画があったんで、
それらで他線に乗り換えれば梅田まですぐ、ってんで梅田線計画は消滅。
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 19:54:35.81ID:zoWJSqaj
>>794
甲子園と言えばリニューアル前東改札内に甲子園そばがあったな…。
結局復活しなかった。
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 19:58:07.50ID:4fbT/PQq
甲子園そばの復活を切望する。あのおにぎり屋のところで食べるのだ。
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 20:19:38.93ID:0lvkcw6G
>>821
乗り換えれば人は何処へでも行けるという真実に気がついた京阪のその人は慧眼
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:13.80ID:h1iYgPUG
東京者だが駅についた時に次駅案内ってはじめてで戸惑ったよ
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:13:16.71ID:W77jREGf
>>826
ほほう、
差し支えなければどんなところでしょうか?
阪神って実は関西の私鉄でもけっこう駅のサービス充実してるから
と思ってましたが、東京とかに比べると足りないことってけっこうあるのかなぁ。
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:25:47.06ID:eacEY+2s
>>821
環状線の桜ノ宮近辺に京阪乗越橋って遺構が残ってるね
0829名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:29:59.36ID:L8OLpoIk
>>827
「甲子園、甲子園、球場前です。甲子園の次は西宮に止まります」
というようなことかな?
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 22:08:38.64ID:YkuzL2qq
昔は、次は〇〇まで止まりません、だったような。
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 22:25:59.72ID:IXEVctoW
乗客数にかなり影響ありそうだな
とくに阪神なんば線
EXILE中止、プロ野球オープン戦無観客発表
サッカーも試合中止
ヴィッセルファンが乗ってるか知らんが
0832名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 22:28:51.39ID:rDYmT4Nr
]>>821
そのずっと前の話、箕面有馬電軌(現阪急)の予定線として京阪に接続するための野江線というのがあったらしい。
阪神は阪神で大阪市電に乗り入れて大江橋あたりで京阪と連絡する契約を結んでいたらしい(身勝手な大阪市に反故にされた)。
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 23:25:57.61ID:rX1zYoS7
EXILEといえばグラサンがリーダー?あの人以外よく知らないやw
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 23:30:33.29ID:MfwZTR3s
>>829
どの会社もそんな感じでは?

「春日部、春日部、アーバンパークラインは御乗換えです。春日部を出ますと、東武動物公園に停まります。北春日部・姫宮にお越しの方は、各駅停車南栗橋行きに御乗換えください。」
「青砥、青砥です。青砥の次は、続けて高砂に停まります。」
「成城学園前です。成城学園前の次は経堂に停まります。祖師谷大蔵・千歳船橋へは、同じホーム反対側の各停新宿行きに御乗換えください。」
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 04:44:41.42ID:lgfLnZVV
>>830
○○は止まらない、と誤認する外国人もいたとか
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 06:11:44.10ID:iJD4Q8zd
>>836
それはチンピラの因縁レベルだろ・・・
英文表記も増えてるのに、中途半端に日本語を理解されても。
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 07:04:18.11ID:H/rKGHrg
ダイヤ改正のポスターもないのに新時刻表の配布なんかないよな
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 09:19:15.15ID:qEyIjWlt
今回のダイヤ改正、ほんま全然宣伝せんな。
なんかとんでもないトラップが隠されてんのか?
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 09:48:42.39ID:1auVoqxI
春の選抜高校野球って開催されるの?
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 10:05:07.23ID:L/LCPKGH
>>840
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582716448/

3月4日の運営委員会で決まるようですね
0842名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 10:05:22.23ID:mCuH4B5e
>>840
もはやここまで流行ってしまった以上は
中止だろ
当然プロ野球も令和2年度は中止
0843daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2020/02/27(木) 10:16:06.04ID:RtW0tV1L
みな鉄さまと濃厚接触できる7990引退記念みな鉄祭り開催が中止になったらどうしyo
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 10:52:19.80ID:A0rAGnR1
京阪利用者が他線に乗り換えて梅田に行けばそれは実質的な京阪梅田乗り入れ
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 12:10:34.78ID:4UduSkt/
北新地経由してくれるだけでもだいぶ違ったんだけどな
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 14:11:46.25ID:9LQ1qTHD
>>841
春の選抜は多分無観客試合になると思う
不特定多数の観客はお断り
両校の特定可能な学校関係者のみ入場可能
それも極力減らされる
幹線はテレビラジオ中継のみ
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 15:44:57.00ID:UBULxrvD
>>848
意地でも通常通りやると思う
阪神淡路大震災の時も中止確実と言われている中で強行したからな
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 16:19:43.46ID:RfVOxCBK
>>851
これ、客乗ってるか?
LED表示間違えただけじゃないか?
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 18:55:02.52ID:GEMetOWD
>>841>>848
なるほど
あとプロ野球や大相撲春場所どうなってしまうんだろう
これ目的で阪神電車乗っている人少なからずいると思うし
0857名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 19:42:46.87ID:B/9C7EGG
>>856
プロ野球オープン戦については残り全試合が無観客試合で決定済み
相撲はこれから結論出すところ
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 20:14:23.21ID:/rJ+CHS+
>>821
今思うと、戦前ってなんであんなに新線計画が活発だったんだろう?
車社会じゃないからとか、郊外がまだ田畑で線路が引きやすかったとか?
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:33.57ID:9LQ1qTHD
>>849
前の2両はなんなの?
ジェットカーの2両固定変性なんてあったっけ?
0861名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 21:08:30.05ID:3huWDE4a
>>859
車がなかったのが大きいよね。あとは、電気の供給も兼ねていたのでその旨味もあった。大阪市内は電気供給もモンローだった。これは、交通局の前身が電気局であること。
交通局本局と関電が隣り合っていること。電気科学館は天気のショールームも兼ねていたことと。
阪神も10日戎の時に阪急の仮駅からの街頭を消したのは有名だよね。
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 21:36:44.34ID:VzHFMIKe
>>863
まさかの先頭車化改造。
阪神で運転台増設ってこれが初めてだよね
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 23:13:18.77ID:va5lIuwT
競艇が無観客開催になり、センプルピアも発売中止
パチンコ屋に特需が発生中
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 00:38:32.74ID:oHtRE7N0
>>864
京福電鉄福井支社へ譲渡される車両を武庫川車両で両運転台に改造したことはあったな。
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 08:06:12.30ID:QbnRpsph
>>865
パチ屋は悪目立ちして「業界団体の自粛要請」が出る。
それでも営業する零細店もあるだろうが、
今度は新台斡旋対象から外される。
長くて今週末までかな?
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 09:45:50.54ID:/gkzAifp
>>866
そういえば福井に行ったやつ片側がちょっと変な顔してたの増設だったのか
ドア数も2ドアに減らされてたな
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 12:57:07.47ID:z9I04YLU
センバツは予定通り開催で文科省と高野連が調整中
ソースは昼のNHKニュース
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 14:33:16.33ID:8fpCrmTU
すでに蔓延してるかも知れないけど新たな発生源を入られるみたいで地元民からしたら嫌だな。
学校を休ませてこっちをやるなんて意味不明。
やるなら登録選手だけの無観客で選手の検査を厳重にってとこ。
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:15.26ID:BKmLMI9n
収束するかどうかを見極めないといけないと思うぞ
無観客試合は辛いけど中継すればなんとか
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 16:32:51.71ID:jhnMUUjq
>>771
近鉄奈良線民やが10年ほど前そこ通ってたわ
ちなみに24時間の2交替(つまり12時間勤務)
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 18:03:48.55ID:uzkiaQTQ
公式サイトのダイヤ検索、新ダイヤに対応してるね。とりあえず青木発の区急は梅田まで先行でした。
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 18:29:24.04ID:GdT3GGVJ
区間急行は青木で普通の接続をとってから出発。
実は御影、住吉、魚崎にも恩恵あり。
ほんとにこの会社は情報を伝えるのが下手。
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 18:41:54.84ID:0aBBjhkR
>>875
ぶっちゃけ今も西宮で急行と接続しているから変わらない
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 18:52:19.67ID:yDSISBgC
区間特急は停まるのに区間急行には通過される深江、打出、香櫨園…
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 19:19:31.16ID:A3H+dy5F
野田駅高架下、アンスリーがあった所に丸亀製麺ができてた。
まさか阪神の駅に丸亀製麺が入るとはw
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 19:26:43.48ID:8i+/oJKn
>>877
逃げ切る為の都合だけだろ
しかも、その後に普通が来るから問題なし
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 19:40:15.88ID:ZT+Nl+tZ
新開地の奈良行き快急は所要時間が変わらんな
こいつらだけ尼崎で連結するのか?
それとも6両快急として奈良まで行くのか?
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 19:59:43.71ID:NmDqREWR
>>877
阪神名物千鳥式運転(千鳥停車)が増えたり減ったりしてるだけですよ。
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:37.78ID:YKvxY2sl
御影の普通→区特連絡、ちょっとは所要時間マシになるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況