X



【バリサク君】京阪電車スッレド Part214【犯罪教唆?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (2段) (ブーイモ MMcb-obnQ)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:05:14.98ID:NAqEue9VM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
【バリサク君】京阪電車スッレド Part213【おことわり】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1575254026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-kJWu)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:08:11.87ID:GJnzm3Ko0
中央リニア新幹線山梨県駅は高速道路のサービスエリアに出来るみたいだね
今までの新幹線駅はJR在来線との交差部に出来るケースが多かったのにな
鉄道が車とバスに負ける時代がやって来たなorz
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 05c3-I4Oq)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:26:56.90ID:qYlqHQXQ0
かいじは廃止、あずさがきめ細かく駅に停車するようになって中間駅の需要をカバー、リニアと棲み分ける
0908名無し野電車区 (ワッチョイ 1168-kJWu)
垢版 |
2020/10/24(土) 03:55:44.93ID:irxvxcnn0
その昔「急行かわぐち」てのが「急行かいじ」と連結して走って
「急行かわぐち かいじ」として走ってたらしいね
漫画家と同じ名前だな
0910名無し野電車区 (ワッチョイ 895f-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:38:32.97ID:z9S0ICUB0
またまたやります

BSフジ「鉄道伝説 京阪テレビカー〜時代に合わせたサービスで勝負せよ〜」
10月24日(土)17時00分〜17時30分
平成25年3月31日、日本の鉄道史に異彩を放った車両がラストランを迎えた。
カーマインレッドとマンダリンオレンジが鮮やかな京阪電鉄3000系特急電車。
京阪テレビカーと呼ばれたこの電車は、初登場から60年の間地元の人々に愛されてきた。
車両にテレビ受像機を搭載し大阪〜京都間を運行した京阪電鉄の代名詞とも言える特急電車だった。
なぜ電車にテレビを取り付けたのか?
それは創業以来、激しい大阪京都間の競争に生き残るための京阪電鉄の秘策であった。

実況板
https://tanuki.5ch.net/livebs2/
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-IEmK)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:16:55.33ID:tYpT3PHz0
都市部の鉄道空白地帯をなくすための新線って
実現しそうなのが思い浮かばないんだよなあ。
延伸が決まってる大阪モノレールも乗換駅以外は
新駅造らないらしいから鉄道空白地帯は変わらないし。
0919名無し野電車区 (ワッチョイ a95f-3z4+)
垢版 |
2020/10/30(金) 06:40:54.13ID:YKhWBBW00
来春のダイヤ改定、朝夕のライナーはどうなるかな
朝の出町柳発をもう一本増やして、
夕方の淀屋橋発は18時、19時、20時に1本ずつとかでもそれなりに客は乗りそうだけど
0920名無し野電車区 (ラクッペペ MMeb-PC4S)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:31:05.36ID:x/8EvCOOM
コロナで混んでる電車を嫌う人は増えてるから、有料列車の利用者は増えてると思うよ

ライナーは自由席にして、2両ごとに係員を配置して交通系ICをタッチさせて車内精算にしたらいいのにと思う
(残額不足客のみ現金で300円徴収)

区間によって380円や300円やら分けるからWEBやら窓口やらで買わないといけなくなって面倒になる。
0922名無し野電車区 (スププ Sd33-3z4+)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:53:35.31ID:CpZnjfEId
夕方19時のライナーしか見てないけど、窓側がほぼ全幅+一部ロングシートが埋まるくらいには盛況だもんね
いつも現金精算してる人いるからICは実装すればと思うけど、事前予約で揺れの少ない3号車とか5号車を取りたいから座席未指定はやめてほしいなぁ
0924名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-IVBh)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:06:44.94ID:7ayEeoMo0
某ブログで、川重で製造している3000系のプレミアムカーの画像(側面の外観)を見たが、想像以上にかっこいい。
外観はほぼ完成している。ちなみに車両番号は、「3854」・「3855」・「3856」となっている。
0926名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-IVBh)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:50:51.94ID:7ayEeoMo0
>>925
そのブログによると、13000系は 「現段階で最低2編成分の先頭車は確認」 とのこと。
ちなみにブログの人は 「ルールを守って撮影を行っている」 と付記しておく。

以下、ブログより引用

 ここで、川重の不思議・・・
 「工場内撮影禁止」はご存知の通りですが、踏切は結構「フリー」なんですよ。
 守衛さんの居る反対側でも撮影してる人は居ますが、
 工場内にレンズを向けたらきっちり注意されます。踏切撮るのはある意味「黙認」かも・・・
 あと、職員さんの「顔撮り」はご法度ですからね。
 私も知り合いの守衛さんから「ほどほどにね!」と言われてますから

とブログに書かれている。
※川重の工場は、敷地内を公道が横切っているため、踏切が存在する。
  その公道の踏切を車両が横切る際に、車体側面のみを撮影している。
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 257d-qSqM)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:02:26.05ID:92NQarCO0
現在のコロナ禍の状況見てると、今回の3000系プレミアムカー&13000系36両導入を境に一旦新車投入はストップしそうやな。
これは京阪に限らず全鉄道会社が同じ状況やろうけど。
0935名無し野電車区 (ワッチョイ a901-1gXo)
垢版 |
2020/11/04(水) 23:53:02.50ID:aQO1FNUG0
>>931
13000系を増備して、せめて2600系0番台と2200系の抵抗制御車を廃車にしてほしい。
これらは、5000系より先に廃車になるはずの車両だった。

2600系0番台が姿を消すことになるが、もうさすがに廃車となっても未練は無いだろう。
そして2200系の抵抗制御車が廃車になったら、京阪の全車両が回生ブレーキ車両となる。
0936名無し野電車区 (ワッチョイ 5e10-Pa/g)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:01:31.08ID:BMujsLo/0
コロナ禍で鉄道会社が軒並み赤字の中
全く収益に関与しないホームドアを民間企業に整備させるのは無理があると思う
助成があるにせよ
0937名無し野電車区 (ワッチョイ 123f-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:58:28.14ID:nx8rrgyU0
>>926
おかげで川崎獣工業にも見に行かなくなったわ
0938名無し野電車区 (スププ Sdb2-SE9o)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:28:39.55ID:ZPIZPmfJd
来年1月のダイヤ改正で減便して、13000系の増備を極力抑えつつ2600系0番台と2200系の抵抗制御車まで順次廃車のパターンかもな
0942名無し野電車区 (ワッチョイ a901-1gXo)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:11:55.35ID:Lhq6ccFw0
新型コロナ感染拡大よりも前の時期から、2021年1月に3000系のプレミアムカーがデビューするので
これに合わせてダイヤ変更をすることは、以前から事実上決まっていた。

すでに決まっていたダイヤ変更の時期と、新型コロナによる利用客の減少が、偶然重なったため
京阪にとっては、結果的に無駄のない時期にダイヤ変更を行うことができることとなった。
0945名無し野電車区 (ワッチョイ a901-1gXo)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:13:50.65ID:a7ZGAIXu0
3000系のプレミアムカーデビューにともなうダイヤ変更、さらに減便のためのダイヤ変更…を2回行うと非効率になる。
ダイヤ変更には費用がかかる。ダイヤ変更を2回せずに、1回で済ませられたら効率的。
0949名無し野電車区 (スフッ Sdb2-5+qR)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:19:00.35ID:V5CslqbCd
以前からのニュースでは、2020年度の改訂で特急52分運転を開始する(ats改良による)という話があった
最新の資料によると、
・3000プレカー導入が21年1月
・ats全線稼働開始が21年3月
とある
これ、1月は改訂を行わず、3月に改訂を行うということでは?
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 123f-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:47:30.30ID:7IAzTDJO0
>>949
とんだ2度手間になったな…
0952名無し野電車区 (ワッチョイ 5eaa-GhcK)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:15:56.34ID:d/Oh64OU0
それにしてもリニューアル車では新しい方の5000系を先に廃車にしなければならないのがきついな。その時点では予測が難しかったのだろうけど、こうなると2630系をリニューアルしてほしかったな
0955名無し野電車区 (ワッチョイ 3645-NzKr)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:31:01.78ID:n6YrrCBP0
このタイミングでプレミアムカー完成とか、本当に京阪らしいな
3000のプレミアムカーは延期して、その金で13000作るべきだったのに

ホームドアの話は前からわかってたのに、旧車を後回しにしてプレミアムカー強行し、コロナでとどめと
0959名無し野電車区 (ワッチョイ f666-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:40:15.38ID:Csj/vllf0
>>958
コロナ渦でもプレミアムカーは相変わらず満席、
インバウンドが減ってもそれと全く関係ない樟葉駅の客が増えてるので問題ない。
コロナ下で減収を強いられている大手私鉄には有料座席車はいい小遣い稼ぎにはなる。
相鉄や阪神もJR東日本や近鉄から車両を借りて導入を考えるのではないかな。
0960名無し野電車区 (テテンテンテン MM96-8n1L)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:52:31.11ID:RmneHuhvM
コロナ禍では中之島線の減便が現実的なところなのかな
なにわ橋、大江橋は一部列車通過、線内折り返し運転、15-20分ヘッドとかかな

全線15分ヘッドに減便したら基本15分ヘッドのJRとの連絡にも有利になりそう
0961名無し野電車区 (ワッチョイ 123f-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:35:52.31ID:7IAzTDJO0
>>955
というかコロナ禍以前に発注が終わってたのでは?
0962名無し野電車区 (スププ Sdb2-SE9o)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:17:38.17ID:Mc2DhPWKd
2200系抵抗制御車、2600系0番台、5000系合わせて9本
13000系6本新造で3000系を組み込んでオール7連として
上記9本全て廃車にしたらマイナス3本か
減便で何とか対応しそうだな
0965名無し野電車区 (スフッ Sdb2-5+qR)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:10:00.12ID:bOvjXvTHd
朝ラッシュでの8000系格下げ運用はプレミアムカー締切の上で復活だろう、現状深夜帯で問題なく運用できている
これで一般7連の運用数も削減できるだろうしな
ただ、先日の報道で朝ラッシュの減便も示唆していた
コロナ禍で混雑率が低下してるが、以前の混雑率水準まで戻して減便とか流石にしないだろうなと思いたいが……
0969名無し野電車区 (ワッチョイ d96d-kS7F)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:55:33.15ID:oejE+X+W0
>>955
>ホームドアの話は前からわかってたのに、旧車を後回しにしてプレミアムカー強行し、

逆に言うとそれほどプレミアムカーって儲かるビジネスなんだなぁと。
払う金無い層に嫌われるのは当然なんだけどね
0971名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-5+qR)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:45:20.88ID:XQQpokFn0
月に1回プレミアムカー乗るか乗らないかだけど、よっぽど疲れてる時に確実に座れるのすごくありがたいけどな
1回の400〜500円も払えないのかな
0977名無し野電車区 (スフッ Sdb2-tH9v)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:37:25.24ID:1imyl3CVd
混乱してなかったら、みんな納得してるんですか
確実に座れなくなる確率が増えてるのに、何言ってんだ
0979名無し野電車区 (スププ Sdb2-NzKr)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:40:28.51ID:WJvRAEsid
サイレントマジョリティーだな
減車されて、文句無い奴がどれだけいるんかと

西の広島みたいにやり過ぎると、新聞で叩かれたりするけど
0980名無し野電車区 (テテンテンテン MM96-8n1L)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:42:23.92ID:tJsNIyCWM
>>977
前もって予約して金払ったら座れるじゃないか
何言ってんだ?
金払えば席とり合戦したり
電車待ちで特急一本遅らせたりしなくていいから
かなり便利なんだが
0981名無し野電車区 (スフッ Sdb2-tH9v)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:03:13.51ID:1imyl3CVd
それまでは予約しなくても金払わなくても、座れる確率が高かったのが、改悪されたから、不満を生んでるんだ

純粋に増結ならよかったけどね
若しくはコロナ直後みたいに、急激に客が減った後にするとかなら、反発も少なかったんじゃない?
0982名無し野電車区 (ワッチョイ d96d-kS7F)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:30:31.07ID:oejE+X+W0
後だしジャンケンで何とでも言えるわなw

まぁコロナが無くとも人口は確実に減ってく=利用者は減るんだし、問題はないだろうな
利用者減少による収入対策だしね>プレミアムカー
0984名無し野電車区 (ワッチョイ a901-1gXo)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:30:21.89ID:kF1ygdV/0
京阪グループのコロナショックによる打撃は、運の良さもあって最悪の事態だけは回避できた。

|四条河原町の 「GOOD NATURE STATION」 は、京阪グループ長期戦略構想にある 「ビオスタイル」 の
|フラッグシップとして昨年12月にオープン済み。そのため新型コロナの直前にアピールすることができた。

|三条の観光施設を中心とした再開発計画は、インバウンドといった観光客向けの大型のハコモノ施設。
|まだ計画段階であり、建物の着工には至っていない。※もしも、建設中だったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タイミングが少しでもずれていたら、京阪グループは大きな打撃を受けていた。

特に 「ビオスタイル」 は、京阪グループの将来を見据えた重大な事業であり、
コロナ禍でオープンすると出足からつまずき、最悪の船出になるところだった。

BIOSTYLE 京阪ホールディングス
https://www.keihan-holdings.co.jp/business/biostyle/
新しい時代の安全・安心を。京阪ホールディングスCEOが語るGOOD NATURE STATION
https://goodnaturestation.com/journal/products/202004153664/
0985名無し野電車区 (テテンテンテン MM96-8n1L)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:40:02.18ID:ssgZaqM4M
近鉄アプリ ある
南海アプリ ある
阪急アプリ ある
阪神アプリ ある
京阪アプリ ない

山陽アプリ ある
JR西日本アプリ ある

京阪対応遅過ぎるだろ
0988名無し野電車区 (ワッチョイ f666-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:45:56.55ID:Csj/vllf0
>>986
関係大アリだろうな。
旧ATSに合わせて開発するわけにはいかんから。
でも遅れ表示と運賃検索だけでもできるようにして欲しいところ。
0992名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-5+qR)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:29:29.87ID:9APzj5V90
ダイヤが不便だから沿線人口が減ったんじゃなくね
沿線人口が減ったからダイヤ減便やプレカー増備でなんとかして事業維持してるんだよなぁ……
文句言うなら24本運転時代に乗らなかった枚方〜寝屋川民に対して言うべきだろうね……
0994名無し野電車区 (スププ Sdb2-kS7F)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:50:14.32ID:ZCNYOQ1id
>>990
京都口というより利用する駅によるだろ
八幡市とか伏見稲荷のユーザーは不満言うに決まってる

丹波橋〜四条三条京橋淀屋橋くらいしかほとんど使わない俺は喜んだが
0998名無し野電車区 (ワッチョイ 123f-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:21:54.69ID:+nBIUryX0
>>996
12分ヘッドにしたら特急が混み過ぎるかも
1000名無し野電車区 (ワッチョイ adc3-MLiU)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:26:36.23ID:uvyP8KvD0
>>995
パナソニックは中国に投資しすぎて引くに引けないらしいな
チャイナリスクって言われていたのに経営者は何をやっていたのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況