X



【東京〜札幌】北海道新幹線297【4時間以内】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (2級) (ワッチョイ e3b0-lwO2 [180.46.58.208])
垢版 |
2020/02/22(土) 04:32:19.18ID:vZSv60Zv0
2016年3月26日開業「北海道新幹線」について語るスレ。

JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/

えきねっとトクだ値
http://www.jrhokkaido.co.jp/ekinet/index.html

青函ちか未知たび
http://www.jrhokkaido.co.jp/chikamichi-tabi/index.html

北海道新幹線つながるNAVI
http://hokkaido-shinkansen-navi.jp/

前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線296【4時間以内】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1580906781/

関連スレ
【東京】北海道新幹線271【新函館北斗】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571829116/

新幹線はどこまで高速化できるか11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579487953/

E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564442973/

ALFA-X E956形新幹線試験電車 Vol.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578756734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し野電車区 (JP 0H1e-3bw/ [211.14.238.214])
垢版 |
2020/04/03(金) 14:22:34.84ID:ns550eO6H
10両で45人=1両4〜5人

北海道新幹線はマイカーレベルのヘボ列車でしたw
全車、ゴロンと新幹線をやっても問題無いようですな
0902名無し野電車区 (JP 0H1e-3bw/ [211.14.238.214])
垢版 |
2020/04/03(金) 14:37:22.20ID:ZRdztXU2H
35人は6月の平日な
45人は平均乗車人数

つまり、この3ヶ月は20人以下しか乗ってない列車もあるわけだ
開業4年で死亡のみっともない新幹線w
0908名無し野電車区 (アークセー Sx75-CuPJ [126.226.226.177])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:00:18.93ID:IO3Mn9Gjx
そもそもなんで新幹線って停車駅に使づくとかなり前から減速してホーム進入時とかかなり遅くなってるの非常にじれったい。
東海道線みたいに15両編成なんか進入時はかなりスピード出てるんだからあのくらいキビキビした動きできんのかね。
0910名無し野電車区 (ワッチョイ daef-bVUD [61.124.143.176])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:29:11.66ID:kPNqbTzA0
>>908
分岐器通過速度が70キロ制限なのでホーム進入
速度も70キロ。
10両編成の東京の地下鉄はホーム端の速度は
70キロ。
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 415d-5QI3 [202.140.202.40])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:30:41.50ID:GQmc2mVd0
>>908
どんくらいの速度から減速してるのか、もう一度思い返せ。

東海道線はせいぜい120km/h。
それより速いスカイライナーでさえ、空港第二駅停車前は
だいぶ前から減速開始してるくらいだ。

あと1編成の両数によっても違うんじゃないかな?
京阪京津線で、昔の2両バージョンと地下鉄直通になっての
4両バージョンじゃ、同じ70km/hくらいからの減速で駅停車に
かかる時間が違ってる。
0916名無し野電車区 (ワッチョイ 7db0-D5dz [180.46.49.116])
垢版 |
2020/04/04(土) 09:26:15.37ID:2wmydpqf0
>>900>>902
そこまで減ったのはコロナのパンデミックという不測の事態。
外出自粛の要請が出てる中で前年並もしくは増える方がおかしい。

赤字は当然計上されるが不可抗力だからなコレは。
だから実質ノーカンww
0920名無し野電車区 (ササクッテロ Sp75-rvl+ [126.32.78.2])
垢版 |
2020/04/04(土) 13:43:19.82ID:ZHIfuHwWp
ここが仙台と盛岡を通過させろと必死に力説する糖質のスレかw
どう力説しても速い割に大赤字は確定なの覚悟したら?
0922名無し野電車区 (ワッチョイ fae4-3bw/ [211.14.251.237])
垢版 |
2020/04/04(土) 13:58:32.34ID:tb4sijwC0
無理やり札幌まで伸ばしても赤字なのが北海道新幹線
これほど酷い高速鉄道は観た事ありませんw

首都圏からの客はアテにならんし、頼みは仙台だけ
0926名無し野電車区 (ワッチョイ 7db0-D5dz [180.46.49.116])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:57:54.20ID:2wmydpqf0
北海道のみならず長崎や北陸もdisってるよ刈谷は。
「市長を射殺する様な野蛮な土地に新幹線は要らん」とか
「稲田や森元を支持する土人どもに新幹線は贅沢」だったかな?
0928名無し野電車区 (ワッチョイ 7d34-3bw/ [180.47.185.87])
垢版 |
2020/04/04(土) 18:38:29.78ID:WhqxvIfB0
.>>896
記録便が東京〜大宮〜仙台〜盛岡〜新青森〜新函館〜札幌
0929名無し野電車区 (ワッチョイ 76cc-rEj8 [153.175.171.126])
垢版 |
2020/04/04(土) 19:21:29.47ID:OMLE3R840
これから日本はさらに弱体化する。
先進国といえなくなるわけだから、腐れ路線北海道は、中国インドに売却するべきである。
利益をうめない土地、それが北海道なわけだから。
最後ぐらい日本のためになれよ。
0935名無し野電車区 (ワッチョイ aa32-0fb3 [133.204.134.160])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:48:38.10ID:nghVZ6Pq0
急にレスが止まったが刈谷もヒントもアク禁食らったか?
やたら東日本をディスるスレが量産されているがPLおやじでもいるのか?
あいつの場合は大阪を不自然にageることで日本分断工作の臭いがするが
0936名無し野電車区 (ワッチョイ dae4-3bw/ [219.121.141.121])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:51:17.46ID:K6SYEnzN0
コロント新幹線新函館北斗行き
グランクラスターでもいいぞ
0939名無し野電車区 (ワッチョイ dae4-3bw/ [219.121.136.17])
垢版 |
2020/04/07(火) 21:17:50.31ID:DQZDBTr10
コロナ恐慌に陥ってるから不要不急な北海道新幹線は建設中止でいいな
資源と税金の浪費が減って皆大助かり
0942名無し野電車区 (ワッチョイ 5a3d-3bw/ [125.1.200.42])
垢版 |
2020/04/07(火) 21:37:16.02ID:sKmcTf2R0
>>941
ニューディールで全米に新幹線網が建設されたからな。
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 475d-AglQ [202.140.202.40])
垢版 |
2020/04/09(木) 05:31:09.08ID:J+g1UwYV0
書き込み無いな。
コロナ関係でそういう気も起きないか。

今はアク禁くらってるザマーだけど、
奴だったらこういう時でも一匹で
意味なし貼り付けやって自己満足
してんだろうなぁ。(w
0946名無し野電車区 (オイコラミネオ MM63-t5YB [150.66.99.29])
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:10.27ID:qQcEgtVyM
ヒント

JR東日本 <9020> は7日、新型コロナウイルス対策で外出自粛が広がった影響で、定期券を除く3月の鉄道旅客収入が620億円押し下げられたと発表した。
2月の影響額は110億円だったが、大幅に拡大した。コロナ以外の要因も含めた鉄道収入は前年同月比48.5%減と半減した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000033-jijc-biz
4/7(火) 20:01配信

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f6/113_series_K60_Acty_Ofuna_20030630_fixed.jpg/1200px-113_series_K60_Acty_Ofuna_20030630_fixed.jpg
https://art49.photozou.jp/pub/654/1193654/photo/99496001_624.jpg
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 4e46-9EjJ [153.129.91.83])
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:59.05ID:fyne+P0H0
知事の肉声放送で外出自粛要請 道内の新幹線駅
北海道新聞 2020/04/09 21:25
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/410943
0964名無し野電車区 (ワッチョイ 9ae4-+Xqj [219.121.136.121])
垢版 |
2020/04/10(金) 14:32:05.33ID:vKKmIw4X0
開業から4年経っても街も新幹線も過疎化が酷い道南地区
いつになったらバラ色時代が来るのかなw
0971名無し野電車区 (JP 0He6-+Xqj [211.14.238.61])
垢版 |
2020/04/10(金) 23:15:28.05ID:0iNkwRaDH
観光客すら大幅減少の没落北海道
新幹線通す意義は完全に消えたなw
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 0eef-AglQ [121.92.45.100])
垢版 |
2020/04/11(土) 00:44:03.36ID:jqDHAiKN0
コロナが永久に続くとか?
どんな短絡思考?
0973名無し野電車区 (JP 0He6-+Xqj [211.14.238.174])
垢版 |
2020/04/11(土) 00:59:34.90ID:hSt0nWyyH
出張も旅行も以前の水準には戻らんから
雪まつりも終わりかけてるし、札幌へは飛行機で十分過ぎる
0974名無し野電車区 (ワッチョイ fa3d-+Xqj [211.128.217.158])
垢版 |
2020/04/11(土) 01:14:22.76ID:oPAO270c0
旅行は戻るかもしれないが
出張は確実に減るだろう。
0992名無し野電車区 (ワッチョイ 4e46-9EjJ [153.129.91.83])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:28:18.20ID:Q8sspAvs0
〈ニセコのキセキ 第1部 先端エリアの現在地〉

(1)外国マネーまちのみ込む 石蔵、パン屋、靴屋まで買収 外から見えない静かな変容
北海道新聞 2020/02/23 04:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395506

(2)空白の一等地、見えない主 止まった建設計画 転売のうわさ絶えず
北海道新聞 2020/02/24 04:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395592

(3)広がる「ニセコ消費圏」 車で2時間でも商機
北海道新聞 2020/02/25 04:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395599

(4)増える外国人移住者、去る地元民 リゾート開発のはざまで
北海道新聞 2020/02/26 04:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/396477
0993名無し野電車区 (ワッチョイ 4e46-9EjJ [153.129.91.83])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:29:06.87ID:Q8sspAvs0
>>992
(5)「ウルトラ富裕層」向けサービス続々 進む多様化、若者向け割安宿も
北海道新聞 2020/02/27 04:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/396822

(6)減る手つかずの自然 森が一変「あっという間に住宅街」
北海道新聞 2020/02/28 04:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/397250

(7)足りない!冬の人材 札幌から通勤、2年で時給1・5倍
北海道新聞 2020/03/01 04:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/397668
0995名無し野電車区 (ワッチョイ 4e46-9EjJ [153.129.91.83])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:30:31.69ID:Q8sspAvs0
>>994
考察編インタビュー詳報(1) 「ニッチな市場でも営業活動」 仏クーシュベル観光局長・ペロ氏
北海道新聞 2020/04/01 17:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408323

考察編インタビュー詳報(2) 「オーダーメードでおもてなし」 仏クーシュベルの不動産会社社長・ブイイ氏
北海道新聞 2020/04/04 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/409095

考察編インタビュー詳報(3) 「変わる宿泊客 国籍多様に」 仏クーシュベルの五つ星ホテル社長・パンチュロー氏
北海道新聞 2020/04/05 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/409097

考察編インタビュー詳報(4) 「美食は最高級リゾートの力」 仏クーシュベルのレストラン総料理長・ルフランソワ氏
北海道新聞 2020/04/06 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/409098
0996名無し野電車区 (ワッチョイ 4e46-9EjJ [153.129.91.83])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:08.25ID:Q8sspAvs0
>>995
〈ニセコのキセキ 第2部 「NISEKO」を生む力〉

〈1〉コロナでも続く投資
北海道新聞 2020/04/12 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/411545
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況