X



【地鉄市内線】富山の路面系軌道 6【万葉線・TLR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 18:15:48.86ID:LMmSG7Ha
富山地方鉄道市内線、万葉線、富山ライトレール線についてマターリ語り合うスレのPart6でございます。

地鉄市内線と、富山ライトレール線の直通運転を目前に、富山ライトレールが富山地方鉄道に吸収合併される等、
動向から目が離せません。
一方、高岡市では、万葉線にICカードの導入計画、
さらに新幹線新高岡駅結節線や市内要部延伸線の計画が取りざたされている昨今です。

日本の裏側と言われがちな北陸で、福井とのダブルトップで、LRT建設のリーダー的存在として
日本中のLRT計画を牽引し、前例として、規範として、注目の的である富山県の路面系軌道線を
思う存分語り尽くしてまいりましょう。

◎過去スレ
↓実質part5
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 4【万葉線・TLR】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/

【地鉄市内線】富山の路面系軌道 4【万葉線・TLR】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1483783440/

【地鉄市内線】富山の路面系軌道 3【万葉線・TLR】 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425898980/

【地鉄市内線】富山の路面系軌道 2【万葉線・TLR】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1387208193/

【地鉄市内線】富山の路面系軌道 1【万葉線・TLR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347761962/

その他お気づきのスレ等ありましたら追加願います。
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 22:19:42.71ID:uH+gXqTF
>>155
大事な南北接続前夜だ
おまえとシチサン馬鹿のお遊びは、よそのスレでやってくれ
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 00:36:19.62ID:S0KwVbBn
シチサン馬鹿は鉄ヲタではありません。
015950歳童貞峯岸みなみ命
垢版 |
2020/03/21(土) 01:44:51.72ID:kuUd8Lku
ユーたち、わんばんこ〜漏れも明日は、原宿の新駅舎、富山の南北直結、そのあとは大阪へ、
難波から名古屋まで、近鉄ひのとりレギュラーシートw 3人組による座席の回転に遭遇しなければ
いいが、あぼぼ・・・
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 01:57:01.76
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/bEZicm4xbHk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/VVdTRGI3V1Y.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/bmxtTk40Qkc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/T3Z1RVZ1VGM.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200321/dm1ITFdlMWE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/RW5vblZGNUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/UGFpT1c2cmI.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/dGIyVHVKMW0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/MnBzbjh3cGU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/M0doT09DS08.html

>>154
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 02:47:12.92ID:Fv5AaL8G
当たり前だけど地鉄の路線図が更新されとる
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 06:53:13.41ID:9E+D2ZDF
ようつべに始発の様子がアップされてるけど、編集動画でのアップは誰が最初か
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 06:56:29.24ID:Xwl6I9OV
旧ライトレール公式サイト完全閉鎖のお知らせ
http://www.t-lr.co.jp/
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 07:59:37.89ID:9E+D2ZDF
早くもがみが編集動画アップしてる
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:19.03ID:vmXJWJTl
地鉄サイト
市内電車の時刻表
電停ごとのは見れるけど路線ごとの奴「各電車時刻表」がデータ抜け落ちてるんだが?
どういう更新してんだよ
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 09:31:35.92ID:iHnUU++Y
結局環状ホーム乗り場ってどうなったんだ。固定なのか2.3番両方使うのか。
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 11:11:50.43ID:QYPnYU1B
この線は0.1キロとはいえ新線扱いなんですか?
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 11:27:10.48ID:krzz1UJi
地鉄って随分ホームページ軽視してるよな…
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 11:46:14.60ID:vmXJWJTl
「各電車時刻表」って表示だけは消えた
駅の時刻表だけ載せられても所要時間がさっぱりわからないんだがw

路線別は新着情報のここに残ってたが不親切すぎだ
https://www.chitetsu.co.jp/?p=47364
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 11:48:05.49ID:KdI8Msor
>>172
子会社の加越能バスのサイトはスマホ対応してるけど、親会社の地鉄は何故スマホ対応しないのか不思議だよね
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:42.12ID:sB6nFWAd
無料乗車中止なのにすごい人だよ。南行きはともかく、岩瀬行きも。何しに行くんだろう
地味に電停名が大学前→富山大学前に変わってたんだな。知らなかった。
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 12:08:58.97ID:OHfuRe/n
えこまいかのオートワンデーはサービス継続?
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 12:14:23.23ID:chRo2Nfi
駅名変更は国際大学や県立大学との混同を避けるため
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 12:16:17.97ID:chRo2Nfi
何でもかんでも自粛だったからみんなイベントに飢えてるんかな
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 12:23:27.57ID:vmXJWJTl
https://www.chitetsu.co.jp/wp-content/themes/custom2/pdf/stationbusstop.pdf

1番 南富山駅前
3番 環状線
4番 大学前
5番 岩瀬浜
8番 岩瀬浜

岩瀬浜のみ5番・8番併用だがどう割り振ってるのかは不明
中の人ですら富山大学前の改称反映してないし
LED幕も「大学前」のままになってる車両がいる状況

力入れてるという割にはあまりにずさんw
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:10.63ID:EnonVF5L
 ●●県◆◆市で新型コロナウイルスへの感染が判明した後、富山駅を訪れていた20代の男性が、家族に「地鉄軌道線の南北接続の瞬間を激写してやる」などと話し、外出したことが新たにわかりました。

 ◆◆市の20代の男性は4日、検査で陽性と確認された後、受け入れ先の医療機関が見つかるまで自宅待機するよう要請されていましたが、それを無視して一人で富山駅を訪れていました。

 その後の警察への取材で、男性は自宅を出る前、家族に「写真をTwitterに即上げしてやる」などと話していたことが新たにわかりました。

 また市の関係者によりますと、男性はタクシーで自宅を出てブラックラーメン店を2件訪れ、そのうちの1件で「新型コロナウイルスに感染している」などと話し、防護服を着た警察官が駆けつける騒ぎになりました。

 保健所は濃厚接触した撮り鉄やラーメン店員を健康観察の対象にし自宅待機を要請しています。

・・・という夢を見ました。
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 13:00:20.51ID:sMXmw/5j
くだらないコピペ
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 13:03:15.94ID:3P0I7hDp
時差通勤要請中の都会の通勤電車より混んでるかもな
コロナスパークあるんじゃねーの
0185名無し48さん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:17:49.79ID:Nr+FDiWY
富山ライトレールは富山地方鉄道市内線、富山港線の愛称として残すべき。

富山地鉄富山ライトレール○○線
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 14:41:51.45ID:KdI8Msor
録画しておいたケーブルテレビでの南北接続の特番見てるけど、立山町在住の鉄道愛好家、草さんがゲストで出てるね。
この人が書いた本、「富山廃線紀行」欲しいけど、もう絶版になっているのが残念だ…
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:15:26.93ID:7JW4yLUM
>>185
自分もライトレール名称残るかと期待してた1人
てかいつの間にか車体前面上部の『PORTRAM 』ロゴも
グレーベタで消されてたのには驚愕。
カラーリングくらいは残しておいて欲しい…
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:17:46.16ID:g7upiRd9
旧ポートラム沿線住みだがちょい買い物いくのに乗っただけでくっそ時間かかったわ
こんなもん4月以降の朝間ラッシュはさばききれんやろ
地鉄だし
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:25:33.13ID:g7upiRd9
>>190
乗降に不慣れな客が多いついでに富山にしては混雑してるから
一駅ごとの停車時間が延びてダイヤはもうしっちゃかめっちゃか
後方ドアから乗れないから前ドアから乗ろうとしたらウテシが
「うしろからのれ!!」とどなりちらすし。状況把握すらできていない
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:36:16.61ID:DpkkxjT3
そりゃ一見さんと不作法なヲタばっかだからだろ
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:39:03.32ID:g7upiRd9
ちなみにどのくらい混んでるかというと蓮町から富山駅方面は積み残しが出るくらい
かくいうオレも一本乗れなかった(時間かかったのはこれもある)
どうやら16時くらいに増発を決めたらしいが時すでにおすし。朝からやれよと
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:47:37.45ID:g7upiRd9
>>194
いや〜ま〜そうなんだけどさ
地域住民の買い物くらい大目に見てよ
土曜は大阪屋ショップのポインヨが10倍ナンすよ旦那
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 17:00:02.44ID:anIaxC8V
この時期に積み残しとはクラスター来るんじゃw
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 17:05:37.34ID:KdI8Msor
>>188
そこまでやらなくても良いのにね…。
旧ライトレール時代のカラーリングは残すとは思うけど
0199名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 17:17:18.86ID:N1VrfJw6
無料取り止めイベント縮小でも
そんなに来るなら大成功やな
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:31.24ID:g7upiRd9
明日は今日に懲りて朝から富山港線は終日6本体制の増発をしてくれればいいんだけど
だが地鉄だ。きっと「明日は雨だしそんなにこんちゃ」とか言って休日ダイヤで回すんだろうなあ
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 17:59:17.12ID:OHfuRe/n
>>200
勤務も車両運用も決まってるからそう簡単に変えないだろ
各駅に掲示貼る必要もあるし
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 18:05:52.02ID:g7upiRd9
>>201
そうなんだけどねえ。こういうイベントに備えて増発予定まで組むのが普通の電鉄会社
なお地鉄・・・と言う状態だしあそこは

あと>>176はまんま継続ですよ
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 18:06:14.67ID:QMUvjugy
>>191
前乗りされたら、降車清算の邪魔になるからね
順番通り後ろから乗って前に移動していく方が都合が良いのよ

前乗り運賃先払いにしたら大分解決するんだけどねぇ
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 18:25:55.72ID:EbKf6BEd
>>175
昨日ヤフー乗り換え案内の検索で大学前で出なくて気付いた。
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 18:28:16.91ID:cRG1/Vtt
大盛況ですか?
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 19:29:46.13ID:SwYFJA/c
今日は開業初日で県外人やマスコミ・関係者が来てたのもあったから、流石に明日は落ち着くと思うよ。
週明け初日は少しゴタゴタすると思うけど。富山港線と市内乗り通す人がどれくらい出てくるかな。朝地下道で南北移動してる人がどれほど移ってくるかまだ分かんないし
それにしても富山駅があんなに賑わってるの久々に見れて良かった。新幹線開業以来じゃないか。

>>181
1番ホームが埋まってる時は8番ホームに入れるみたいな感じじゃない?(逆も然り)
乗り場がシックにまとまっててよかった。あいの風+高山線よりホーム数多いw

>>205
大盛況だよ
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:16.18ID:g7upiRd9
今日は前述のこともあって富山駅までは行ってないんだけど
富山駅での降車は5〜7番線で一度降ろしてから方面乗り場へ進入させてるのかな

>>210
インテック本社前で降りて地鉄ビル・電気ビル方面へ歩く人も朝は多いからそれも
果たしてずっと乗るようになるかねえ
今まではそれもあって朝のインテック本社前の降車も多くてヘタすると3分ほど停車
してたりしたが、前方のみ下車を通したらインテック前で5〜6分止まる羽目になりかねん
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 20:44:05.80ID:Uuqvtw8P
>>187
以前、富山市内のブックオフで見つけたので買ったことがある
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 21:17:39.31ID:3DymQgtw
>>213
ブックオフなどの古本屋で探すしかないかな…。
かなり前に近くの書店で取り寄せを頼んだら、出版社にも在庫が無いとの事でした
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 21:40:52.84ID:1/aXxkZu
>>197
積み残しなら朝の大学前方面で日常光景だし
そもそも日本の電車内は普段でも大声で話すやついない

ポートラムとセントラムの車両は窓が開かないけど、空調で強制換気してるんじゃない?
その証拠にドアが閉まった時に僅かに気圧が変化してる(壁に手を当ててるとわかりやすい)
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 21:52:55.10ID:8Q1XS/6Q
換気は省令で義務付けられてるから窓開かない場合は必ず強制換気装置がある
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 21:55:12.70ID:DsaCNg48
>>211
信用乗車をやるべきなんだろうな
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:00:58.48ID:8Q1XS/6Q
信用乗車とか難しく考えなくても
混む駅混む時間だけホームに改札員置けばいいじゃないか
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:04:29.50ID:6jov1bPg
富山って言ってもライトレールはともかくとして外部の人間がよってくるような要素がないんだよな
最近有名になったのはブラックラーメンだけど
富山の人ってあんな真っ黒いラーメンうまいうまいって食うってホント?
塩分摂り過ぎでヤバイよ?
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:05:54.96ID:8Q1XS/6Q
別に塩を多く入れても黒くはならないが
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:18:25.26ID:S7cf7nxl
>>219
あんまり食わない
主流はもっとあっさりした醤油ラーメン
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:21:43.79ID:3DymQgtw
>>220
おいらも富山ブラックはそんなに食べないよ。
無性に食いたくなる時はあるけどね
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:59.35ID:SwYFJA/c
あれは外から来た客と一部の信者向けだからな
何であんなに売り出すようになったのか分からん

観光は金沢に任せておけばいい、というか富山の見所はハシゴし辛い所が多くてな

あと二次産業が盛んだからインバウンドに頼らなくてもやっていける
神通川沿いの工場や住宅街を結ぶライトレール、官公庁オフィス街・文教区を結んでいる市内路線の機能美が住民に根付けばこれ以上ない。
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:28:21.68ID:8Q1XS/6Q
系統が無意味に複雑化したのはどうかと思うがな
なぜ富山港線を全部環状線につなげなかった
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:42:47.41ID:rbCDiKL2
沖縄を見て解るように、観光客依存は危険すぎる。
ちゃんとした産業があるから、それを大事にしていかないといけないと思った。
最近は、各地の自治体が安易に観光客依存を強めている。
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:46:30.31ID:urr2719B
>>188
カラーリングはフロントガラス下部とドア部分に辛うじて残る
0227名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:57:18.91ID:QMUvjugy
>>217
信用乗車するまでもなく運賃先払い後降りで大丈夫
全区間均一運賃だし
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 23:14:30.39ID:lioMKpEt
乗り継ぎやるには降車停留所を特定しなきゃいけないから後降りになりがち
富山駅でやればある程度系統をシンプルにできるだろ
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 23:20:56.22ID:DpkkxjT3
>>225
沖縄はいいところを軒並み米軍が抑えてて産業が発展しないんだぞ
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 23:24:27.18ID:urr2719B
ライトレールも運行と整備は地鉄がしてたのだが、統制が取れてたね。
管理部門に出向してた市役所の役人が立派だったのか?
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 23:32:20.30ID:8Q1XS/6Q
乗り継ぎはICカード限定でいいだろ
現金で乗り継ぐ客のために無駄なコスト使わなくていい
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 23:49:50.92ID:S7cf7nxl
乗り継ぎ制度はどうなったの?
今まで通り?
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 23:59:52.24ID:aWmWU3iZ
>>188
富山市の景観条例により自社ビル屋上の
「富山地方鉄道」ロゴを外されてしまったからね…
それじゃ、富山市が購入したご自慢のトラムのロゴも
外しちゃえっ事かもね?
そのうちTLR0600型もデ9000型に統一されたりして。
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 00:12:51.28ID:pd6upC5/
どなたか発熱した方はいらっしゃいますか?
心配です。
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 00:26:18.02
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/bEZicm4xbHk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/VVdTRGI3V1Y.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/bmxtTk40Qkc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/T3Z1RVZ1VGM.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200321/dm1ITFdlMWE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/UGFpT1c2cmI.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/dGIyVHVKMW0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/MnBzbjh3cGU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/M0doT09DS08.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/UkxobG5nTnU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/a2tKMGZ6ako.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/cTA3TVdVWmFk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/ZWU0d1BpTFQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/RW5vblZGNUww.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/RW5vblZGNUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/RXlscG9hRko.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/eWJlanJRM0c.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/T0h3aENmL0s.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200322/cGQ2dXBDNS8.html

>>182,236
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:04.48ID:5PSDES9s
>>236
お前は精神病院に池
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 01:50:53.15ID:ZMsp349d
特にどうということのない書き込みでも一発で正体がバレるリツイートくんには感心する
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 07:14:25.27ID:m889uBR9
定期券の人も富山駅で降りて乗り継いだらあかんの?
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 07:31:50.93ID:DyXic8Js
>>218
富山駅(前)では大昔からやってるんだよね
後方ドア付近に今ならハンディのIC読み取り機とがま口下げた人間を置いて
後方ドアからも降車させてる

朝の遅延の原因はほぼインテック本社前の降車と蓮町の北部高校降車で
ピークはほぼ3本くらいだからそこだけでも後方ドア降車させるだけでかなり遅延解消になるんだけど
でも地鉄だしなあ
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 08:23:54.23ID:ojizsb2h
この時間からすでに遅れ出始めててワロタ
これ明日以降の平日に耐えられんだろ富山港線
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 11:50:37.08ID:YCdV9yab
夕べ撮影された前面展望動画見たけど、直通列車は向かって左側に入って行ってもよかったんじゃないかと思った
おかげで折り返しが出るのを待つ羽目になってた

そしてダイヤ乱れてるからか知らんけど、エスタ前で軌道敷内で撮影する人影が
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 13:41:24.18ID:9o7aEAcX
冷静に考えて駅東西に分断してまで繋ぐ必要なかったろこれ
乗り換えりゃ良いだけだ
完全に森の趣味
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 14:02:39.01ID:/yceaO7g
>>245
結局南側の1番、3番、4番は次に出発する方向の停留場に入って、直通列車は南行は行き先ホームに従う、北側は左右どっちかよくわからないって感じだなあ。
まあ確かにこれなら新幹線くぐって北から富山駅に入れたい気持ちは分かる。交差支障がかなり激しいわ。
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 14:12:04.08ID:7AR283Oi
マスコミ主導のウイルス煽動がなければこんなに阿鼻叫喚にはならんかったよ、
他のイベントから弾かれた連中が憂さ晴らしに荒らしに来ているに過ぎない。
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 14:28:05.22ID:iHX849KZ
地鉄は車体のロゴ、消してる最中。
9000形に統一かもな!
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 14:47:28.20ID:pd6upC5/
デ7000形の岩瀬浜方面への入線は可能ですか?
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 14:53:03.84ID:iHX849KZ
南富山方面、大学前方面は、
7000形、8000形が多くなってサービス低下だろ
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 14:57:41.61ID:YCdV9yab
お金があったら一気に置き換えるんだろうけどね
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 15:45:04.22
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200322/Nzdvc2RpQXAw.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200320/bEZicm4xbHk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/VVdTRGI3V1Y.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/bmxtTk40Qkc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200320/T3Z1RVZ1VGM.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200321/dm1ITFdlMWE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/UGFpT1c2cmI.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/dGIyVHVKMW0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/MnBzbjh3cGU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/M0doT09DS08.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/UkxobG5nTnU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/a2tKMGZ6ako.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/cTA3TVdVWmFk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/ZWU0d1BpTFQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/RW5vblZGNUww.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/RW5vblZGNUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/RXlscG9hRko.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/eWJlanJRM0c.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/T0h3aENmL0s.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200322/cGQ2dXBDNS8.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200322/NHFSSlFSdG9k.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200322/NHFSSlFSdG8.html

>>236,251
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 15:50:29.38ID:R4lSEqnQ
>>235
地鉄労働組合会館の屋上にあったコカ・コーラのネオンサイン看板も市の屋外広告条例で撤去したよね。
あれは残して欲しかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況