X



【静鉄】静岡鉄道17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 223.133.202.76)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:34.53ID:0GjpvB6w0
静岡鉄道のスレッド17であります。このスレは静岡鉄道の話題を語るスレです。まったりと進めて行きましょう^^
当スレでは静岡鉄道と関係ない話題は禁止です。地域対立を煽る話題や荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼・規制報告を。
次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、次スレ立ては一度宣言してからお願いします。

◆前スレ
【静鉄】静岡鉄道16
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1545371103/

◆過去スレ
16 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1545371103/
15 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1496594527/
14 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1474247294/
13 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455627268/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1437570863/
11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423752951/
10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396968928/
9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360065862/
8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338979332/
7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327150345/
6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317358800/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281012875/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240107629/
3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214787765/
2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195431342/
1 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189524255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0398名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:45:03.65ID:37IXxWAA0
>>393
A3009Fで使った消費電力分を、
追って静鉄が中電の再生可能エネルギー発電分から買い取る契約になっていると思う。
架線に通電している電気は同じだから、上の手法を取ることで相殺することができる。
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:25:17.55ID:UhRK4/TG0
意外なのが、売れるからなのか、1008Fよりも1009F,1010Fが先に離脱することか?
あと、朝ラッシュ時の急行運用により、朝ラッシュ時に限り11運用になり、
検査予備1本を除くと、将来予備なしになるところ
配置としては13本配置が適正だけど、1012Fをラッシュ時の予備用として残すのかどうか

急行運転開始から数年間は12本配置でしのいだ後、
A3000投入開始で、地味に12本配置から13本配置体制を維持しているのがどうなるのか

12本体制に戻すと、朝ラッシュ時全検等が入ると予備がなくなる
0401名無し野電車区 (スップ 49.97.96.69)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:18:37.37ID:rGT+JsQJd
>>400
当面の間、コロナ臨時ダイヤで減便してるから
運用本数には余裕が出てる。
下手すると規制解除になっても客が戻らなければ
ダイヤ改正して臨時ダイヤを正規ダイヤにする
可能性すらある。
0402名無し野電車区 (スップ 1.75.2.43)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:01:53.49ID:p/xV/GOhd
過去に、100が熊本電鉄と日立電鉄に。
300が福井鉄道、350が日立電鉄に移籍したからな。
300は冷房改造、ボックスシート化、併用軌道区間のために、ステップと正面に路面電車のような網のスカートを取り付けて急行運転。急行の時は静鉄時代のミュージックフォンを鳴らして通過駅を通ったらしい。
1000型のミュージックフォンもそのままだったら、えちぜん鉄道で急行運転をするときに使ってほしい。といってもえちぜん鉄道の急行は福井鉄道からの乗り入れのLRTだけだから無理か。
熊本電鉄には急行はないし。
0403名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.33.148)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:48:19.26ID:Co5gBY670
しかし熊電は何でも買うな
保守コストを考えてないのかな
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 175.132.252.221)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:25:26.89ID:nKlEnNAU0
>>403
保守を合理化出来るほどの、まとまった置き換えをする力がないんだろう
予算が工面できる時に丁度良いのを少しずつ入手するほかないのかも
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:14:45.03ID:UhRK4/TG0
>>401
そうなると、10本配置、8運用でよいんだよな
まさかのA3000打ち切り?

今の朝11運用を維持するのなら、まさかのA3000の13本目があったりして
朝のラッシュ時の1本が検査入場時の予備だから1000系を1本残してもよいとは思うけど
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:05:57.14ID:gfcrcjXA0
>>403
本当は03形を5本揃えたかったんだろうけど、種車の数(3ドアの後期車で引き合いがなかったのは1本だけ)とメトロ側での取り置き期限の都合で3本しか確保できなかったから仕方ないね
中古で車両を買おうとするとこういうことは往々にしてある
0407名無し野電車区 (スッップ 49.98.139.159)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:31:26.30ID:mKHDQbl4d
きょうの1009のラストランの時に、新静岡駅のホームにいた駅員さんに熊本電鉄には1009一本だけですか?ときいたら、先方の予算の関係で一本しか購入できなかったと教えてくれた。
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 115.38.161.34)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:25:06.24ID:Vj3+8HaR0
運悪く予定が被って本日のお披露目その他に行けなかったorzが会場はどんな様子でした?
例えば引退車両と新型車両の他にどの編成が並んでたとか、グッズ販売も告知のもの以外に何が売ってたかとか
それと1009Fのラストランで最後に見送る時1009に向かって感謝の言葉を叫んだ人いましたか?

センキュー!!と
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.111.142)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:28:04.56ID:CZ2KokG+0
>>406
長野電鉄・北陸鉄道も購入したから、かなり競争があったのでは?東武20000は他路線転用、東急1000も他路線転用と一畑・福島譲渡、東京メトロ02系は改造が大掛かり。

>>407-408
現在交渉中では?もう1本買えるかどうか交渉次第。
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 14.14.189.123)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:44:14.20ID:yfQE/AQa0
>>410
最終編成の行き先はもう決まってると聞いたけどね。
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 122.19.211.215)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:22:44.56ID:OfpixtE90
>>400
お前何度も何度も同じ推測ネタを引っ張り出してきていい加減しつこいんだよ
公式発表でも最初から12本導入と明言してるのが余程気に入らないのか知らないが
稚拙な憶測に過ぎない話はそれこそブログでやれ
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:21:53.61ID:bRVRVOu00
移動等円滑化取組計画書でご丁寧に導入スケジュールまでしっかり公表してるけどバカはそういうの見ないんだよ
0416名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:52:22.69ID:W3R/9TPj0
>>414-415
そうか?予備車が足りないというのは車両計画に大きく影響する重要で深刻な問題だぞ

単にお前が他人が出す話題は重要度にかかわらず文句をつけないと気が済まない病気なだけだろうが

可能性として12本投入と発表されているA3000の13本目の増備を指摘したまでで、
あったとして1000系の1本残留のほうが高いと思うけどな
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 211.121.217.138)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:17.59ID:75nXRkLU0
新型車は他社でも検査周期が延長になってる
どこでもコスト削減に躍起になってるこのご時世、静鉄でも検査周期の見直しがある、と考えるのが普通かと
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.164.224)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:09:18.93ID:DUVJZi2X0
板違いかもしれんけどしずてつストアのアナウンス

「クレジットのポイントがおトク。」という具合にルルカ電子マネーを声高に推奨しないようになった。
昨年秋のセノバといい、事業者単独電子マネーはオワコンなのかもね。
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:35.60ID:bRVRVOu00
>>416
当初予定通り12本導入で終わり
それ以上は入れないし1000形もちゃんと12本全部置き換える
そもそも導入発表時のプレスで将来的な加減速度の向上にも触れてたわけだし、車両数に余裕を持たせるのなら加減速度の向上で所要時分を短縮して運用数を減らす方向になると考えるのが自然
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:03:32.31ID:W3R/9TPj0
>>417
検査周期の問題ではなくて、12本配置だと朝ラッシュ時最大11運用で検査予備1本取られると予備がなくなることが問題
検査周期が延びれば、予備がなくなる時期は減らせるから、故障等があれば最悪減便と割り切るのなら話は別だけど
まあ、以前の朝ラッシュ時5分毎各停のダイヤにしてしまえば10運用になるから
車両故障時は割り切って柔軟にダイヤを間引くなり、急行運転中止で5分毎各停ダイヤに切り替えてしまえばよいんだけど
急行運転継続で間引くとなると運動場折り返しの列車を間引くにしても、この間列車間隔が空くからどうだか

>>420
加速度向上しても所要時間は全線片道で各停が1分短縮すればよい方
この程度じゃ運用本数を減らすなんて無理
70qまで加速するとして、加速度1000系の2.2→A3000の3.0になっても同じ到達点までで
A3000の方が4秒速い程度でしかない

最高速度を上げられればさらなる所要時間の短縮で運用数を減らせる可能性も出るが、
現状65qを超えると蛇行動が出て横揺れが激しくなるので難しい
マルタイがないからだという説が以前から有力ではあるけれども

故障予備なら1000系を1本残すのはそれなりに合理的な手法だとは思う
1008Fを残すのなら、1001〜1007Fの廃車発生品を利用できるし
1012Fを残す場合、後期車は若干仕様が違うし1009,1010Fが売却で、1011Fも売却だと発生品の確保が難しい
そもそも1012Fすら売れるのなら売ってしまいたいのかもしれないし

故障がなければイベントをやらない限りは走らせる可能性がないのなら、1008Fの残留でもよいとは思うが
0422名無し野電車区 (オイコラミネオ 219.100.54.108)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:08.14ID:avejOxMdM
仮に大坪新駅をつくるなら、工事開始時点から狐ヶ崎〜桜橋の所要時間が長くなる。
そうなるとダイヤを元に戻した場合、平日朝は11本では回せない可能性がある。
A3000に統一後、性能上げてこの分をカバーするつもりなのか…。
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 115.38.161.34)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:37:50.19ID:V+KI0Ku40
5chでは長文を書き込む奴ほど中身が無いと言われるが確かにな
貴様がどう並べ立てようが公式発表が12本と言ってる事実は揺るがないし
現に1000形に統一されてから長らく12本でやってきてる事がまだ理解出来ないのか
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:44.74ID:W3R/9TPj0
>>423
おまえ頭大丈夫か?
そりゃ長らく静鉄は朝ラッシュ時各停5分毎をやっていたのだから、最大10運用で
1000系は検査予備1本、その他故障等に備えた予備1本含めた合計12本配置で十分だったわけだ

これが崩れたのが、2011年秋の急行運転再開で、朝ラッシュ時に限り11運用になり12本配置の1000系では予備が1本しかなくなった
これだと検査予備に1本取られると、故障等に備える予備が取れないからダイヤが破綻する
現実問題として2016年春のA3000投入から、1000系の廃車をずらして今までの所1本多い13本配置になっている

むしろ運用に対して予備が1本しかないというかつかつな危ないことをやったのは、
わずかに2011年秋〜2016年春の4年半限定で、こちらの方が期間的にもマイナーな事例なんだが
0425名無し野電車区 (ワッチョイ 115.38.161.34)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:20:27.43ID:V+KI0Ku40
嫌だねえ聞き分けの無い坊やは
どうせこのスレはIP表示されてるから今後ワッチョイ 122.26.82.128が何をほざこうが全員シカトしようぜw
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:29:39.01ID:W3R/9TPj0
>>425
やっぱりお前は相手にしちゃいけないバカな病気野郎だったな
望み通り115.38.161.34はシカト推奨な
根本的に頭が壊れてまともな思考ができない奴はさすがに相手にするだけ無駄だわ
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/02/22(月) 05:01:28.48ID:JpfWAeuE0
まあしかしA3000が12本導入なのは変わらないし、1000は置き換えると言っていたのだから一本だけ残すとかも無いだろう
残したって非効率だからね
13本体制だったのは新車入線→営業開始→旧型廃車のサイクルが滞りなく出来る為だっだからだと思う
ただでさえ予備は無かったから、旧型を廃車してから新車入れるって訳には行かない
0430名無し野電車区 (スプッッ 49.98.13.139)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:24:19.27ID:OxTiJkxhd
まあここでアホがどんな屁理屈立てて喚こうと12本導入で12本廃車に変わりはないんだけどねえ
それで問題ないって判断のもとそういう計画を立ててるんだから外野の素人があれこれ言える話でもないし
それに結果的にとはいえこの情勢だと11運用の体制に戻ることなんてまずないだろうからそんなに心配する必要は全くないぞw
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:55:11.52ID:pg8pCYg50
1010の方の譲渡先の恐竜電車について軽くに調べてみたが
車内にあんなオブジェクト置くならロングシートのままの方がいいかな?満遍なく配置できるし
0435名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:49:19.62ID:gIrrpz3/0
車両数だけど、今回引退の1009・1010が入線した1979年頃は14本で営業車28両だったと思うけど、どうだったかな…?
1000形10本、350形1本、300形3本で、350は殆ど動かなかった
置き換え無しで350が廃車になり、1011・1012で300形3本が順次置き換えられ12本体制になり、1985年のスピードアップになったと思った
予備がギリギリなのは1000の信頼性が高かったのと、機器統一のメリットを活かしたのだろうね
0436名無し野電車区 (オイコラミネオ 122.100.25.156)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:55:05.23ID:f0fdDEImM
1012が長沼庫内にいるが、これが1000型最後の検査出場になるのかな。
そうなると
2022春 1008引退、廃車
2023春 1011、1012引退 そろって菊電ゆき
こんな結末になりそう。
0438名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:17:00.88ID:EBHmSCwA0
>>436
>>437
菊電は来年度と再来年度に1本ずつ導入だから譲渡されるのは今年度末引退の1009と来年度末に引退する編成の2本だけだよ
0440名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.201.53)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:08:33.03ID:OWjI3FTY0
今日新静岡12:00発の電車乗ってたら
草薙 御門台間で緊急停止した

運転士のアナウンス『線路上に布団が落ちていますのでこれからどかします』
運転席から線路上に降りてどかしてた

ワンマンってこういうこともやるんだね
初めて見たから驚いた
0441名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:58:53.82ID:6Q1nJEgm0
本日上がった運行予定表から推察すると
3月6日の段取りは、1010は休日ダイヤ唯一の車庫発の運用でスタートして
運用上は10時10分新静岡発でA3009に引導を渡す形となり
一方のA3010はA3006から引き継ぐ形で10時20分スタートとなるようだが
何れ見られるとはいえ新静岡でA3000のノーマルカラーの3並び見たかったが残念だ

それはそうと折角8パターンも揃ったならついでにノーマルカラーのA3000の鉄コレも出てくれるかな?
0445名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:32.60ID:5X3jUvzG0
まさかとは思うが親に倣って長きに渡って社長でいるなんて事はないだろうね?>川井氏
と言ってもその親たちが社長だった時代も別に長く居たからといって弊害があったわけでは……ないよね?施策を見る限り
0446名無し野電車区 (ワッチョイ 175.132.252.221)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:56.30ID:wDpIdqmD0
>>445
確か…
前会長の川井祐一氏が社長だった時に1000系を導入した
1000のパンフレットを30年くらい前に長沼車庫を訪ねて貰ったのだけど、挨拶文が川井社長だったのをよく覚えてる
一度に5編成入れたけど、地方私鉄としてはかなり異例の大盤振舞いだった
まだ車齢の浅い300や350もあったから、ゆくゆく全部統一する気だったかまでは分からないけど、結果的にはA3000に繋がる流れを作った
先見の明はあったんじゃないかな
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 14.14.189.123)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:11:51.29ID:aJmncpQq0
>>447
それでいくと、同じ静岡県の大井川鐵道は車種乱立で大変そう。
しかも電車だけじゃないし
0449名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:19:42.49ID:4EK/ooRd0
>>447
その通りだがやりたくても出来ない私鉄が殆ど
統一しようとしても年月をかけすぎると、時代に併せて仕様変更が避けられなくなったりするしね
やってのけた静鉄でも12年かかったけど、元が低価格なだけの設計じゃなかったから統一してからも長く使えたんだろう
0450名無し野電車区 (オッペケ 126.208.178.237)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:21.79ID:B682yT3kr
超ドS憲章一、静岡県民は、動け、動きまくれ。動岡県民になれ。
二、静岡県民は、自らウナギを鞭打ちながら前進あるのみ。
三、静岡県民は、弱音を吐露する暇があれば登呂遺跡を守れ。
四、静岡県民は、己を蜜柑の大器と信じ決して諦めるな。
五、静岡県民は、のぞみが無くても、ひかりを信じろ。
六、静岡県民は、3,776mの上から目線でいけ。
七、静岡県民は、嫌なことはお茶に流して次へ行け。
八、静岡県民は、時に静岡おでんの黒さより腹黒くあれ。
九、静岡県民は、空気ばかり読もうとせず静岡新聞を読め。
十、静岡県民は、テレビをSBSにしたままリモコンを破壊せよ。

NO.2017514

広告主静岡新聞SBS

SBS限らず静岡はやはりおかしいと思う
0451名無し野電車区 (ワッチョイ 180.1.115.15)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:35:06.02ID:JhrhfbtK0
これ何ですか?
駿河人向けなら何となく分るが、遠州人は昔から上から見下し目線なんでね
0452名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.100.197)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:16:19.08ID:osjTPyQq0
A3009,A3010運用開始、1010ラストランの晴れ舞台を汚すバ関東軍団。

IP Details For: 180.1.115.15
Decimal: 3019993871
Hostname: p2609015-ipngn12401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ASN: 4713
ISP: NTT
Organization: NTT
Services: None detected
Type: Broadband
Assignment: Likely Static IP
Continent: Asia
Country: Japan
State/Region: Chiba
City: Ichikawa
http://hissi.org/read.php/rail/20210306/SmhyaGZidEsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20210306/SmhyaGZidEs.html
0453名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.95.235)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:31:07.12ID:Dq+GJQAeM
正直静新SBSはマスコミやめたからどうでもいい。
昔からSBSといえばこれ!という番組もないし。
0455名無し野電車区 (スッップ 49.98.130.248)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:15:37.16ID:HnkSkqasd
1010ラストランに乗車しました。
一時間前には三番線に入線ていたようでした。
えちぜん鉄道とコラボのキーホルダーは友人の話で一人3個?までで10時からの販売を9時半に繰り上げて、即完売とか。
1009同様に新静岡発13:05の臨時の柚木ゆきで、方向幕は臨時ではなく、普通柚木ゆきで。
後続の新車のA3009で後追いすると、1009の時とちがい1010は庫から顔を出していたので、大量の鉄ちゃんが長沼でおりたよ。
長文失礼。
0457名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.190.18)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:11:16.34ID:N1J1qbEa0
出発進行!環境にやさしい新型車両「水力・太陽光」再生可能エネルギーだけで走行可能
https://www.sut-tv.com/news/indiv/9128/
0458名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:43:37.36ID:PeqbZgpP0
今回の出発式は前年までにレインボーは揃ったから催しも少なかったな
改札外で卓並べてもれなくポストカードがおまけ付の限定品販売と改札内で1009と1010へのメッセージ記入の他には
各々選手入場のアナウンスと新静岡駅長合図による出発の儀くらいか
それでも取材に来るテレしずさん物好きねえw

>>455
1010はダイヤ的にA3009に引導を渡す形で10時入線だったから3時間いたことになるね
その3時間の間に後面では運転台開放したり急行灯急行幕急行板と急行仕様におめかししてたが
そして柚木前後でミュージックホーン鳴らしてたな
0461名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.95.235)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:25:51.98ID:lRSuG9tRM
えち鉄で土砂崩れがあったようだが、計画通り譲渡はされるだろうか。。
それを乗り越えて就役してほしいです。
0462名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:04:43.36ID:kUu1wePa0
先に引退した1009Fより先に1010Fのラッピングが剥がされたが
えち鉄行きの方が改造内容が多いから先に搬出するのか?
そしてA3009Fがこの前運用変更で車庫でお休みしてたみたいだけど
再生可能エネルギーとやらの関係か?
0465名無し野電車区 (ワッチョイ 180.9.105.194)
垢版 |
2021/03/20(土) 14:17:08.50ID:vTd8lFcw0
>>458
SUTは静鉄、静銀、中日新聞が主要株主
0466名無し野電車区 (ワッチョイ 114.153.28.178)
垢版 |
2021/03/20(土) 17:48:17.45ID:SKvZs8dV0
明日はヲタク祭りで静岡鉄道大混雑だぞ
0467名無し野電車区 (ワッチョイ 158.201.248.188)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:17:41.01ID:16mbONpR0
無許可で投資助言 容疑者は、サッカー元U18代表候補
https://www.chunichi.co.jp/article/46926
2020年2月19日
バイナリーオプション取引を無許可で助言したとされる事件で、金融商品取引法違反(無登録投資助言業)容疑で十八日に逮捕された浜松市中区、会社役員川上量也容疑者(26)は
サッカーの元U−18日本代表候補だった。

事件では、二十代の若者グループによる犯行を主導したとみられ、学生ら約五百人から総額二億円以上を不正に集めたとされる。被害者には常葉大浜松キャンパスや静岡大の学生も含まれているという。
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:58:52.45ID:gx0+9EGB0
>>466
何かあったの?
本日3月21日で思い当たる事と言えば2018年にA3000形のナチュラルグリーンとブリリアントオレンジイエローがデビューした日くらいだけど

……その件ではない事くらいは分かるが
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.99.229)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:01:50.86ID:AGMvc2r80
【静鉄電車・静鉄バス】 ポイント付与率に関するお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/122
0470名無し野電車区 (スップ 49.97.115.250)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:34:34.31ID:hCcF5zA8d
PASMO加盟のバス会社がバス特を廃止にして行くなかで、ハウスカードのルルカたがら、チャージの時にポイントがつけられる。
一度のチャージに3000円いれているからな。
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 60.134.66.37)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:13:31.10ID:SAMQBaS50
【42歳の“再就職”】静岡鉄道1000形1010号編成 えちぜん鉄道へ譲渡 - 鉄道ファンの待合室
https://train-fan.com/shizutetsu1010-echizen/
0475名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:48:36.89ID:fwaRISPM0
1010Fは改造内容が多そうだから早めに搬出されるのだろうけど、となると1009Fが搬出されるのは大体何時頃?
A3000形久々の広告車は4月1日からトヨタユナイテッド静岡で2編成に施すとはスポンサーも随分金あるなw
でも何故に6と10?9と10ならすっきりするのに
あとGMからノーマルカラーのA3000形が出るがこの調子で鉄コレからも出ればいいが
0478名無し野電車区 (ワッチョイ 106.73.174.0)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:30:02.47ID:8Gslbse90
昔ながらの抵抗制御でサイリスタチョッパや界磁チョッパみたいに半導体を噛ませてないから大丈夫
令和になってもいまだに抵抗制御車オンリーの会社も結構あるし
0480名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:39:38.32ID:pORbR1ML0
祝!1008F譲渡先決定!

なんてね、今日は4月1日なだけに言ってみただけだが
セノバラッピングを施した件で思い入れがあるから本当に実現すればいいが

それはそうとA3000形もレインボーカラーの編成にドアラッピングを施す可能性はある?
個人的には折角のレインボーカラーなのに下品になりそうだから無ければいいが
0481名無し野電車区 (ミカカウィ 210.160.37.172)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:17:55.58ID:AyGsNRMfF
A3009Fが向こう1週間運行しない模様
まさかのトヨタユナイテッド静岡ラッピングか?
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:29:03.01ID:MlwP7PQm0
最近セノバ近くの駿府ホリノテラスとやらに常設店が出来たが
あんな在り来りなトレーラーハウス仕立てにするなら静鉄電車の保存車かそれに見立てたような形にした方がよくない?
過去にもあの辺りを静鉄線が通ってたから名残りとして嘗ての渋谷の青ガエルよろしく1001号を置いて店舗にするなり
65号の修復を終わらせて保存するのもいいと思うが。或いはA3000形を模した店舗にするとか
セノバとのツーショットという本来ならあり得ない構図も絵的にありかと
0489名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.96.135)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:46:47.62ID:+xLCCtx40
>>488
ホビーショーは業者招待だけ、一般開放はなし。
https://www.hobby-shizuoka.com/
0490名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.92.230)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:48:12.41ID:W+MMqZtyM
>>489
トンキンの鉄道技術展みたいに、「関係者だけは、意外とイケるね、ノベルティとかに余分な金かからないし」と気づかれちゃったら、未来永劫一般人は入れなくなるかも…

お願い、せめて市内民だけでも。
0491名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:16:17.92ID:H20q01/m0
>>490
出店者が県外から来ているから、
来場客を県民限定にしても難しいと思う。
逆にトレフェスは出展側もほとんど県民だから何とか実現にこぎつけたんだと思う。
0493名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.166.37.205)
垢版 |
2021/04/23(金) 15:49:07.34ID:qBNLEI+0p
>>492
1001解体しちゃうのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況