X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無し野電車区
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:30.82ID:rWm9gj8h
ゆきぽよとみぱちょの区別がつかない香具師の数→
0005名無し野電車区
垢版 |
2020/03/28(土) 13:14:20.27ID:OXP3ga0v
賛成=費用負担及び並行在来線が発生しないなら賛成
0006名無し野電車区
垢版 |
2020/03/28(土) 13:27:10.80ID:9k9cub1L
佐賀県が新幹線は必要無いと表明したから、九州新幹線長崎ルートの全線開通は未来永劫不可能
0007名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 19:19:47.46ID:OwB84PpD
佐賀県が反対なら諫早から新大牟田に向かって橋を作ればいいだけの話
なんで嫌がってるのにわざわざ通ろうとするのか
0008名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:45.63ID:vgR/heG5
〈新幹線長崎ルート〉「フル規格整備早期に」 促進議員の会、佐賀県に要望
佐賀新聞 2020/04/01 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/506967
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-03506967-saga-l41

新幹線長崎ルート 「整備 フル規格で」 佐賀議員有志 山口知事へ要望
長崎新聞 2020/04/01 11:09
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=617904354401698913
https://this.kiji.is/617904354401698913

〈新幹線長崎ルート〉安倍首相「佐賀県との協議推進」 未着工区間整備で言及
佐賀新聞 2020/04/02 10:00
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/507443
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-03507443-saga-l41

「在来線の特急なくなったら…」「駅ビルは…」長崎ルートのフル規格整備で自民県議団とJRが意見交換
サガテレビ(佐賀ニュース) 2020/04/02 17:09
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020040202357
https://www.youtube.com/watch?v=bexXzjCg1lw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000004-sagatv-l41

〈新幹線長崎ルート〉JR九州副社長 並行在来線「利便性守る」 自民県議団研修会で説明
佐賀新聞 2020/04/03 06:25
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/507911
0009名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:39.44ID:KfLQUTw+
>>7
費用対効果の面で建設不可能。
また、福岡県も費用負担に難所を示し建設不可能。
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 23:03:09.11ID:6HXbc8YZ
>>9
福岡県は、自分が金を出してまで長崎新幹線を欲しいとは思わないだろ。
佐賀県以上にメリットがない。
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 08:19:15.75ID:3AuTMV6K
フリーゲージに期待して根元の佐賀を無視した長崎がアホなだけ

もう熊本から分岐して天草経由で繋げたらたら?www
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 08:40:01.66ID:OiaQZOHB
>>9
難色ねw

>>10の通り、福岡が長崎のために負担するメリットは皆無だろ
佐賀県以上にメリットがない
福岡へ直通で早く行きたい長崎が負担すればいいだけ

>>11
佐賀県が新幹線不要、在来線活用、フリーゲージなら在来線活用だから構わない
という経緯を考えたら、フル規格をごり押ししても無理だと分からないのかな?
とっととスーパー特急に戻した方が直通できるのに
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 11:48:15.92ID:pK/HqwSR
>>11
元々 JRQ・長崎はフリーゲージを反対していた

佐賀県がフリーゲージを欲しいと懇願したから仕方なく譲歩しただけ勘違いするな
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 11:52:56.11ID:hqv2d+iO
>>13
おま勘
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 11:55:50.36ID:OcnpGtPt
人口でも産業でも愛媛に劣る長崎にフル規格は要らん
あっちですら在来線でやりくりしてるのに長崎はゴネ過ぎで見苦しい
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 11:57:01.88ID:pK/HqwSR
>>14
日本語出来ない朝鮮人?
0017名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 11:58:23.59ID:pK/HqwSR
>>15
四国は鉄道利用者過疎地域 鉄道そのものが要らんだろ
0018名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 12:03:12.43ID:bD1+BdkQ
>>16
まるで佐賀以外の全てが味方と思っている長崎県民のような発想だなw
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 12:08:26.22ID:yw/sQpRo
>>17
長崎に新幹線通す意義は無いぞ
コロナ無くても観光や造船すら没落してたからな

鉄道なんて乗り換えあるのが普通だから、欲張って新大阪直通便を要求する資格は無い
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 12:13:29.57ID:pK/HqwSR
>>19
国が必要として計画した 国の事業
国策
地方が欲しいからと 要望で造られる物ではない
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 12:29:33.66ID:tsc2rhe/
>>20
国が必要でも佐賀にはメリット無いから反対するのは仕方ないね
30万円支給する案は外国人も対象と国は検討してるけど、あれも仕方ないねw
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 13:14:22.90ID:8SaEbu/A
>>13
❌佐賀県がフリーゲージを欲しいと懇願したから仕方なく譲歩した
⭕�キ崎県がフリーゲージでいいから新幹線建設させて欲しいと懇願したから佐賀県が仕方なく譲歩した
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 14:24:01.32ID:pK/HqwSR
>>22
脳内で都合よく記憶しているな
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 15:22:03.48ID:fjcxZrYt
どう考えてもフル規格しかないよな
長崎ー武雄温泉は既に着工しており
2年後に竣工するのに
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 15:50:42.27ID:OiaQZOHB
>>13
なおさら、スーパー特急に戻せばいいじゃんw

まぁ、実態は「フリーゲージなら、全線フル規格化する弾みがつくよ!長崎区間はフル規格済みになるから、追加負担なくフル規格の準備になるよ」
とか唆されて、ホイホイ回答したんだろw

ホントに嫌ならスーパー特急で問題ない

>>24
つまり、永久リレーでいいって事だなw
佐賀県は当初から新幹線を希望してないからね
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 15:56:12.25ID:pK/HqwSR
>>25
スーパー特急は赤字だから造られないよ リレーは期間限定
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 16:19:49.06ID:pcM3P7Zy
スーパー特急が赤字とういうソースを出して欲しい
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 16:20:08.07ID:dvWO+Y3I
4連しか対応出来ないのに全線フルにして新大阪乗り入れとかありえんぞ
佐賀は金無いからフルは無理だし、JR酉も4連なんか容認せんだろうしな
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 16:44:08.97ID:fjcxZrYt
経済効果は明らかにフル規格が大きいし
西半分は着工済なんだ
もうフル規格で作るしかないんだ
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 16:47:39.11ID:4g738Wey
>>29
じゃさ、佐賀が喜ぶようなフル規格にしようよ。
全線高架複線新鳥栖武雄温泉間途中駅数14とか。
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 16:56:29.93ID:kP7S2+0y
ミニ新幹線方式が最終的な落とし所とは思う。
長崎県が求める関西への直通と、佐賀県が求める並行在来線の維持の両方を実現する方法はミニしか無い。

また、建設費もフル規格より安く、費用対効果の面でも申し分無い。
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 17:28:38.34ID:JJqN72p7
>>13
譲歩したからこうなった。
合意する場でフルを諦めた長崎とQがわる。
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 17:38:51.70ID:NkFxOXH/
>>29
負の効果もフルが大きいから佐賀が反対してんだろ
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 17:59:40.36ID:/Io23pkH
新幹線と工場は全く関係無い
山陽新幹線がある広島ですら製鉄所やシャープの工場は閉鎖・縮小されとるしな
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 19:38:25.03ID:TZ9m/EeA
>>35
日本自体が少子高齢化で人口減だよ。ただ、佐賀県の人口減少分と同じくらい長崎市は減ってる。連続全国1位。
長崎県は佐賀県の10倍の減少数。茨城、長崎、広島が3大人口減少県。茨城は東日本大震災の影響。
広島は西日本豪雨の影響。長崎はそのまま毎年減少している。長崎市長、長崎県知事は危機感持ってるというだけ
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 20:34:28.15ID:mHLB8mzw
佐賀県が減少しているのに
危機感を持たなきゃならんのは確かだが

新幹線を引いても増えるどころか
減る未来しか見えないからな。
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 22:23:10.04ID:6guv3PJN
アホ新幹線なんてイラン
こんなとこの予算はマスクの増産につかって新快速様の整備にしろ
それが効用が最高になる
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 23:59:51.10ID:nNh/gmd3
アホ長崎くんがまたアホ燃料投下してくれてるな
スレの消費には良いことだ
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 00:38:18.87ID:J5VaMyw6
ホームの長さって発表されてるの?
発表されてなくても建設現場行けばわかるけど
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 00:56:37.23ID:IhxlQQjT
発表はされておらんけどホーム有効長は
最長6両分程度で建設している
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 01:00:51.03ID:IhxlQQjT
自己補足
記憶が確かであればホーム長は約160メートルで
フル規格サイズ車両で最大6両分
ミニやGCTの在来線サイズだと最大8両分まで対応できる
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 10:35:31.53ID:oe5Spuza
>>35
県南部の有明海道路や県北部の西九州道路など国絡みのが順調に行われてる
個人的には久保田から西は干拓道路(国道444)でよかろうと思うけど
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:10.02ID:y0xnvuoI
>>35
じゃあ素通りするだけの新幹線なんて余計いらないよね
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 10:55:51.00ID:y0xnvuoI
>>32
それがいちばん現実的だね
北陸新幹線敦賀以南もミニ新幹線にして在来線利用したほうがホントはいいのに、土建屋どもに邪魔された
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:07:35.95ID:41eEHAsS
>>46
貨物は米原に追い出せるとしても、
湖西南部の在来旅客需要どうすんの?
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:19:57.76ID:jGMHIetH
北海道新幹線こそ ミニ新幹線で良いだろ
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:21:32.02ID:IhxlQQjT
新函館北斗〜函館間や札幌〜旭川間なら同意
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:24:23.17ID:jGMHIetH
札幌〜旭川 新函館北斗〜函館は利用者少ないから廃線だろ

札幌〜新函館北斗がミニ新幹線で十分
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:29:52.24ID:jGMHIetH
新幹線は4時間が限界 それ以上乗るのは無理
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:34:54.47ID:bPfd+EXw
速達便のくせに6連とかJR酉も嫌がるに決まってる
博多ー新大阪はこだまとして走るなら別だが

そもそも、長崎全線フルは絶望だから山陽乗り入れも無理だけど
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:42:22.53ID:jGMHIetH
長崎駅と佐賀駅だけ8両編成対応のホームにすれば問題ない
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 17:10:44.00ID:aqbQm7Qi
本当にMAX6両編成なら新大阪直通は拒否されそうなんだが
特に朝、夕
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 17:32:37.09ID:IhxlQQjT
東みたいな自動解結装置を組み込む前提でN700系を設計しておけば
新鳥栖・博多〜新大阪を8+6の併結運転できるんだけどなあ
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 17:57:19.46ID:dx9iH90l
COMTRACが対応してないんじゃなかったか?
東海にとってどうでも良すぎるから車両側も西とQが勝手に改造しろってスタンスな気がする
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 18:52:05.26ID:6BfH41Cx
>>26
リレーが期間限定の根拠は?w
チャンポン原人はフル規格じゃないと困るもんね

スーパー特急が赤字の根拠もないよね?
B/Cが1を上回らないとは見たことがある気がするが
スーパー特急だとB/Cが1を超えないから、スーパー特急に戻すことが出来ず
その事実を隠して全線フル規格前提で、都合のいい数字だけで無理やり前に進めようとしてるのが長崎新幹線の現実
つまり、そんなに需要のないド田舎チャンポンのオナニーの為の田舎新幹線

永久リレーで困るのはチャンポン原人だけ
佐賀県は新幹線を求めてない
福岡県はチャンポン原人来る側の県だから関係ない
わざわざチャンポン原人の生息地へ行く、極々僅かな人が、チャンポン原人の維持が原因で不便になるだけ
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 18:54:37.78ID:6BfH41Cx
>>50
札幌〜旭川を廃線にする基準なら、JR北海道自体が消滅するぞw
札幌〜旭川は北にとって、ドル箱路線(赤字)なんだから
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 18:58:58.73ID:IhxlQQjT
COMTRACって東のSIRIUSみたいに併結対応していないのか
たしか90年代に0系の6+6の併結運転してたと思うけど
1列車の扱いにしてたんだっけ?
となると併結運転にはシステム改修が必要になるけど
費用を西・九が負担しても東海が改修を嫌がるかもしれないなあ
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 21:15:13.43ID:jGMHIetH
>>60
JR北海道消滅は時間の問題
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 21:19:32.86ID:zNQndwwl
あんまり難しく真剣に考えんでいいよ
下手すれば年内に長崎〜武雄温泉は工事中断になるかもしれんから
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 22:05:07.72ID:dx9iH90l
>>61
すまん、1992-1995年はCOMTRACで山形新幹線を併結してたわ
COSMOSのほうがはやいってだけかも
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 05:23:39.71ID:sxdPdeMs
>>55
長崎駅高架化の図面から確認してみたら、鹿児島中央とほとんど同じ大きさだった。
なので高架路盤は8両対応。
とりあえず作るホームはFGT8両分の予定だったが、今作っているのはフル5〜6両らしい。
過去スレにホーム長が書いてあった。
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 06:14:10.29ID:TWaM+Jn/
病原菌チヨンこエベンキ蝦夷の出歩くとこの感染が増えてるな
チヨンこエベンキ韓唐の屠殺が急務やな
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 15:24:01.55ID:kYjXRwe4
コロナ禍でフルの必要性が全国的に再確認されたから
このコロナ禍がおさまったら西九州ルートも早々にフルで決着するだろうな
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 15:36:02.16ID:uI4+p2Xo
スーパー特急にするとか
在来線を保存する最終策として、在来線の車両限界をフル規格車両を走れるようにして
青函トンネルの時速140kmぐらいで走れるようにする方法だってあるし
それなら佐賀県の負担をゼロにしつつ、国が大口叩いてフリーゲージトレインを開発していたんだから
国が負担しても、フル規格より格段に安くて済む

ホーム削りまくるので、ホーム側を転落防止策を導入して可動式にするとか車両を新型の山形秋田新幹線みたいにステップをつけるとか
三線軌で必ずホーム側に狭軌中心が来るようにし、四線軌でも駅は三線軌
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 15:42:58.70ID:9nI7al2G
佐賀県が反対してるのに長崎県が勝手にフル規格建設しただけじゃん
長崎県内だけ勝手に新幹線走らせて見世物にしとけばいい
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 16:10:42.42ID:uI4+p2Xo
>>70
佐賀県もフル規格とスーパー特急には同意していた、在来線はいじらずに済むからな
ミニ新幹線もあるが、それは線路をいじらないといけない上に山形秋田新幹線の機械もとっくに外国に売却しちゃったんだから作り直しで
山形秋田新幹線より格段に費用も掛かって難色を示していたし、こちらでは貨物本数などで使えない

それを長崎県がFGT頼みでこっちはフル規格にすればいいとやっていたところで
間を取り持っていた国がFGT頓挫で責任取る立場がいないからこうなった
じゃあ国が佐賀県分の建設費全額に加えて国営鉄道として経営分離した在来線を史上初国鉄回帰で恒久運営するしかない。
それができないなら永遠リレーだろ。
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 17:11:53.08ID:iFvT9AKl
>>71
久留米から大村直行のフル規格になりそうな雰囲気だぞ
これで佐賀は建設費負担は無しで大安泰
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 17:22:30.60ID:uI4+p2Xo
長崎が譲歩するとすれば
新線区間だけでも三線軌や四線軌、あるいは改軌でスーパー特急を走らせられるようにするしかない
三線軌自体は日本でもごく少数で高速鉄道は実績なし、四線軌に至っては車両の保守管理の車庫の留置線など側線のみでごくわずかで本線実績なし
さらに分岐器含めて複雑極まりないのはいうまでもない
たとえそこまでしても、新鳥栖か博多(せいぜい小倉までJR西日本の山陽新幹線区間を三線軌や四線軌にしてもらって乗り入れることができる程度)で九州内しか移動できない
極論を言えば、FGTを車輪の軌間自体を変えるのではなく上下収納で標準軌台車と狭軌台車が変わる方式みたいな斬新な方法をやるしかないだろうな
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 17:28:22.00ID:uI4+p2Xo
これからは人口は減少するわ
同程度あるいはそれ以上の県庁所在地だろうが、前例で容赦なく経営分離されて経営が厳しい現状だわ
北海道新幹線ですら、料金が地元賃金相場に対して高過ぎるわ
肥薩おれんじ鉄道も経営が厳しいわ
そんなの見せられて、第3セクターが経営安泰むしろJR九州が手放さないぐらいで佐賀県として万々歳なんて
口が裂けても佐賀県は言えないだろうな。

佐賀県政治家を何回選挙やろうが、長崎県や政府与党が落下傘候補を送ろうが永遠リレーしかないだろう
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 17:53:20.05ID:7usoVfW6
長崎県民は佐賀のせいで不便をしいられることや、佐賀に迷惑をかけられるのは立地的運命なんだよ
隣が佐賀なんだから諦めろ
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 20:34:10.91ID:P5DzH6lv
なん者協議か知らんがそういうのやるとしても早くても1年後ぐらいかな。JR九州公的資金入れなやっていけんやろ
きょうの博多駅も改札機一部休止。みどりの窓口は職員いるのが3つ。
>>72
佐賀南部の軟弱地帯通って旧千代田、旧三根通って筑後川の鉄橋が要り久留米の津福か梅満
あたりで合流しなければならないんで建設費がバカ高くなる
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:44.71ID:P5DzH6lv
>>74
長崎県にとっては、佐賀県知事より長崎県知事代えたがいいように思う
今は経産官僚が力持ってるんで樋渡が長崎県知事になれば後ろ盾も二階だし、それに
長崎県は半分ボケたような議員しかいないし人材難なんで県職員あがりの中村より
ずっといいと思う。官僚出身じゃないと人脈もないし軽く見られてかわいそう
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:35.65ID:P5DzH6lv
>>72
雰囲気からすれば、なん者協議やらいつになるかわからんぞ。早くて1年後ぐらいか
国交省も管轄幅広いからコロナ対策、事後の復興対策で通常業務になるのはいつになるかわからんぞ
赤字国債出すんで優先順位が低いのは実質お蔵入りなるかも。五輪の延期の追加支出もあるしな
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 22:11:06.81ID:V5rFtdtC
>>43
>>66
長崎駅の設計でホーム長は250m
ホームの屋根の予算オーバーで180mで開業 70m足りない分は後から付け足し
https://this.kiji.is/314221200274981985
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 22:14:34.63ID:9qinmnw3
N700が8両で200mちょい、6両なら150mくらいか
ちょうど良さそう
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 22:30:20.29ID:L9lAluom
>>69
4線軌って、センター同じにすると、狭軌と標準軌で184mmしか違わないから、狭軌は標準軌の内側のガイドレールみたいやな。ホームだけ3線軌にすると場合の、移動するレールの部分、見てみたい。
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 23:05:18.59ID:bCSg8PCg
FGTに賭けて負けた国交省と長崎とJRが悪い
競馬で負けてJRAを恨むようなもの

完全な自己責任だから永遠にリレー式で
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 00:07:37.87ID:pstHYC3o
永久リレーどころか、長崎〜武雄温泉間の完成すら怪しくなってきたな
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 00:44:26.04ID:R0CCwO6W
高速自動車国道に並行するなんちゃらみたいに
整備新幹線計画線に並行する高規格新路線を作るのか
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 00:58:48.76ID:B0sVPaVH
整備新幹線に直通する高規格在来線(≒ミニ)の財源スキームを作らんとな
北陸はともかく佐賀はこのままじゃ無理
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 01:25:45.51ID:6I0gxTTJ
>>86
高速自動車国道に平行する一般国道自動車専用道路
だなw

それで十分
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 06:51:46.21ID:wlc887O2
>>84
国交省と長崎とJRはフリーゲージに賭けて負けたのではない。

フリーゲージの実現性が怪しいことはある程度認識した上で、とりあえず佐賀を建設に合意させるためにフリーゲージを持ち出し、時期を見て全線フルに切り替えるつもりだった。
そして、予定どおり全線フルに切り替えようとしたが、佐賀が予想外に抵抗して暗礁に乗り上げてるというのが今の状況。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 07:45:04.85ID:RzWqT864
佐賀禍だな
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 09:38:34.64ID:ZGL+Wp7t
沿線自治体全てがフルを要望している場合に成り立つ着工承認後にフルに転換する方法を、
ルート中間の自治体である佐賀がフル反対しているにも関わらず、在来線活用で合意したという国と長崎の失態でしょ?

ミニでもスーパー特急でもいいから全区間新線での建設で合意しなかった事で終了。
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 10:43:00.19ID:R73jNB1v
整備新幹線として新鳥栖武雄温泉を建設することは不可能になったのだから早く別の方法でこの区間を建設する方法を模索すべき。
たとえば長崎県民税を10倍にし長崎県を本籍とする国民に対して課税する長崎県人税を新設、それを財源として長崎県営新幹線として建設するのはどうだろうか。
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 10:56:50.14ID:CqVapBJL
コロナ収束の頃は観光立県長崎は焼け野原状態の予感
観光・宿泊だかの協会の代表者らが県に要望書出してたが、長崎県は県庁などの移転新築優先
だったんでカネないし、打つ手なしで見殺しだろう
新幹線降りて廃墟となったホテル群にそびえ立つ県庁舎
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 11:04:27.36ID:qaVoO4Zx
人口減少真っ最中に建設ゴリ推す方が悪い罠
訪日客だって、いつまでも増え続けるわけないし、昭和気分が抜けないJRと政治家のせい

今後は出張も減るし、長崎フルは全く必要無い
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 13:57:15.98ID:Gph9OICS
収束後も国はテレワークや出張せずにテレビ会議を勧め環境整備にするから
ビジネスでの利用も減るんで推定需要数は下方修整せざるをえない
観光ホテルやらは倒産したら朽ち果て建物が残ったままになる
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 15:24:12.93ID:u6dTu6km
>>96
在来線を活用して、当該区間全線を
高架化、複線化、三線軌化、曲線改良、車上信号ATC化、25000V化、
すればいい
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 16:31:36.45ID:0gwPJIYI
長崎ルートはミニ新幹線で
これが最も最良の判断
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 16:33:49.52ID:0gwPJIYI
長崎ルートはミニ新幹線で名称は馴染みのあるかもめでいいだろ
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 16:51:18.02ID:SQrk9Mou
ミニ新幹線だと、三線軌条とかで
無駄金がかかる。
在来線で済むスーパー特急方式にすべきだろう。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 17:34:38.94ID:B0sVPaVH
ミニも整備新幹線として認めて国から金が出るようにすべき
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 17:35:40.52ID:u6dTu6km
フルとかミニとか新幹線とか、手垢の付いた名前だと、
この区間に必要な軌道設備のイメージが表現出来ない。
ここは幹線ではなく亜幹線。よって新亜幹線化と呼ぼう。
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 17:37:45.32ID:u6dTu6km
>>104
整備新幹線スキームだと、地元の負担力から見て、
中途半端な役立たずしか作れない。
国交省おの新たなスキームに期待。
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 18:00:47.39ID:B0sVPaVH
財源スキームは今でもだいぶ地方負担を減らしてる
これ以上やったらまさに第二の国鉄
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 19:36:05.00ID:0gwPJIYI
>>108
ミニでも金かかるし通過されるから?
佐賀県内にも停めるようにすればいいじゃん、それにフル規格よりは全然安いし
それでもイヤというのはそれは佐賀エゴ過ぎる
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 19:59:26.50ID:Sv+0PTNM
>>110
エゴ過ぎる長崎 そのまま鉄道網から切り離されて干からびろ
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 09:47:44.15ID:1wvQZb84
>>111
どこ情報って、再三
佐賀は、フルもミニ認めないって言ってるだろ
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 09:54:11.24ID:1wvQZb84
>>110
佐賀が認めてるのは、在来線の活用だけ
FGTかスーパー特急となり、再三フルもミニも要らんと言ってる
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 09:55:36.18ID:OokIMQMH
佐賀県内の改軌メリットも長崎>佐賀だし金出してまでやらねーだろ
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 09:58:10.60ID:EcWlAT7I
もう終わってしまったよ。協議会開かれるどころか文書やりとりも滞ってしまった
アミュプラザ博多・小倉休業、JR九州11日以降追加運休
いつになるかわからないが、日本再興で既存のものを立て直すことから始まる
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 10:22:14.10ID:EcWlAT7I
赤羽国交大臣「とっとと協議始めろ」。佐賀県知事(元官僚)「別人の物言い。下手な振り付けしたな、役人は」
このやり取りさえも遠い遠い過去になってしまった。JR九州も火の車で経営計画見直し必至だろうな
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 10:44:13.05ID:8YVjRq1p
JR九州は不動産屋だから新幹線なんか要らんぞ
嫌なら鉄道事業手放せばいいわ
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 11:24:50.98ID:4odGxuio
>>117
リレーも追加で

在来線に手をかけない活用だから
FGTが直通、スーパー特急が直通、リレーで乗換
これには合意してる

ミニとフル規格は在来線に手をかけるor平行在来線問題(+費用負担)が発生するから、合意していない

スーパー特急をFGT前提でフル規格用の高架橋に変更して作ってる区間を、そのまま活用する為に、ミニかフル規格を押しつけようとしてる長崎・JR・国が悪い
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 11:25:43.38ID:4odGxuio
>>121
新幹線は儲かってるから、フル規格にして在来線を切り離したい
が正解
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 12:41:48.90ID:quIpifnz
これはもう武雄以東をどうするか以前に、武雄までの工事もストップやろ
とても二年後の開業とか無理
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 12:55:09.50ID:dqXRLy2e
↑また勝手に話を作る馬鹿が現れる
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 12:55:10.15ID:Ygr8/aA5
ミニは在来線活用だから、整備新幹線とは違って佐賀が完全に阻止することはできない
JRの責任は一定の輸送力を確保することであって、それが満たされるなら
BRT化やディーゼル化と同様にJRが決めること
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 12:58:15.64ID:JTACWaj2
ミニの場合は佐賀県の建設費負担がないならいいだろうが
実際は建設費以前に貨物などの対応が難しいし、三線軌や四線軌などももってのほかで
改軌は山形秋田新幹線の機械も外国に売却しちゃったし貨物も走れなくなる。
5択にスーパー特急が入っていないしフルは在来線を容赦なく経営分離されるので佐賀県は断固拒否
同意しているのはリレー永続のみ

国が折れてFGTと完全同条件まで建設費も第3セクター維持費も全部、佐賀県の在来線の県益を守ることを条件にしない限り
リレー永続しかないだろう。
当然、国も財力は今の景気では厳しいとしか言えんし、中途半端に介入すると今度は今までの整備新幹線の自治体から不公平で反発を食らうし
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:35.64ID:O/6g3DJ5
じゃあ永久リレーか、あとはFGTみたいにJRQが運行拒否してフル規格も流すしかないね
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:58.03ID:JTACWaj2
>>126
ミニ新幹線はJR九州自体が貨物もあるし、運用上の面倒事が多くて拒否しているんじゃなかったっけ?
ユーチューブのスーツ交通の動画でやっていたが
むしろ佐賀県にとっては建設費掛かっても、山形秋田新幹線と同じ土俵に上がるだけ
少なくとも山形新幹線が山形県が福島県の隣県や秋田県が岩手県の隣県と同様の同条件で、福岡県の隣県でそうなるのは建設費が掛かろうが三セクの維持費より圧倒的に安い上に直通と高速化によって経済的利益は増える

ミニ新幹線やスカイライナー方式
スーパー特急や特急はくたか方式
三線軌や四線軌に改軌で在来線走行活用
ミックスで上記を混ぜて複合させる。
それらを全部否定して、建設費負担しろ、在来線経営分離して三セク維持しろなんて、同意できるわけないのにな
FGTが無理でもスーパー特急やスカイライナー方式に新線側を三線軌四線軌などミックスすればいいだけなのに
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:04.03ID:zna6vgB8
合意自体はスーパー特急で、FGTは後からみんなで目指しましょうっていう努力目標
JRQは本来リレーではなくスーパー特急を運行する責任がある
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:24.07ID:zna6vgB8
>>129
交渉で不利になるからJRQの立場上はフル以外すべて拒否

ミックスって具体的には?
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 14:36:21.45ID:JTACWaj2
国が責任もってFGTを開発に成功するべきだったんだから
それが無理なら
代わりに利益はあっても損(フル規格の建設費、新幹線で速くても料金上昇で不便で県民の財力的に使えない、第3セクターで経営厳しく県税補助金投入)はないようにするべきだよな
特に最低賃金考えれば最低賃金790円で時給800円にギリギリ届いていない、業種にもよるけどね
東京の時給1000円でも生活していけないような物価を比較対象にすること自体が間違っていて、時給900円でもワーキングプアだが生活はできるという前提での新幹線料金考えれば
東京〜大宮みたいな超絶短距離を専用特別企画乗車券で鉄道博物館に行く鉄オタでもないような人が日常的に新幹線使えって納得できるわけないよね、在来線は容赦なく三セクで地域疲弊する
佐賀県がいかに正しいかってことだな。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:24.99ID:JTACWaj2
佐賀県が金を出さない限り話は進まないし
佐賀県が金を出すとか通過する権利を出すとすれば、長崎が譲歩して
スーパー特急にしたとき
つまり新線を狭軌走行できるようにすること
そのためには三線軌や四線軌や改軌などが必要で、車両も小型在来線幅なのでミニ新幹線同様に車両に転落防止ステップ設置(ホーム側のホームドアにステップ設置でもいいが)
完全にミックス方式だな(スーパー特急と軌道改造の両方が必要)

5択にすら入っていないほど周囲が嫌がって選択肢にスーパー特急を入れていないんだから
フル規格にしましょうよと周りが言ったって、永遠にリレーで結構ですで終わりだよな。
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 17:46:25.37ID:JTACWaj2
たとえスーパー特急が奇跡的にできたとしても
新鳥栖から博多、あるいはウルトラCでJR西日本の協力を得られて山陽新幹線まで三線四線引けたとして
在来線経由なり九州新幹線本線鹿児島ルートに合流して三線四線で走ったとしても
新鳥栖から博多(せいぜい小倉)までしか行けないんだから

建設費に加えて、3セク維持費を肥薩おれんじ鉄道の熊本県と鹿児島県みたいに長崎県が佐賀県と共同経営で費用は長崎県が全額出して
将来60年とか途方もない年数の在来線現状維持と新車や設備の更新を約束するぐらいじゃないと
佐賀県はOK出さんわな。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:47.42ID:gkauxvhT
おまえら…今それどころじゃないだろ
だから鉄ヲタは馬鹿にされるんだよ

まあ、俺も馬鹿にしに来たんだが
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 18:22:24.73ID:JTACWaj2
>>135
どうせ三線軌条なら狭軌側が中心から15cmもずれる(標準軌は30cmほど広いんだから、半分の15cmは中心からずれる)んだから
ホームとか削りまくりになるんだから
フル規格車両を速度を落としてでも走らせられるぐらいに大幅改造になるし
それすら佐賀県は費用面で難色を示すだろうな
長崎県側が妥協するのは、三線軌で中心が15cmずれようがフル規格車両の車両限界内に在来線幅の車両は収まる
フル規格車体は3380mmで在来線最大幅の2950mmを引くと430mmの余裕があるのに対し
1435mmから1067mmを引いた軌道幅の418mmの半分の線路ずれ209mmしかない
四線軌条なら中心は同じなのは言うまでもないが、保守手間を考えれば三線軌条の圧勝

ホーム削りまくりは大昔にオリエント急行の車両を借りて走らせた際にやっているんだから
それを再びやればいいし、在来線車両にステップ設置かホームにステップ設置すればいい。
国が建設費も3セク維持費も費用を肩代わりしないんだから、これぐらいが長崎がやらんと佐賀は首を縦に振らない
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 20:04:22.28ID:gkauxvhT
>>139
ねーねー、今新型コロナって病気が世界中に蔓延していて、三線軌条とか言ってる場合じゃないのわかってる?
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 20:44:36.18ID:w6GWQpjr
コロナ対策の経済出動で、佐賀分を何らかの形で国が出すなんて方法は取れなくなったと思う。
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 21:03:43.27ID:JTACWaj2
今の性能のFGTを導入する
FGTの開発を続けて改良する
スーパー特急と山陽新幹線を一部区間(小倉までとか)だけでも三線軌、長崎新幹線新線は全部三線軌
ミニ新幹線を含む在来線活用直通方式、在来線を三線軌四線軌や改軌
リレー永続
佐賀県が望んで取れるカードの一覧がこれだ

佐賀県を経由せずフル規格
国が積極的に介入や国税投入でフル規格
ミニ新幹線を含む佐賀県がギリギリ妥協するかもしれない在来線活用直通方式
長崎県が望んで取れるカードの一覧がこれだ

唯一の妥協点のミニ新幹線が導入が難しい、国税も難しい、FGTも未完成のまま開発中止で導入不可
もう、リレー永続しかないだろうな
長崎県が切れるカードないし、佐賀県を経由せず福岡県に直行する方法は地理的に無理だしな
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:08.15ID:20jbSVqO
JRも贅沢よな
260km/h止まりならFGTは要らんと酉は言ってたしな
急襲は急襲で、整備費掛かるからフルのが良いと言うし、2社とも身勝手過ぎる
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 23:15:55.71ID:xEShSSxQ
長崎は馬鹿だともう
新幹線建設(乗るとは言っていない)に全力を傾けるなら
他県の財布を溶かすことに固執するのは止めて自分の財布で作ればいいともう
そのために県税の自動車税倍額にして
県警廃止・道路建設廃止・体育館図書館廃止・県議員解雇・天下り廃止・県職員削減を行い
佐賀県内を長崎の県税100%で建設してしまえば文句言われん
その代わり佐賀県内駅設置なし・嬉野〜博多間無停車で新鳥栖も武雄も通過だけど
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 04:44:17.68ID:2RB/F5Lt
長崎が全額だして佐賀県内には駅設置させなきゃいいんじゃね
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 04:54:07.58ID:UPt3jSGJ
国に働きかけて長崎県人税の設置が財源として有望だろう。
長崎に生まれたら県外に逃亡しても逃れることのできない税金。無一文になるまで減免もしない。
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 05:06:19.03ID:vpUg/nU4
>>141
でも、外国には相変わらずばらまくんだよな
ゴキブリ寄生虫韓唐ゴミ虫は
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 05:51:57.33ID:xQzrryba
>>146
佐賀県の要求は在来線特急が残ること。
全額長崎が出したとして、JR九州が残すと思う?
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 06:43:53.12ID:MEb92vWv
>>146
在来線を現行水準で残すかわりに長崎が全額だして佐賀県内に駅設置なしって言ったらここの佐賀人めっちゃキレるから見てておもろいぞ
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 08:28:40.82ID:Yj+75vj5
>>143
2社とも身勝手だと言うが、勝手に遅い、重いFGTが入ってこられたら西としては邪魔だろ
Qが身勝手なだけ
元々スーパー特急で作ると言ってたのに、国がFGTを提示してから武雄〜長崎のフルを変えない前提で意地張ってるわけで

ちな、FGTは270キロな
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 08:32:23.11ID:Yj+75vj5
>>150
キレないだろ
在来線を現行水準で残して、勝手に長崎県営新幹線でも作ってくれれば、博多〜佐賀(〜鹿島)の特急に着席しやすくなるわけで
長崎民がいないから、快適性は上がる
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 08:36:28.00ID:tN3Y6t7t
長崎県営新幹線なら佐賀に停めて在来線特急廃止でしょ
運行はQだからそこらへんはQの裁量
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 09:56:54.26ID:Oo2UKbvL
長崎県人は乗換えしたいんだよ
3セクも運営したいの
やらせてあげて
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 11:20:11.43ID:uXeZREua
国の財政が厳しくなってフル規格なんて言ってられなくなる気がするわ
コロナが長期化するほど、リレーが長期化する
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 11:24:01.65ID:Yj+75vj5
>>153
新幹線を佐賀に停めて在来線特急廃止でも、長崎本線自体をJR路線として存続して、普通や快速を同水準で維持してくれれば佐賀県は怒らないんじゃない?
肥前鹿島と肥前山口だけが課題かな?
県としては別にいいような
もちろん、佐賀県の負担は一切なしで
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 11:26:01.16ID:u6ZWid2g
>>156
みどりとハウステンボスも廃止かどうかじゃない?
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:09.09ID:VELDLLOz
お前ら呑気だな。長崎〜武雄温泉は工事順調に行われることを祈れ
もう、長崎県が主張する全線フルで関西から観光客をという大義も消え失せた
>>121
西鉄はホテル閉めてないがJR九州は系列ホテル4軒休業。アミュ博多、小倉休業。
西鉄はストア、あんくるなどスーパーのような小売りは生活に必需なんで開けてるので
日銭は入ってる
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 16:12:29.09ID:tN3Y6t7t
>>156
いちおう特急料金が上がるからいちゃもんはつけれるけど佐賀的には万々歳

ただこの場合も整備新幹線スキームの中での広域負担(長崎負担)にするから、
JRQが並行在来線経営分離の話を持ち出して話がこじれるだろう
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 16:41:40.98ID:tN3Y6t7t
実は東海道本線の建築限界は新幹線サイズ(今は駅が嵩上げされて通れないが)
https://stat.ameba.jp/user_images/20191216/02/ozayo1965/84/ab/j/o1300090114679456977.jpg
長崎本線はというと、在来線の建築限界すら満たしてない笑
https://response.jp/article/2013/10/09/208213.html
こういうの工事するついでにフル規格サイズにできそうなので俺はフルサイズミニ推し

貨物は1日6本で鍋島から先はORSだからそんなに問題にはならん
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 19:11:38.50ID:AnUazT+4
在来線規格のE6ベース車両で十分事足りる
改軌・三線軌条化以上の工数肥大は不要
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 19:18:07.98ID:ASwdKDl5
島津製作所は10日、感染拡大が続く新型コロナウイルス検出用の試薬キットを20日に発売すると発表した。検査機能のある医療機関や受託検査会社向けに月間10万検体分を生産する。

遺伝子を増幅して検出するPCR検査用。のどの粘液や、たんのような試料に試薬を加え、含まれるウイルス特有の遺伝子配列を専用の装置で増幅して検出する。
同社がノロウイルスなどの遺伝子検査試薬で培った技術で、試料から遺伝子を抽出し精製する工程を省ける。2時間以上かかっていた検査を1時間程度に短縮できるという。
研究用だが保険適用対象。1キット100検体分で22万5千円。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00315477-kyt-soci
4/10(金) 12:12配信

頭狂大爆発
脳天炸裂して死滅しろ
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 20:20:42.14ID:ASwdKDl5
米放送局ABCは9日、東京五輪延期が決定した3月24日以降、日本での新型コロナウイルス感染者数が大幅に増えていることについて「眉をひそめる」事態と報じた。

日本では8日に1日に新たに確認された感染者が初めて500人を超え、9日も500人を超えた。「五輪の延期が決まる前、日本は大規模な発生を制御しているようにみえた。
世界的なパンデミックにも関わらず、主催者は20年夏季五輪を7月24日に開幕する準備を進めるといい、アスリートにもそれを求めた」と指摘し、「延期決定以降、死亡者数は3倍に増加した。
感染者と死者の急増は日本がそれまでコロナウイルスの感染について過小評価していたという推測を促した。ABCが東京で取材した日本人は五輪を予定通り開催するためにその数を低く抑えようとしていたと思うと語った」と、報じた。

延期決定の3月24日時点で1日の感染者数は71人だったが、4月9日は578人で、約8倍となっている。

海外メディアには、日本政府の対応が後手に回ったとの見方が出ており、これまで「東京では感染者が急増しており、非常事態宣言の対応は遅すぎる」(ロイター通信)、
「大胆な措置をとるのが遅かった」(米CNN)、「東京五輪への未練を捨てられなかった」(朝鮮日報)など厳しい指摘が出ている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000074-dal-spo
4/10(金) 14:26配信


【安倍政権】複数の米英韓メディア「東京五輪が延期決定してから感染者が急増している。五輪のために…軽蔑する」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586508465/

エベンキ蝦夷とかぶっ頃したれ
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 22:28:36.78ID:w1IQA/V2
普通に考えれば在来線にフル規格車両を走らせるなんて
ぶっ飛んだ無謀な案だけど
実際は意外とできたり、車両限界広げるのだって下手すりゃ改軌や三線軌四線軌などより費用が安く済んだりするんだから
スーパー特急とともに、現実的な案として
5択のうちのフル(在来線経営分離)などは佐賀が拒否していてミニも難しいなら
そういう方式や在来線経営分離しないことや国が佐賀県の分を出すみたいなことができない以上、そういう新案妥協かリレー永続しかないね
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 22:33:37.17ID:AnUazT+4
在来線にフル規格車両を通すならば、改軌や三・四線軌化は必須事項だよ
さらにミニ規格車両より車両限界が大きいので地上施設の移設はミニ規格車両より
大きくなることは必然。
少なくても在来線車輛規格のミニ規格整備より安価に済むことはまず無い
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 22:46:47.71ID:tN3Y6t7t
そりゃそうでしょ
安くなるなんて誰が言った
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 00:19:05.14ID:QPyhKHfF
そもそもなんでもめてるのかが全然わかっとらんやんけ
手段が目的になっとる
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 00:25:20.07ID:S/qEb9go
やっぱり永久リレーより良い選択肢はないな。
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 00:33:58.57ID:dX7K1PS9
(フル別線+在来線利用)÷2=フルサイズミニ

ミニ→フルサイズミニは佐賀の譲歩次第
架線とかは取っ替えだしトンネルのない佐賀でミニにこだわる意味は山形秋田より小さい
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 00:38:53.14ID:sZX1uMvf
トンネルは無いが橋梁はどうするんだ?
ミニなら橋梁の片線を標準軌線用にするだけで対応可能だが
フルサイズ車両ならそうはいかないが
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 00:44:14.22ID:sZX1uMvf
ちなみに山形秋田の例だが老朽化で取り換えが必要な橋梁以外は
そのまま使えたとのこと
フルサイズ規格車両の場合はそうはいかないよ
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 01:12:46.22ID:dX7K1PS9
橋の大きさも秋田山形の比じゃなく小さい
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 01:35:54.21ID:dX7K1PS9
車両限界に関してはほとんど流用出来るのがミニのメリット
トンネルも大きな橋もない佐賀はそれが秋田山形に比べて少ない
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 01:43:36.52ID:sZX1uMvf
車輛幅が在来線より50センチ拡幅するフル規格サイズ車輛だと流用は出来ないのだけれど
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 02:03:32.79ID:dX7K1PS9
流用しないと多額の建設費がかかる構造物が佐賀は秋田山形に比べて少ない
これで分かる?
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 11:39:09.67ID:1HaEqbVH
長崎ルートは、
・ミニ新幹線方式
・リレー方式
この2つの中から選択するのが一番現実的だと個人的には思う。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 11:41:05.19ID:1HaEqbVH
佐賀県の反対がこれだけ大きい中で、
長崎県やJR側が求めている長崎ルートの全線フル規格化というのはほぼ不可能だと思う。
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 12:02:19.30ID:sZX1uMvf
>>179
在来線規格での車両限界+改軌&三・四線軌条化工事で済むところに
フル規格での車両限界に伴う地上施設の改修・移設の追加工事が更に発生する
佐賀の平野部に横たわる河川や水路や堰を渡る長崎本線の大小の橋梁数は
山形秋田新幹線区間の橋梁数以上と認識しているが
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 12:19:46.59ID:EdSAhX06
全国のイメージ「佐賀は長崎新幹線を妨害している県。」
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 12:25:45.16ID:vXi1hig1
世間一般のイメージはそうだろうなとも思ったが
本当の一般人は長崎に新幹線ができることすら知らなかった

そして、そのくらいは知ってるレベルの人だと
だいたいの経緯も知ってるから長崎のイメージのほうが劣勢
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 12:45:33.31ID:LhC1fVBG
長崎に新幹線が通らないのは佐賀が邪魔してるなら解るけど
現状は何故先だけ建設してるんだ?になるからな
そこに疑問持って調べればFGTでそう言う方式だっただからになるし
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 12:53:39.89ID:1wy0sfaN
長崎は佐賀にフル規格新幹線を強要してる悪党な街

これが現実
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 13:09:50.86ID:WI2cURXU
ミニの見積もりが、山形秋田に比べやけに高額だった気が
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 13:15:19.52ID:vw+Ht+ZS
>>170
もっといい選択肢がある
武雄温泉〜長崎間の新線を未成線にして開業しないこと
追加コストが一番少なく済んでコスパがいい
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 13:17:38.51ID:vw+Ht+ZS
>>188
>現状は何故先だけ建設してるんだ?になるからな
>そこに疑問持って調べればFGTでそう言う方式だっただからになるし

違う
FGTを口実にタイミング見計らってフル規格にするつもりだったからだろ
その意味で長崎に同情の余地は1ミリもないよね
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 13:23:38.06ID:irdqL6A4
>>187
さすが魅力度46位の県はメンタルの構造から違うな
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 13:23:57.76ID:BJECK643
チヨンこエベンキ宇宙賊アホHOにいかれまくりで献金しているキチガイ偽日本韓唐寄生虫早く死んでしまえよ
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 13:26:37.18ID:sZX1uMvf
>>190
山形新幹線や秋田新幹線の時代と違って
コストが全般的に上がっているからねえ
事業費が上振りするのも仕方ないんじゃないか
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:54.14ID:vdGvZABT
>>192
今までフル転換を断った自治体が無いので佐賀も賛同するという勘違いと、
鹿児島ルートの真似して先に作ったら何とかなると勘違いした馬鹿な長崎www
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:47.78ID:irdqL6A4
>>197
これより下が存在するなんて信じられんよな
0199名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 14:46:37.01ID:irdqL6A4
>>187
暫定開業で全国区でキャンペーンしたりで長崎新幹線が世間に広く知られた時にどれだけ被害者プレイのロビー活動を頑張れるかが勝負だな
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 14:54:22.81ID:y0F4bWg9
>>184
確かに佐賀には下路式のガーダー橋が10個くらい、上りには小さなトラス橋が2個あるね
秋田山形は谷が深くて一つ一つが大きいから数としては少ないのかもしれん

で、秋田山形と佐賀をフル化する費用はどっちが大きいと考えてるの?
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 15:07:00.54ID:3SoG+Xfg
多分だけど、二年後も暫定開業は間に合わんな
それくらいこの数カ月で新幹線に限らず全てがメタメタ
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 15:16:56.12ID:y0F4bWg9
もう予算は確保してあるんだから暫定開業はするでしょ
コンクリが足りないみたいな話でもあんの?
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 15:25:50.80ID:sZX1uMvf
>>200
山形秋田と佐賀のフル化という前提なら
佐賀平野のグズグズな土地故に高架の基礎を深くする必要があるから
キロあたりの費用は佐賀の方が上になることは確実だろうね
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 15:50:09.78ID:y0F4bWg9
車両限界だけの話ね
速度とか含めると山形秋田は線形からして別線が要る
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 16:10:05.45ID:BmQIjnYt
地べたフルサイズは素のN700Sか入れれないかも。
あれ、踏切衝突安全性考えてないでそ
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 16:43:32.57ID:dX7K1PS9
ブレーキか
そこも改造するか、浜松工場みたいにゆっくり走るかだな
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/04/11(土) 21:31:37.62ID:kjgDKaJK
>>188
>>192
西鉄高架工事遅れてた上にコロナの影響で遅れるとのこと
長崎〜武雄温泉も前倒しどころか・・・・・
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 10:44:09.76ID:8eZwGh0H
電動車椅子席作れば、椅子は直通出来るな。博多までだけど。
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 11:06:50.72ID:kefvX5Ma
踏切全撤廃ってのはダメなのか?
住民から反発はあるだろうけど
踏切無くして、バリケードをするぐらいじゃ、衝突対策としては不十分かな
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 11:18:48.32ID:CKaIFZuM
>>211
地元が困らないように地下道跨線橋作りまくったうえで、
全線をしっかりした金網とかで隔離すれば、まぁ。
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 11:22:34.00ID:S8v0U61H
ようやくフルサイズミニとかいう意味不明なものの非現実さが理解できてきたようだな
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 11:31:57.76ID:UNFJqlfy
新幹線のために踏切撤去なんて生活の動線が分断される地元が一番許さないパターン。
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 11:42:50.43ID:kefvX5Ma
法改正する、佐賀県が負担しない、在来線には影響させない(現状維持)
最低でも福岡と佐賀県の行き来で佐賀駅〜博多駅などは本数ダイヤ含めて現状から悪化させないことが至上命題なんだから
長崎県と国が新線を通るだけなら
佐賀県としては費用負担もしないし、並行在来線として経営分離や冷遇(本数削減、特急廃止)などはさせないってなるだろ
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 11:47:06.95ID:oplcZwZK
踏切撤去までやると地べた完全フル規格も見えてくる
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 12:01:24.35ID:oplcZwZK
新線が出来たあと特急廃止はJRQが勝手にやること
もちろん値段が上がるし場合によっては利便性も下がるから佐賀は新線を認めないだろう
在来線維持なら在来線利用のリレー、ミニ、フルサイズミニしかない
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 12:07:01.49ID:3GM1XH62
少なくてもフルサイズミニは別線フルサイズの次に非現実過ぎ
恒久リレーか新鳥栖〜武雄温泉間のミニ新幹線整備の二択だよ
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 12:12:51.42ID:oplcZwZK
費用
別線フル>フルサイズミニ>ミニ>スーパー特急>リレー
国と長崎が求める順番も同じ
国と長崎にとってはミニ、スーパー特急、リレーは非現実的
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 12:18:38.07ID:3GM1XH62
国(国交省)や長崎はフルサイズミニとかいう
訳の判らん整備方式を希望してきているのですか?
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 12:25:32.12ID:S8v0U61H
フルサイズミニなんて、ここのアホが俺凄いこと考えたって一人で騒いでただけ
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 12:50:44.89ID:3GM1XH62
たしかにミニ以下は希望していないけど
フルサイズミニなんてggっても、5ch位でしか出てこないぞ
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 12:51:06.69ID:dHCCD3Ku
ちなみに実在するフルサイズの在来線は博多南線(博多南駅)、上越線(ガーラ湯沢駅)
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 13:43:50.67ID:izohQ3cq
フルサイズミニと言う事は長崎本線を標準軌か3線軌条にしてN700が走るのか
撮り鉄には人気出るな
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 13:44:03.53ID:jDaoA7+4
>>219
佐賀県の合意は、その中だとスーパー特急とリレーのみ
国と長崎が何を言っても、佐賀県の合意がない以上はフル規格は無理
永久リレーだな

直通したいなら、スーパー特急へ変更かFGTを頑張るか
0227名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 13:45:48.27ID:jDaoA7+4
>>225
フルサイズミニなんて、ここのキモヲタが思いついただけで、国・長崎・佐賀のどこからも案として存在しないんだからw
キモヲタの妄想以外なにものでもない
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 13:58:47.57ID:S8v0U61H
俺の予想だと、最後は政治の力で無理やりフル強行
ただし、計画はあれども完成の目処はいつまでたってもたたない、実質的な永久リレー
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 14:00:40.96ID:on9ImLEe
合意もなにも、もう協議の場さえいつ設けられるかもわからない
長崎ー武雄温泉も工事中断してもいいぞ。長崎、佐賀にそのカネばらまけ
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:01.80ID:dHCCD3Ku
計画はあるんだから落下傘候補やらで強行するなら建設されるだろ
そうでないなら在来線利用のまま話を進めることになる
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 14:55:23.03ID:on9ImLEe
どこもカネないのに。観光立県といわれてる長崎県はあと数ヶ月で瀕死の状況になるのに
特に長崎市は公務員サマだけ生存。廃市も考えられる
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 15:03:37.28ID:on9ImLEe
佐賀県を代表する温泉地の武雄市と嬉野市は両市長が専決事項で合計1億円を
宿泊施設、飲食店、みやげ物屋にぶちこむ
両市長はフル推進派。ただ、武雄市長は水害のあとはそうでもなくなった気がする
観光でもってる長崎市、島原市、雲仙市は市長も議員も業者を見殺し
長崎県庁には「観光立県長崎のための支援を」と業界団体から陳情もあったんだが
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 15:44:05.31ID:on9ImLEe
長崎くんち中止   yahooニュースでコロナ関連で長崎県知事・長崎市長の
発信がほとんどないことを批判されてるぞ
陽性だったローカルタレントのゴリけんは少し前に長崎に来てたらしいな
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 16:24:59.59ID:350bUxLh
長崎線は東西に走っているため高架化すると北に側道を設置しなければならない。
そのため既存の長崎線の南側の土地を買収し、下り高架線を建設、下り線の位置に上り高架線を建設、上り線の位置に側道を建設という方法が取れる。
高架線を標準軌で建設すると一時的に双単線運用が必要となるものの長期運休することなく改軌が可能である。
この時高架線の車両限界をフル規格相当としておくと、フル規格車両が通過可能となる。
在来線なので最高速度は制限されるもののフル規格車両が長崎から新大阪まで直通可能となる。
建設費は連続立体化と整備新幹線の補助金を同時に適用し、佐賀県の負担を適正な水準に抑えることが可能である。また並行在来線は発生しない。
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 16:34:39.81ID:3a8L5njr
>>231
それは産業の無い佐賀県も同じこと。
九州で生き残れるのは福岡県と熊本県だけ。
他の県は何処も人口減少に歯止めが掛からず深刻な状況になる事は容易に予想できる。
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 17:07:43.30ID:qBf2sYGu
>>234
連立って整備新幹線より地元負担率高い、なんて事ないよね。
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 17:48:12.48ID:350bUxLh
>>236
両方の補助金を同時に適用することで佐賀県の負担を減らす。
建設費は嵩むが佐賀県の利益が大きいのでそれなりの負担はしてもらう。
長崎線の設備更新が公費でなされる訳であるからJRにも在来線維持のために努力してもらう。
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 18:17:51.49ID:kefvX5Ma
どうしてもフル規格やるなら
在来線高架化もセットでやるか、在来線を廃止しないで本数や両数なども含めた現状維持20年(国が補助金出して三セクを経営)とか
佐賀県に相当に歩み寄らないといけないだろうね
もしくは新幹線の本数が超少ないのであれば
青函トンネルのように在来線を改良して佐賀県内の佐賀駅を含む武雄温泉から新鳥栖の区間は新幹線の線路を三線軌や四線軌にして
在来線が頻繁に通って、新幹線は時速140kmまでかスカイライナーの成田スカイアクセス線(もしくは特急はくたかが走っていた北越急行ほくほく線)みたいに時速160kmで爆走するなどして
佐賀県にとっても料金は少し上がっても時短があって
新幹線でべらぼうに料金上がるくせに時短が少なくて在来線を切り捨てられて死活問題になることは防げる
佐賀県の経済事情(最低賃金とか)考えれば、福岡通勤しないといけないんだから、料金上がるなら福岡の激安アパートにでも移住するわってなる
首都圏だって東葉高速鉄道とか北総鉄道とか運賃がめちゃくちゃ高くて会社が通勤手当出してくれないぐらいの事例だってあるだろ、あんな感じ
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 18:41:25.20ID:LUvSOxVd
>>235
福岡市のような小売やサービス業で成り立ってるとこは悲惨な状況なのに
むしろ、鹿児島県、佐賀県、福岡県筑後地方は農業主流なんでなんとか
>>234
関西直通する必要性はもうなくなったんだけど
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 18:41:44.74ID:XS5m9Tu9
まあ、汚い韓唐チヨンこエベンキに国家倍賞金請求が回るからやつらを蹴り出すことがぽんこつ新幹線なんぞより肝要だろ
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 18:43:54.66ID:6nfftLqQ
身の丈に合わず苦しい長崎
堅実な佐賀
これが半永久的に続く象徴新幹線になるな
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 18:50:41.18ID:XS5m9Tu9
アホエラ韓唐寄生虫が200兆くらい損出せてんのにいかれた新幹線なんて即停止だろ
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:00:30.46ID:s4YP7lOE
関西政財界ですら北陸の新大阪延伸やリニアには関心あっても長崎には無関心だったな
JR酉も言う程やる気無いし、JR急襲と長崎だけと言う現実
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:04:55.44ID:kefvX5Ma
現状の整備新幹線法で
最高速度は時速260kmまで
県が建設費の3割負担と並行在来線経営分離で県が血税入れて経営(ドル箱区間はJRが切り離さず守銭奴で、民間経営では儲からないどころか赤字垂れ流し区間だけ補助金運営)
こういった条件が時代遅れかつ佐賀県としては容認できないわけなんだから
費用掛けるなら、最高速度が時速300km以上で320kmを目指して今の3分の1の時間になるとか
逆にそういう方向で佐賀県としても費用対効果があって観光客増加などで回収できるようにする方法もあるよ。
台湾みたいに特急と高速鉄道が併存する方式を国が提案して建設費軽減に加えて在来線を切り離さない(もしくは国が経営の面倒を見る)ウルトラCだっていいわけだし
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:08:02.68ID:LUvSOxVd
>>242
>>243
そういうこと
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:13:35.49ID:LUvSOxVd
>>245
そういう難しいことはいいよ。もう終わったんだから。観光で稼ぐという発想は消えた。すべてがリセット。
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:16:00.91ID:cLGQXbpN
260km→320kmにしても単純計算で20分→16分
高速域の加速は悪いから実際には2分くらいしか変わらんでしょ
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:31:05.25ID:LUvSOxVd
>>249
不可能なこと考えなくていいよ。運休、休園なんだし
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:43:01.77ID:kefvX5Ma
乗客の乗り心地を完全に犠牲にして
ジェットカー以上の加速とか、リニアやゴムタイヤやラック式などで加速発車はできないの?
それで建設費節減と時短が可能なら佐賀県も乗るかもしれん
バスと同等以上の加速で新幹線初の吊り輪手すり設置、ジェットカー以上の加速度
あるいは、ジェットコースターみたいに定員制ベルト固定で安全確保
定員制は難しいかもしれないが、長崎区間だけジェットカー以上加速は現実的でもあるぜ
実際バスだって容赦なくその加速度で道路を走ったり10パーセント(鉄道で言えば100パーミル)以上の急勾配を上下移動したりしているわけだしさ
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:43:26.52ID:XS5m9Tu9
九は寄生虫韓唐エベンキ都に賠償請求しろ
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:45:01.93ID:XS5m9Tu9
在来線でも阪神みたいなこうかそくにすればひょうていちぢめられんぞ
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 19:53:41.49ID:LUvSOxVd
>>251
過去の平時の頃だね。これから先、平時があったとしてもその頃とは違うというのは誰でもわかること
>>252
西鉄の高架工事でも遅れた上にコロナの影響でそれからも遅れるというのに何いってんの
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 20:26:51.14ID:kefvX5Ma
加速度を上げれば平均速度が大幅に高くなって所要時間が大幅に縮められるのは
北越急行ほくほく線が証明している
特急はくたかの681系と683系は最高速度時速160kmで上下交換運転停車など含めて平均速度はまずまずだった
HK100形の普通列車は特急はくたかを活かすために高加速で、はくたか廃止後の現在は超快速スノーラビットで爆走して、最高速度は時速110kmなのに
平均速度と所要時間は特急はくたかの平均ぐらいを維持している。信じられないぐらいだぜ
じゃあ、どこを重視すべきかは火を見るより明らかだろ。加速度が最重要だ。
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 22:14:04.96ID:sfttpsRp
>>238
>>在来線高架化もセットでやるか、在来線を廃止しないで本数や両数なども含めた現状維持20年(国が補助金出して三セクを経営)とか
>>佐賀県に相当に歩み寄らないといけないだろうね

なんでそんな程度の歩み寄りでできると思うんだよ。
0259名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 22:29:13.40ID:k7Nkpx4E
在来線活用なら3セクも上下分離も無しだろ
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 22:35:16.99ID:J9Eqtisz
協議を行う条件のやり取りの再開まで半年

コロナが半年後収束しても
そこから協議に至るためのやり取りが始まる

その頃には、今回の莫大な額の財政支出と
経済再生のための支出財源の問題で
新たな新幹線工事予算どころではなくなっている
国交省もコロナでボロボロになってしまった
航空会社、鉄道事業者、バス事業者を
どうやって立て直しさせるかで精一杯
新たなフル規格やミニ新幹線などは絶望だと思う
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 22:55:54.21ID:7L7avecG
多分だけど、そう遠くないうちに2022年の開業見送りはニュースリリースがあると思う
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 07:19:34.48ID:ZjiQHTzx
佐賀県の不安とか拒否する理由は在来線が無くなることなんだから
永久に在来線三セクが無いし建設費も軽減されて、これだけのメリットがあると譲歩されれば
国側が強引にでもやる可能性はある
600億の建設費を3割以上は国が負担して400億は佐賀県負担だとするとか
他の整備新幹線の例で不公平にならないギリギリの妥協点を探るだろう
建設費か三セクのどちらかの費用負担(建設費はないけど、三セクにすれば建設費より数十年先を見通しても安くて済むし効果も高いとか)だけを求める可能性はある
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 07:28:49.79ID:Z5hkzfV7
佐賀県「タダでも要らない」
長崎県「国が金出せ」
与党PT「国が金出せ」
国交省「受益者負担(佐賀と長崎が金出せ)」
0264名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 08:53:33.87ID:ZjiQHTzx
長崎県「自県担当分は出して建設しました、あとは佐賀県が金を出して作ってくださいね」
佐賀県「末端の武雄温泉などは市町村の同意で作りましたが、その先は不要です、在来線を捨てられたら死活問題なので無料でも要らない」
長崎県「話にならん、佐賀県は北朝鮮のようだ(実際は長崎県こそ北朝鮮みたいなもんだろうが)」
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 11:21:32.93ID:pjT7kNb+
やっぱやーめた 状態なのがフレーゲージトレイン
長崎はフル作りたいから作った
佐賀は在来線使いたいからフル作らない
どっちもやりたい事をやっただけ
フリーゲージトレインが遠い未来完成するまでリレーが正解
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 13:17:41.23ID:ZjiQHTzx
フリーゲージトレインを速度を落としてでも現状性能で投入するか
まずミニ新幹線やスーパー特急や三線四線をミックスして
場合によっては山陽新幹線まで三線四線軌条で走らせることも視野に入れるべきだな
JR西日本だって遅い(最高速度が時速260kmまで)と重い(FGTは重くて軌道破壊もする)のがダメだから
軽くて速度が速ければ狭軌を追加すること自体は、営業中に徐々に年単位で工事することは拒否していないだろ
加速度がN700以上、最高速度が時速300kmならスーパー特急でも行けるだろ。
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 13:33:17.69ID:tPQkf3uS
山陽乗り入れなければいいだろ
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 13:58:24.94ID:h/2SQ0ob
>>267
なんで西日本がスーパー特急の乗り入れをさせてあげる必要があるの?
工事は誰がするの?
メンテは誰がするの?
工事費用は誰が出すの?
メンテ費用は誰が出すの?
もちろん、長崎・Qだよね?
関西(新大阪)へ行きたいなら、新大阪〜鳥飼も工事が必要だから、東海の了承も必要だぞ?

そこまで考えた上で言ってる?
考えてなさそうだけどw
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 14:01:19.30ID:h/2SQ0ob
事業中止(中断)or永久リレーorスーパー特急へ戻すorFGTの開発続行
佐賀県が首を縦に振らない限り、この中から選ぶしかないなw
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 14:03:56.58ID:1EsqvKBz
フル新幹線しかないな
0273名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:06.26ID:ZjiQHTzx
>>269
小倉までに区間を限定するか、山陽新幹線に乗り入れずにJR九州だけで在来線で小倉に行くぐらいならできる
速度を時速160kmまでに抑えるならFGTでも十分に狭軌も標準軌も走れる。

長崎がやれるとすれば、佐賀県の政治家(最低でも知事)をフル規格推進にするしかないが
逆に足元をすくわれて、長崎県側を三線四線や改軌で狭軌にしてスーパー特急とか、事業中止でリレーという可能性もあるしな
特に特急が残ってくれなければ困る場合は、特急はくたかみたいなのが良いってなるかもしれないし。
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 17:32:25.51ID:ZjiQHTzx
>>270
国が補助はコロナ関係で厳しくて出せないだろうし
リレー永続と事業中止しかないだろうな
FGTは開発中止して、開発の再開続行はないだろうし
長崎県は断固としてスーパー特急、新線の三線四線改軌などで狭軌も走らせられるようにはしないだろうしな
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 18:28:40.82ID:h/2SQ0ob
>>273
山陽新幹線への乗り入れはお前が言い出したんだろw
小倉までの乗り入れでも>>269の費用は誰が出すのか考えてるのか?w

んで、次の妄想はFGTで160キロに抑えるの?
それなら、スーパー特急でいいじゃん
はくたかで実践済みだし

お前、頭悪すぎるだろwww
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 18:57:51.92ID:TuepJeLg
JR西「山陽のぞみを使え」
JR海「新大阪が混むから困る」
福岡「ウチは全く関心無い」
佐賀「コスパ悪いからタダでも不要」
関西「長崎へは飛行機で十分だわ」

長崎とJR急襲は大人しく諦めろ
鉄道は乗り換えあって当然だから、新鳥栖か博多まで我慢しろ
0279名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 19:10:28.95ID:PGRbn8yn
新鳥栖と武雄温泉で乗り換えればいい
博多には長崎市民は興味ないんだろ
なら新鳥栖で乗り換えても問題あるまい
それにフル新幹線しか認めないのだから、最大限の顔は立ててやる
ほれ、敬えよ
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 21:04:12.19ID:xglfZ44S
>>269
スーパー特急だから山陽「本線」を走ってくるなら網干か姫路までは延伸できる。
時間がどれだけ掛かるかは知らんけどwww
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:52.74ID:jfjkJc3E
アベノマスク500億円。このカネがあれば・・・

佐賀県知事きょうの会見で国交省から返事なし。新幹線どころではない。
テレビ会議という手もあるが国交省も佐賀県もコロナ対策で優先順位は低い。
>>270
>>275
各地で公共工事がコロナの影響で中断。赤羽国交大臣「止めないで」顔伏せたまま相変わらず棒読み
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 12:51:18.28ID:jfjkJc3E
スカスカ予測の長崎新幹線、今に思えばコロナ対策新幹線という別名がつきそうだな
>>264
ご高齢の谷川先生には長崎〜武雄温泉の西九州ルート『完成』がいつになるか生きていて
もらいたい。北村大臣もコロナ対策会議では眠られてるように見えるが睡眠は大事だ
高齢者はコロナにイチコロ。中村知事もぜひとも生き永らえて頂きたい。
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 17:30:34.50ID:/YgxkR2L
佐賀県の山口祥義知事は14日の記者会見で、九州新幹線長崎ルート(博多―長崎)の佐賀県内の
未着工区間(新鳥栖―武雄温泉)の整備方式に関して国土交通省が求めている協議について、
「新型コロナウイルスの感染拡大で環境が整わない」として開始は困難な状況との見解を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000098-kyodonews-soci

永遠に困難扱いでいいよw
長崎フルとか誰も得しないもの
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 21:18:23.11ID:WQduuL0T
>>284
>>285
未計画部分(武雄温泉ー新鳥栖)についてどうするかの協議をするかどうかの
すり合わせもいつになるかわからない状況
長崎ー武雄温泉も前倒し(JR九州社長、後に撤回)どころか廃線の危惧も
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 21:33:59.18ID:WQduuL0T
>>260
ビルだのの家賃の問題も国交省らしい。ホテル・旅館などの観光面も
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 21:56:07.25ID:pIeN6b39
>>286
現実的に廃線はないだろうけど、永久リレーはガチで可能性あるわな
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 00:48:02.62ID:V8AOErHo
>>288
いや全国津々浦々に転がっている未成線となったAB線という前例があるんだ、わからんよ。
0290名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 02:16:42.62ID:0oWVktqM
並行在来線を実質廃線にして新幹線だけを残した方が儲かるのに何言ってんだ。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 09:55:16.51ID:jQdLc7II
>>290
それならJR九州は今の九州新幹線だけになってしまう。大量リストラどころかJR西に譲渡しJR九州消滅やん
イオンなどが賃料割り引くを表明したんでJR九州もアミュなどの賃料を割引。ホテルも休業してるし厳しいな
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 10:04:37.66ID:jQdLc7II
>>291
赤羽国交大臣ら国交省が売ってる中国製の使い捨てマスク買え
50枚で3千円だけど注文は最低900枚5万4千円からだ
佐賀県と新幹線の協議やらないと思ってたらマスク販売で忙しかったというオチ
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 10:14:27.88ID:jQdLc7II
経産省が「マスクの流通は把握してない」というはずだ。経産省からだ
菅が「輸入がン億枚」や「増産ン万枚」は事実だがわずかしか店頭にないはずだ
0295名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 10:45:24.47ID:hdNfCJ8U
九州新幹線西九州(長崎)ルートの新鳥栖−武雄温泉の整備方式を巡る国と佐賀県の調整に、新型コロナウイルスの
感染拡大が影を落としている。協議入りを急ぎたい国土交通省はテレビ会議の導入を模索するが、県側は「急ぐ状況にない」と否定的で、
姿勢の違いが鮮明。国交省や与党議員は、足踏み状態へのいらだちを募らせている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010007-nishinpc-bus_all
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 10:59:30.41ID:y2ZowaA6
今はコロナが全く先が見えないから仕方がない
0297名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 12:04:47.62ID:Q3qOl6Vf
これで、来年度の環境アセスの予算は絶望的、それどころか再来年度もあぶなくなったな
工事中止して、スーパー特急にした方が絶対良いって
0298名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 12:57:24.46ID:+ui6xE2y
>>289
新幹線と未成線のAB線を一緒に考えるのはどうかと思う
それはただのキモヲタ発想でしかない
0300名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 13:02:06.49ID:+ui6xE2y
>>297
スーパー特急だと、B/Cが1を超えないので事業続行できないんだよ
長崎と国、九州はそれを表に出されたら困るので、3者の中ではスーパー特急へ戻す選択肢は存在しない(事になってる)
工事中区間のフル規格は変えずに、残り区間をフル規格に拘るのはそれ
FGTでもスーパー特急でも、儲けるためにやる意味がない
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 13:05:53.75ID:/ln8Pdi4
繋がっても新大阪まで直通は無理だろうな
0303名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 13:24:42.24ID:7JWYvaDb
懐かしいなぁ西九州ルートとして全線フル規格の新幹線にしようとする
人らがいたんだよ、と思い出話として語られることになろうとは
>>297
今のとこも工事中断あるいは工事延期もありうるし
0304名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 13:32:39.47ID:Nr0lv8sA
>>300
そのB/C算出根拠がおかしいのでは?
今なら全パターンで算出しても1超えることは無く、フルもミニもスーパー特急も作る必要が無いという結論になる。
0305名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 13:36:36.74ID:7JWYvaDb
JR北海道は社員一時帰休を決めたな。そのまま解雇になったりしてな
JR九州も博多駅の改札口、社員多過ぎ。暇そうにしてるぞ
ゆふいんの森号の姉ちゃんらもいらんぞ。1両に客はカップルだけ。姉ちゃん邪魔だ
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 13:50:57.47ID:+XJILXWX
整備新幹線は札幌まで容易に建設できるであろう北海道新幹線だけにしてほしい
JR北海道への支援にもなるわけだし
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 14:05:02.41ID:Nr0lv8sA
武雄温泉ー長崎と、金沢ー敦賀が終れば新函館北斗ー札幌以外の建設は無いから大丈夫。
敦賀以西は調査が長引くし、新鳥栖ー武雄温泉はそもそも建設計画自体が無いから。
0308名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 14:18:10.63ID:FFsGn8tP
長崎 → 今後も現状維持で十分
北陸 → 四国レベルの村に新幹線は不要
北海道 → 首都圏ー札幌は1000q超え

どこも新幹線は要らんかった
0310名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 15:25:29.91ID:MD6kYGVA
長崎市内に空港を作ったほうが早いし速いし安い
0311名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 16:10:12.41ID:+XJILXWX
>>308
北海道新幹線は、北海道-東北の交流促進、札幌-東京の航空路の補完に意義があると思う
0312名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 16:36:44.98ID:w/8HArA7
>>306
大赤字の北海道新幹線だけは不要
0313名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 16:40:27.87ID:w/8HArA7
>>311
東北の人は北海道には行かんよ 東京1択 北海道も東北素通り

東京〜札幌の1000q以上の距離を乗るのは鉄オタの馬鹿だけ
空気を運ぶ北海道新幹線
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 18:04:35.10ID:9B9jwgsm
エベンキ霞偽日本チヨンこエベンキは検疫かんが感染するほどの間抜けチヨンこエベンキやらな
Who と一緒に解体やで
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 18:05:42.76ID:9B9jwgsm
エベンキ霞、AHO、シナチョンコエベンキこいつらが感染拡大させたゴミクズやで
0319名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 18:53:18.68ID:jpTf3bzS
関西需要を狙っても、肝心の関西人は長崎新幹線に関心無し
片想いが酷い長崎フルは不要不急な事業
0320名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:56.32ID:9B9jwgsm
つか、新快速様走らしたら間違えてのって来るやんけ
あほかバカ長崎県庁、WHOとともに解体しろ
0321名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 19:55:49.43ID:9B9jwgsm
安部チヨンこエベンキはなぜコロナを故意に蔓延させたのでしょうか

1. チヨンこエベンキだから本国のために

2. チヨンこエベンキだから宗主国のために

3. ベクリンピックの開催が危うくなるから

4. チヨンこエベンキだからいつものように日本人が憎い

5. チヨンこエベンキだから米国様が憎い

6 .統一学会の指示
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 20:07:19.03ID:w/8HArA7
>>318
JR東が羽田空港線を2030年迄に完成させる 北関東からは特急で直通出来るようになる
東京駅で新幹線から羽田空港行きの特急に乗り替えると思うが
茨城県は茨城空港利用者を県が促進させる

羽田空港の国際線の便数を増やすために離着陸コースを渋谷・新宿の副都心方面に設けたりと問題化しているが
発着枠を増やすために 飛行機に乗ってから離陸するまでの時間の短縮と着陸体勢を素早くする
飛行機の利用者は多少は今より所要時間短縮 九州も同じ
栃木〜北海道は新幹線より飛行機が大半かと北海道新幹線は栃木止まらない仙台乗り換え 群馬と茨城は圧倒的に飛行機
何しろ北海道新幹線は運賃が高い 東京〜新函館北斗で東京〜博多と同じ料金 東京〜札幌なら東京〜鹿児島中央と同じ料金だろ

飛行機が圧倒的に運賃が安い
0323名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 20:09:28.67ID:9TGTaT5z
>>318
宇都宮駅から札幌駅なら、新幹線で東京駅まで行って、山手線、京急乗り継いで羽田、空路、新千歳から札幌で4時間30分かかってる。
新幹線なら仙台乗り換え一回で4時間ぐらいになりそうだから、そっちに流れる人は多そう。
楽だもの。
0324名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 20:27:18.09ID:w/8HArA7
>>323
宇都宮〜札幌は最速で4時間20分
新幹線は4時間超えると利用者は極端に減る
東京〜広島は4時間を切るが 広島市から広島空港までのアクセスが最悪なのと時間が掛かりすぎて敬遠して 仕方なく新幹線を利用しているのにすぎない
新幹線がストレス無く利用出来る時間は3時間以内
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 20:42:28.30ID:jagACs0z
> 発着枠を増やすために 飛行機に乗ってから離陸するまでの時間の短縮と着陸体勢を素早くする

そんなカツカツなダイヤ組んでたら事故を起こす確率が高まるし、
ルート新設以外に滑走路増設でもしないと発着枠増やせないの知らないんだな

> 飛行機が圧倒的に運賃が安い

安いのは席数限定だし、
1〜2週間前でも運賃が安い便は大体売れ残りが多い。
0326名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:55.58ID:OhYjzV26
>>298
新幹線とAB線は違うんだという発想こそキモオタの発想というべきだろう

どっちも不要不急路線だしな
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:37.31ID:13SZmYtw
LCCは懲罰的な面があるから使いにくい面はあるかな
(チケット購入のタイミングによる価格差が極端とか、欠航時の対応とか)

新幹線と価格的に良いライバルなのはスカイマーク辺りかなぁ
正規運賃でも新幹線+α位なんで
0328名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:46.53ID:w/8HArA7
東京〜博多の新幹線は地獄だよ
鉄馬鹿は鈍感で判らないだろww
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:03.69ID:n1aa5VXk
長崎は県全体で福岡市以下の人口なのに空港も維持して全線フルよこせとか無茶過ぎる
アヘ晋三は長崎に対しても「長崎線複線化のが先」と言えよ

山陰に対しては山陰新幹線より山陰線複線化のが先と言ったくせにw
0330名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:03.46ID:cB8JgMzY
>>324
双方4時間超えるなら、

出発地最寄り駅ー(鉄道)ー羽田ー(飛行機)ー新千歳ー(鉄道)ー札幌

よりも

出発地最寄り駅ー(新幹線)ー札幌

の方が乗換の手間を考えれば新幹線に移る気がするけど。
北関東限定なので羽田ー新千歳便から1割奪還できるかどうかも解らんが。
0331名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:36.55ID:w/8HArA7
>>329
基本計画線は永久に造られないよ 高度成長期でも造るのは不可能で無駄と烙印押された無駄な路線

国から必要とされ国策で造られる整備新幹線とは別物
0332名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:11.39ID:n1aa5VXk
>>331
造船すら終わりの長崎は愛媛以下なのが現実だぞ
その愛媛だって、バスや在来線特急で凌いでる

長崎はそれを軽視してフルよこせとか子供だわ
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:09.57ID:w/8HArA7
新千歳〜札幌は鉄道で所要時間も少なく便利 使い勝手が良すぎ
0334名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:13.15ID:cB8JgMzY
>>328
出発地・到着地共に都市中心部に近い場所に空港がある場合の話。
羽田空港と福岡空港は都市中心部に近い場所にあるから圧倒できる。
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:38.71ID:w/8HArA7
>>332
愛媛は鉄道そのものが使われてない 鉄道過疎地
JR四国は倒産寸前だ
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:15.76ID:K+E6xKls
>>324
宇都宮から羽田まで行って、出発便待ちしている時間で
新幹線で札幌着いてしまう

しかも宇都宮から東京まで新幹線使ったら
金額的にも高くついてしまう

宇都宮、大宮に時間かからずに出れる地域は
羽田行かずに新幹線で札幌向かうよ
栃木県、埼玉県はかなりの広いエリアで
札幌行きは新幹線使う
群馬もかな
茨城はどっち選んでも不便
0337名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:14.54ID:w/8HArA7
>>336
絶対にあり得ない 北海道新幹線が宇都宮に止まらない時点で察しろ
0338名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:00.86ID:Wp8hD6YM
新幹線は4時間超えると利用者は極端に減る
東京〜広島は4時間を切るが 広島市から広島空港までのアクセスが最悪なのと時間が掛かりすぎて敬遠して 仕方なく新幹線を利用しているのにすぎない
新幹線がストレス無く利用出来る時間は3時間以内

東京〜博多の新幹線は地獄だよ

意外だが東海道新幹線、山陽新幹線の利用の落ち込みは少ないのだな。
NHKニュースウオッチ9を観ていて
東海道新幹線は11パーセント、山陽新幹線は6パーセントくらいの落ち込みしかないと報道していた。
東京から博多まで5時間も乗り通したのだが時間帯もあるのか博多まで比較的混雑していた。
因みに博多、広島からの最終の東京行き山陽新幹線は混雑が相変わらず続いている。
0339名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:55.74ID:w/8HArA7
>>338
北海道新幹線は空気を運んでるだけのと大違いだな
札幌まで完成させると赤字が更に増えて毎年200億円の赤字を出すだろ
0340名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:17.42ID:hCp0wu++
>>338
山陽新幹線が6%落ち込んだんじゃなく、6%に落ち込んだんだぞ?
別の言い方をすれば94%減だ
0341名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 21:55:01.55ID:w/8HArA7
>>338
東京〜福岡間の飛行機と新幹線のシェアは
飛行機 93%
新幹線 7%

君は相当な変わり者だな!
7%の中には飛行機のチケットが取れなくて仕方なく乗る人もいる
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 22:03:17.62ID:MD6kYGVA
佐賀知事「新幹線は不急」TV会議先送り 国交省や与党議員いらだち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010007-nishinpc-bus_all
県内では3月以降、自民党の佐賀県議団が早期の協議入りを県に要請したり、市町議グループがフル規格化を求めたりしている。

この市町議グループはいったいいつ決議したどこの自治体か知りたいところ
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 22:09:41.63ID:cUomgKcS
コロナはある意味、明治維新とか終戦後並みのパラダイムシフトのきっかけとなる。もう今までと同じ税金の使い方は出来なくなる。そんな時に地元がただでも要らないと言ってるフル規格なんか論外。
0344名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 22:26:46.36ID:Py3AFDb1
昔から天然ロックダウンだろ? 長崎は (・(ロ)・)
閉鎖隔離空間の中で育ったから外の世界とのギャップを知らないままだ。
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 22:31:15.17ID:MD6kYGVA
諫早と長崎の間には山で区切られているからね
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 06:08:03.25ID:HKTs9x3X
>>324
エベンキ国賊は書き込むな
チヨンこエベンキのことなんて要らんわ
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 06:11:37.03ID:HKTs9x3X
コロナでますます無駄になる
いい加減ちゅうしろ
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 06:15:24.82ID:HKTs9x3X
統一エラハリ安部チヨンこエベンキのお陰で桜が可哀想

で、安部チヨンこエベンキはやはりシナチョンコエベンキの生物兵器にてをかしたようです
皇居前で桜の前で公開処刑したいですね

新型コロナの正体、やはり“人工的”ウイルスか 中国当局「荒唐無稽で無知だ」と否定も…米専門家激白「分子にある4つの違いは自然に起きるものではない」
潜伏中に伝染も特異すぎる改良点です

完全にシナチョンコエベンキの仕業ですが、息栖、安部チヨンこエベンキは観光でシナチョンコエベンキ引き入れて手を貸す巧妙さです。キンペイとか言うチヨンこエベンキヒトモドキのために水際対策も阻止しました。損害は200兆を越えます
0350名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 13:17:04.50ID:gkRWDlkd
>>346
朝鮮人のお前に言われる筋合いは無いw
0351名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 13:22:57.10ID:H4DNzGKL
長崎・宝町付近に新幹線仮桁 大都市つながる実感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000007-nagasaki-l42

「大都市につながるという実感が湧いてきた。新幹線をどう長崎の発展に役立てるかを考えるとワクワクする」
長崎県民の方々にお尋ねするけど、↑に出てくる大都市は武雄という解釈でいいのかな?
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 13:23:08.09ID:jcf/rTHH
九州新幹線長崎ルート:永久乗り換え
オスプレイ配備:大村飛行場で
0353名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 13:52:38.01ID:gkRWDlkd
>>351
大阪市
0354名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 16:04:17.54ID:4OyDxoKJ
>>352
両方とも佐賀の完全敗北に終わりそうだな
0355名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 17:05:31.66ID:jcf/rTHH
>>354
確かに長崎新幹線が開業されない可能性が高くなってきたから
ウルトラスーパー油須原線、第二の成田新幹線
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 17:50:59.29ID:qgPH/U7D
三方一両損でしか、まとまらないと思うんだよ。
佐賀県と長崎県で、佐賀の負担分を折半。必ず出てくる追加負担分も折半。
JR九州は、在来線を分離しない。特急の本数も一時間に一本は上下それぞれ走らせる。
そのぐらいしないとまとまらない。
0357名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:00:03.95ID:jcf/rTHH
長崎県が背の低いミニ新幹線で折れたら新大阪直通可能
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:16:56.13ID:xoBVveXy
>>356
それじゃ長崎の得にしかならん。全額長崎負担で佐賀駅を経由する新幹線を建設し並行在来線は設定しないしかない。
0359名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:26:12.65ID:ACixO0nd
>>350
おまエラが完全にチヨンこエベンキの寄生虫韓唐エラハリエベンキやんけ
0362名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:52:06.23ID:PqCtAkLN
今やれるとすれば
FGTを今の性能で強引にでも投入し、博多か小倉までの限定運用、JR西日本も小倉までなら限定的に許可するかもしれないし保線にかかる費用は国や長崎県負担
山陽新幹線と長崎新幹線新線と九州新幹線本線の博多〜新鳥栖だけでも三線四線でスーパー特急
ミニ新幹線(といってもスカイライナーみたいに途中の佐賀県区間も踏切撤廃や鉄柵覆いなどして人や動物が侵入できなくして爆走できるようにする)
佐賀県だって自県内高速化で特急はくたかみたいに在来線改良で十分に高速化できるなら
費用対効果が高ければ踏切撤廃や鉄柵覆いぐらいは同意して建設費を出してくれる余地はあるし
少なくとも三セクの赤字尻拭いより格段に安くて所要時間も短縮できる
できればジェットカー以上の加速ができるように変電所改良などもして欲しいけどな。
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:55:42.05ID:sKFEBE6J
こだまでもない限り、6連の列車とかJR西もお断りするに決まってる
かと言って、東日本の列車みたいに併結出来る訳じゃないし
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:56:21.25ID:PqCtAkLN
山陽新幹線乗り入れなら、博多から小倉だけで三線四線をJR西日本に頼み込んでやるしかないだろうな
60km以上あって九州内完結だけど、特急廃止の代わりは十分できる
さすがに新大阪まで全線は無理だしな、山陽新幹線が小倉〜博多で運休時に限り救済特急をJR九州単独で走らせて小倉で山陽新幹線とリレー

佐賀県は自県内高速化ならかなりの出費を用意しているだろうな。
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:58:43.53ID:ACixO0nd
安部チヨンこエベンキはなぜコロナを故意に蔓延させたのでしょうか

1. チヨンこエベンキだから本国のために

2. チヨンこエベンキだから宗主国のために

3. ベクリンピックの開催が危うくなるから

4. チヨンこエベンキだからいつものように日本人が憎い

5. チヨンこエベンキだから米国様が憎い

6 .統一学会の指示

糞新幹線よか実のある話をしようぜ
0366名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:59:52.07ID:ACixO0nd
>>362
潰れかけの9になにさらすんや、池沼韓唐キチガイ脳無し蝦夷
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:01:23.79ID:rIN7NO90
長崎と福岡の魅力度が逆なら佐賀も造るだろう
てことでリレーでw
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:07:41.69ID:jcf/rTHH
佐賀県が高速化で使う金は新鳥栖駅のアプローチ線だけ
新鳥栖駅改良費は長崎市が持つ
武雄温泉−肥前山口間の複線化は元々国の金でやるから問題ない
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:20:01.24ID:6s8mcJLy
東大卒知事から「イミフ〜w」とdisられる長崎県w

緊急事態宣言は全国に拡大される。発出期限も再延長の繰り返しとなれば、新幹線なんて
小さすぎる仕事は2〜3年後回しだよ。国家の、いや世界の非常事態(戦後最大級の世界不
況も)に対処することが全てに優先する。
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:26:51.49ID:zfa5JTZZ
新しい長崎駅を見てきたけど、最悪のタイミングで新駅に切り替えちゃったなって感じ
廃墟と化したかもめ広場が当分このままかと思うと非常にヤバイ
0371名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:28:07.10ID:CQo7KdF0
新型コロナ問題でリレーがどうなのとかも、もうなくなったかも
現状維持でもアップアップ
えっ、フル? フルガードのことか
>>351
武雄市「光栄です」
嬉野市「ウチのことと思ってたけど」
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:47:59.62ID:CQo7KdF0
がんばろう佐賀県! サガ最高! 再興! 
0373プレバト
垢版 |
2020/04/16(木) 20:51:36.87ID:683HfWgO
        ∧_∧   ________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < いけぬまは はまれば最期 鉄ヲタに
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:55:10.00ID:H4DNzGKL
多少強引なやり方でもフル化を推し進めるのであれば
長崎県民132.8万人 (2019年6月1日)が政府がコロナ対策で配るという10万円の内
半額の5万円を供出して佐賀県の追加負担660億円を賄う。
あとは、JRQが並行在来線の維持を表明するだけ。
0375名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:36.53ID:zCm5NFdS
>>374
そう思う。
整備新幹線に際し、平行在来線をどうするかは、JRの専権事項だけど、それを放棄するだけで、かなり話が進むよ。
0376名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:43.49ID:jcf/rTHH
>>374
佐世保市とそれ以北の市町民は黙っていないだろうね
分断紛争が生じるのは必至
0377名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 22:34:44.14ID:Da4H0UEb
不要不急の長崎フルは完全中止
JRの私腹を肥やすだけのクソ事業は時代遅れ
0379名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 11:39:31.09ID:/+vkNViN
>>354
永久リレーって、佐賀の勝利じゃねーかw

小倉まででもスーパー特急とか言う奴いるが、博多〜小倉は西の収入であって、九州と西が新幹線と在来特急で競合してるのはフル無視かよ
0381名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 14:21:46.60ID:E7DXcLaf
長崎フルはほぼ無理だから、新大阪の山陽地下ホームも要らんな
博多のぞみに乗る方が酉もトンヘも喜ぶ
0382名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 14:28:43.65ID:ZEbY2pXy
フル新幹線に反対する共産党w
0383名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 09:19:13.93ID:2RBVZkjw
過去の願望にすがりたい長崎
なら、戦艦武蔵でも作って浮かべておけばよい
雇用の創出・観光客増加・長崎の価値観は時代遅れとの全世界発信かつ認識として一石3鳥
0384名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 09:39:00.22ID:xKy6GyVf
>>382
今の状況が18カ月間波状的に続けば
経済活動を最小限として餓死せぬよう飯を分け合う
国が財の再配分をすれば
事実上の社会主義経済であり共産党の勝利となる
0385名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 17:13:13.55ID:wWZo/n7L
安部チヨンこエベンキはなぜコロナを故意に蔓延させたのでしょうか

1. チヨンこエベンキだから本国のために

2. チヨンこエベンキだから宗主国のために

3. ベクリンピックの開催が危うくなるから

4. チヨンこエベンキだからいつものように日本人が憎い

5. チヨンこエベンキだから米国様が憎い

6 .統一学会の指示

>>383
このエベンキよかまし
0386名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:40.92ID:FGgER/gI
余暇増し
0387名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:10.81ID:o2rsyXEv
>>385
韓国がキリスト教の国なのと統一教会が朝鮮発のカルトなのって関係あんの?
佐賀より長崎のがキリスト教なんだし朝鮮なのでは
0388名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 21:48:09.06ID:mzeRg16Q
>>382
は?
共産じゃなくて、チャンポン原人以外の全員だろw
チャンポンの食いすぎで頭おかしいんじゃねーの?w
0389名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 21:52:55.20ID:xWa0hFax
>>382
佐賀からしたらコスパ最悪の路線だから仕方ないねw
谷川の爺さんに洗脳されたチンピラどもには理解出来ないだろうけど

国が必要と言ったら必要?
長崎フル厨はアベノマスクを絶対使えよ
あれも国が必要と判断して配布するんだからw
0390名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 22:00:51.76ID:THM/IZPz
沿線1県の反対で作られないとすれば、そうした法を作ったのはミスだな
仮に東北新幹線を栃木が反対してたら分断されていたということ
今まで新幹線整備に支障がなかったのはたまたまとしか言いようがない
これは法改正するしかない
例えば多数決で決められる等
0391名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 22:02:54.14ID:THM/IZPz
補足すると、東北新幹線の話はあくまでたとえ話で、
そこが整備新幹線ではないのは承知の上
0392名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 22:12:18.70ID:xWa0hFax
どっちかと言うと、岩手県が盛岡以北延伸(建設費負担・東北本線分離)に反対する感じだな
佐賀で言う新鳥栖以西延伸だ
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 23:40:59.22ID:wWZo/n7L
>>387
佐賀と長崎の対立というより天領でキチガイ韓唐チヨンこエベンキのドアたまいかれたチヨンこエベンキ韓唐エラハリ国賊幕府のいかれた血が長崎県庁に混ざってるのがキチガイの根元だろ

キリスト教うんぬんより半頭が絡むと全てキチガイチヨンこエベンキになっちゃうやん
0394名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 23:41:52.67ID:wWZo/n7L
>>389
国でなくて寄生虫チヨンこエベンキ半頭傀儡国賊偽日本な
0396名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:24.89ID:0KFQiMv+
>>390
法改正するなら、
多数決で決めた場合、賛成した関係者が反対した関係者の負担金を全額負担すること
JRは在来線分離をしないこと
それぐらいの縛りは必要だろう。
0397名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 01:04:32.14ID:mDza23Vd
>>392
埼玉、東京では?
タダでもいらない。
速度制限もかけたし。
0398名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 03:58:48.80ID:aEdSyoCE
>>390
そもそも途中がどうなるか決まっていないのに
その先を造ってしまうということがなかった

また佐賀県のように面積が小さく
延伸のメリットがあまり無いのも初めて
盛岡以北の岩手県だって青森県に入るまで
約100kmくらい有り
岩手県北部の自治体からみると
是非とも欲しい新幹線であり延伸だった

北陸新幹線の駅が出来た新潟県の上越地方も同じ
政治新幹線として早くに新幹線が実現した
県庁所在地の新潟市とは170kmくらい距離かあり
是非とも新幹線が欲しかった
0399名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 04:12:55.77ID:hTejokLg
おいエラハリ韓唐チヨンこエベンキのキチガイケイカクナンテ推進するなよ

安部チヨンこエベンキ統一マスクマジでコロナつきかよ
冗談が冗談にならない
キチガイ韓唐はよくたばれよ
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 07:46:02.37ID:2wTHJLjK
>>397
速度制限なんて設定しなくてもあんなとこ200キロ以上で走れねーよ
0401名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:11:54.55ID:iiOO0IJo
長崎市新地中華街400席ある某店、5日から昼のみ営業。きのうの客2人。20日から休業するとのこと
小売、サービス業という第3次産業が9割という産業構造の福岡市、地震後の復興途上の熊本市
この3市はコロナ終息後は大きく変わると思う。宿泊客の前年対比で落ち込み多いのは県別だと
福岡県、熊本県、長崎県の順。全国でもこの3県の落ち込みがでかい。
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:45:38.53ID:hTejokLg
コロナ対応ホテルが流行ると思う
特に換気は各部屋別にして、部屋にはこうウイルスすぺプレー
SANYO製ウイルスうおっしゃー配備とか
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:54:13.64ID:oqbKEPv3
>>401
宿泊施設稼働3月は半減 九州、前年同月比 九経調「さらに悪化へ」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/597406/
3月の宿泊施設の平均稼働指数
福岡県▲54.9%、熊本県▲44.2%、長崎県▲41.9%、佐賀県▲40.0%
全国▲41.8%

>全国でもこの3県の落ち込みがでかい。
福岡はそうだが他は言えない。別のソースあるのか?
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:03.99ID:2CA0OTEV
5択(スーパー特急を含む、三線四線などは不明)の内
佐賀県は線路をいじるが在来線を維持できるミニ新幹線が△でFGTとスーパー特急は在来線活用できる上に線路を一切いじらず高速化できる魔法の技術なので車両代ぐらいは出す余地があるとして◎
それ以外はフル規格は在来線を切り捨てられるので無料でも要らないとして断固として×
長崎県はFGTとミニ新幹線は本意ではないが△で同意、リレー永続は断固反対で×、フル規格は◎で大賛成
国は地元負担原則で仲介のため落としどころでFGTを開発する大口を叩いていたが、国全体で経済危機にもなったのでフル規格が妥当と言いつつ肩代わりや特例など具体的な措置は行わず
佐賀県の政治体制は現状維持なので、むしろ長崎県側の政治体制が変わって長崎県側が三線四線やスーパー特急に譲歩するか建設中止でリレー永続しかないだろうな
FGTを現状性能で入れるとかスーパー特急で
狭軌スーパー特急では新幹線もどきの特急はくたか(北越急行ほくほく線区間長距離)や
標準軌でも成田新幹線の遺物再利用のスカイライナー(成田高速鉄道スカイアクセス線の短い区間だが)
そういう実例や技術が十分あるのに、スーパー特急はダメでフル規格しかないなんてのは本当に時代遅れだよ
北陸新幹線だってスーパー特急やればよかったのにな(車両は幸い681系と683系が現役運用中で、後継車両でもっと高速化できるわけだし)
681系とか683系なんて最高速度速いけど加速がめちゃくちゃ遅いが、それを解決すれば十分に所要時間短縮できるのは今の超快速スノーラビッドが示しているしな。
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 12:48:44.50ID:mQpudjb4
バカが建てたスレだからこれがないのか
武雄温泉乗り換え(リレー方式)については、関係のないJR西日本を除き全者○
六者 フル佐× フル有× フル糸× ミニ在専× ミニ在併◇ ミニ新併× GCT◎ スーパ× トレ佐× トレ長◇
長崎 フル佐◎ フル有◇ フル糸◇ ミニ在専× ミニ在併× ミニ新併◇ GCT○ スーパ× トレ佐× トレ長○
佐賀 フル佐× フル有# フル糸◇ ミニ在専× ミニ在併◇ ミニ新併× GCT◎ スーパ○ トレ佐◇ トレ長◇
福岡 フル佐# フル有− フル糸− ミニ在専# ミニ在併# ミニ新併# GCT# スーパ# トレ佐# トレ長#
与PT フル佐◎ フル有◇ フル糸◇ ミニ在専○ ミニ在併○ ミニ新併○ GCT× スーパ× トレ佐○ トレ長○
国交 フル佐◎ フル有◇ フル糸◇ ミニ在専○ ミニ在併○ ミニ新併○ GCT× スーパ× トレ佐◇ トレ長◇
JR九 フル佐◎ フル有◇ フル糸◇ ミニ在専◇ ミニ在併◇ ミニ新併◇ GCT× スーパ◇ トレ佐◇ トレ長◇
JR西 フル◎ ミニ在− ミニ新併◇ GCT− スーパ# トレ#

◎ 明白な合意かつこれが一番良い(各者1つだけ)
○ 明白な合意
× 明白な反対ないし否定
◇ 矛盾しない
− 態度を示さず
# 関係なし
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 12:48:51.16ID:mQpudjb4
フル佐 フル規格新鳥栖−佐賀?−武雄温泉
フル有 フル規格有明海横断
フル糸 フル規格博多−筑前深江−武雄温泉
ミニ在専 新鳥栖−佐賀−武雄温泉間ミニ新幹線在来線規格全改軌
ミニ在併 新鳥栖−佐賀−武雄温泉間ミニ新幹線在来線規格三線軌条
ミニ新併 新鳥栖−佐賀−武雄温泉間ミニ新幹線(フル)新幹線規格三線軌条
スーパ スーパー特急武雄温泉−長崎
トレ佐 トレインオントレイン新鳥栖−佐賀−武雄温泉・ミニ新幹線
トレ長 トレインオントレイン武雄温泉−長崎・885系
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 13:49:56.68ID:hTejokLg
エベンキ韓唐除籍にしないと感染が増えて恥ずかしい
エベンキ蝦夷は国益のため地方なんかに逃げずに半頭に帰りましょう
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 14:15:21.97ID:2CA0OTEV
現状の整備新幹線のスキームじゃ長崎が合意しても佐賀が合意しなければ建設に漕ぎつくこと自体が不可能なんだから
いくら国が佐賀県に圧力掛けようが、地方交付税交付金とか国庫支出金を減らそうが(そんなのできないが)
佐賀県が無料でも要らない(在来線捨てられたら死活問題、建設費も出さない)と言っているんだから
JR九州が赤字を理由に佐賀県から撤退したとしても、佐賀県が新たな鉄道事業者を決めて3セク設立で運営することだってできるしな(そんな好き勝手廃線もできないが)

他の新幹線と比べて所要時間短縮が少ない、費用対効果は恐ろしく低い、人口も最低賃金や地価なども他都市と比べ物にならないほど地盤が弱い佐賀県だが
地理的に福岡の博多まで30分強で移動できるほど距離が近い
県庁所在地佐賀市でようやく茨城県水戸市と同程度の人口で、周辺人口は言うまでもなく少ない、県全体で人口100万人を割るような場所に新幹線走らせる需要があるわけねー
その程度で新幹線必要なら水戸とか千葉とかとっくに作るべきだしな。
少なくとも千葉は博多南線みたいなのや越後湯沢〜ガーラ湯沢みたいな短距離輸送でも十分あるだろうし。
0411名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 14:24:35.82ID:2CA0OTEV
所要時間はほぼそのままだけど、本数が3割ほどカットされて、本数は残り3分の2で
平均待ち時間が3割も増加して運賃が5割増しに跳ね上がる在来線
在来線特急と比べて所要時間短縮はわずかなのに、値段は2倍ほどまで跳ね上がる新幹線
こんなものに誰が賛成するんだ?
大宮とか横浜みたいな大都市で地価も高く金持ちだけが生活しているわけじゃない
地価が安くて、言っちゃ失礼だが貧乏な人の集まりなんだから、その残り少ない貧乏な住民の総意で言えば在来線死守新幹線なんぞ要らん以外の選択肢が出るわけない
選挙を何度やろうが、今の山口知事や佐賀市の現状の政治家で固まり、落下傘候補は落選する
むしろ、千葉県で言えば千葉市の隣の市原市と同程度の人口、茨城県で言えば県庁所在地の水戸市と同程度の人口が佐賀市の人口であって
しかも博多からチートと言えるほど近い
市原市の五井駅〜東京駅と佐賀駅〜博多駅の距離と所要時間は互角
それとも近隣の合意自治体同士で合併や協力してそれぞれが現状維持と安価高速化を目指すスーパー特急とかで妥協する案と、山陽新幹線へフル規格を妥協するとかで分裂するか?
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 14:40:01.65ID:8hw6qv4b
>>388
ローカル拉麺しか無い田舎者の恨みかよw
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 15:42:20.86ID:hTejokLg
まあ、でも嵯峨にもかわいい子はいるしな
むしろ倒壊チヨンこエベンキ韓唐とかよか上だろうな
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:26:16.58ID:mQpudjb4
>>408は何もできないコピペ無能なのがわかった
0415名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:27:14.06ID:mQpudjb4
>>412
武蔵なる昭和三大バカ査定の一つがあるではないか
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 18:25:09.20ID:XWES1zSq
万が一、全線フルで開通しても6両ならJR酉はお断りックスだな
JR束みたいに10両列車と併結出来る訳じゃないし
0418名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 20:01:58.84ID:1lbtv7a2
九州新幹線長崎ルートとは
長崎新聞 2020/04/19 14:54
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=624445391519859809
https://this.kiji.is/624445391519859809

【インタビュー】武雄市長 小松政氏「西九州のハブ都市目指す」
長崎新聞 2020/04/19 14:55
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=624444521830122593
https://this.kiji.is/624444521830122593

【インタビュー】嬉野市長 村上大祐氏「最高の癒やし 感じる駅に」
長崎新聞 2020/04/19 14:56
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=624445150489511009
https://this.kiji.is/624445150489511009

新幹線長崎ルート 武雄温泉、嬉野温泉 駅舎工事進む
長崎新聞 2020/04/19 15:00
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=624448178560582753
https://this.kiji.is/624448178560582753
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000007-nagasaki-l42
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 22:08:20.80ID:Ny1+RRv0
新長崎駅も最悪のタイミングで高架駅舎に切り替えちまったな
玄関口がゴーストタウンになっちまった
0421名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 22:28:13.78ID:LUQRgZAz
>>416
長崎駅、武雄温泉駅もだぞ
スペースは8両分確保してあるが
0422名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 22:29:17.39ID:T7liPLFc
一生懸命にルート論議やフル論議したところで、現在のコロナ騒動の状況では不要不急な新幹線整備なんて後回しになるだけ。
良くてリレー開業、最悪建設区間の工事凍結で経済回復まで停滞。
0424名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 22:59:17.30ID:i0vjj2Pg
今やってる新線の現場に限らず、各地の工事現場で次々に感染者が出るだろうからな
そうなれば、もう当分は今の工事もストップする
とても2022年開業予定とか無理
0425名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 23:57:20.09ID:HmCvuKR0
>>404
長崎市の緊急経済対策、独自に小売り・飲食に支援金
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000009-ktn-l42
約13億円を長崎市内の小売業や飲食店を対象にした最大で30万円の支援金に充てます。

ドライブスルー式感染症外来 長崎県内に設置方針
https://this.kiji.is/622983018496836705?c=174761113988793844
ドライブスルー方式の「感染症外来」について、来週にも長崎市内に設置する方針
0426名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 00:04:27.09ID:lRCXvoyK
>>418
嬉野は関西との直通を熱望してるけど1日2往復の新玉名と同じ扱いになると思う
0428名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 00:17:21.70ID:DiQ3BtSS
多数決でやるなら、さっさと県知事不信任を叩きつけているわな
こういうところで長崎自民のダブルスタンダードが明白に出てしまう
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 00:50:31.67ID:JMBH/k4P
>>424
石川県が「特定警戒都道府県」に指定されたから、
北陸は感染者が発生しなくても工事が止まる。
あちらは工事が相当残っているから、長崎以上に遅れる。
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 05:39:38.90ID:8C1O8KYu
チヨンこエベンキお断りなのにポンコツ新幹線なんてやめて新快速様に転用しろ
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 06:16:15.65ID:O9j/U/SR
九州新幹線利用してておもうことは東京まで行かないと意味ないなってこと
九州新幹線以外の全ての新幹線は東京に向かってるからね
博多や大阪ごときには新幹線を利用してまで向かう価値がない
0436名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 11:17:04.22ID:psstyKLn
>>434
結局これ
熊本だって鹿児島だって新幹線開通したら1本で東京に行けると思って金をだしたら
「えっ大阪まで? なんで? しかも半数は博多止まり!?」状態だからね

最初から大阪までしか行けませんって分かってたら熊本も鹿児島も金を出てない
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 11:21:41.96ID:rhY8TRSO
九州なんて福岡すら上京する際は飛行機一択だから新幹線は博多止まりで十分
北海道(特に札幌)も首都圏へは飛行機一択だから新幹線は要らん
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 11:42:31.42ID:m4hdIHGD
鹿児島は新幹線で潤ってるけど熊本は散々だからな。
のぞみが博多から延伸しなかったことで騙されたと思ってるよ。
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 11:55:01.12ID:psstyKLn
>>437
そうそう
博多とか大阪止まりでしかないなら新幹線なんていらん
佐賀の言う通り金の無駄ですわ
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 13:25:29.35ID:k2bLYurw
>>434
馬鹿 !
東京〜博多を乗りやつは滅茶苦茶少なく 東京〜岡山 博多〜名古屋が限界
東京〜広島の利用が有るのは広島空港が不便過ぎるからwwww

新大阪〜長崎は途中の多くの政令指定都市があり 採算性が十分 だから新大阪まで直通だとB/C3.1と高くなる

北海道新幹線は札幌まで延伸すると今以上の大赤字になる
0442名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 13:34:47.55ID:kcD2htWI
長崎ー新大阪は6両(かろうじで8両)がやっとだから需要はショボ過ぎる
それに、素通りされる佐賀は損するだけだし、全線フルが無理なのも当然
0443名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 13:44:00.41ID:k2bLYurw
>>442
長崎駅は8両編成対応駅
駅の建設費用がオーバーするミスでホームの屋根が未完成のまま暫定開業
6両編成分の屋根しかなく 鉄オタが勝手に長崎駅が6両編成だから 長崎ルートの新幹線は山陽新幹線乗り入れ不可能と思い込んでいるだけ
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 14:14:11.31ID:GIxH9L6s
熊本も鹿児島も新大阪区切りになるのは知っていたよ
そもそも7割福岡だから
でも、長崎だけは意地でも認めず、時間の許す限り全て新大阪発着できれば東京発着にしろとほざいている
35‰登攀なんてJR東海は考えていない。せいぜい25パーミルが限度
だから、ホーム長を無視すれば、博多南接続で糸島市経由の新幹線を作れば諫早までは行ける

何が言いたいか?
長崎市はバカの集まり(諫早−長崎間に30‰がある)
0446名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 14:18:40.66ID:nJCmlyIj
いずれ全線フル規格になるとは思うけど、暫定開業時の車輛は、新鳥栖から先の線路を走ることがないまま、寿命を迎えると思う。
0447名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 14:57:32.80ID:k2bLYurw
>>445
東京発着にしろと思ってるのは馬鹿なお前くらいだろww
0448名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 15:10:27.57ID:zvcNvwQM
国の試算でありもしない東京発で下駄履かせた詐欺新幹線は廃止でいいな
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 15:34:25.11ID:ybNin1rR
長崎脳もトーンダウンしたな
ネガキャンしただけでなんの役にも立たなかったな
0450名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 20:56:08.12ID:i0JNFSX9
>>434
>九州新幹線利用してておもうことは東京まで行かないと意味ないなってこと

本気で言ってるのか、これ佐賀の人?
0451名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 21:32:03.78ID:EDKIQzYY
鉄道なんて乗り換えがあって当たり前だから、長崎の連中は新鳥栖か博多乗り換えを受け入れろ
夜行バスや寝台列車と一緒にしちゃイカン
0453名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:55.62ID:bn2KbUex
インバウンド…… 何もかも懐かしい……
0455名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 23:23:17.11ID:IGp1XJRF
ほんとについ最近まで推進派はインバウンドだから長崎新幹線作れって論調だったんだよな
0456名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 23:31:11.32ID:uTOPkKGp
インバウンドの回復のために長崎新幹線はフル企画で建設すべき
0457名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 23:32:03.32ID:m7WKxldq
コロナがこの先5年も10年もずっと続くと思うのかね?
0458名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 23:41:56.05ID:GIxH9L6s
インバウンドが戻る前に長崎市の経済は再起不能となるからあきらめろ
あとは、シナ資本で建て直せばよい
よかったね。シナが博多駅まではCRH380Bを走らせてくれるのだから
0459名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 23:50:19.57ID:HMMXyiHW
コロナ後は在宅ワーク、ウェブ会議が増えて出張が確実に減る
0460名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 23:57:21.96ID:oHsfmzLa
>>437
対東京の鉄道シェア
ttps://pbs.twimg.com/media/EHFjIlaUYAcXf0A.jpg

前者、リニア大阪延長後でどうなることやら
その頃には九州にも鉄道4時間圏内の地区が登場することだろう
劇的とまで言わないが今よりは増しなものになるだろうか

後者、札幌延長後は東京〜札幌5時間との予想で今の東京〜福岡に相当
福岡ほど空港が市街に近いってわけでもない
少なくとも今の東京〜福岡よりは増しなのでは?
>>441
一方福岡は4時間超なだけでなく、
空港が市街に近くて新幹線は二重で不利(航空は二重で有利)
0461名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 01:11:32.36ID:yXQkD1h5
>>460
リニア開通で東京〜博多のシェアがわずか5〜10%でも動けば
鉄道客は1.5〜2倍の純増なんだから、JRにとって御の字ではないかね。
あまり増えすぎると単価の低い往復割引客がリニアを占有するから
そこそこが丁度よい。
0462名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 01:12:55.75ID:oEKBuwNk
>>457
スペイン風邪と同じなら3年
今年の後半から大恐慌に突入する
まあ10年経っても回復はしない
最悪は戦争になるだろうね
0463名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 01:19:31.24ID:jIa5H+4b
>>456
インバウンド回復のためなら、
長崎から西へ800lmほど延伸だろ。
0465名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 01:35:36.19ID:ca3VYWZS
長崎のクルーズ船が何だかヤバいことになりそう
0467名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 08:34:12.03ID:yXQkD1h5
>>462
大正脳だな。スペインかぜはワクチンを作れない時代だから終息に時間を要した。
戦争? 逆だろ。第一次世界大戦はスペインかぜのため早期決着した。
国内旅行需要は終息後、爆発的に回復する。2〜3年分の需要が1年に集中するから。
飲食やインバウンドは言うように10年低迷だろうな。大阪や福岡みたいな街が厳しい。
0468名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 08:57:18.73ID:jaNaWfmQ
失われた20年を知らないムショ乙が、長崎新幹線建設派にいたとは!
もはや長崎新幹線建設派は拝金工作員しかいないな
0469名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 09:25:41.61ID:YgAyaSYI
10年じゃなく20年と言いたいのか?
コロナは世界的だから、失われた20年を持ち出すのは滑ってないかい
0470名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 10:49:18.13ID:jaNaWfmQ
武漢ウイルスにより、長崎市は衰退する
そもそも家計が戻らないのに国内でさえ遠出の旅行へ行くやつがいるか?
国内の上級国民がこぞって長崎へ新幹線とかもめを使って行くのかよ?
上級国民なら飛行機で行き来するだけだろ
ばからし
0471名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 11:02:59.05ID:AQ06MJag
コロナが終息しても去年の水準には戻らんからフルどころかリレー式も中止で
工事中の新線には特急かもめを走らせろ

今後は訪日客も出張族も人口も減る一方だし、在宅勤務が増えるから通勤需要もアウト
0472名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 11:45:29.55ID:kdWMmeym
今現在風邪の特効薬がないのに
新コロのワクチンならすぐに作れるとか、どういう妄想なんだろWWW
0473名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 11:59:56.99ID:YgAyaSYI
>>472
80年前に確立された枯れた技術だ
言ってること痛すぎる
こりゃ脳髄感染してるな
0474名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 12:21:53.15ID:jaNaWfmQ
長崎港寄港中のクルーズ船 外国籍乗組員1人が感染 乗客はおらず
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/012000c
長崎県は20日、長崎市の長崎港に停泊中の大型クルーズ船「コスタ・アトランチカ」(イタリア船籍、8万6000トン)の乗員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
0476名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 15:00:37.24ID:uQ9fKzMu
コロナ当分終息しないだろう(3月の3連休の気の緩みが痛かった)
GWでも外出我慢できない勢が多数発生してGW1週間後に状況が
さらに悪化すると予想

新薬なりワクチンなりが出来たとしても最低2年はかかりそうだし
政府が大規模バラマキでもしないかぎり観光業も含め
集客型の産業は壊滅するんじゃないか?
0477名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 15:18:13.00ID:7EeX1JjB
長崎県は休業要請してないけど佐賀県は要請して支援金出す
長崎県は世界文化遺産に教会群がなったし中に入れなくても外観が見れる
元々日中の飲食業は対象外としても開いてる雰囲気ってもんでヤバそう
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 17:20:00.71ID:pwuPv9AS
>>474
いまだにそんなキチガイ線寄港させるな
あほかよキチガイ県庁
0481名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 18:54:26.45ID:00gybUEc
5択と言っても、最初から長崎県も国もスーパー特急とかは論外として除外している
国も与党PTフル規格が妥当と言っているが財務的に国税なんかコロナ関係で存在しなくなった
史上初、他線と繋がらない永遠リレー新幹線の完成だ
同じ九州新幹線でも鹿児島ルートの暫定開業のリレーとは次元が違うし
佐賀県負担なしとか佐賀県の土地を買い取って佐賀県内でも同意している市町村自治体には短距離間隔駅を作って
佐賀市すら素通りして駅すら作らない案なんか不可能だしな。
0482名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 19:17:26.44ID:zM8uN3zC
そんなアホな案はそもそも無いだろw
Qがリレーでやってくか、儲かるあてがあるなら両刀自社運営するかの2択だよ
0483名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 20:28:06.78ID:5UrfKUBQ
また路面電車が脱線か
長崎市に新幹線は全く要らんな
0486名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 20:56:39.74ID:qYNVco4O
コロナの影響で日本には未曾有の大不況が襲う。
もはや、長崎ルートに財源を回す余裕も無くなった。

国もこれ以上の新幹線整備は不可能と判断して撤退するのは目に見えてる。
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 21:02:56.52ID:BcuJOdE/
>>482
Qはリレーを続けると経営存亡の危機になるって言ってる
0490名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 21:39:29.33ID:pwuPv9AS
しかし新快速様を今から復興のために整備せなあかん
もちろんこうウイルス塗装、カバー、しきり、プラクラ完備でな
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 21:59:06.16ID:czrCR/og
長崎本線の全線複線化こそ必要だったな
5年くらい前に特急が正面衝突しそうになったからな

全線複線化しとらん区間にフル新幹線とか無駄過ぎる
熊本以南しかり長野以西しかり北海道しかり
0492名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 23:31:26.52ID:10HF2fAf
>>476
ワクチンが完成するまでの間は、外出自粛と若干緩和の繰り返しだ。
緩和して感染者数が増加し始めてオーバーシュートの兆しが見えれば、締めにかかる。
そのシナリオは、山中伸弥教授、岡田晴恵教授は早い時期に予想している。

ワクチンは、阪大・大阪府Gは今年9月に実用化させると吉村知事が公言している。
武田薬品は米CSLベーリングなど5社と連携。
世界中に感染が拡がり、早く完成させるほど莫大な利権が転がり込むから、
各国が猛烈なテンポで取り組んでいる。標準1年半からの短縮は間違いないだろう。

希望の星アビガンの開発販売元は富士フィルム。ホールディングスの古森会長は長崎出身だな。
米ゼロックス買収劇ではケチがついたが、増産総力戦の政府談判ではキーマンとなったのか。
0493名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 01:33:53.41ID:HMduexL6
>全線複線化しとらん区間にフル新幹線とか無駄過ぎる

本気か
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 03:08:53.82ID:8awpNc3U
>>489
コロナ悪化するようなら仮に特急運転するにしても全車座席指定(立席不可)
にして4列シートは窓側だけ発券、新幹線の5列シートの場合は、A、C、E席
のみ発券、,座席転換しての向かい合わせは禁止とかしないとダメかねぇ
0495名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 05:05:28.74ID:Jd2iFU5S
統一安部チヨンこエベンキが中コロ入国遅かったからし、隠蔽してたから米国様の措置も遅かったよな
トランプ氏は統一チヨンこエベンキのせいでへたをこくことになったな
エベンキ蝦夷の処刑は当然だろうな
0497名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 09:14:37.78ID:Ht3eaJ8s
>>487
んじゃ、建設中止すればいいじゃん
佐賀県区間のフル化なんて夢物語なのに
0498名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 09:41:40.36ID:LVbEvRte
コスタ・アトランチカ船内の濃厚接触者57人のうち33人が新型コロナ陽性、23人陰性、1人保留。
0499名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 12:45:46.97ID:n2QIL95Z
もうダメポォォォ! 脱出のために新幹線に載せろォォォ!
0500名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 14:09:57.99ID:9IP5taUR
修理に来てたんで乗員だけで乗客なし。造船じゃなくて修理でやっていくとなってたからな
こういう時期でも仕事引き受けないと会社持たないんだろうな。ここに限らずだろうけどな
>>499
漁船チャーターして長崎棄てろ。市内壊滅前に。特急少ないしGWは特急全廃
五島あたりに逃げるとか軍艦島で自給自足やるとか
0502名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 14:21:44.46ID:9IP5taUR
長崎〜武雄温泉の工事中断が現実味を帯びてきたな
>>501
西九州ルートはだいぶ前にJR九州の前社長だかその前の社長だかが
乗客少ないだろうから荷物も運ぶみたいなこと言ってただろが
0503名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 14:38:31.25ID:oBwQM9tM
最初から車両代も維持費も節約する方式にしておけば
空気輸送でも損失は少ないのにな
特急はくたかの実績をもとに在来線を高速化してスーパー特急にすればいいだけなのに
三線四線だろうと新線改軌だろうと、狭軌でも時速200km以上を実現できる技術力があるし
FGTなんぞよりはるかに現実的で安価なのに、どうしても大阪直通と利権絡みであんなに税金を無駄遣いしているわけだしな
スーパー特急だって十分な経済効果をもたらすものを作って建設業界などにも金が行って経済効果あるのにな
0504名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 14:48:57.14ID:+I5gRbSM
>>487
前倒しで経営存亡の危機きてるよ。前倒しといえば青柳社長だったな。
0505名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 18:26:53.01ID:EXgwWbSB
青柳さんのテーマソング

白山羊さんからお手紙着いた
青柳さんたら読まずに食べた
仕方ないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事なーに
0506名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:45.13ID:bwR1X+Rx
 
 
しるもんか。どうせ検査してくれないんだ!


   出歩いて拡大させてやる!




【新型コロナ】川崎で4人感染 室内で倒れていた40代男性、死亡後に陽性判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000006-kana-l14
相談センターに電話しても、何日経っても検査を認めてくれなくて、
自宅に押し込められたまま、軽症から中等症になり重症者になり、
重篤になって息絶えたということだ。保健所・厚労省に殺されたようなものだ。

チヨンこエベンキ韓唐いかれ永遠にを、みたら即殺処分して

キチガイ政府と自治体もいかれ切っとるから世界中のために殺処分するべきです
0510名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 20:15:59.57ID:bwR1X+Rx
シナチョンコエベンキ並みに不潔な頭狂を殺処分にしよう
0511名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 20:42:22.87ID:n2QIL95Z
>>507
やばいっす アミュが営業自粛してる上に、かつての窓口の建物は閉鎖され無人、無駄に広い駅前ひろばも合わさってマジ廃墟っす
0513名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 21:13:40.20ID:nTvG6/0f
長崎県知事と長崎市長がTwitterですごい叩かれてる
新幹線もこれで頓挫だね
0514名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 21:32:16.13ID:TI+wKROz
現状で我々人類に残された希望はFGTとスーパー特急だけだな…
国や長崎県の指導者はFGTの開発再開かスーパー特急開発のどちらかを選ぶべき。


JR九州 青柳社長 「アミュプラザ宮崎は開業遅れる」との考え示す・宮崎県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010003-mrt-l45
0516名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 23:37:23.09ID:ilwA2iqY
>>512
テレビのニュース番組の中でGoToキャンペーンなんかやらんで収束後に地方のインフラ建設に政府の真水で巨額投下しろって解説員が言ってたね
0518名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 01:41:01.27ID:gGe78GXf
〈10市10町の仕事(1)〉佐賀市 佐賀駅周辺整備に注力 2020年度予算
佐賀新聞 2020/04/15 22:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/512697
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/512697?ph=1
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/512697?ph=2

〈10市10町の仕事(2)〉武雄市 災害に強いまち目指す 2020年度予算
佐賀新聞 2020/04/16 21:05
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/513143
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/513143?ph=1
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/513143?ph=2

〈10市10町の仕事(7)〉嬉野市 駅前周辺整備に着手
佐賀新聞 2020/04/22 22:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/515210
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/515210?ph=1
0519名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 04:12:34.13ID:THtDExkA
>>513
はやく死ねばええのにな
いまだにコロナせんいれるなつーな

キチガイ韓唐ゴキブリ国賊かよ
0520名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 07:10:49.67ID:QpdlAj5H
なんにせよ佐賀ー福岡間だけで考えてしまえば、そんな短い距離を低料金か短い所要時間なのにクロスシートで運行するのは客に対して過剰サービスだから、佐賀と新鳥栖と鳥栖と二日市と博多にしか停まらないロングシートの快速列車に置き換えるべきだよな
0521名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 07:55:14.05ID:5kHKYG5Q
>>516
コロナ終息後のばら撒き型の短期的な緊急対策が終われば、投資リターンのあるインフラ整備に軸足を移すだろうね。
人員余剰により雇用環境が買い手市場となって労務単価が下がるから、公共事業を進める絶好のチャンスとなる。
0522名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 08:11:52.05ID:gQ0ohN2o
>>520
速達輸送は特急誘導だろ
中途半端なロングシート快速とか、バカだろお前w
0523名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 08:29:36.74ID:Nh3QhDP2
>>522
コロナ感染拡大防止のため、拠点都市から各県行き専用列車に建て替える話だろ。
高速バスみたいに通過県には停めない。そうなれば博多〜佐賀専用列車に特急は贅沢。
長崎はクルーズ船でオーバーシュートしそうだから、かもめの佐賀通過は地元も望むところ。
0524名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 09:25:08.39ID:/JSp8ZO6
1月下旬から停泊していた船舶に対し、長崎県が下船自粛を要請したのが先月6日。実際には
その後も下船。長崎市内が感染源。2月、他県がコロナに対して身構えてた頃に県庁ホールに
市民集めて新幹線西九州ルートのイベントやってた気の緩みがここに来て出て来た。
>>516
>>521
そんなのは、お年寄りの発想。コロナ後のインフラ整備(建設)はテレワーク、在宅学習といった
通信網のITインフラ。人口あたり他国と比べ極端に少ないICU病床を増加させる病院などの増築など
0525名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 10:12:41.46ID:c5u2Mhx+
15 名前:不要不急の名無しさん :2020/04/23(木) 09:43:33.70 ID:P3jZRn6c0
コスタ・アトランティカ(乗務員623名)-三菱重工長崎造船所に停泊中

コスタ・セレーナ(乗務員669名)-三菱重工長崎造船所に停泊中

コスタ・ネオロマンティカ(乗務員339名)-三菱重工長崎造船所に停泊中

コスタ・ヴェネツィア(乗務員781名)-三菱重工長崎造船所の返答待ちで長崎沖にプカプカウロウロ
0526名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 11:11:15.53ID:/JSp8ZO6
長崎県知事・長崎市長会見「三菱様」だと

長崎原爆の時は佐賀県の病院が列車やトラックで運ばれて来た患者を引き受けた
その恩を仇で返されてたが、佐賀県は検体検査はもちろんのこと患者を受け入れる必要なし
きのうTNCの夕方のももち浜のニュースのコメンテーターやってる樋渡が初めて良いこと言った
頭悪そうなキャスターが「長崎県の患者爆発的に増えそうですが佐賀、福岡で引き受けることに
なるかもしれませんね」に「その必要ない。横浜の時の教訓があるので軽い人はホテル。国もその方針」
0527名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 12:59:33.49ID:UVBLfWrH
長崎県、ウソの発表。県が下船自粛を要請したのは6日と県知事、市長同席の
会見で述べてたが、実際には13日だった
長崎県交通局(長崎県営バス)は県が下船の自粛要請をしていることは知ってたが
27日に長崎空港まで貸切バスで送迎
新たに陽性14人。先に病院に搬送された1人は重篤な状態とのこと
0529名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 14:04:47.25ID:esjbncwU
JR九州「想像もしたことない」鉄道収入7割以上減 新型コロナで運休や減便
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000007-tncv-l40
JR九州、GWに在来線特急をすべて運休…優等列車が消えた1947年を思わせる 新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000032-rps-bus_all

こんな惨状でどのツラ下げて全線フルを要求してるんだよw
0531名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 14:31:25.51ID:THtDExkA
>>525
客はいないのか
つか。メンテナンスで乗務員のってんのか
0532名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 14:36:36.27ID:l6Nye8+8
コスタ・アトランティカまとめ
・長崎市の三菱重工長崎造船所の香焼工場で修繕のため停泊
・現在クルーズ船としての運航はしていない
・母港は船籍のあるイタリアとクルーズ拠点港の中国にあるが閉鎖のため帰れない
・長崎入りする前に乗客は全員中国で降ろして乗務員623人のみ

1月28日 寄港〜日本近海をウロウロ、各地に補給のため寄港
2月20日 修繕名目で三菱の修繕ドッグ入り
3月6日 県は三菱側に乗員が下船しないよう要請
3月14日 乗組員に外出禁止令下る
3月25日 修繕完了→出港
4月1日  再入港〜4月8日まで物資補給停泊予定
4月8日〜 出港予定だったが出港せず
4月14日 乗組員にコロナ症状出る
4月19日 長崎市の保健所に連絡
4月20日 乗組員4人のPCR検査、陽性1名、2名陰性、残1人名は継続検査→20日夜に陰性確認
濃厚接触者57名は21日PCR検査予定
4月20日 県内コロナ感染者18例目として長崎県知事が会見
開口一番「クルーズ船なので果たして長崎県の感染者として数えるのかどうなのか微妙」
4月22日 三菱造船が約130人が維持管理のため検温した上で船外に出てた発表
4月22日 57人検査 33人陽性、市が623人全員検査すると発表  
4月22日 福岡出入国在留管理局が先月以降 40人前後のスタッフが国外から船に入り、代わりに90人前後船を降りたと答える。三菱重工は3月14日以降乗り降りは一切ないとしてきた会見内容を覆し事実を認める。
4月22日 男性一名が指定医療機関に入院
4月22日 県が自衛隊に災害派遣要請
4月23日 新たに13名の陽性判明 累計感染者48名に
0534名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 14:54:58.78ID:THtDExkA
長崎造船に多大な迷惑かけた会社やん
さらに迷惑かけに来たんか

どーすんのこれ
会社に面倒見させろよ
つぶれる野郎けどな
0535名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 17:30:17.96ID:5kHKYG5Q
>>524
>>528 からの突っ込みも来ているが、地上通信網はそれなりに完成してる。
職場で外部とTV会議光で繋ぐのに「5Gになれば改善されるでしょうけど」と
恥ずかしいことを言ってるやつが居たのを思い出した。
端末補助はハードは中華、ソフトはメリケンに貢ぐだけだから、国は及び腰。
ICUは人口減るから本気でやる必要なし。100年に一度のピーク対応は病院経営面でコスパ悪すぎ。

ついでに「気の緩み」は感染者が日100人から200人となるような拡大期の要因として使う言葉だ。
市中感染があるか無いかの段階では、個人レベルの偶発的な条件合致により感染が繋がるから、
気を引き締めてイベント自粛しても感染するときは感染する。
0536名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 18:56:18.15ID:cNoh+E6/
たしかに5Gは移動通信システムの世代だが、エッジコンピューティングに関しては
地上通信網の改良も含むんじゃね?
遠隔医療は完全に固定回線しか使わない前提だし…
0537名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 19:22:33.21ID:gQ0ohN2o
>>523
どこにコロナ感染拡大防止のためって書いてる?
突然何言ってるんだ?w
0538名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 20:00:25.26ID:kMezJkEw
佐賀も福岡とテレワークするのか?
福岡をディスれないとこが佐賀の悲しい性よな
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 20:08:50.89ID:0STKfiG9
国賊・長崎
>>532
長崎県が下船自粛要請したのは毎日は3月6日、読売は13日
長崎県の下船自粛要請無視して内局の長崎県交通局がバス仕立てて松ヶ枝港から
長崎市のホテルに送って行ったのが26日、そこで一泊。同じく交通局がバス仕立てて
長崎空港に送迎したのが27日。三菱重工様への配慮で小出しにしてる
0541名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 20:26:01.53ID:0STKfiG9
たぶん、三菱重工様(中村知事、田上市長曰く)、長崎県知事、長崎市長は
まだ隠してることがあると思う

英国留学から帰国した長大生が数日具合悪いと帰国者〜に要請してもPCR検査を
受けさせなかった長崎県。不安に思って学生相談室に相談し長大病院で検査、陽性。
長大から県に連絡。県が検査、陽性。やっと入院できた。
報道機関から、教職員に対しても普段検査してるのかとの問い合わせに・・・
そら、そうだ長崎県や長崎市を信用していない
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 20:39:26.33ID:0STKfiG9
>>540
なんでこの期に及んでまでも長崎県知事・長崎市長は三菱重工様と呼ぶんだ?
>>532
三菱重工の子会社の三菱造船は長崎県の要請後もタクシー(消毒・自宅待機で休業中)で
遊びに行ったり長崎空港などへ行った乗員がいた他、130人ほどが検温などしたあと船外に
出ていたことを認める。検温したので県の要請は大丈夫だと思ったと釈明
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 21:34:03.34ID:JX37/bul
貧すれば鈍する三菱造船長崎 もう四国の今治造船に身売りですね その昔坪内寿夫にシメられた
佐世保のSSKみたいな再建劇を辿るのか?
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 22:26:17.15ID:5kHKYG5Q
>>536
指摘の通り、エッジの整備など今後部分的に改良すべきインフラは残っている。
だから「地上通信網は それなりに 完成」と言っている。
5G絡みのアロケも大きいから、国が公共事業として関わる部分は小さいのではないか。
話の始まりは今後の設備投資のトレンドでなく、国家予算の配分先だからな。
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 22:31:32.64ID:THtDExkA
カーニバルだろ、長崎造船窮地にさせたの
仕返ししたれ
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 01:36:10.35ID:ia+l803u
県内初のクラスターか 9人感染
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20200423/5080005620.html
>このうち1人は嬉野市の感染症指定医療機関「嬉野医療センター」の外来の事務を担当する職員で、
>嬉野医療センターは24日から外来診療を休止するということです。
>県はクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみて、厚生労働省に対し「クラスター対策班」の派遣を要請しました。

【速報】新型コロナ 佐賀県内初のクラスター確認 新たにクラブの従業員や客7人が感染 県内計28人に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-03515693-saga-l41

佐賀県知事が緊急会見【会見を速報】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000001-sagatv-l41
知事映像によれば、クラスター9人と別の20例目はフィリピンパブであり調査中

佐賀県の新型コロナウイルス感染症の状況
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00373220/index.html

国立病院機構 嬉野医療センター(第二種感染症指定医療機関)

クラスター対策班はちょうど長崎に居るんだが、新幹線が開通していれば
掛け持ちで駆け付けれるけど、今忙しいからちょっと待ってくれとなるかも。
佐世保市、久留米市の住民は両県厳しいから佐賀県で隔離か。
0548名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 10:10:13.47ID:S0bcvZrk
長崎県の関係者によりますと長崎港に停泊している大型クルーズ船「コスタ・アトランチカ」の乗組員200人余りを新たに検査した結果、およそ40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

クルーズ船では23日までに48人の感染が確認されています。

県や長崎市は厚生労働省から派遣された医師や、自衛隊と協力し、残りおよそ300人分の検体を24日中に採取する予定で、
623人の乗組員全員のPCR検査を実施することにしています。

NHKニュース 2020年4月24日 9時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012403061000.html
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 13:01:27.77ID:ms5yorNY
>>547
メンテでドック入りしてる船の中で発生した船員同士のクラスターなんかより
こっちのケースの方がよっぽど深刻そうだな
0550名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 13:42:57.69ID:wPZZ4DF8
三菱=殿様 長崎県知事=お庭番 長崎市長=茶坊主  
>>549
フィリピンパブだ。久留米と武雄は繋がりある同種のとこらしい
イタリアの船員は長崎市中心部に頻繁に出かけ病院、歯科医院、買い物、メイクラブなどなど
市中感染している。長崎県全体で百人越えたが、長崎市民から陽性者が出てくる
その前に対策病院がイタリア人で満床になってたら目も当てられん
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 13:56:34.37ID:uZfPAvs9
コスタ・アトランチカは1月29日に長崎港に入港。修繕のため2月20日から香焼工場に入っていた。

県は感染拡大を受けて3月6日に乗員の下船自粛を要請し、13日には乗員側にも伝わっていたが、
福岡出入国在留管理局(福岡市)によると、4月15日までの1カ月間に約90人が管理局の上陸許可を受けて下船し、約40人が同様に許可を受けて乗り込んでいた。

ただ管理局は「買い物などでの自由な上陸は認めていない」と説明。
三菱重工によると4月8日までは同社の関係者も物資の搬入などで船内に出入りしており、感染源の特定は容易ではなさそうだ。

香焼工場にはコスタ社の別の2隻のクルーズ船も停泊し、計約1000人の乗員がいるが、現段階で体調不良などを訴える乗員はいない。
ただクルーズ船間で移動した可能性もあるため、県は2隻の乗員についても今後検査を検討する。

乗員、下船自粛要請後もタクシーなどで市内へ

長崎県から下船自粛を要請された後も市中に出ていた大型クルーズ船「コスタ・アトランチカ」の乗員は、タクシーや貸し切りバスを利用していた。
送迎したタクシー会社が休業を決めるなど関係者の間に波紋が広がっている。

https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/040/071000c.amp
0552名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 14:05:10.99ID:wPZZ4DF8
>>547
クラスター対策班到着前に佐賀県の調査(福岡県久留米市なども協力)で感染源は
県内ではないことが判明してる
福岡県久留米市のフィリピンパブで店関係者などの感染者
同店の従業員との同居人などに感染者
それからしばらくして
佐賀県武雄市のフィリピンパブの店責任者、従業員、客などに感染者
この店責任者みたいなのが久留米市のフィリピンパブを前に訪問してた
久留米市はもう少し余裕があるのでそっちでまかなってる。ベッド数増した。佐世保市は知らん
なお、久留米市のコロナ患者受け入れ某病院は救急対策などで佐賀県鳥栖市や
三養基郡からの運営金が毎年入ってるのでその自治体の住民は入れる可能性がある
いわゆる0942地区。医療・消防等の協定
0553名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 14:36:39.21ID:SqXkTQVv
国交省自動車局で陽性者続出でクラスター発生の懸念
3日と4日に有馬温泉で宴会開いてたアカバカ大臣が感染源ではないもようだ
0555名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 18:12:40.50ID:0xNjA0Xd
九も終わりだろう
酉様に吸収されて長崎新快速様を実現しろ
TOYOTAなんて生き残れないからアーバン構築しろ
0558名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 20:07:35.91ID:+mt4LoGt
>>547
佐賀にはあす国立感染症研究所から1名、東京から来るそうだ
概ね判明してるんで取りあえずそれ。クラスター対策班総員1名
長崎はイタリアで流行った致死率が高い型のが市中感染してる
恐れがあるんでおおごとにならなければいいが
福岡県南部と佐賀県が管轄の自衛隊の第4特化連隊が久留米から
わざわざ管轄外の長崎市に向かったことからも重大性がわかる
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 20:17:16.07ID:0xNjA0Xd
来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日に県境検温
4/24(金) 12:03

大型連休前の県境検温実施を表明する、岡山県の伊原木隆太知事=24日午前、岡山県庁
 岡山県の伊原木隆太知事は24日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今月29日に山陽自動車道
下り線の瀬戸パーキングエリア(PA、岡山市東区)で、来県者らへの検温を行うと発表した。検温は任意で強制力はないが、大型連休で行楽客
、帰省客の流入が増える懸念があるため、早期に内外に警戒感を示すのが狙い。

エラハリコロ助国賊寄生虫韓唐ならその場ではりつけにしたらエエのんに
0560名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 23:25:07.82ID:B7g+oCKO
どうせ観光路線なんだから熊本県から海越えて雲仙回り佐世保終着でよくね?
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 23:32:20.87ID:n0khx9q1
>>552
速報サンクス
文章ぐちゃぐちゃだけど緊迫感をよく表している
PCRの判定作業が滞っているようで、嬉野医セの結果が上がってこない
21例目唐津市は感染経路不明みたい

武雄市と佐賀市でクラスター発生 県が警戒を呼び掛け【佐賀県】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000009-sagatv-l41

市中感染否定しないとあり、もう感染経路はどうでもよくなってきたみたい

【速報】武雄市のクラスター、新たに4人感染 10代の子どもも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1584766091/l50

うゎーっ、子供来た
学校やってたら山口っぁん袋叩きに遭ってた
10万円のため宣言全国拡大して休校に追い込んでくれた安倍ちゃんに感謝だな
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 07:41:46.48ID:0YTR03jt
山口知事は知事連絡会で緊急事態宣言を
全国に拡大するように要望した側だよ。
0564名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 08:36:05.97ID:sZmEw19v
>>552
>佐賀県武雄市のフィリピンパブの店責任者、従業員、客などに感染者
>この店責任者みたいなのが久留米市のフィリピンパブを前に訪問してた

この板ではどうでもいい話題だが、緊急事態下だから突っ込んどくが、
県資料や会見みると、武雄クラスターと久留米パブの繋がりは無いんじゃないか。

会見の質疑は、20例目40代男(佐賀クラスター)が久留米のパブ繋がり。
28例目40代男(武雄クラスター)の質疑は無い。同じ40代男だから紛らわしい。
それに武雄はフィリピンパブじゃなくてナイトパブ。

嬉野の件は、公開を是とする知事も性別、客あるいは従業員かをさすがに回答せず。
既に社会的ペナルティを受けてるだろうから言う必要は無いだろう。

>>563
教育委が4月に入って学校再開していたところ、4月7日に隣接の福岡が緊急事態宣言を受けたから
保護者や生徒から休校しろと言われてたんだよ。
知事が13日時点でも「収まりを確認した」との立場をとっていたから、休校できなかった。
全国拡大無ければ学校は続いており、小学校対応で大騒ぎになっていた。
0565名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 09:20:11.85ID:eqX/547K
コロナでヤバい企業ワースト1位は「JR東日本」だとAIが分析するワケ=ゼノデータ・ラボ/編集部【週刊エコノミストOnline】

束の詰め込み糞電車は国賊そのもの
テロリスト会社といっても過言でない

安部チヨンこエベンキ統一カビマスク
本物みたいやなキチガイ韓唐統一サポーターがフェイクと騒いでいるが
リアルに開けたらゴミ入ってたみたい
マジでどんな管理しとるんや
しかも横は空きまくりらしいで
うつんでこんなん
チヨンこエベンキ安部チヨンこエベンキ統一は国民ころすき満々やわ

チヨンこエベンキ統一がつくってんだろうな
丸儲けらしいで
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 10:44:11.78ID:sZmEw19v
>566
〈新型コロナ〉「局面一瞬で変わる」 山口知事、危機感強調
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/516329
>「検査が飛躍的に増える中で、優先順位を付けながらやらざるを得ない。1日60件弱のフル回転という状況だ」。
>クラスターの発生で県内の入院患者は30人近くに膨らんだが、受け入れの病床は当初の24床から70床程度にまで増えている。

昨日の会見の記事だな。
検査機器は連休明けに稼働開始するものがあるから増える予定。
1日100検体となるのか100増の160なのか日本語が判然としない。
本来は100床あるが、見通しの立たない嬉野を除外して余裕みて70床とのこと。
0568名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 11:16:02.46ID:JJLSHXV8
>>566
佐賀は自称する福岡のベッドタウンである事に危機感持たないとな
ドル箱路線でせっせとコロナ持ち帰ってたんじゃないか
0569名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 11:34:39.40ID:0qhHx2tj
長崎が佐賀見てホルっとるけど、長崎こそ割りとマジで洒落にならん状況やぞ
0570名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 11:35:55.05ID:JJLSHXV8
>>569
別にホルってはいない
引きこもってるよ
でも月曜日からは仕事だ
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 12:10:15.52ID:65fz0LY2
武雄嬉野と波佐見にある県境と伊万里と佐世保にある県境は封鎖して今すぐに移動規制をかけないと大変なことになりそうだ
0575名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 12:38:05.54ID:8UfXuRnN
長崎道(嬉野〜東そのぎ)
西九州道(武雄南〜波佐見有田、山代久原〜今福)
国道34(嬉野〜東彼杵)
国道35(有田〜佐世保)
国道204(伊万里〜松浦)
国道207(太良〜諫早)
国道444(鹿島〜大村)
国道498(伊万里〜佐世保)
県道1(嬉野〜波佐見)
県道4(有田〜波佐見)
県道5(伊万里〜松浦)
県道6(嬉野〜大村)
県道102(武雄〜波佐見)
県道106(嬉野〜川棚)
県道108(有田〜佐世保)
0577名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 13:26:02.56ID:jcqPCZ9t
中村・長崎県知事は長崎地方大雨警報発令中に逃げ出した過去がある
対策本部の指揮権放棄。中央政府に陳情の予定があったということで
東京便が出る数時間も前に長崎市を離れ空港がある大村市へ
>>569
長崎県医師会は数日前に「医療事態緊急宣言」出してるんだね
医師借り出されてるんだろうな
大村にある県のとこでなく検体検査も長大で例の船舶のはやってんだな
感染してた船員らが訪れていたということで、きょうから長崎市中心部商店はほぼ休業
0578名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 13:40:17.43ID:jcqPCZ9t
>>563
その通り。全国知事会でも九州知事会でも佐賀県知事は積極的に発言している
旧自治省(現総務省)出身の官僚なんで当然といえばそうだが、テレビのニュースでも流れてる
集まっての会議だろうがテレビ会議だろうが交通費ムダに使って参加してるだけやテレビ画面の
コマに小さく映ったまんま音声不具合なんだろうかと思われてる知事もいるようだが
0579名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 14:19:17.10ID:jcqPCZ9t
>>572
>>575
これを機に長崎県との県境塞げ。兵糧攻めできる。ジャガイモあっても米はほとんどないいんだから
そもそも、長崎〜佐世保行きの高速バスが佐賀県内通ってる。嬉野のトンネルで県バスが事故起こして知った
鉄道も県境で停めろ。上空も通過禁止。
0580名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 15:36:11.72ID:0CQAokoq
>>575
国道35、202(有田〜佐世保)重複
県道103 福島
県道104(武雄〜波佐見)
県道107(有田〜波佐見)
県道109 鷹島

重複は重箱隅だが島漏らしは詰めが甘いぞ。地元民じゃないだろ。
仕事経験あれば不自然な空番は必ずチェックするけどな。
0581名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 15:45:08.17ID:yjxSX87W
>>579
なんで上空?
579の上空とかの書き込みを読むと長崎新幹線問題の構図がなんとなく見えた気がした
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 17:26:34.75ID:EhJ52upn
矢峰のスーパーに向かってんのかなんなのか知らないけど柚木の山の方から佐賀ナンバーの車がどんどん降りて来るんだけど
なんなんこの民度
0584名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 18:15:10.35ID:LSmWxQUS
山口なのか佐賀7なのか長崎なのかハッキリしろ
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 23:26:44.47ID:JJLSHXV8
有田や伊万里から大塔イオン(大ジャス)まで来てる人もいるというのに
0588名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 09:14:52.60ID:lCr/4q5y
>>587
フィリピンパブの従業員の娘だね。
小学校にも行ってたらしいからねえ。

子供に罪はないのだが。
0589名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 09:40:59.27ID:fcagOja2
AHOに大金寄付したキチガイチヨンこエベンキが偽日本チヨンこエベンキ蝦夷におるよな
寄生虫ゴキブリ寄生虫同士頑張ろうと言うことかな
エベンキ蝦夷、シナチョンコエベンキも地球から叩きだサナアかんやろ
0592名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 10:35:33.08ID:Hmu+tNtu
>>558
「第4特化連隊」って現在存在しない。書いてる事どこまで事実なんだ?
結局、武雄クラスターの感染源は不明のようだ。
昨晩、武雄市30代男性確認。クラスターとの関連は未把握。
武雄付近はもう水面下の感染拡大期だから、一旦クラスターを徹底的に抑えた
大阪のように、今後ぽつりぽつりと発生する。新幹線工事が止まるのは時間の問題。

>>577
クルーズ船対応は、ごく初期段階を除いて自衛隊(熊本)と熱帯医学研究所が担当。
検体採取、船内の無症状者、軽症者は基本的に医官が対応。
検査は長崎大が開発した蛍光LAMP法により623人の殆どをわずか3日で完了。
県民の検査や隔離に影響しないよう、通常ラインから徹底的に切り分けられている。
中等症以上の乗組員の入院先は感染症指定医療機関となり、現在1名が長崎大学病院で治療中。

医師会は主として開業医からなる団体だから、医療機関の意思表示ではない。
ここが誤解されやすいところ。「医療危機的状況宣言」は東京でも出されいて、
表題と異なる意味合いも含まれる。とりあえず始まったのがPCRセンターだから。
0593名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 10:39:41.70ID:NLbMDc5c
久留米第4師団かな?
0594名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 10:50:20.18ID:AVkuTDrA
>>588
濃厚接触の定義も発症2日前へと変更されてるはずなのにこんな対応で良いんだろうか
0595名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 11:46:48.45ID:v9xfvJ0v
>>592
武雄のは従業者の行動は追えてるみたいだが客側は追えてるんかな?
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 12:03:36.51ID:kbuY2GmS
長崎県知事を筆頭に朝鮮人は国外追放汁。
0597名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 12:24:01.02ID:YjTCkmJO
ヒント
 サッカー・J1サガン鳥栖の運営会社サガン・ドリームス(竹原稔社長)は26日、第16期(2019年2月〜20年1月)の収支決算を発表した。
広告収入が8億1千万円(前期22億9千万円)と大きく減少したことなどが響き、当期純損益は約20億円の赤字となった。赤字は2期連続。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-03516585-saga-socc
0598名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 13:43:09.54ID:fcagOja2
高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化 新型コロナ
4/26(日) 7:04

 新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクの品薄が続く中、政府が高額販売などで「不当な利益」を得る事業者への対策を強化する方針を固めたことが25日、明らかになった。

あほ、統一寄生虫ゴキブリ韓唐チヨンこエベンキは今から動くのか
脳みそついてんのかよ
0599名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 13:48:03.59ID:f+NW1vRU
>>580
575やないけど福島、鷹島との県境まで封鎖せんでもよかろう。あとは全て佐賀県と長崎県との県境は封鎖。
佐賀県はなーんも困らん。今の時期、茂木びわの早物が入って来ないぐらい。肥前町のびわで間に合う。
0600名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 14:04:42.27ID:TYxHnqBl
>>599
武雄で発生したクラスターを広範囲に拡散させてはいかんって話題なのにムキになって何を言ってんだか
さすが佐賀
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 14:25:54.38ID:fcagOja2
おいおい日本でないキチガイ国賊韓唐だけ封鎖にすればエエんやぞ
あそこは日本でもないキチガイ国賊が亡国するだけのイカれた土地だ

高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化 新型コロナ
4/26(日) 7:04

 新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクの品薄が続く中、政府が高額販売などで「不当な利益」を得る事業者への対策を強化する方針を固めたことが25日、明らかになった。

あほ、統一寄生虫ゴキブリ韓唐チヨンこエベンキは今から動くのか
脳みそついてんのかよ
0605名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 14:33:13.57ID:vqATjNRA
こちら長崎住みだけど、コスタアトランティカで完全に空気が変わった
何もかも閉鎖され、この週末は凄まじく人が減ってる
0606名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 14:56:29.62ID:hdcPHeDV
>>605
それが本来あるべき姿だよね
佐世保に住んでると、昨日なんかも柚木の山の方からどんどん佐賀ナンバーがどんどんどんどん降りてきて唖然となってしまう
まじでなんなんこの民度
0610名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 15:02:28.89ID:DLNoVfZV
佐賀では緊急事態だから県をまたぐなって旨の広報はされてないのんか?
0611名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 15:06:21.09ID:fcagOja2
“国が備蓄” “10年前”のマスクとは?

安倍首相「10年前のものが今どれぐらいあって、これが使用可能かどうかということについては、もう一度、厚労省のほうで調べさせていただきたいと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200303-00000484-nnn-soci

@
普通に10年前のSARSの時の備蓄マスクでしょ?カビノマスク。その所在を国会で質された安倍さんが調査するって言ってる。でそれを使って実際は90億のとこ粉飾して466億ってことにしてチョロまかそうとしてたんじゃないの?
違うの?だから残り1社公開できないんじゃないの?

@
日本での不織布マスクの普及は
花粉症→2002のSARS→2009の新型インフルエンザと増えていったそうですから
10年前のマスクならアベノマスクが
不織布でなく布だった理由もわかる気がします

@
全部同じ割合だったとすると、ですが
1億3000万枚の内訳
・興和(約54億円)2052万枚
・伊藤忠商事(約28億円)1064万枚
・マツオカコーポレーション(約8億円)304万枚
・不明マスク 248億円 9424万枚

私は勝手にこの不明マスクは倉庫から見つけたから
248億円は浮いた、のではないかと推察

エベンキ統一カビマスクを認める
東チヨンこエベンキ韓唐寄生虫偽日本ウヲ完全敗退
0612名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 15:07:44.97ID:dgtk6CaH
>>606
佐賀は佐賀ナンバーがが大半だろ
柚木なんか有田が直ぐそこだしなんなら早岐より近い佐賀人居るだろ
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 15:27:55.74ID:DLNoVfZV
>>612
佐賀では緊急事態だから県をまたぐなって旨の広報はされてないのんか?
0614名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 15:37:08.00ID:dgtk6CaH
>>613
普段買い物行ってる所が県外だから行くなとか屁理屈過ぎだろ
田舎だとそこはもうどうしようもないだろ
0615名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 15:41:41.86ID:nCwZqR/j
>>610
第17回佐賀県新型コロナウィルス感染症対策本部会議(4月23日)
>今まで福岡県との関係は散々議論してきましたけれども、西のほうについては、
>今の時点ですぐにということではないけれども、今後の動向次第ではしっかり警戒しなければいけないので、

「今後の動向次第」だとさ
どこもやってない物流止めまでやったら
世論は同情して非開門になびくんじゃないの
8割カットしたって福岡とは1日1万2千人がダーダ漏れ
旧軍みたいな精神論は限界きとる
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 15:55:58.86ID:iiaNyZMB
>>606
長崎も金曜までは全国と大して変わらない空気だったよ
それが昨日になって、あれ?ここが臨時休業してる、ここも20時閉店になってる、って気づいて
ようやく、「これ、もしかしてヤバイんじゃ…」ってなった感じ
今はまだ人もそれなりに出歩いてるけど、多分今晩はゴーストタウン
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:13.39ID:TYxHnqBl
>>617
発症前の無自覚者による感染拡大を防ぐ為には有効だな
0619名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 16:13:45.40ID:dgtk6CaH
>>616
それがどうしたんだよ?
隣町が佐世保なら職場も佐世保かもしれんだろ
じゃ日頃買い物どこでしますか?と考えないのか?
長崎では大村市民が佐世保ナンバー見て何で来とるとか言ってる奴居るけど
隣町の東彼杵は佐世保ナンバーだし
何かそんな県風なんか?
0621名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 16:42:53.09ID:iiaNyZMB
入るなコラ、入るな
入るな。入るなよ。またぐなよコラ
またぐな。またぐなよ。またぐな。またぐなよ絶対に
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 16:53:45.48ID:dgtk6CaH
まあ頑なに県境を跨ぐなって長崎市民は言ってればいいと思うよ
でも県北の松浦市とか伊万里に頼らないといけない面も有るし
長崎市民様が跨ぐなって言ってんだから松浦市の人は跨いじゃ駄目みたいだね
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 17:02:35.35ID:iiaNyZMB
ここは岡山みたいに、来たことを後悔させてやるぐらい言わないとだめでしょ〜

またぐなよコラァ。またぐな。またぐなよ
中村ァ、もらっとけ!
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 17:04:13.90ID:dgtk6CaH
>>624
だから不要不急じゃない場合でも隣町ならしょうがないだろと
何を言いだしてんだ?
不要不急のクルーズ船受け入れの長崎の話しするの?
0627名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 17:16:00.50ID:hdcPHeDV
>>623
今福からですら伊万里の中心へ行くのはかなりの距離がある
今福の人も志佐に行くし、志佐で足りなければ佐々に行く
佐々で足りなければ佐世保へ来てるみたいだけど?
0632名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 18:12:09.15ID:fcagOja2
>>628
大阪様におんぶにだっこの弱小が糞割らす
そもそも生きたいとこなんかねーわ
0633名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 18:13:56.91ID:kWPQF76k
長崎はオランダではなく日本のブラジルだった
0634名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 18:43:27.81ID:BGGgFAJJ
>>629
他の県は最初から断ったんだろ
0637名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 05:27:39.90ID:5Rt5e0gG
この糞会社に恩うっても佐八知つぶれるだろ株価は10ドルシタマワルダロ、カーニバルブッフェ
0638名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 05:28:11.92ID:5Rt5e0gG
そもそも長崎ゾウセンこけにしてくれた会社やしな
0639名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 08:27:39.15ID:Fen7/tYe
赤字の鳥栖、最悪チーム消滅かJ3以下降格の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-24260519-nksports-socc

コロナ以前から厳しかった・・・

スポーツ関係では今年のインターハイが中止。
国体、国民スポ大はインフラ整備とセットだから、
単に今年中止だけでなく順送りの延期が必要だな。
SAGAサンライズパーク アリーナの着工無理だろ。
つか、来年再来年に入札すれば叩きあいになって、元の積算で作れるぞ。
その頃は佐賀県の財布は空っぽかもしれんが。
0640名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 10:00:26.23ID:zrY24zoT
鳥栖にはAmazonとかAEONとか大手の物流センターだらけなんだし
ショバ代として協賛・出資募れ
0641名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 10:01:08.09ID:4haoV+MI
きのうやっと長崎県・長崎市・クルーズ会社・三菱造船が対策会議。船員の市内での行動経路など。
もう、心不全や死因不明、行き倒れとして処理されてるよ。25日からバタバタ休業させるやら遅過ぎ。
長崎県はクルーズ船運航各社に今後の入港自粛を求める方針とのことだが仕事(カネ)欲しい造船は
修理受け入れるだろうよ。三菱様の奴隷の長崎県知事・長崎市長は黙認?
0642名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 10:24:42.70ID:4haoV+MI
>>627
今福(松浦市)から佐々なんかに買い物行かんぞ。志佐が近いが店あんまりないし狭い。
伊万里行ったが店多いし店が広い。今福も伊万里も以前に比べロードサイド店増えたし
高齢化で前ほど佐世保には行かんよ。あの辺の西九州道路は場違いなくらい。
0643名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 11:10:59.43ID:7PSAj26D
>>642
ロードサイド店とか言ってるけど山城にいったい何があんの?河童の自慢でもしたいのか?
俺は元松浦だが松浦のもんが伊万里なんて行くのは○金に行く時くらいだぞ
○金以外では伊万里に用は無い
松浦知らんくせに知ったかぶりすんなさ
0644名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 12:34:34.91ID:TwlhVf5h
>>641
本当に土曜日から急に一斉休業だったな ちょっとビックリした
0645名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 18:35:28.05ID:8ke70Mj2
長崎新幹線は北海道みたいに長期休暇の時しか役に立たないだろうから佐賀の反発は正しいな
通勤やビジネス利用であふれる訳じゃないし
0646名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 18:46:36.66ID:FS9uoRpc
新幹線三河安城は通勤でもビジネスでも溢れない
名古屋到着8分前機能のみww
0647名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 19:16:02.86ID:egv7RqmL
九州新幹線開通に札幌が嫉妬?
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1294743152/237

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:40:33.65 ID:Y9zIc/JW

北海道新幹線が旭川まで全通すれば、札幌駅の新幹線ホームは4面8線、全車東京直通の16両編成となる。

九州新幹線のアドバンテージもそれまでの運命。



https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1294743152/78

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:55:13.42 ID:tcCLmBf/

新幹線札幌開業で福島以北の東北と北海道の人口1400万人は札幌の傘下に入る。
三大都市圏に次ぐ巨大都市圏が誕生することになる。
0648名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 19:17:08.25ID:egv7RqmL
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
0649名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 20:17:01.39ID:88H4m2ZO
サガン誰も助けてくれない
おかしいなー佐賀ってこんな嫌われものなのかー
0650名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 20:44:48.47ID:C5zxqaql
九州新幹線(鹿児島ルート)>>>>>北海道新幹線>>>>>>>>>>>>>>><絶対に超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>九州新幹線(西九州ルート)
0651名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 21:45:34.28ID:Si96HRdt
>>647
旭川は在来線乗り換え利用が少ないから廃線だろ
そもそもJR北海道は九州や沖縄 国民の税金で存続しているが 2018年に倒産寸前 国が金を緊急支出して生き残っただけだろ
北海道新幹線は10両編成で東京〜札幌1日に10便 乗車率25%
1日に3便か3両編成で十分ww
0652名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 21:52:52.28ID:Si96HRdt
>>647
東北人が札幌に行くことは無い 東京・大阪・沖縄 住んでいるところより寒くて田舎の札幌に行くわけがない

東南アジアや中国から飛行機での客が大半
0653名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 22:47:48.74ID:LFKKifb6
また来月に長崎港にクルーズ船やってくるんだな。もう、自衛隊撤収しろ
長崎市民、佐世保市のビジネスホテルにでも避難しろ。あとは中村に任せろ

知事会だかが県境封鎖に言及したのはワロタ
アカバだかアッバカだかいう大臣がペーパー棒読みで答えてたな
0654名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 23:03:17.36ID:LFKKifb6
>>635
150人募集だ。オマエが真っ先に長崎コロナ船の除染作業に応募しろ
Stay Home おかまいなしの 5/1 から作業だ。感染したら大変なことになるそうだ
死亡するのは何lだ。全員感染したら何人死ぬんだ。
長崎県の発表と違うだろうが。こんなこときのう26日の4者協議で決めたのか
0655名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 21:20:50.96ID:d1X9WNXF
コスタ・アトランチカ感染経路、感染拡大の経緯不明のまま
長崎大検査で陰性だった乗員がコロナの症状で3人目の救急搬送、再検査へ
長崎市ロック・ダウン間近で西九州ルート工事中断なってんじゃね
0656名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 21:51:07.41ID:ThE2PJ67
まぁコロナ不況で長崎新幹線は頓挫で👌
鹿児島、熊本ラインで充分でしょう。もともと不要な路線だし。
0657名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 00:07:33.66ID:9lt4yVxG
すみません少し作っちゃったみたいで、リレーと3セクは金掛けてやりますんで。
0658名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 00:27:26.14ID:6XngrDv8
特急みどりの乗客が武雄温泉で下車し、新幹線かもめ号で長崎へ行くのが日常の光景になるのか。
0660名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 07:30:28.59ID:+hEhVdBj
武雄で感染広がってるなら工事止めないとダメだな
0662名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 08:34:39.99ID:f6ahTsk3
永久リレーの長崎新幹線なんて、不要不急の最たるもの
開業が何年延びても誰も困らないし
0664名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 09:21:21.03ID:7eWsA750
コスタクルーズ船の除染作業員として日本中のあらくれが長崎市に集中してると
いうことはないのかな。アルバイト作業員の応募状況芳しくないみたいだったけど。
福島の除染作業はワケありのコワモテ多くて、いざこざが絶えなかったらしいけど。
刑務所出所したばかりとかに声かければいいだろうに。義侠にかられたヤクザとかも。
来月末、作業終了でPCR検査2回連続陰性で『解放』となるらしいけど、途中で
嫌気さして逃げるのもいるよな。中部地方で陽性で病院隔離の男が勝手に退院もあったな。
コスタ船の除染作業員が少数だとなかなか除染進まないから来月末出航予定が長引くね。
田上市長、船内のゴミの処理どうにかしないと陽性者増えてくよ。お絵かきも字も下手な
小学生1日環境大臣みたいな小泉と話し合え
0665名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 09:25:39.25ID:2I3a3/FX
そんなんいつかおいとけば消えるのにあほか
0666名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:08.79ID:7eWsA750
>>663
コロナに感染したら命無くすような爺さんの提案より目の前の案件片付けろ。
コスタ・アトランチカの除染(除菌・消毒)作業員募集に遺書持って応募して
あさってから始まる作業にとっとと行って来い。でないと病院送り増えるぞ。
長崎のコロナ病床埋まったら阿鼻叫喚。近県は病床いっぱいか長崎からの
要請は拒否を表明してるぞ。
0668名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 10:10:13.33ID:2I3a3/FX
県も市も寄生虫韓唐エラハリちゃんと寄生虫国賊ゴキブリマスクの検品でてんてこまいだろうに
0670名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 11:18:37.73ID:yDA0fQS7
>>663
早くて3年後かな。
その頃も麻生さんだったら、財布の紐は固そうだけど。
0672名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 11:54:41.45ID:1iVZAzG0
>>666
>近県は病床いっぱいか長崎からの要請は拒否を表明してるぞ。

「余裕ない」と言ったのは近県じゃなく「隣県」佐賀県だけだろう。
クラスター2件で18人感染させ、パブから職員に来ちまった嬉野が一時的に使用不可になって、余力が小さくなった。
武雄(37例目)や唐津(21例目)では、感染者出てない福岡の病院や会社を感染源疑いして、
市中感染と平等に扱っていないから、相手も怒りだすぞ。
昨日武雄(38例目)、今日新たに3例。
「収まりを確認した」と知事がいらんこつ言うから警戒がが緩み市中感染が拡がりつつある。
逼迫すれば、今んところ余裕のある長崎、鹿児島に病床応援求めるのか?
0674名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 16:42:37.68ID:9lt4yVxG
なんのスレだ?
両県ともリレーで物理的に遮断でオッケーってことか
0678名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 21:59:51.20ID:R11gUt3r
>>674
>>677
長崎県との遮断でいいよ。両親佐賀県出身の佐賀県大好きのJR青柳社長は経営計画見直しに言及してる
規模縮小。元はといえば大昔、鉄路は西は有田までの予定を佐賀県関係者が早岐迄と主張しそうなった
当時の関係者は福岡、佐賀、熊本の在住者、株主など
0681名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 14:30:13.69ID:N0iJt+wv
コロナが収束しても金がないんだから
スーパー特急とか三線四線改軌で長崎新線を狭軌で高速化直通を目指せばいいのに
それを長崎県などが拒否するなら、リレー永遠で終わりじゃね。
佐賀県抜きでフル規格なんか金がないんだから遅々として進むわけないし。
フルサイズ車体で現行性能FGTを狭軌を甲種輸送みたいにチンタラ走らせる(車両限界確保がまず困難
それに車両限界を確保してもバランスの脱線係数でやじろべえみたいになるからミニサイズと比べて、恐ろしく曲線通過速度が低くなっちゃう)
トレインオントレインとか甲種輸送より速度低いだろうな、それに加速や減速による平均速度低下もある
さらに中間駅はホーム削りまくりで転落防止措置(ステップなど)も必要、踏切も廃止改修にトンネル拡大に橋梁架け替え
無謀にもほどがあるハードルの塊だしな。
0682名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 18:10:10.37ID:khoCLub2
>>681
武雄温泉〜新鳥栖にトンネルなんかねーぞ
なので該当区間の長崎本線3線軌化は個人的に有りだと思ってる
0683名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 19:44:11.68ID:jnRrKlDe
>>681
>>682
九州新幹線西九州ルートは、長いトンネルに入ってくんだからどうでもいいこと
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 20:29:07.76ID:N0iJt+wv
>>682
三線は中心位置がずれるが片側はレール共有、四線は中心位置がずれないが分岐器や保守面で三線より格段に面倒で
本線に採用された事例はない(部分的な側線のみ)
トンネルは別として踏切にホームに、ホームドアや転落防止のステップなど
対応しなければならん要素もあるし
15cmずれるのに転落防止と車両限界拡幅が不要なわけないわな
長崎に通行料として負担させるなら、佐賀県としても譲歩はあるかもな

20cmアップのフル規格サイズ走らせられる車両限界があって初めて、標準軌側も狭軌側もどちらでも中心15cmずれが許容されて通行可能になるわけだしな
それが既存の在来線でトンネル以外にホームから踏切から分岐器まで全部確保されているの?簡単に線路切り替えできるの?って話
0686名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 21:52:28.89ID:KeDfFafz
在来線の改軌は新線作るのと変わらんくらいハードル高いな
新線を改軌したほうがマシ
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 22:09:21.81ID:CZ9/ul70
タカラバイオ(草津市)は30日、新型コロナウイルス感染の有無が1時間以内で分かるPCR検査キットを開発したと発表した。現在、市場に出ているPCR検査キットの中では最速で5月1日から発売する。

これで偽日本ゴキブリ韓唐も隠蔽できんな
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 23:14:50.10ID:OA4EZHz0
青函トンネルは30年近く新幹線が通らなかったし
長崎区間も狭軌に引き直せばだいたい解決だな
とりあえずは160km/hだが、ブレーキや線形の制約が少ない分で
180km/hくらいは出せるんちゃう?
0692名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 01:18:38.73ID:djMtf6Qh
フリーゲージとれいんをスペインに作ってもらえば?
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 01:51:53.60ID:i1fsewLn
>>689
大赤字のポンコツ新幹線と比べられても
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 02:25:18.12ID:ISoFkH4u
>>693
同じ大赤字のポンコツ新幹線なんだけど。
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 05:05:29.43ID:ZZishDKB
まあ、新快速様がドル箱だろ
プラクマ、集中管制パワーwindowこうういきん内装すれば
夢想やそうな
シートはクロスでカラーも前後でクロスして緊急時にはならばないやうにする
0699名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 07:47:00.65ID:3s0q77Wy
>>681
既に既出だが永久リレーはJR九州にとって経営危機を招くとのことだから、永久リレーはないだろう
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 07:51:43.61ID:cF+8nc6I
永久回避しても新八代と違って数十年スパンのリレーでしょ
永久リレーで潰れるんなら、その前に恒久リレーでも潰れるでしょ
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 08:57:44.79ID:CIKGhNI4
そもそも永久リレーだと赤字で困るなら在来線運用維持か、過去の試算で収益上も問題なく合意したスーパー特急(新幹線基準で整備した在来線路線)の選択でしょ?
スーパー特急での運用後に計画も無かった新鳥栖ー武雄温泉間がフル規格で出来るならば、そこで武雄温泉ー長崎間のフル規格変更の間だけ元の路線で特急運行し、利用者の利便性・Qの収益を極端に落とす事も無い。

こんな事を言ってもコロナウィルスで全て計画ご破算になるけど。
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 09:29:38.99ID:Llw8tWL+
佐賀県や県内自治体の一部は宿泊施設へわずかだが支援金だしたりしてるし
山口知事は九州地方知事会でも九州は観光のウェイト高いということもあり
観光・宿泊関連施設の対策も提案してた
長崎は観光立県。だいぶ前に業界団体が陳情書を県庁に出したがそのまんま
各自治体が積極的にやらないと埒あかない。島原半島や佐世保は佐賀・福岡との
観光もそれ以外でも行き来多いからなあ
>>699
もう現時点で経営危機だよ。永久リレーやらどうやら語れる状況どころじゃない
>>702
そう。現実は最後の行。
0704名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 09:29:54.91ID:HEl6xbgP
>>702
佐賀レベルの思考能力以外の普通の人が考えたら普通に逆だよ。
https://www.decn.co.jp/?p=113335
佐賀が抵抗したとしても、利益団体からの要請により権力が強力に推進していくことになるだろう。
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 09:57:53.94ID:Llw8tWL+
>>704
それ、1ヶ月も前のことだよ。その時と状況は大きく違ってる
そのお年寄りがその考えまとめた頃は少し先にちんけなマスク配りゃいいや程度の頃
選抜高校野球出場予定だった各校を夏の甲子園に出せないかなや、予選をシードで
とか、だ。今は夏の開催さえ危ぶまれてるし9月から新学期言い出すのやらどこにもいなかった
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 10:34:22.27ID:Llw8tWL+
>>704
3月下旬に東京で1日としては最高の感染者数の68人の頃で志村けんさんの訃報の頃だ
東京で夜間はあまり外出しないでね。東京五輪延期決定で小池都知事がコロナにシフトした頃な
九州でJRも西鉄も電車は通常通りに動いてて、まさかこんな運行状況になるやら想像できなかった
佐賀では推進派の議員連中が『全線フル〜』の文書持って4/1県庁にやって来てた
その頃もこの時期にやら一部で批判されてたが今、これやってたら国賊扱いのレベルだ
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 10:40:48.27ID:ArJsftdO
>>700
永久リレーでQが経営危機を招くということは、在来線のままが一番経営的に優しいという論理になる
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 10:56:51.22ID:Llw8tWL+
>>707
今がもう経営危機だよ
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 11:09:25.42ID:Llw8tWL+
ドラッグイレブンがツルハ傘下になったな。切り売りが始まったな。
JR九州株価下がりっぱなし、ツルハ上がってたしな
売れるものはなんでも売って行くというJR九州の決意かな
JR博多駅がJRペイペイ駅になる日も近いかな
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 11:22:09.47ID:HEl6xbgP
>>705
きみは経済や社会の構造について何もわかってないだろ?
コロナ禍がこんなに大きくなったのに、それの回復期にコンクリートから人へみたいな方向に舵を切ったら世の中に何が起きるのか想像してみたら良いよ
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 12:02:35.90ID:CIKGhNI4
>>710
完全な昭和脳。
不況を公共事業で雇用確保の進め方で無駄な建造物と赤字国債だけを増やしたのだが?
今後国策でやろうとするのは東京五輪、大阪万博、札幌五輪の国際イベントも組み合わせた海外からの観光客獲得によるインバウンド狙い。
国際イベントのための工事を公共事業として確保すると言うのが限界。
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 13:25:35.81ID:i1fsewLn
>>694
お前は知恵遅れか

長崎ルートは黒字
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 13:27:01.89ID:719Ugz/5
コンクリートを人へはコンクリートで人の頭を殴り付ける政策だからなあ。
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 13:30:38.82ID:i1fsewLn
>>711
東京オリンピックは中止だろ 札幌は永久に無い
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 13:39:14.71ID:ojbUKLmP
コロナ禍で経済が沈むから日本版ニューディール政策の要として長崎新幹線全線フル化が永田町界隈で叫ばれてるな
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 13:55:19.84ID:fyCdrzXo
>>686
スーパー特急だとB/Cが1を割るから、選択肢にあっても選択されることはない
つまり、永久リレーor事業中止しかない
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 13:57:48.03ID:fyCdrzXo
>>712
山陽へ直通しないと黒字にならない
ホームが6両分しか建設されないような田舎新幹線は不要
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 14:24:12.59ID:i1fsewLn
>>718
長崎駅は6両に見えるが実際は8両
駅の天井の設計で建設費用をオーバー 足りなかった残りの屋根の部分は新幹線開業後に後から造ることになっている
武雄温泉〜諫早駅は各駅停車しか止まらないから6両で十分なのである
佐賀駅は最速便が止まるから8両分のホームで造るだろ
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 14:45:54.94ID:NnvpjSmv
新玉名駅が無人化したように嬉野、新大村は無人駅やぞ
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 15:12:50.45ID:WC+ExNUs
仮に新幹線が山陽まで繋がる時代が来たとして、その頃にはまた駅舎変わってるかもな
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 16:19:25.37ID:i1fsewLn
>>722
大村の外れに人が居るわけがない
大村の中心部の大村駅も人が少ない田舎駅
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 17:15:30.86ID:/OXWXDqI
>>711
インバウンドの話をするなら行政は広域周遊観光を推進しているから、交通インフラの最適化は必須なのはわかって書いてるの?
https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/kouikikankou.html
インバウンドの効果を東京大阪札幌に集中させる必要が何かあるのか?インバウンドの効果を本当に必要としているのはどこなのか考えてみると良い。
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 17:56:43.49ID:9egbvXWw
公共投資を増やすなら北陸か北海道新幹線の開業前倒しだな
この2つは経済対策以上の意味がある
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 18:04:24.34ID:i1fsewLn
>>725
北海道新幹線は大赤字で国民の税金が増えるだけ 国を衰退させる

北陸新幹線は工事費が難題 コロナで敦賀から延伸工事が遅れる可能性もある
長崎の問題は佐賀県の反対が原因だから解決すれば工事は速い
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 18:14:22.41ID:6QiQ2l9k
北海道は札幌延伸へ着工済み
北陸も敦賀まで延伸工事中で新大阪までの
切れ目のない着工に向けて奔走中

長崎は佐賀がゴネ続けてリレー固定化の恐れあり
前2者に比べて地元の意思統一が取れておらず
最もハードルが高いと思われる
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 18:27:59.02ID:i1fsewLn
北海道は成田と同じで良いだろ
北陸は永久に敦賀駅止めもあり得る
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 19:24:14.99ID:i1fsewLn
>>731
佐賀の問題が解決すれば北海道も北陸も工事が進むとか 知恵遅れかww
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 19:30:02.94ID:6QiQ2l9k
>>728
成田と同じでいいと言いながら、阻止するために自分から動いた?
ここで喚いてるだけじゃ、何も変わらないよ?w
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 19:48:52.66ID:r7UDBogr
>>719
結局、6両の駅がある時点で6両だろ
8両も運用するなら、運用に制限が出るから8両は将来のために作ってるだけ
その将来は来ないけどなw
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 19:50:20.83ID:r7UDBogr
>>727
ゴネる?
ルールを守らずに先走った国の責任、責任転嫁のようにアピールする長崎の暴走だろ
合意してない内容を強要してる時点でおかしい
それを判断できないお前の頭がおかしい
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 19:57:28.98ID:i1fsewLn
>>735
国は新大阪〜長崎直通を想定している
お前は脳内妄想で馬鹿を晒してるだけ
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 20:11:17.21ID:Hi1sAryV
国はFGTを開発して魔法の技術として佐賀県にすり寄っていた
じゃあそのFGTがダメになったんだから
建設費も3セク維持費も含めて国が責任持って佐賀県にすり寄るしかない(そうすると今までの他の自治体と公平性で問題が出るし、国は金がない)
スーパー特急にグレードを落として車体も在来線幅で在来線直通できるし小倉までならJR九州内在来線ネットワークで山陽新幹線が博多〜小倉が運行不能になった際に救済で小倉接続直通もできる
ミニ新幹線同様に車体幅は在来線で座席数など輸送力は在来線ミニサイズであることは言うまでもないが、博多まで高速直通はできるし
特急はくたかの実績があるので改良すればいい。ミニや三線四線あるいは改軌を選ぶなら工事費も車両も国が全部出して経営分離もしない保証をしないと佐賀県も同意しないだろう
つまり永遠リレーだろうな。

JR九州としては費用節減を名目に佐賀県の車両を冷遇したりして嫌がらせはするだろうけど、廃止にはできないので現状維持するしかなく、完全に佐賀県の政策が正しく大勝利だぜ
むしろ佐賀県としては在来線の現状を維持して公共交通機関として維持するための費用なら新車の費用や設備の維持費などは負担する用意はあるだろうけど
値上げして県内経済が疲弊する(会社が通勤手当出してくれないから自腹きれず究極は福岡に引っ越し)新幹線なんか断固拒否だろ
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 20:13:19.22ID:CIKGhNI4
>>737
ん?新大阪直通ならば尚の事全駅8両対応にしなければ運行障害の対応も出来ず無理では?
また山陽新幹線も100系廃止と鹿児島ルートとの相互乗り入れのために乗車率の低いこだまも8両固定編成にしたのに。
フリゲの時にと同様に西から後出しで短編成拒否されるぞ?
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 20:30:12.61ID:7uUPGUU8
>>712
>>718
JR九州の当時の社長だか会長だかが長崎新幹線は採算とれないから農産物なども運ぶと言ってた
MRが少し前からクロネコとやってるね。宮崎のバスはだいぶ前から。五島のバスでは昔からやってる
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:17.56ID:7uUPGUU8
>>722
あくまでコロナ禍前のことだけど
大村駅周辺死んでるんだけど。イオン周辺はなんとか
大村市は公務員が多いとこだからお気楽といえばそれまで
>>738
通勤・通学などは佐賀県〜福岡県より福岡県〜佐賀県が少しだけ多い(車も含めて)
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 21:19:45.20ID:i1fsewLn
>>739
長崎駅は8両対応のホーム
新大阪までの最速便の停車駅は長崎〜佐賀〜博多〜〜みずほと同じ停車駅〜〜新大阪で問題無い
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 21:30:32.85ID:4qAFvtoL
ホーム長は熊本みたいに16両有効長で8両みたいな、実際は6両ホームの建設しかしてないんじやないの?
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:27.15ID:zd/2CfdJ
>>692
電車も有るんですね。知りませんでした。
しかし、広軌と標準軌の切り替えみたいで、標準軌と狭軌の切り替えよりはハードル低いのでは?
標準軌の方が高速鉄道で、運転最高速度が高い(250km/h)というのも、面白いです
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 21:44:58.32ID:7uUPGUU8
>>744
永久リレーも実現するかどうか見通したたない現状。ましてや未計画部分なんて
>>742
>>743
もう、そういうのどうでもいいから
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 21:57:56.38ID:zd/2CfdJ
全ての議論をフォロー出来てませんが、FGTの開発を継続する、じゃダメなんですかね?
最初の計画から遅れる分はリレー方式にして、FGTが完成したらそれに移行ということで
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 00:14:51.81ID:/jl21opJ
>>742
後付の無計画建設っていうのが良く解る回答だな。
九州新幹線全通時点で山陽新幹線・九州新幹線鹿児島ルート共に8両統一ですすめたのだから、
長崎ルートも工事区間の駅も全駅8両対応への変更が必要だったろ?長崎以外の駅も直通列車が欲しいだろうし。
長崎は対応してます、佐賀はこれから作るからできるでしょ?後は知らないっていう考えは長崎が長崎駅の事しか考えてないという事を現してる。
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 00:40:10.56ID:4EYgb3fL
>>750
さくらの博多止まりが新鳥栖か博多で長崎ルートの各駅停車便と連結して新大阪へ
熊本・鹿児島民は新大阪へ直通便増えてgood
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 00:42:50.78ID:1DHcJFfn
>>743 >>750
長崎駅は鹿児島中央と瓜二つの大きさだから8両対応。たぶんホームは6両分程度。
その他駅のホームは6両分のようだが、棒線駅だから路盤、軌道を一切触らず8両対応は容易。
諫早に至っては地平ホーム単価となり、民家数軒分の値段で可能だろう。
フルが繋がるのは山口某の年齢から早くて30〜40年先という説がここでは有力だから、
最初から8両ホーム作る方が無計画の馬鹿だ。
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:02:15.67ID:4EYgb3fL
>>752
長崎駅のホーム長は250m 設計が遅れて屋根の部分250m造るだけの予算が足りなくなり未完成で180m
残りの屋根部分70mは2022年以降になるが未定
ホーム250mで6両は無いだろ

ソース↓
https://this.kiji.is/314221200274981985
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:20:07.44ID:1kgg+s4/
>>749
佐賀県の各市町村の意向ですよね。作成するのに、手間かかってる資料だと思います。
でも西九州ルートの運転方式について、行政+JR九州は、平成28年3月末の時点で
『九州新幹線西九州ルート、開業時のフリーゲージ導入を断念…当初は「対面乗換」
に』で、まとまったのですよね?
https://response.jp/article/2016/03/31/272553.html

なので、この合意より前の各市町村の首長や議会の意向は、参考にしかならないと
思います。
だから、JR九州が満足する仕様/性能のFGTが完成するまで待って導入、それまでは
対面乗り換えじゃだめなんですか? という疑問になってるのですが
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:22:59.32ID:1kgg+s4/
その、「JR九州が満足する仕様/性能のFGT」が完成すれば、
みんな幸せになれるんじゃないんですかね?
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:39:03.67ID:4EYgb3fL
FGTとか過去の遺物を持ち出されてもww
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:41:16.89ID:B9/3S0L9
Qは低コストでの運用という性能を求めてる
整備新幹線は車両をJRが負担するからめちゃくちゃ高価な材質を使うとかもできない
N700Sと同レベルのコストで軌道可変機能をつける究極の設計図が必要
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:44:52.74ID:4EYgb3fL
>>757
200年後か300年後 それでも不可能
フル新幹線はもっと軽くなってるよ
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:56:54.47ID:1kgg+s4/
>>756
佐賀県から見ると、フル規格は、そのFGTよりもフルい過去の遺物なんですよ。
FGTよりも前に、候補から落ちてるんですから
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 02:49:14.32ID:2NI6vTSW
コロナが完全終息しても。長崎本線の利用者数が去年以上になる事は永遠に無い
つまり、佐賀の粘り勝ちだから全線フルは完全に要らない子
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 05:48:06.83ID:BAibSLpc
まあ、そもそも、佐賀区間は
在来線利用だったんで、

新たに新幹線を引くとしても
まだ基本計画すらない。

二十年ほどはリレーが確定。
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 06:03:06.65ID:6P5GTuTM
>>754
記事に書いてある通りFGTの開発を待たないことで決定済
記事をよく読んで
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 06:57:23.12ID:UB01kF18
もうQがスーパー特急にしれと言い出すのを待つだけだな。
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 07:08:46.45ID:1DHcJFfn
>>754
新鳥栖〜武雄の対応は、情報の無い現時点で、事実上知事に一任された形になっている。
協議が始まって具体的なデータが開示され各市町の利害関係が明らかになれば、
地元からの突き上げを受けた首長や議会は独自の意見を述べることになる。
それを予想する上で、過去の発言、決議は参考となる。
単純に賛成、反対しているわけでなく理由付きだから、簡単には覆らない。
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 07:10:16.42ID:LxX18/xb
>>737
想定(妄想)するのは自由だが、西が6両の乗り入れを認めるわけないだろ
お前が脳内妄想で馬鹿を晒してるだけw

しかも、将来のための8両という部分を読めない文盲w
馬鹿を晒すのはヤメトケw
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 07:18:55.64ID:LxX18/xb
>>748
国が開発の後押しをすることは出来ても、肝心の導入(予定)先である、九州がコストがかかることを理由に断ってる
あと、直通予定の西日本も乗り入れを断ってる
あくまでも、現時点での仕様の前提だけど

もっと開発を継続して、コストもそこまで上がらず、最高300キロ運転も出来て重量も重くなりすぎず
だと、西も九州もOKを出すかもしれない
そんなFGTが出来るのが先なのか、お金を積む・ルールを変えるなどして佐賀を説得してフル規格完成が先なのか、永久リレーで議論ストップするのか
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 09:53:57.84ID:BfrB0aCQ
公共事業という名のナマポに寄生している層は必死だね。
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 10:02:54.65ID:1DHcJFfn
>>753
長崎駅舎・駅前広場等デザイン基本計画(平成28年3月)
https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2016/07/1467340266.pdf

記事の元資料まで遡るとP8に駅平面図が載っている。
屋根250mの約7割がホームだから175m。暫定屋根180mはホームを覆うものだろう。
175mという数字が謎で、フル規格7連には足りず6連にしては中途半端に余るからこのスレで話題になったことがある。
結論はFGT8連対応だろうとなった。
端数まで精査していないが、フル8連ではホーム215m(南側40m延伸)、高架終端まで35m(鹿児島中央とほぼ同)となる。
南側への延伸MAXは40mだから、一見2両増の8連が収らないように見えるが、約10mの含み資産を持っている。
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 10:03:07.41ID:CUC9GA+b
欠陥品マンション売ってるあほ9なんてつぶれて酉様に九州されろ
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 11:21:12.62ID:xOIITMt0
コロナショックで不況を脱するためには雇用を生み出すのと地方での金の流動を作り出す必要があるから
武雄ー鳥栖間は永久リレーで確定させた上で大村ー久留米間がフルになるのは既定路線だろ
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 11:33:28.48ID:TFNNnDnW
新鳥栖ー武雄温泉間のフル規格新幹線は2030年くらいには完成できそうかね?
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 11:40:30.39ID:T1/grSpz
お笑いリレー新幹線、見せ物としてやっていくしかない
0774名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 11:45:26.92ID:xOIITMt0
>>772
新鳥栖ー武雄温泉はリレー
久留米ー大村がフル規格新幹線
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 11:58:46.06ID:+AVIX6v2
久留米?
強風時はどこで折り返すんだよ
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 12:15:30.12ID:CUC9GA+b
復興は新快速様しかないな
復興予算で新快速様整備を
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 12:38:37.52ID:pS/YXc6r
>>772
AC(アフターコロナ)2030年頃にはできると思うよ。なお現状AC1年にも程遠い模様
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 12:54:57.47ID:4EYgb3fL
>>769
屋根部分は設計で250m 設計に時間が掛かりすぎて 予算オーバー 仕方なく寸足らずの180mになっているだけ
予算がつき次第 残りの70mは延伸する
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:29.69ID:EMboJXDx
8両編成が必要になる頃には、また駅舎建て替えになると思うよ…
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:55.15ID:5uPEpSu+
俺の折衷案
JR酉が博多南線を延長して脊振トンネルで直通した武雄温泉まで営業区間にする
長崎から武雄温泉まではJRQの区間
これで佐賀懸念の並行在来線問題もなく全線フル開業となる
めでたしめでたし
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:28:43.43ID:4EYgb3fL
>>780
それだと 鳥栖駅〜武雄温泉駅の赤字区間をJRQが被ったまま
JRQがフル新幹線にこだわっているのは その赤字路線を捨てて黒字化出来るフル新幹線路線を望んでいるから
佐賀平野は超軟弱すぎて今の路線では保守管理の経費が他の路線よりも高い コンクリートの高規格の新線を造るためには整備新幹線以外に方法が無いから
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:36:05.72ID:bujJAAwl
>>780
費用は誰が出すんだ
佐賀は今のままでいいのに、何故出すと思うのか
福岡も反対するぞ、財政は火の車なのに

国鉄を潰した要因の一つが新幹線建設なのにJRが自費で作る事は絶対ない
0784名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:39:57.26ID:4EYgb3fL
JRQが赤字なら いずれ唐津線 筑肥線の佐賀区間は切り捨てだろ

在来線は運賃値上げ
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 14:23:33.92ID:RXHYUlYq
建設の費用はコロナ後の日本版ニューディール政策で全額負担だわ
世界が変わったんだし仕方ない
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 15:02:02.17ID:+AVIX6v2
なら有明海横断のほうが、もっとお金を使えるよ
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 15:06:27.93ID:TG0zKiBG
多少強引なやり方でもフル化を推し進めるのであれば 、
建設費の佐賀県負担分は長崎県民132.8万人 (2019年6月1日)が政府がコロナ対策で配る10万円の内
半額の5万円を米百俵の精神で供出させて賄えばいいだろう。

あとはJRQが並行在来線の維持の表明。
更に長崎のフル規格推進派企業が福岡市に社宅を建設してJRQを支援。
福岡のフル規格推進派企業も鹿島市と長崎市に社宅を建設してJRQを支援でいいだろう。
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 18:11:03.82ID:dTTVYZ/B
長崎市民はもろ手を挙げて10万円どころか100万円を出さなければいけないのは当然の義務である
お前らがミニでもスーパーでもいいところをフル新幹線しか認めなかったのだからあたりまえ
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 19:38:04.25ID:by2cutjK
>>781
鳥栖〜佐賀は黒字
>>791
もう、中村知事は無理。存在感薄過ぎやら、訛りからして熊本のもんやろやら
言われる始末。南高南島原なんで同じようなもんだろうけど
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 19:38:08.47ID:1kgg+s4/
>>762
「開業時のフリーゲージ導入を断念」と読めますが、違う記事を読んでますかね?
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 19:47:01.18ID:by2cutjK
コロナ感染で長崎県の代議士、首長という老害が次々にお隠れになる
長崎に新風。知事や国会議員に他都道府県並に40代か50代が登場
>>760
そう、それ
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 20:42:28.89ID:nr7wIS9l
佐賀県民みんなでマンション買って佐賀も元気!サガン鳥栖も元気!
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 21:06:02.22ID:by2cutjK
JR九州がパタンといったら門司港〜久留米もしくは大牟田は
西鉄の助け借りて福岡県・北九州市・福岡市・佐賀県でだな
鳥栖〜佐賀はそれに加えてどれだけ佐賀県がカネ出せるかだな
九州新幹線はJR西に譲渡。他は廃線か筑肥線が前原もしくは西唐津まで
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 21:21:37.34ID:4EYgb3fL
>>794
鳥栖〜佐賀が黒字のソースは!
無いなら赤字だろ
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 21:37:47.49ID:8jZ9U6Yf
>>722
遅かれ早かれ無人駅やぞ

駅名  乗車数/日
玉名   2600
大村   2300
新玉名   640
新大村   ??
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 21:51:17.63ID:m1TRIZeT
>>901
新玉名は温泉客と久留米方面に通学の学生も利用。福岡までは知らん。
それからすれば新大村駅は567人ではなく500人前後かな。
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 21:56:03.37ID:k8/h/mbO
平時になるまでは話し合いすらされそうにない
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 21:58:11.81ID:m1TRIZeT
新大村から長崎空港はまたちょっとあるからな。
高齢化社会でその速度が早い長崎や全国的にもどうかな。
>>801
間違った。 これな →>>802
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 22:02:51.91ID:1kgg+s4/
>>764
この作ってもらっている資料は、情報が更新されているところがありますが、大部分は
平成28年の3月末以前の情報です。
つまり、これら各首長や議会の意見が出た後で、平成28年の3月末に『九州新幹線
西九州ルート、開業時のフリーゲージ導入を断念…当初は「対面乗換」に』が
決まってるわけです。
「単純に賛成、反対しているわけでなく理由付きだから、簡単には覆らない」と
書かれてますが、すでにこのとき1回覆ってるのではないでしょうか?
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 22:09:28.02ID:m1TRIZeT
>>801
木下(佐賀県出身で東大ー官僚ー佐賀市長ーKBCコメンテーターー福大教授兼TNCコメンテーター)が
テレビで言ってた。長崎県は新大村駅をなんであんなへんぴなとこにするんだろ、空港とのアクセス無視
してる、と。同じようなのが、ブログかなんかにもあった。
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 22:24:14.62ID:1kgg+s4/
>>767
不思議なんですよね。
JR九州は、新幹線の運行もしている、プロですよ(異論は認めません)。
FGTは、ノーマルの新幹線車両に比べて、重くて整備コストもかかる、というのは
最初から分かってたはずです。
それが何で、重くて整備コストがかかるからやらない、という理由で、土壇場で
FGTを拒否できるんですかね?

JR九州も、バカではない(異論は認めません)はずなので、最初にFGTをやらなきゃ
いけないのかこれは、となったときに、見積りとかしたんでしょうね。

JR九州的には、例えばFGT受け入れの条件として、ノーマルの新幹線車両+15%の
重量増までオッケーとか、メンテ費用も20%増までとか、条件を付けてたんだろうな、
と思います。それで出て来たものが条件に合わなかった、というところでしょうか
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 22:34:09.92ID:dTTVYZ/B
>>800
じゃ、今鳥栖−肥前山口間は赤字なんだ
その証拠出せよ
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 22:36:39.88ID:dTTVYZ/B
>>807
そのプロとやらの区間で275km/hにて走行できる区間があるのか?
ないだろ
ないのに、275km/hで走ったら微細傷が出たとかほざいてGCTつぶしたのはどこのJRだ答えろ
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 22:39:08.99ID:m1TRIZeT
JR九州でいう福岡都市圏は南は大牟田まで。西は佐賀まで。東は知らん。JR九州の最重点地域。
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 22:50:07.81ID:m1TRIZeT
>>767、807、809
もう、どうでもいいよ。すべて終わったも同然。水泡に帰す。西九州ルートやら何のことですかねが現状。
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:21.08ID:TG0zKiBG
>>791
現状では>>789 の方法以外資金を調達する方法はないだろう。
あとは長崎県民がこの案を受け入れてフル化に進むのか、
拒否してフル化を諦めるのかを選ぶだけ。
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:04:38.76ID:4EYgb3fL
>>810
思い込み激しい病気かw
福岡市「佐賀もんは こっち来るな」
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:06:31.54ID:dTTVYZ/B
「せんせー、>>814が火病になりました」
「よし、多摩川へ投げ込んで冷やせ」
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:09:03.66ID:sQQBAdhK
リレーも赤字 3セクも赤字
赤いかもめだな
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:06.26ID:hkZAuNFD
長崎市民ですがここまで造ってしまったならスーパー特急でお願いします。
0818名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:17:31.33ID:bNize550
ほぼ永久に武雄温泉往復フル規格新幹線で決まったからアキラメロン
あとは歴史の教科書でこの失敗がどこのせいになるかだけ
国かJRQか佐賀か長崎かコロナか
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:19:24.84ID:4EYgb3fL
>>815
お前ら朝鮮人と違い そんな病気は無いが
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:25.71ID:CUC9GA+b
欠陥マンションして長崎新幹線
糞だマリやんけ
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 23:58:39.45ID:dTTVYZ/B
>>819が熊であることを認めた証拠
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 00:33:33.35ID:3R9n4ovR
【悲報】港区のお台場海浜公園 トンキンどもがウンコの香りを求めて賑わうwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1588418950/l50

はよしにたえろ韓唐エベンキ

トンキンは相談窓口に電話しても1日中つながらないんだってな
容態急変したらまさに命懸けだわ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00000005-friday-soci

シナチョンコエベンキ未満のいかれた韓唐はよ日本から出ていけ
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 01:13:01.59ID:S7StB39+
>>806
長崎新幹線で長崎空港行く奴いないからね。
バスの方が便利。
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 04:23:52.34ID:i8qHVXxt
出来てもおらんのにそんなの分かるかいな
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 04:25:04.08ID:94iomVQu
>>805
FGT、対面乗換(リレー)、フル規格を横並びと見れば、フル要望が覆った見立てとなる。
だけど基本計画、整備計画が大臣告示され、最終的にフル規格が整備されることが法律上位置付けられている。
それが20年後なのか1000年後なのか決まっていないが。
FGT、リレーは暫定扱いであり、リレーに決まっても、法的最終形であるフル規格希望の自治体意向は生きている。
基本計画、整備計画が失効、あるいは全幹法が廃止されない限りね。
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 04:32:28.44ID:i8qHVXxt
新型コロナで財源のタガがはずれた
もう全額国庫負担でフル建設に突っ走るしかない
これで佐賀県の負担ゼロだ
よかったな
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 09:23:25.63ID:Q8aJKbio
中抜きのフル規格新幹線なんか無駄遣いばかりで暴動が起きるわ
ハコモノすべて同じ
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 09:31:01.70ID:wSkoXkc+
>>826
それは佐賀藩お取り潰し
藩主は切腹が前提
0829名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 09:44:34.70ID:exvIw7+w
>>807
FGTはQや長崎が単にドサクサでなし崩し的にフル規格に持ち込むかませだったのだから
今更FGTは無理とQが騒いでいるのは不思議でも何でもない
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 10:03:05.27ID:GIwOb0fw
スペインじゃ出来てるんだから日本でもできるはず。
それなのに難癖つけてるのは、フルのための噛ませ犬なんだろう
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 10:22:50.86ID:Q8aJKbio
スペインは1668を1435へ変換。あと軸重17t
日本は1435を1067へ変換。軸重13.3tを目標
ちなみに1435を1000へ変換はスイスで試験が行われている。この前脱線したけど
0832名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 10:24:27.82ID:Q8aJKbio
>>995
小学校にも百葉箱あるだろ
お前の小学校にはないのかよ
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 10:25:04.17ID:Q8aJKbio
>>832誤爆すまん
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 10:53:46.15ID:2VvxekPZ
>>825
最終的に整備されるのは新幹線であってフル規格ではない
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 11:08:21.56ID:QOIU3atc
RKBテレビ生放送中、首長では佐賀県知事のみ県庁と回線結んで出演。日経記者らの質問に答える
日経記者も全国知事会での佐賀県知事の発言を紹介。RKBアナ「福岡・佐賀の県民に呼びかけてください」
知事「福岡・佐賀だけでなく九州として・・・」  九州地方知事会でも佐賀県知事はリーダーとして一目おかれてる
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 11:54:24.86ID:8mbdfogf
>>834
秋田・山形のそれは在来線
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 11:57:59.96ID:2VvxekPZ
ん?俺は新幹線のスレで新幹線の話をしてるんだが…
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 12:04:39.28ID:fCEXydw5
>>835
九州沖縄の知事の中で一番若いから、昔の言葉となるけどニューリーダーの趣あり。
ルックス申し分ないイケメンだが、映像を見ると少し活舌が悪いのが唯一の弱点か。
県外生まれながら佐賀県出身の両親の影響を受け無アクセント傾向を引き継いだか。
こじ付け説か思ったが、両親長崎のNHK林田アナのナレを聴いてなるほどと思った。
どうでもいい話だが連休暇なので。
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 13:58:16.48ID:EcGSrPBN
>>807
それだと
鹿児島ルートが末端部分の先行開業後に、博多へ繋げる方法で成功した経験がある
これを西九州ルートにも当てはめるために、スーパー特急として武雄〜諫早を建設開始
FGT活用のタイミングで諫早〜長崎を在来線活用から専用線へ進化
事前準備ができたところで、FGT拒否を発動して全線フル規格を要望し始める

元から全線フル規格を決めてた上で、計画変更という名目で誘導してきた
元が取れないのにスーパー特急
山陽へ直通させてくれないのにスーパー特急
重いと分かっててFGT
コストがかかると分かっててFGT
いんろな選択肢がダメだという理由を付ける準備ができたところで、フル規格最高!を叫び始める

という陰謀論w
を考えられなくもない
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 14:15:18.70ID:a5Q3WIkI
未計画部分は未計画っで終わってしまった。建設中のとこも一部停滞したり
感染しないようにとことで人員配置などで遅れるのは必至
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 16:42:31.95ID:fScTvp0p
コロナで不要不急のフル規格は中止だろうな
路盤ができあがってるからそれを活用して狭軌の新幹線を走らせた方がいいだろう
0842名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 16:52:24.30ID:94iomVQu
<新型コロナ>佐賀県とジャパネットたかた連携 佐賀牛など県産品応援 販売先を確保へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-03519099-saga-l41
今月下旬の放送予定で、山口祥義知事も出演する。
山口知事は同社の田旭人社長と1日にテレビ会談をしたことを明かし
「販売先確保に応援してもらえるということで意気投合し、佐賀牛とタマネギのセット販売を提案した。

コロナ影響で潮目が変わったみたいだねぇ。
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 17:04:03.23ID:e3NIDmdl
F35購入をキャンセルして政権を共産党に任せればいい
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 18:14:02.18ID:GIwOb0fw
>>843
名案だ
長崎県民と佐賀県民を全て粛正することで、完全決着だからね
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 18:17:28.74ID:Jiqmchmj
>>842
ジャパネットは佐世保だぞ
しかもコールセンターは福岡だし
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 18:26:19.80ID:L5tz27sI
売れるもんは売る
もらえるもんはもらう
出すもんは出したくない
SAGA
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 18:59:05.14ID:as4VYy6O
なんか揉めてるみたいだけど武雄で対面乗り換えするくらいならスーパー特急にして博多から直通させた方が良いと思う
青函トンネルのように将来的なフル規格を否定するものじゃ無いし
0851名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 19:06:39.47ID:9CSryLZX
ヒント:
北海道民のほとんどは新幹線童貞
北海道民のほとんどは新幹線童貞
北海道民のほとんどは新幹線童貞
北海道民のほとんどは新幹線童貞
北海道民のほとんどは新幹線童貞
北海道民のほとんどは新幹線童貞
北海道民のほとんどは新幹線童貞
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:07.53ID:TzNqymBo
まあ、未成線なんて前例はいくつもある。
0855名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 22:31:04.62ID:9CSryLZX
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 22:34:15.25ID:y8Lx8u2t
計画の遅れどころか予算増えて、長崎武雄間建設前倒しだってさ。
国は公共事業増やす方にかじきったようだ。鳥栖までフル着工も早そうだ。
コロナで佐賀には仕事が無い。
0857名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 22:43:52.24ID:4MVHGoDy
去年の年末に決まった予算のニュースを今頃知って何張り切ってるの? 何も変わってないよ?
0858名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 22:45:44.72ID:Bf/BlRT2
たかが長崎に何本線路敷くんだよ
3本?基地外だな
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/05/03(日) 22:54:21.57ID:1rZtPgh2
>>856
前倒しのソースは?
2022年度の可能な限り前倒しの事じゃないよな?
あれいつから言われてんだよ?
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 00:11:37.81ID:aBx96L1w
>>856
2022年度末から更に前倒しすんのか?
まさか、前から決まってる3年前倒しで2022年度末ってのを今さら言ってるんじゃねーだろーなw
0861名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 00:28:48.13ID:yq4hhLCg
長崎に先越される札幌www
北海土民が長崎スレに進出して荒らしてるらしい
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 00:52:32.00ID:C0ElsMO8
https://tetsudo-ch.com/10320082.html

可能な限り前倒しねぇ
N700Sもそろそろ発注してなきゃならんし今更なんかしたところで
できて3ヶ月〜半年の前倒しじゃね
まあ一回くらいは乗りに行ってやるよ
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 01:15:50.04ID:WspJSD5L
国債購入の上限撤廃 日銀が臨界点超えたら日本経済どうなるの?と聴きたいが黒田君の目付きが虚なので聴きづらい。
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 02:39:33.53ID:oVDyVizT
>>834
整備計画に、「粘着駆動による電車方式 最高設計速度 260km/h」と規定されているから、
長崎の残区間最終形は法的にフル規格だ。
まあ車両限界3mも可能だが、前後区間がフルだから現実にあり得ない。

>>839
FGTは構造、素材対策をやり尽くしても高速域での車軸安全性を担保できなかった。
部品交換周期を縮めて対処しようとした結果、ランニングコストが高騰した。
最終段階での力技がコスト高騰の主因だから、当初からの予見は困難。

重量問題はずっと分かっていたことで、早々に開発中止とできたはず。
Qは最高速度が低いこともあってFGT許容の立場であり、この点のちゃぶ台返しは無い。
乗入れ反対するWと政府与党との調整不足は指摘できるだろう。
新大阪直通前提でB/C算定して長崎延伸着工し、FGT開発予算付け続けてたんだから。
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 07:51:50.31ID:od4i2VFC
>>865
もともと最高速度270キロで開発してたのに、270では低くてだめとQは今更主張してるよ
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 08:13:30.74ID:J/DIO+Il
>>866
Qの新幹線は260までしか出せないくせに、270じゃ低くてダメって意味が分からん
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 08:15:09.46ID:YcLvwBYb
>>861
あほ韓唐チヨンこエベンキ長崎新幹線断固そし
荒らして潰してくれてウエルカム
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 08:45:02.47ID:NgEP0E8T
FGTだと長崎管内は早くても道中がめちゃめちゃ遅くて利用者みんなに迷惑がかかるからFGTじゃダメ
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 11:37:04.31ID:3B0sNGvw
GCTは段階的に技術開発が続いているのに、フルチン狂の長崎市とJR九州が狂乱して6者合意をぶち壊し、佐賀県が激怒して取りつく島がなくなった
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 11:37:34.04ID:9tK6i0Gh
JR独自で作った場合の利便性を約束し、整備新幹線として作ってください。と佐賀にお願いするのが最低限。最低限以下ならフリーゲージ作ってろ。長崎だけのためになw
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 11:44:29.00ID:/ozEeE8f
長崎市より上の高松市ですら新幹線無いんだから長崎も要らない
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 11:45:46.93ID:tb/oJm/j
知らんぞ
佐賀だけ新幹線変形ロボ シンカリオンが放映中止になっても
子供を泣かすな
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 11:45:48.28ID:D5s7mZuG
やっぱりコロッと国策新幹線なんて前倒し出来るから武雄鳥栖間も激早着工になるな。
Qも経営困るしねえ。
国は今後も観光業重視だね。
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 11:48:10.62ID:3B0sNGvw
フルチン狂長崎市は認めないだろうが、現実として博多での乗り換えを含む乗降客が多いんだから、博多まででいいんだよ
だから、275km/hは全く不要で、全幹法が新幹線と定める200km/h・余裕を入れて当初の0系と同じ210km/hがあればよい
210km/hなら既に第二次試験車でこれを上回る速度での恒常運転がなされており、何ら問題ない

大問題はフルチン狂長崎市・JR九州は「フル新幹線」しか認める気がないこと
なのでもはやどうにもできない
政治としてやるならすでに佐賀県議会で県知事不信任決議を可決している

ということで、永久リレー特急化
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 12:02:17.47ID:3B0sNGvw
>>876
なにそれうまいの?
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 12:45:12.09ID:r+899sNC
武雄長崎間のみの超ローカル珍幹線が確定したからには、ダークツーリズムの対象として観光資源化するしかない。
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 12:45:46.46ID:xFUyVRRD
ひと通りレスを眺めると地域のレベルが分かる
思った以上に民度の低いエリアなんだな
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 13:12:58.87ID:aBx96L1w
>>882
北海道と比較とかw
赤字の北海道新幹線に、永久リレーの長崎新幹線w
ド底辺の争いでしかないw
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 13:28:08.06ID:oQ5KBRaW
>>883
こら
5chねらーはあまのじゃく
逆読み癖ついてるから佐賀を貶めるアホなこと書くなよ
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 13:38:35.27ID:u1g2SVH6
>>883
朝鮮人のお前らの民度 wwww
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 14:21:12.67ID:YcLvwBYb
>>888
ようベクコロ朱組エラハリ偽日本チヨンこエベンキ韓唐
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 14:43:19.47ID:od4i2VFC
>>873
だよな。
本家では、客車だけのGCTから機関車もGCTになった。
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 15:57:04.66ID:3B0sNGvw
>>884
こうするのか?
0893名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 16:09:22.96ID:2ZtoF8mS
>>881
そんなこと書くから>>891が佐賀人じゃないフリをしようとし始めたじゃないか
0894名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 16:11:48.54ID:awSlliD5
いいこと思い付きました! TGV方式で客車だけFGTにするのはどうでしょう?
武雄温泉で、機関車を付け変えるということで。これで佐賀県もナットク。
ホーム長が8両分だ6両分だはっきりしないのは、きっと客車6両 + 前後の
機関車1両ずつだからですよ
0897名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 16:18:41.29ID:awSlliD5
博多でまた機関車を付け変えて、山陽新幹線に直通。これで、夢の広島・関西方面と
乗り換え無しで直通ですよ。うれしいです
0898名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 16:24:04.84ID:fwNcXt+A
よし、わかった
長崎新幹線は辺野古に移設だ
0899名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 16:36:38.41ID:3B0sNGvw
ID:YcLvwBYbなど「新快速様」と書いている奴の国籍がわかった
今年末あたりにアメリカから爆撃される国だ
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 16:41:45.85ID:3B0sNGvw
>>897
そんな必要もない
新鳥栖駅の長崎寄り・高橋駅にミニ新幹線をゲタ車へ載せたり降ろしたりする設備があれば、新幹線区間を300km/hでも走れるものが今でも直通できる
しかし、長崎市民とJR九州は1円も金を出さずにフルチン新幹線しか認めないのでそれも無理
0902名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 16:56:06.22ID:5wF8rgZr
大阪まで乗り換えなしが良いなら夜行バスで我慢しろよ
かつては、あかつきすら使わなかったのに新幹線よこせとか贅沢だ
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 18:03:13.79ID:oVDyVizT
>>847
ジャパネットの事業所が佐世保、福岡なのはその通りだが、長崎駅北500mに
V・ファーレン長崎の新スタジアムやホテル、マンションを建設予定。総工費500億円以上。
軸足を長崎市に移そうとしている。フル規格が全通すれば莫大な利益が転がり込む。
長崎県より先に佐賀県と提携し、山口知事と高田社長が意気投合というから、深読みの価値がある展開だ。
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 18:12:52.84ID:3B0sNGvw
長崎市最後のラストリゾートがこけると面白いね>>904
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 18:16:20.79ID:YcLvwBYb
大阪+13

本日の陽性13名中
病院クラスター関連 3名
濃厚接触者 5名
経路不明 5名
(本日より病院クラスターに泉尾病院が追加)

検査数 521名
(陽性疑い462名、陰性確認59名)
陽性率 2.8%

退院・療養解除 67名(合計811名)

死亡者3名(70代女性、80代男性、90代女性:基礎疾患あり)

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38168_4.pdf

まあ、お前たち大阪様遷都に協力すると、在来線残してフルにしてやるぞ
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 18:17:14.79ID:YcLvwBYb
そもそも都は畿内でないとキチガイ寄生虫シナチョンコエベンキがわくことはよくわかったやろ
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 18:37:03.70ID:oVDyVizT
>>906
関西は優秀だな。陽性率をリアルタイムで算出しているし、
収束が見通せる貴重なデータを1カ月前にとっていた。
もう遷都して橋下内閣、松井、吉村大臣でいいだろう。

神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000016-kobenext-soci
0909名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 18:44:40.35ID:YcLvwBYb
【新型コロナ】繰り返される日本の失敗パターン なぜ準備期間も前例も無駄にしたのか


https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/05/post-62.php


丸川知雄
中国経済事情
繰り返される日本の失敗パターン

2020年05月02日(土)17時15分


<緊急事態宣言の1カ月延長が事実上決まった。日本で新型コロナウイルスへの急激な感染拡大が起きたのは中国より2カ月、韓国より1カ月遅れで、その教訓を汲んで準備を整える時間があったはずなのに、なぜ日本の対応は失敗したのか>
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2020/05/04(月) 07:38:41.00

前スレ
【新型コロナ】繰り返される日本の失敗パターン なぜ準備期間も前例も無駄にしたのか ★2 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588550814/

国賊寄生虫韓唐シナチョンコエベンキやからに決まっとるやんけ
みつおも俺様にボコられてまともになったんやな
0910名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 18:45:22.43ID:YcLvwBYb
>>908
そもそも国賊韓唐なんか日本でもないのに変なの置くから亡国がとまらん
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 19:07:59.02ID:3B0sNGvw
日韓断交をして朝鮮半島害熊も追い出そうぜ
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/05/04(月) 19:38:36.45ID:RLbftKAO
長崎全線フルもリニアも北陸延伸も皆、中止になれば新大阪駅は平和になるな
やっぱり、ヤクザな土人村に無理やり高速鉄道を延伸すべきじゃないわ

横浜市に負ける大阪市には無駄過ぎる
0916名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 00:52:57.60ID:vtqvidOj
>>904
本拠地佐世保なら軸足を長崎には向けないよ
なぜなら長崎ほどビジネスに向かない土地はないとわかってるから
駅前の土地は諫早じゃJリーグが成り立たなく安く売ってくれるから買ったんで開発終わったらサッカーチームとまとめて何処かに売却するよ
0917名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 00:54:49.02ID:Pg8GXN6Z
もうJリーグもどうなるかわからんしねえ
0918名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 02:28:59.65ID:CrU2Cglj
剰りに長期化するとマスクつけて試合するやろ
ネット配信で
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 04:01:15.90ID:E2MeaOiM
新型コロナで、長崎新幹線中止
0920名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 04:07:33.10ID:luVJ5WC0
>>919
おまえ北海道民だろ
0922名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 06:12:06.07ID:rDwCHMhi
>>916
資金難のJ2売却予想とは自分基準のお人よしやね
長崎の不動産の価値はは時間とともにダダ下がり
500億円のうち100億円も回収できんよ
この地で商売する覚悟があるから投資してる
唯一の売却チャンスはフル規格新幹線の全通直後
実力を大幅に上回るご祝儀がつく

>>917
山口知事が鳥栖守ると言ってるからJリーグも大丈夫やろ
知事が言うことはすべて正しいんだろ?
0924名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 08:24:14.21ID:89K2jHM3
コロナ石油ファンヒーターへの風評被害をなくそう!
コロナウイルスは今回のウイルスだけでなく普通の風邪もコロナイウルスである
風評被害を防ぐために発生地の地名を付けた世界標準の「武漢ウイルス」「武漢肺炎」と呼ぼう!
「エボラ出血熱」「スペイン風邪」なども発生地に由来する地名で名付けられている
0925名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 08:56:03.75ID:rDwCHMhi
>>924
武雄が風評被害受けるからやめれ
スペインかぜで没した辰野金吾設計のヲタ人気の楼門がある
県内で一番感染流行、濃厚クラスタの地だから
先々記憶がぐちゃ混ぜになって
武雄肺炎の慰霊建物と勘違いされかねない
0927名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 11:48:23.49ID:YWMR5NxJ
武雄なんて佐賀県と長崎県民くらいしか知名度ないだろ
もちろん知ってる人は知ってるだろうけど
0929名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 12:28:25.88ID:4tbeMaTN
>>927
武雄とか嬉野なんてマイナー地に駅を強引に作らせたのが全体を迷走させてる根元だよな
0930名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 12:34:34.70ID:CaMvYPjG
福岡県まで行くと嬉野は有名だが武雄は誰も知らん。
そもそも嬉野、伊万里、有田は長崎という認識だし。
0932名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 12:43:27.10ID:hyUOhkWg
TNCの夕方ニュースのコメンテーターが前武雄市長の樋渡だけど見た目も発言の内容も不快だから早々に降板して欲しい
0933名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 13:45:55.92ID:4tbeMaTN
>>931
誰もアテになんてしてないだろ
全フル化する為の口実の過程にすぎなかったのは各所の暗黙の了解
0934名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 13:46:29.30ID:xhowSRmB
コロナの影響による財源不足で九州新幹線長崎ルートの建設中止が一番現実的。
0935名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 13:57:44.12ID:hrimpRYl
新幹線は人口増加と経済成長が前提で成り立つものだ
人口減少中なうえにコロナ襲来じゃ、全線フルどころかリレー式すら要らん

JR急襲と長崎がおかしいだけで佐賀は何も間違って無い
0937名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 15:33:33.92ID:Wip5Zwbk
朝鮮はいまだに新快速様を蒸気機関車が牽引している
0939名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 15:36:22.71ID:CrU2Cglj
うんこ韓唐歴史偽装チヨンこエベンキ丸出しってやつか
0940名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 15:37:54.37ID:Wip5Zwbk
迷走の原因は簡単
長崎市とその長崎県議会議員・長崎県選出の国会議員が「ワタクシ、フクオカという都市のゲボクにはなりません」とほざいているから
それなら新鳥栖でつながずに往年の筑豊あかつきのように、有明海を横断して筑豊を経由し小倉の西で山陽新幹線へ乗り入れればよい
0941名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 15:40:17.23ID:B+n1WHJ4
恒常的なプライマリーバランスの赤字に関することと突発的な財政出動に関することをごちゃまぜにしてカッコよく語っちゃうんだから論ずるに値する相手ではないことくらい普通の大人ならすぐにわかる
0942名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 15:40:22.09ID:Wip5Zwbk
>>938
そのまま改軌・改電圧つまり在来線仕様とすればよい
で、余る大村新車両基地−(単線)−諫早−(全て)−長崎間については総研へ貸せばよい
0943名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 15:41:36.90ID:89K2jHM3
大村にある長崎空港までフル規格を延ばして活用するのがいいだろう
0944名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 16:19:28.98ID:rjArzEqy
>>941
それが正しければ、あなたはその大人では無いってことですよね
0945名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 16:27:31.67ID:kCSlYF6w
>>927
「武雄」の知名度は鉄ヲタには確かに低いと思うよ。
興味の対象が線路と箱に病的に偏ってるからね。
東京駅が再建されて十二支の8支のみという話が知れ渡り
残りが武雄温泉楼門にあったという話が有名になった。
人口的にヲタより一般人の方が多く知ってると思うよ。
実際に首都圏から4支を見に来ていた人が多かったらしい。
0946名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 17:46:10.75ID:0gVi/R9C
>>922
不動産価値云々を後出しの今語るならそうだろうけど
不動産購入の判断をした時はJ1にいてIR法案が賑やかで長崎県や長崎市が力強い味方になってた
たぶん海外を含めたどこかに売却する前提で購入しやすいジャパネットが手を挙げた見方が強い
はっきり言ってジャパネットにあの土地でビジネスできる力量はないし彼らも十分それは自覚してるはず
ぶっちゃけたら北海道食い荒らしてる中華資本辺りが次ターゲットを長崎に暗躍してるんじゃね
コロナ後どうなるかは知らんけど
0947名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 18:29:45.65ID:kCSlYF6w
>>946
面白い説だね。
土地安く仕入れてマンション建てて売り逃げなら御説は大正解。
だけどスタジアム、ホテルに数百億円入れちゃうから、
買い叩かれてその分大損だよ。下げなきゃ買い手つかないら。
施設運営のジャパネット直営を想定してるようだけど
昭和的な懐かしい響きを感じてしまった。
役所だって指定管理者で回してんだから、民間はもっと柔軟だよ。
長崎の観光は低迷して這い上がれないというのがこのスレの
定説なんだから、土着資本以外はそもそも投資しないでしょ。
駅前のホテルみたいに大火傷しない規模だよ。
0949名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 18:36:31.88ID:Wip5Zwbk
賛成はシナ共産党だもんな
0950名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 19:07:12.73ID:kCSlYF6w
>>947
県外資本や外資が手を出すのは ←追加
駅前のホテルみたいに大火傷しない規模だよ。

12月8日長崎新聞では700億円に増えてた。
まあ仮にバックが中華資本だったとすれば、それがホテル、
クルーズ船、LCCなどの旅行関係なら、早々に撤退発表だろうな。答えは早い。
ジャパネット自体は通販だからコロナの悪影響ないだろう。
0951名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 19:19:22.12ID:LW6lZ9tN
長崎市は他所から企業に来てもらわないと成立しない都市なんだよ
長崎市一番の企業が県庁だもんね
0952名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 20:10:41.99ID:KjFUYvYR
新幹線が出来ても萎れるのは青森や長野が証明してるのに、それを学ばない長崎土人はヤヴァ過ぎる
大企業の工場誘致のがよっぽど経済の為になる
0953名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 20:21:06.44ID:VlSfsIbO
大企業ったって長崎にはすでにあるじゃん…
0957名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 20:46:40.72ID:OEErbmYj
長崎ルートを、国の金で全部フル規格にするくらいなら、その金で
新宿<-->大宮に上越新幹線の新線を建設する方が、国民の支持が
得られると思う
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 20:58:06.08ID:gQ4q/QJh
>>955
長崎は県全体で見ても無いだろ
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 21:25:56.50ID:luVJ5WC0
日本で一番最後になる札幌新幹線
劣等道民がこのスレでアラシをやっているというのもホントです
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 21:27:14.87ID:TmuI81em
お経爺谷川を支持するチンピラ長崎土民は武漢送りにすべきだな
反日カルト自公のスパイは日本から出て行け
0962名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 21:40:43.15ID:jDfXZzzF
佐賀って常にこんなことばっか書いてんのかね
0964名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 22:02:57.32ID:vtqvidOj
大島造船はいいけど佐世保重工は名村造船傘下に成り下りましたよ
0965名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 01:48:04.59ID:8ta1Ki0V
このご時勢に全然フルとか言ってたら頭大丈夫?と思われるだけ
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 04:08:58.26ID:vv/OxNyI
このご時世だからフルなんだよ
経済がわかるならね
0968名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 04:30:05.74ID:E/EyAtuj
>>977
経済が分かって、きっとウハウハなんでしょうね。
周りは、バカばっかりですもんね
0972名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 06:22:28.71ID:EHHAL2Ye
経済の何もかもを理解している必要はない
基本の常識を知っていればいい
フル新幹線は投資効果の高い公共事業なので、投資できる条件が揃っていればやった方がいい
山口知事が反対している理由の一つも「カネが無い」という条件の不足ゆえ
大阪の新快速というインフラシステムの一端が大阪経済の原動力なんていう表現はポエムレベルの間違い
0973名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 06:51:12.50ID:bpmQwcjN
>>972
ほー
まいにちの通勤通学よかベクコロが押し寄せることがプラスと抜かすか
どんだけ損失出てるかわかってるよな
あほ国賊韓唐偽日本寄生虫
0974名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 09:22:34.52ID:JXVFpOkN
>>972
上下分離という事実上の赤字補填が投資効率がいい?
こういった無駄な公共投資が、消費税等の増税につながり、経済を悪化させる
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 09:33:06.97ID:jZhalvfy
景気を刺激するために、新幹線のフル規格を進める、というのはわからないでもない。
そうなれば、佐賀県の負担分を有耶無耶にして、国の負担を増やせばいいこと。
あとは、佐賀県の反対理由は、平行在来線問題だけだから、JR九州にも補助金出して、在来線を維持させるか。
0976名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 09:41:57.04ID:bpmQwcjN
災害を食い物にするな
国賊キチガイ寄生虫韓唐シナチョンコエベンキ丸出し
0977名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:14:02.90ID:v0dI+hsd
>>975
そんなカネがないことぐらいコロナ対策でもわかるだろw
0978名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:15:36.09ID:yUaznFFF
新幹線建設は景気刺激策でなく議員へのキックバック策ですが何か?
0979名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:17:28.48ID:h/+ctxlw
どう見ても医療資源が足りないだけだろ
他の労働力やコンクリートは有り余ってる
0980名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:25:46.38ID:rlYwrgKQ
コロナ石油ファンヒーターへの風評被害をなくそう!
コロナウイルスは今回のウイルスだけでなく普通の風邪もコロナイウルスである
風評被害を防ぐために発生地の地名を付けた世界標準の「武漢ウイルス」「武漢肺炎」と呼ぼう!
「エボラ出血熱」「スペイン風邪」なども発生地に由来する地名で名付けられている
0981名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:28:49.43ID:yUaznFFF
>>979
その労働力が今使えるのか?
その労働力を無理やり使って医療資源を食い尽くし、医療崩壊をさせるのが新幹線推進派の魂胆か?
0982名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:36:18.29ID:fOHsJB48
最初から切られたトカゲの尻尾新幹線を持つことになるアホな県はどこでしょう?
0984名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:51:56.95ID:h/+ctxlw
>>981
中断すべきところは中断するし、コロナが収まれば再開する予定なんだが…

どこの世界の話をしてるの?
0986名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:55:28.18ID:yUaznFFF
>>984
文章を読み返したら?
>中断すべきところは中断「するし」
↑つまり中断していないのだよね
0987名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 10:57:52.27ID:h/+ctxlw
そこの判断は俺は知らん

てっきり整備新幹線自体を否定してるのかと思った
0988名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:44.38ID:yUaznFFF
逃げるながさき
追いかける武漢ウイルス
長崎失政グループ
0989名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 11:08:04.12ID:ZU3Nzszz
不要不急の移動を加速させる新幹線は完全に要らん
恨むなら佐賀より中華を恨め
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 11:44:53.21ID:hDWGvzOA
>>977
上下分離の自治体負担費用≦当該区間の新幹線線路使用料=収支改善効果
になるように鉛筆ナメナメすればいいんじゃね?
0992名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:52.93ID:OfroLWJS
国鉄を民営化させたのは不要路線を分離分割させる為なのに
自県の利益のみを追及し分離はするなと傍若無人な振る舞いを続ける勢力があるらしい
0993名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 12:20:58.49ID:fguB7JG1
佐賀がJR急襲に利益を与える必要性は無いからな
山口(知事)は県民を観て、フルは要らんと判断してるだけw
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 12:45:40.55ID:Pkmx6sb1
フルが要らんとは言ってない
県がフルに出す金がないと言ってるだけ
そしてフルを在来線廃止の根拠にするなと釘を刺してるので
全額国費を使い在来線廃止とバーターにしないなら佐賀が国策に口を出す根拠はなくなる
0995名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 12:58:58.75ID:lt9A6ivl
伊万里みたく肥前山口で佐世保線の線路をぶった切ってもいいんだろうなあ。
0996名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 13:17:39.47ID:bpmQwcjN
あほ韓唐チヨンこエベンキ厚労糞虫が新検査感染率すらわからんとさっきニュースでいってた
まあ、うんこ製造きエベンキ霞なんて廃止しようぜ
あほかこいつら、今さらなにぬかしとんねん
0997名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 13:41:06.86ID:wUg/ChR6
佐賀はコロナに助けられたな
このまま落とし所ないままフル反対を続けても国に嫌われるだけで何も得るもの無かったからな
山口知事も挙げた拳を下ろせなくて困ってただろうし助かったよ
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 13:41:46.12ID:4ylQnBZN
>>994
国策と国単位のインフラを混同しないように
そもそも国策とは地元の反対を押しきっても必要に迫られて進めざるを得ない政策で今国策と
呼べるのは辺野古やオスプレーなイージスアショアのような安全保障に関わるものか原発のようなエネルギー政策に関わるもので新幹線が国策だった時代は遥か昔に終わってて地元が陳情
負担を受け入れて始めて実現する。

県を跨いだインフラだから国レベルのインフラではあっても国が地元の反対を押しきってまで実現するような類いのものではないよ。
0999名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 13:43:28.96ID:bpmQwcjN
>>980
エベンキ蝦夷ベクコロなんてとうに日本製と見なしていない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 56分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況