静岡では目下、水源地の争奪戦、南アルプスの環境保全が焦点になっている。
地域の声という意味で、県内は与野党関係なくやっているのではないか。
国政の与野党の対立を地方に押し付ける必要もないだろう。
野党は山添拓さんとか勉強熱心な人もいるが、関心を寄せている人は少数だろうか。
安倍政権では東アジアの核廃絶、軍縮の国際世論に逆行と考える人も少なくないが、国民の選択は重い。
リニア技術、安全性が確立できれば、リニアは大阪、京都から山陰方面に計画して欲しい。
南アルプスは諏訪側に迂回。
名古屋側も東京を経ずに新潟、北関東地方に短絡する鉄道ルートの価値を軽視すべきではない。