>>518
迂回ルートで開業してから、短絡ルート、トンネルを検討すれば良いではないか。
名古屋駅付近の東海道線は複々線ではない。
名古屋は名鉄があるし、静岡には静鉄が並走し駅設置でも緩行線になっている。東京、品川以西でも東海道線は複々線ではない。
導水路トンネルは大井川の西岸に南北10kmトーチカ状に設置される。
大井川を挟んで、東側の河川側に対面する位置関係になる。
皇居、宮城は東側に位置するので、軍事転用が不可能であることを証明できないならば大井川の東岸に変更する必要があるのでは。
政治性の排除、物騒な構造物に財投3兆円もないだろう。