>>213
遊休施設の活用なんぞ、どこの企業でもやってる事だよ。
多くの商売で売れる物を伸ばす事に集中できるのは商品の生産時刻に定めがなく
在庫ができるから。売れりゃ工場稼働100%に近づける事も夢じゃない。
鉄道商売は在庫が許されず時刻別の偏りが大きいから稼働率は低い。売れる物(時間)
だけだと稼働率は更に下がる。インフラ商売を通常の商売と同様に見ちゃいかんよ。