X



びゅんびゅん京成@5ch[第210部]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無し野電車区 (スプッッ Sdde-gjhq [1.75.212.104])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:04:32.72ID:IZZPz0MPd
>>578

92 名無し野電車区 (ワッチョイ 4979-uRPb [36.52.183.55])[sage] 2020/05/18(月) 10:07:44.47 ID:gYEquQ++0
>>42
京成スレは異常な擁護者がいてスレが機能しないからなw


わざわざ京急スレまで出かけていって京成憎しですか笑
ごくろうさん
0582名無し野電車区 (スプッッ Sdde-4slW [1.75.215.27])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:42:39.03ID:Gj71XxqEd
稼げる副業がミラマーレしかない
0583名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-l0mQ [106.180.1.35])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:45:48.29ID:WbDVpW1/a
>>578
東急なら同じ環境を与えられてもノーダメだっただろう
なんならこのご時世でも増収増益にもっていけるまであった
0584名無し野電車区 (アウアウカー Saca-7tKh [182.251.240.5])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:26:45.10ID:PDacojDba
>>583
>>571によると、東急もかなり減ってる。
0586名無し野電車区 (スプッッ Sdde-4slW [1.75.240.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:52:27.22ID:yL6hvNO8d
独占エリアの厚みがもろに順位に出てるね
OLC株を売って東京駅に乗り入れるべきだったな
0589名無し野電車区 (スプッッ Sdde-4slW [1.75.240.15])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:59:53.82ID:yL6hvNO8d
姉妹電鉄の南海とタイアップして乗りきってほしい
0590名無し野電車区 (アウアウカー Saca-jstM [182.251.253.34])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:02.14ID:2AxApNsGa
>>582
>稼げる副業がミラマーレしかない

トンネル向こうはホテルとか百貨店とか兼業部門が結構な比重を占めてるんで惨憺たる有様になってるぞ
0594名無し野電車区 (スプッッ Sdde-4slW [1.75.214.233])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:50:18.24ID:ApzAXEVod
八千代台ユアエルムの経営はどうなんだ。
駅から最深部のレストラン街まで10分くらいかかる大きさだが。
0595名無し野電車区 (スッップ Sd70-47wP [49.98.158.211])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:34.13ID:pENYt9wkd
京成は3100形2編成で終わり
2027年頃3200形という新形式デビューかな。3600は40年使うべし!間引きして
0597名無し野電車区 (スプッッ Sdde-4slW [1.75.240.118])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:42.21ID:JvVYs8hgd
数字で最大減少率を見せられても「やばいよどうするよ」という流れには
決してもっていかないのがこのスレの伝統w

しかし何で一番乗客数が少ない京成が一番減少率が大きくなってしまうのか
0598名無し野電車区 (スッップ Sd70-47wP [49.98.158.211])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:35.90ID:pENYt9wkd
>>580
末尾9・0の年にアクション起こすから運悪くなる。9・0の年 新規開業や新形式デビュー禁止にしてもらいたい
0599名無し野電車区 (スッップ Sd70-47wP [49.98.158.211])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:36.05ID:pENYt9wkd
>>580
末尾9・0の年にアクション起こすから運悪くなる。9・0の年 新規開業や新形式デビュー禁止にしてもらいたい
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 4063-6IPQ [124.85.219.241])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:38:12.99ID:41dSZW8A0
>>595
3100の今年増備分は発注済みで、
しかももうすぐ出てくるっぽいじゃん。
今年の事業計画発表より先になったりして・・・

まぁコロナの影響受ける今後の増備はどうなるかわからんけど。
0606名無し野電車区 (ワッチョイ 4063-6IPQ [124.85.219.241])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:38:12.99ID:41dSZW8A0
>>595
3100の今年増備分は発注済みで、
しかももうすぐ出てくるっぽいじゃん。
今年の事業計画発表より先になったりして・・・

まぁコロナの影響受ける今後の増備はどうなるかわからんけど。
0609名無し野電車区 (スッップ Sd70-4gF5 [49.98.164.14])
垢版 |
2020/05/19(火) 03:51:27.38ID:3liqls+Wd
ヨーカドーも成田エルムから撤退して正解だったのかな?
近くのアフォ学生がいるからまだマシか??
0612名無し野電車区 (ワッチョイ ce63-mFSY [153.201.108.58])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:05:42.82ID:hvx59Nq80
>>597
>しかし何で一番乗客数が少ない京成が一番減少率が大きくなってしまうのか

そりゃ分母が小さければ「率」は大きく出てくる

100万人あったのが10万人減れば-10%
200万人あったのが10万人減ったら-5%

そういうことだ
比較するならパーセンテージだけじゃなくて絶対数も見なきゃ
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 57c9-CGDt [164.70.166.84])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:29:40.96ID:y2KmlH4A0
10年ごとに世の中大惨事になるからな
0628名無し野電車区 (アウウィフ FFfa-jstM [106.171.78.191])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:09:36.60ID:c7Mm2QgHF
>>606
今年度増備分っ何編成だったっけ?
今の状況下だと本線投入ある?
0631名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-zF4y [182.251.61.241 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:01:18.68ID:ERfriqqKa
今朝日暮里→上野間で窓閉め警察が窓閉めて歩いてた
怖かった

>>615
やってるよ
0634名無し野電車区 (スッップ Sda2-bsq6 [49.98.158.211])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:39:48.86ID:wiSP+jhcd
>>629
3400はV化
0640名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-zF4y [182.251.74.22 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:44:08.79ID:pZii4PwUa
>>636
そんなんないから窓閉め警察なんだよw

黙々とすべての窓を閉めながら隣の車両に移っていった

上野ですぐ車掌に開けられるのに
0641名無し野電車区 (アウウィフ FF6b-LM4k [106.171.70.109])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:08:30.65ID:19echKoxF
「窓閉め警察」って初めて聞いた。そんなのがいるのか
なぜ閉める?それも日暮里上野間で??

そっとほっといた方が良さげではあるな
0647名無し野電車区 (スッップ Sda2-BtAt [49.98.172.52])
垢版 |
2020/05/21(木) 05:59:41.41ID:AeA2CjW8d
流石はガイキチ。
多分オレならそいつらの顔面にパンチ入れてやるわ。
前歯全部へし折ってるかもね。
0648名無し野電車区 (スッップ Sda2-BtAt [49.98.172.52])
垢版 |
2020/05/21(木) 06:01:50.67ID:AeA2CjW8d
>>646
窓閉めの方ですよ。
0653名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-BtAt [1.79.88.83])
垢版 |
2020/05/21(木) 12:54:01.02ID:MUscmqdhd
>>652
車掌が車内放送で、セルフ車掌に「窓閉め」を促している訳ではないのですよね?
0662名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-Q34i [1.75.239.20])
垢版 |
2020/05/21(木) 16:57:39.97ID:f1xMxW7ed
しかし東洋経済にあったけど鉄道収入の1/3が成田空港客とは衝撃的だな
コロナは乗り切れるとしても羽田シフトがほんとに心配だわ
ミラマーレとユアエルムを全国展開して副業に活路を見いだすべきか、
それとも海士有木に延伸して養老観光にシフトするか
0663名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-Q34i [1.75.239.20])
垢版 |
2020/05/21(木) 17:01:09.31ID:f1xMxW7ed
安定的に定期外収入を得られる方法を考えようや
経営難のマリーンズを買って印旛沼スタジアムに移転するとか
0670名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-k/hl [126.168.86.88])
垢版 |
2020/05/21(木) 18:59:33.68ID:gaFU/ETL0
ちはら台延伸免許延長って成田空港にプレッシャーかける為だよね
京成が空港輸送に投資しないと成田空港が不便なままだし、成田空港が頑張らないと京成の利用客が増えない

京成が空港輸送以外に投資先があることを示すことは成田空港としてはプレッシャーになるね
回りくどい脅しだ
0673名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-LM4k [182.251.253.33])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:37:37.16ID:Ke3pazJ0a
>>672

月次概況位見てみろってばさ
https://www.keisei.co.jp/keisei/ir/financial/dl/monthly/2019.pdf?4


しかしこいつ↓はまだ生きてるだろうか


886 名前:名無し野電車区 (ブーイモ MM3b-B+FQ [210.138.177.180])[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 21:15:29.94 ID:dIWaqxRvM [2/2]
空港は長距離多いって言ってあるのに読めてないでそんな事言っちゃう方が馬鹿じゃない?
空港33%だったら67%になるとでも思ってんのか
仮に67%だとしても潰れないって言ってんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況