>>342
東海道・山陽は一部さくら・ひかりの設定替以外は減便で対応してるから、更に減らさない限り発売は容易。東日本は別ダイヤといえるものだから、発売が複雑。減便ダイヤの発売を延期させたから、ダイヤをどうするのか相当迷ってる。

>>347
山陽区間は西日本の出方次第。東海は北海道以外の緊急事態宣言が解除されれば運休分一部復活を検討してると明言してる(>>302)。日中はそのまま、朝晩の本数を増やすと読んでる。