X



JR四国スレッド Part 153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 18:39:15.74ID:5Dyycx3+
そうは言ってもよっぽど上の管理職クラスでも無ければなんやかんやでこの会社で1番給料もらえるのは乗務員だけどね
本社勤務なんてサビ残も酷けりゃ月数十h位はあるし部署によっちゃ指令員と兼務だし
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 18:47:19.45ID:9kvM7DKh
スタッフが一番薄給なのはメーカーも同じだわ。
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 20:10:56.01ID:5Dyycx3+
>>233
偉い人の給与明細見たことないからどこまでほんとか知らんけど本社の部長クラスで800〜900くらいって話を聞いたことがある
あと参考までに50手前くらいの運転士だと等級によるけど600位行くよ
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 21:16:03.95ID:Ez82LvyD
新幹線ほど壊滅的な乗車率ではないみたいだな
全然混んではないが
増結しなきゃディスタンスとれないもんな
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 21:22:08.49ID:PZ8/docC
なんやかんやいって、帰省やgotoで利用する人いるんだろ。
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 22:10:10.21ID:JJT1axfC
新幹線みたいな増発してないしな。
四国で多客の純粋な臨時増発って岡山-新居浜のしおかぜまで遡るのか。
あれ以降は増結のみ。
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 22:27:13.47ID:WW7kOTYN
電車特急は全車岡山行きになるだけで増結は実質ほぼゼロだね
8600の1編成だけ7両が8両になるくらいか
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 22:58:07.79ID:RJSqiS1N
>>240
1997年末まではあったような。

松山〜八幡浜の臨時宇和海51〜54号なんてのもあった。
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 00:24:23.11ID:q0JaWTUT
>>242
これじゃ誰も入らんぞ
北海道や貨物よりも低い
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 00:33:59.89ID:w2e+gJL+
四国の貨物は連休になるとウヤばっかりやな
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 00:37:29.27ID:q0JaWTUT
>>245
四国に限らず盆は貨物ウヤばかり
全日運転なんか全国でも殆ど無いぞ
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 01:56:44.59ID:5//19XFg
上の証拠
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 05:31:26.70ID:hdw4+Plk
>>237
増えたとしても焼け石に水程度の増加だろうな。
新幹線も前年比で20%しか予約入ってないみたいだし、この調子ならおそらく年末年始も同じ状況になる。
そしてオリンピックは中止。
来年のGWや夏休みも「今年も去年に引き続き我慢のGW・夏休みに…」とか言ってそう。
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 08:05:01.16ID:WKLNxSXa
>>234
部長でも一千万超えないんだね。
うちの会社なんか、30歳でももらえる人がいるのに。
そりゃみんな辞めたがるわ。
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 08:53:07.08ID:wEYjFYsm
そんなに社内事情愚痴りたかったら、社員専用スレでも作ればええやん
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 09:24:42.76ID:YggcDOzf
>>249
五輪中止は恐らく確定。日本はなんとかなるけど他国をみてると無理だね。特にアフリカや南米までワクチンなんて行き着くのはまだ先の話。あとは万博くらいしか開発ネタないね日本は。
>>251
うちの会社だと典型的な年功序列だから、四十越えないとそれは無理。しかもそれと同時に大方が出向だから事実上の退職金代わりみたいになってる。
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 09:29:12.19ID:YggcDOzf
スレチだけど、JR四国クラスの給与でも四国なら高給取りレベルでは?電力や公務員、新居浜三島ー坂出までの瀬戸内海沿い工業地帯勤務の人に比べたら劣るかもしれんが。

あの辺住むなら良いお給料だぜ?
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 10:23:23.74ID:2bRC3yHP
オタの妄想スレより社員の内情漏らすスレのがおもしろい。
0256名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 10:38:18.11ID:u3XMwjTh
瀬戸大橋線を運行中に乗務員が体調不良によって一部の列車が運転取り止めになってるみたいだが、詳細分かる人いる?
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 10:49:15.75ID:YggcDOzf
乗務員って予備員とか詰めてないの?シフトで交代制なら早出出勤指示するとか
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 11:08:21.19ID:HoYfDetE
南風5号、乗務員体調不良で約15分遅れ@琴平
0259名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 11:09:59.92ID:YggcDOzf
回復運転やれないな。阿波池田や大歩危通るからスピードだせん
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 11:21:20.20ID:u3XMwjTh
腹痛なら車内にトイレがあるし、熱中症か発熱?
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 11:27:22.79ID:hdw4+Plk
>>260
発熱はこのご時世まずいな。下手したら運転打ち切りになっておかしくない。
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 12:48:37.63ID:hPePODFZ
以下の特急列車は運休となります。
【上り】
松山駅発 しおかぜ12号 岡山駅行き 多度津駅〜岡山駅間 部分運休
宇多津駅(松山駅)発 いしづち12号 高松駅行き 宇多津駅〜高松駅間 運休
松山駅発 しおかぜ14号 岡山駅行き 新居浜駅〜観音寺駅間 部分運休
松山駅発 しおかぜ18号 岡山駅行き 松山駅〜多度津駅間 部分運休
【下り】
岡山駅発 しおかぜ 5号 松山駅行き 伊予三島駅〜松山駅間 部分運休
岡山駅発 しおかぜ 7号 松山駅行き 観音寺駅〜新居浜駅間 部分運休
岡山駅発 しおかぜ11号 松山駅行き 岡山駅〜多度津駅間 部分運休
高松駅発 いしづち11号 多度津駅(松山駅)行き 高松駅〜多度津駅間 運休
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 13:13:18.98ID:Ol3qgvNn
いつも増結期間中に限ってダイヤが乱れるな
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 14:12:03.89ID:kwNEgU3T
>>222
> たまに提案制度とかで売れそうな切符や列車を提案しても、難癖付けられるだけだし。
コレ見るとしんどいんやろなぁと思わされる.頑張ってね.
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 14:34:46.23ID:4lTgbu9P
運転しようが運休しようが、乗る人殆どいないんじゃない?
お盆は自粛ムードでキャンセル続出らしいし。
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 16:02:45.59ID:b+w7mq6W
とりあえずスポットクーラーでも設置しようにもDC24Vしか電源がないから
頭の上に氷嚢でも載せて運転するしかないなw
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 16:05:32.57ID:yixiHAZ6
>>275
100Vインバータ付けて、最近売出し中のココ冷えでも置いておけばいい
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 16:48:08.02ID:hdw4+Plk
まだ熱中症で良かったな。
これが発熱とかだったら疑いかけられてその場で救急搬送、病院、PCR直行だった。
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 17:02:48.36ID:rGCXHieM
児島の1.5キロ手前って高架上だと思うけど、ここで動かせなくなったら代替運転士の手配が大変だな
児島で休憩中の運転士に連絡して、急遽下り列車に便乗、現場に臨時停車して降りたのかな
多度津から車で向かったら30分では間に合わないはず
0279名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 17:23:01.73ID:KBHboAkm
投書するマニアやら乗務中飲むなってエアコン効いてるところで言ってくる連中いるだもの
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 18:48:50.54ID:L+bW/Eww
スポットクーラー付けるとか対策しないといけないな
京阪の昔の車両みたいに開けられる前面窓があれば最強だろうが鳥が飛び込む危険性がありそう
やくものパノラマグリーン車は全面ガラス張りで温室みたいになって運転士に大不評だとか
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 18:52:26.81ID:Ol3qgvNn
185の運転席に冷房の吹き出し口はついてんのかね?
廃車発生品を多用した安物車両だからついてなさそうに見えるが
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 18:58:06.88ID:43534UIM
>>282
岡山行きだから頭は185じゃなくてキクハの方な
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 19:04:14.01ID:L+bW/Eww
応急処置で運転室に氷柱持ち込めばいいのに
20系客車で冷房が故障したとき氷柱持ち込んでその場しのぎした事があった
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 19:23:03.85ID:YggcDOzf
予土線のトロッコも糞暑かったんじゃないの?
ハゲ駅行きたい俺としては是非乗りたい区間
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 19:31:04.99ID:L+bW/Eww
キハ185系は九州で暑さが原因で冷房が不調になった事象なかったか?
猛暑で熱交換器で排熱できず如雨露で水をぶっかけたら直った
豊肥本線で夏季にオーバーヒートも起きてるし
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 19:41:49.19ID:kGCOgcLN
今の四国で乗務員室に冷房がない車両なんて存在しないぞ
8000系と6000系以外はないよりマシ程度のモンだけどな
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 19:43:45.23ID:9Kvww4J9
1000もたまにオーバーヒートする。
トンネルで停車して一服。
オーバーヒートすると負担を減らすため冷房止めて運転再開だから暑くて悲惨。
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 20:54:44.05ID:rGCXHieM
今日のしおかぜ故障はまた8600かよ
本数少ない割に故障が多過ぎだろ
揺れすぎでもうガタが来てるのか?
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 21:15:19.13ID:q0JaWTUT
>>278
指導員が横にいたのに何で即座に交代出来なかったのかね?
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 22:01:58.58ID:YggcDOzf
運転士に熱中症出したのか?これ労働災害扱いだから労基署やってくるから面倒。しばらくは安全教育で熱中症対策やりまくる羽目になる。

でも列車はコロナ対策で、エアコン換気してるから涼しくなんてするのは難しい。
0295名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 22:03:32.93ID:YggcDOzf
あと工事の人がしてる、氷嚢を背負ったじゃ毛でもしてもらうか?
0297名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 23:01:51.55ID:LI6cBEnU
>>288
そういえば、以前宇和島駅近くのこたんで飯食っていたら、乗務員らしき方々が口々に「TSEはエアコン無いから暑くてたまらない」的なことを愚痴っていたのを思い出す。
0298名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 01:12:30.80ID:uDko5pdB
>>219
国内線航空座席は海外乗継・団体券・ユニット(団体包括旅行割引(通称団体パック)や
個人包括旅行割引(通称パック)枠とかが1機材の1/3で、
1/3を超過する場合に通常は旅行業約款の取消料がかかる21日前、
多客期は30日前〆が第一段階でリクエスト調整して、最終調整は7日前だったかね。
満席だったのに個札の予約がその段階で取れるのはそのためかと。
勿論、航空券単独よりユニットやパック売った方が航空会社系ホールセラー旅行会社から
販促手数料を多く貰えるので、昔からスキー航空パックで出張族が多いと言われるのはこのため。
スキー場ホテルを不泊として宿泊券を販売旅行会社が郵送し、シティホテルを別に手配しても、
まだばらばらに手配するのと比べてもお釣りが出るし。
その代わりキャンセル料が多数かかるのが欠点だけどね。
新乗合高速バスもツアーバス系当初はそれを真似たんだけどなあ。
必須だった旅行保険でバス事故の乗客への補償もしてたんだが、
かけなくていいという利用者の要望に引っ張られてのオチ。
まあ初乗り運賃があるのと無い、2点を結ぶのでは交通機関のビジネスモデルが違うんだけどね。
0299名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 05:12:36.67ID:ON1TaJ8d
マスクしないもんだからクラスターフェスなホビートレイン
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 08:12:03.86ID:kfmYg23g
宇和島駅近くで、鯛めし食べられる所はありますか?

来週に乗り放題で予土線乗りに行く計画立てており、宇和島で乗り継ぎ時間利用して昼食?にしようと思っています。以前いったときは時間もないから、大番をコンビニで買っただけです。
0302名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 08:27:56.31ID:rKDypbHO
かどや本店
0305名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 09:26:40.18ID:XpaysUux
>>295
工事の人が着てる『空調服』は単に空気を送って汗の気化熱で冷えるのを促進するだけ.
最近はペルチェ効果で首を冷やす『ネッククーラー』なるものが出てきてる.
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 10:18:40.33ID:ozcGUUtJ
クーラーの電源で思い出したが、観光列車の車両は厨房機器の電源をどうやって取ってるの?
伊予灘の47は発電エンジン+電動クーラーだから何とかなるかもしれんが
185はエンジンで直接回すクーラーだから直流24Vしか電源がないような。
24Vで湯を沸かしたりするとアンペア数がとんでもないことになりそうだ。
床下に電源を改造したような形跡も見当たらないし。
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 10:30:55.65ID:CvTk6P9y
冷房が付くまで185でキクハを挟んで使うのかな。
個人的には、185+キクハ+パノラマ2000の方が面白いけど。
0308名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 11:20:08.01ID:buQHG74o
運転台って冷房吹き出し口あるけど地味に隙間風とか風圧くらってて冷房でてこないのね
あとガラスで陽があたってとても暑くなる
0309名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:11.37ID:/sTSe86G
>>305
なるほど。うちだと試験的にだが、ランボーみたいに前後に冷やしたアイスノン?みたいなやつを背負ったやつを着させて効果を検証してるな。

冷たいらしいが事前に冷凍庫で冷やす必要あるのと、当節コロナの流行もあり体に接触させるものを冷凍庫にいれたりするのはどうか?という声が上がっているから導入されるかは不明。
雰囲気温度が五十度近いからコロナも滅菌されてるやろ?という意見もあるが
0310名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 14:45:18.30ID:nZBCu/S9
>>306
DC24vからAC200vへのインバータくらい積んでるんでしょう?
外から分かるような大改造が必要なほどのものでもなかろうし
0312名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 15:25:31.90ID:zNNUtq2e
松山駅のコンテナホームのところ、列車止めになるコンクリや架線柱らしきものが建ってる。
仮留置線工事とは書いてあったが、0番線ホームもできるんだろうか。
0313名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 16:13:53.82ID:RHYwsete
>>312
旧運転所を留置線として使用するのをやめないと高架駅が建てられんだろう?
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 17:10:01.51ID:uDko5pdB
>>298 追加
杉山淳一の「週刊鉄道経済」:2019年03月15日 07時00分 公開
新幹線と飛行機の壁 「4時間」「1万円」より深刻な「1カ月前の壁」 (4/6)
.itmedia.co.jp/business/articles/1903/15/news030_4.html
JR四国だけでも、航空会社系ホールセラーに卸す場合に限り9ヶ月前に仮予約ができればね。
まずは全日空専売店のビッグホリデーとかで。
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 20:22:41.41ID:6/mQl+4N
2泊勤務や休日出勤ばかりやらせてるから乗務中に体調崩すんだよ…
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 21:23:21.57ID:6GYVWkOW
運転士はコロナ禍でマスクをしていた?
猛暑にエアコン無しの運転室だけでも地獄なのに、
それに加えてマスクしていたら、体調崩さない方が奇跡
0319名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 22:51:19.13ID:hV8V5eBE
>>312
高架が2面4線予定だから、地上の時から留置線といいながら1面増やすかもね
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 02:26:28.92ID:dWfy8BzC
>>317
マスクは確実にしてただろうな。みんな熱がこもりそうな不織布マスクつけてて本当に暑そう。
あれで冷房なしの運転室、その上水分補給もなかなか出来ない運転なんて地獄そのもの。
0323名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 06:02:50.97ID:NzQvbEaw
4面窓で、断熱遮熱無しの鉄板
サウナそのもの
0324名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 09:48:17.24ID:Erb+TEIe
四国はJR他社と比較してもオタからは人気だから、中の黒い話されるとイメージ崩れて嫌なんでしょ
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 09:48:18.36ID:Erb+TEIe
四国はJR他社と比較してもオタからは人気だから、中の黒い話されるとイメージ崩れて嫌なんでしょ
0326名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 12:07:12.12ID:LSCv5SNt
とりあえず、冷却対策も必須だが、乗務員が駅に停車中とかでも麦茶とかをガブガブ飲むのを推奨するぐらいしないと。

水分補給に関するクレームは全部、安全運転と乗務員の健康確保のために、ご理解ご協力を強制致します、で解決。
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 12:15:51.43ID:dWfy8BzC
>>326
水分補給そのものではなく、水分補給する為にマスク外すな!何の為にマスクしてるんだ!と文句言う人がいるからな。
0328名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 12:50:59.92ID:SWikH2eM
基地外クレーマーを黙らせるには、
これからも熱中症でどんどん列車が遅れてくれたほうがいいんじゃねえの
そしたら基地外がうるさいせいだということになるからな
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 13:52:34.14ID:gzpkqkx8
代替乗務員呼んだら1時間は遅れるって言ってたな
0330名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 14:29:47.91ID:oNH6IAYI
>>326
岐阜かどっかのバス会社が、乗務中の水分補給の旨をわざわざ車内掲示したとかニュースで言ってたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況