X



【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part11【209-3500(&3100)】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/05/24(日) 15:04:11.47ID:h8GJK9pT
関東の数少ない(都内では唯一)地方交通線、八高線のうち
高麗川以南の「通称・八高南線」と、
川越線のうち八高南線と直通運転をしている川越以西の「通称・川越西線」
について語りましょう。

【お願い】
 ・荒らしが来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい。
 ・2日おきに保全上げを推奨。

【前スレ】
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part10【209-3500】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579864823/
0130名無しの電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 03:55:26.62ID:HCZeT1TN
BRTありかも知れない?
0132名無し電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 12:18:51.06ID:REnibwD5
観光バスが、全然走ってないな。旅客機も全然飛んでいないし。外人観光客、消えた。
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:03.36ID:FeNdTYvH
最近の八高線は観光客減ったね。
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 15:56:16.09ID:Fzb1pMJR
9月の鉄道イベントも中止になったから、10月の川越車両センター祭も中止かな?
0136名無し電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 19:55:11.28ID:HCZeT1TN
秋にコロナ第2波が来そうだから、やらないよ。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 20:28:01.56ID:v/OZKXtM
八高北線電化で高崎から八高線横浜線使う速いやつくれ
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 21:07:23.67ID:y7ElQC6A
>>137やらねーよハゲ
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 06:35:28.11ID:b7njsE39
>>133
観光客ってどんな格好してんの?
ハイキングに行くオトッつぁんオッカさんなら見りゃ判るんだが。
0142名無し電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 17:42:55.86ID:zfQGq+TJ
こんなに暑いと、寄居あたりで、線路ひん曲がってるんじゃねーのか⁉
保線区、ホース持って水掛けに行きな。
糞尿には気をつけな。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 18:15:49.29ID:P9FD1Xtz
>>86
>>87
高麗川まで埼京線引っ張って来ても需要ないだろw
埼京線は建設当初の予定通りに宮原と上尾まで延伸してくれたほうがよっぽど需要があるし、ラッシュ時激混みの高崎線のバイパスにもなる
大宮〜川越〜高麗川は4両折り返し運転で十分だ
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 18:21:33.08ID:4/nkNmwS
東上線を見習い小川町までは10両を直通すべし
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 21:04:21.82ID:rs7OnNSu
オンボロひゃくとーまた壊れたのwwww
0147名無し電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 21:14:14.27ID:8Xmvg7p4
>>144
東武東上線って何両なんだ?西武拝島線や池袋線でさえ10両なのに。京王線は10両あるし、JR中央線や青梅線は近いうちに12両になる。ホームの延伸工事は終わったよ。
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 22:39:59.64ID:GpsS/N5p
>>146
もうそろそろHBE210に置き換えすべし
>>147
小川町ゆきは全会社10両、志木まで東急メトロが8両
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:03.92ID:XOeO5+D9
東上線は自社車両を10連統一してる点だけに関しては関東でも最上位だ
0150名無し電車区
垢版 |
2020/06/11(木) 10:53:26.59ID:r+P5lKcq
今はコロナ禍で、空いてるけど八高・川越線も5両編成にして欲しいな。
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:25.73ID:nA+/0w71
>>150
電車の性能的には、サハ1両追加しても平気そうだけど、ワンマン化予定があるから無理だろう。
ホームドアがない場合のワンマン列車は、4両までらしい。
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/06/11(木) 14:45:49.70ID:DzLEzHF9
>>151
E531は5両でワンマンやってるよ
カメラ付けて6両あたりまでワンマンを見込んでるんだと思うけど
0155名無し電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 17:09:57.37ID:KDidX8Cs
>>154
ハゲドウ!そうすれば5両編成か6両編成になる。
八高線の次は五日市線をワンマンにすると聞いているが、五日市線全駅にホームドアを付けるのか?
0156名無し電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 17:13:03.95ID:WFcul3bh
八王子〜北八王子間、朝は上りも下りも積み残しがいるのに、ワンマンできるのかよ?
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 17:45:29.73ID:fbAVPmxH
E131みたいのは川八線にこそ投入すべき。
4両固定で積み残しと空気輸送の両方が生じるなんて、フレキシビリティに欠けてるのが明らか。
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 18:03:45.45ID:JaqZib2u
>>157
今回房総地区に入るやつがたまたま2連なだけであって、そのうち他線向けの4両固定・全ロングシートバージョンも出るよ

因みに八高線川越線は対象外
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 18:47:53.44ID:hAj5vRDY
>>156
千葉のワンマンは、朝夕の通勤時間帯以外に実施する。
八高線川越線もそうなるだろう。
それと、朝には積み残しは発生していない。
朝の上りだが、小宮で積み残されているのを見たことがないからこれは確実。
下りで八王子ホームでボサーっと立っている連中は押し込めば入る。
0162名無しの電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 23:09:37.36ID:WFcul3bh
>>159
積み残しが起きるのは、朝の上り電車の北八王子駅だ、小宮駅ではない。すごっかった。新宿から横浜線方面に転勤になって初めてしったよ。八高線の上り地獄。中央線や西武新宿線の朝の上りより酷い。
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 23:20:45.39ID:hAj5vRDY
北八王子で人がいっぱい降りるのに積み残しガー言ってる人は、拝島-八王子間の65運用や79運用ができる前の話言ってないか?
いや65運用は昔からあるのか?79運用は番号からして新しそうだし?
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 23:23:50.69ID:hAj5vRDY
北八王子の積み残し(上り)なら夕方で見たことはある、朝の積み残しは見た経験が無い。
何時何分の列車で目撃したんだろう。
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 23:25:16.32ID:Jq4dUFfs
越生も積み残し見たことある
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 00:15:56.95ID:wPbGbYeQ
2007年3月八高線平日上り
拝島-八王子(列番)→2020年
0638-0651 (574E)→670E
0701-0713 (676E)→660E
小宮-八王子(列番)→2020年
0719-0727 (778E)→664E
拝島-八王子(列番)→2020年
0721-0741 (672E)→778E
0739-0753 (660E)→674E
0758-0810 (4778E)→764E
0807-0824 (762E)→676E
0820-0837 (764E)→762E
(無設定)    →768E
0842-0853 (768E)→864E

列車番号はずいぶん変わるものなんだな。
増発したのは8時半ごろの1本だけだった。
そして謎の小宮始発運用w
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 00:16:02.96ID:wPbGbYeQ
2007年3月八高線平日上り
拝島-八王子(列番)→2020年
0638-0651 (574E)→670E
0701-0713 (676E)→660E
小宮-八王子(列番)→2020年
0719-0727 (778E)→664E
拝島-八王子(列番)→2020年
0721-0741 (672E)→778E
0739-0753 (660E)→674E
0758-0810 (4778E)→764E
0807-0824 (762E)→676E
0820-0837 (764E)→762E
(無設定)    →768E
0842-0853 (768E)→864E

列車番号はずいぶん変わるものなんだな。
増発したのは8時半ごろの1本だけだった。
そして謎の小宮始発運用w
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 00:20:43.41ID:wPbGbYeQ
103系末期(2005年10月)の前年あたりからリーマンショック(2008年3月)、この期間が一番混んでいた記憶がある。
この時期なら八王子、拝島で積み残しはあっただろうね。
0171名無しの電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 00:31:36.96ID:W0jB2Y40
八高線の朝の上りが酷くなったのは、電化してからと聞いている。俺は新宿勤務だったから、非電化の時は知らん。北八王子って以外に住宅が多い。あと、小宮の宇津木台団地の会社員、OL、学生が、京王系のバスから一気に八高線に切り替えて来たらしい。八王子駅で、わかったことは朝の八高線の乗客のほとんどが横浜線に乗り換えてる。
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 00:32:07.25ID:rbHrH8K2
どう考えても朝の北八王子は降りる客が乗る客の数倍はいる
0173名無しの電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 00:44:24.84ID:W0jB2Y40
それでも、積み残しが出てたな。
中央線快速で、中野〜新宿間が酷かったが、新宿〜四ツ谷間はもっと酷いんだよな。あんな、感じ。青梅線や中央線を12両にするなら、八高線を6両にしてもバチは当たらないヨ。
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 01:01:56.27ID:wPbGbYeQ
昼間が真空輸送だからね、八高線は…
6連化への道のりは遠い、コロナで更に遠のいた
0175名無しの電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 01:08:43.32ID:UXL10mSH
八王子東高校の生徒も、非電化の時は京王バスを使って八王子駅から通学してたが、電化になってから、ほとんどの生徒がバスから切り替えて八高線を利用してると聞いている。便利になれば便利になる程利用者は増える。今のままでいいよ。
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 11:05:03.63ID:85tVlO+/
>>171
小宮北八は近くに日野豊田があって立川都心方面の人はそっち使った方が早いからね。
八高で八王子行く人は横浜線方面か高尾方面が殆どだろうね。
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 14:45:41.87ID:2R1pehp3
保全上げ
209-3100は運用ひと回しだけして豊田疎開と入替えって感じだな
この前は日中週末走ったから撮りやすかったけどなかなか運用と合わん
0178名無しの電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 14:51:16.73ID:fQCXCElB
>>176
バスは、時間が読めないね。
今日みたいに、雨が少し降ると渋滞だからね。
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 14:58:02.02ID:+K5fIz2c
宇津木台発なのに小宮町で5分遅れとかざらだからな。
八王子発ならその位の遅れはわかるけどよ。
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 15:05:01.71ID:2R1pehp3
>>167
小宮始発の79運用は前日運用で拝島駅3番到着後に青梅電留線停泊。
翌朝そこから構内の青1中線に出てくるので、つまり八高のホームには入れなかった。
だから拝島ー小宮間は回送。
その後八高と西武線の間の電留線が2区化されて小宮始発は解消されたな。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 19:48:40.61ID:fQCXCElB
>>176
電化になってからは小宮、北八周辺で立川、都心方面に行く人も京王バスで日野、豊田に出ないで八王子駅に出てる人増えた。バスだと、スゴク時間掛かるからね。八王子駅に降りれば、反対側ホームに中央線快速電車東京行が来るから便利。お金節約したい人は、歩いて京王線に乗り換える。
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 19:56:22.79ID:HEVUOW6C
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>悪城屋
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
0184名無し電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 20:11:07.77ID:W0jB2Y40
>>182
八高線だけで、あの島式ホーム2面使わせてもらった方が良いかと⁉
あと、八高線と中央線、青梅線の直通運転は廃止の方向が良いかと。
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 09:32:03.80ID:7ZggqSH5
>>182
立川方面へ行くときに拝島での接続が悪いときは、八王子まで乗って向かいの列車に乗り換える
というのを何回もやったっけな。

>>194
昔あった立川行き列車で拝島到着直前に「八王子方面へお越しのお客様は、そのまま乗車し、立川で
中央線へのお乗り換えのほうが早くて便利です。」という旨のアナウンスしてたっけ。
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 11:02:11.08ID:7YxYE5nS
>>185
八王子遠回り<<<拜島の待ち時間 なんて今でもあるのかね?早朝深夜?
まぁ暑さ寒さをしのげるなら遠回りがマシか。
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:43.72ID:/13xQyKF
>>186
経験則だと20分待ちなら大回りの方が早い
八高線は30分間隔の時が多いから、大回りの方が早いタイミングはあるな
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 14:48:59.88ID:V+7BA56/
制裁
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>悪城屋
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 15:15:27.76ID:y0cOu2xx
ハエ71と青661という変態編成が拝島で並んだ瞬間、異世界への門が開かれる…

というラノベを誰か書け。
0191名無しの電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 15:48:33.35ID:EtIQ5/rN
そんなの井戸の中の貞に聞けばエエ!
0192名無しの電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 15:50:59.92ID:CNto0h0o
楽しそうだなぁ。
0195名無しの電車区
垢版 |
2020/06/16(火) 01:55:16.16ID:uIB+xlK0
最終的には、山手線を無人化するわけだから、楽しみだよね。
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/06/16(火) 06:39:14.53ID:FQu/gF9H
笠幡の秀明バカップル教師
女の方はわざとらしく短いスカートを履き足を組んで座るな
朝から気持ち悪い
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/06/16(火) 19:17:41.30ID:MljEgkKr
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:50.75ID:Uh+oPTFn
>>199
東のどこにも開閉タイプにしたのはまったく無いんだよね。
京浜東北線の209系なんかわざわざ全車の片面2ヶ所は取り替えたのに。
そして早いものはほんの3年弱で廃車。
0202名無しの電車区
垢版 |
2020/06/16(火) 23:00:53.69ID:IaAg0roG
>>196
一度、そのカップルを観て見たいのだか、どの電車の何両目のどこのドア付近に乗れば良いのじゃ⁉ 詳しく、毎日テレワークで暇だから、行くぜ!
何処から乗って、何処で降りるのかも。
どんな服着て、年齢も教えてクレ。
毎日毎日、暇だから、みに行くよ!(^O^)/
0203名無しの電車区
垢版 |
2020/06/16(火) 23:02:40.21ID:IaAg0roG

電車の時間も教えてね!
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/06/17(水) 06:39:31.34ID:GNDV9nq4
川越発6:47 埼京線方面からの乗り換え
川越寄りから2両目
40代前半 二人ともメガネかけてる
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/06/17(水) 06:46:14.52ID:GNDV9nq4
続報
男の方はメタボ体型 タブレット持参
名字は八高線にあるK子
女の隣はショートカットで名字は
都内ターミナル駅と同じU野
0209名無しの電車区
垢版 |
2020/06/17(水) 13:59:44.18ID:N19VoqOX
早起きしないと。
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/06/17(水) 21:32:58.29ID:gArK1ZBO
>>201
キハ110の窓は開閉化改造をやらないんじゃなくて、車体の構造上できないのかな
と思ってみたり
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/06/18(木) 08:18:51.22ID:3cwwBX9Z
>>211
えーと、窓ガラスも側面強度を維持するためとか?
そんなヤワなボディなら、たわみやしなりでそのうちガラスが落ちるな、これはコワイww
冗談はさておき、どこも空気のいい路線なのになんでこんな仕様にしたのかねえ。
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/06/18(木) 11:28:04.05ID:Mz8Kc+b6
キハE130やHBE210は開くのかな?
次期新車は窓を開けたい
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/06/18(木) 13:46:29.04ID:ZnzD3UyV
ヤワと言えばE353のパンタグラフ故障で中央線特急死亡してるよな…
0218名無しの電車区
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:47.03ID:FvQ/Mc+o
電化した方がいいよ。
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/06/19(金) 01:41:17.01ID:Gy6hyX9O
>>87
くさいか?

あの辺に居たのは今の支那人と違って、朱子学中毒蔓延前に移住してきた連中だから安心しな。
0221名無しの電車区
垢版 |
2020/06/19(金) 12:27:46.61ID:3QGoOE1w
>>219
直流チョッパだ。
0222名無しの電車区
垢版 |
2020/06/19(金) 12:30:34.44ID:3QGoOE1w
>>220
支那でなく、高麗な。
よく、勉強しときな。
直流と交流も勉強しときな。
0225名無しの電車区
垢版 |
2020/06/19(金) 20:32:36.65ID:WMCFkcxZ
楽しそうだなあ
0226名無しの電車区
垢版 |
2020/06/20(土) 20:27:15.03ID:ehFQ90/p
八王子の本当の中心地、八王子市役所や元八王子に多摩モノレールを引っ張る策は無いかなあ?
あの大田舎の箱根ヶ崎駅さえ、近いうちに多摩モノがはいるのに?八王子に多摩モノレール延伸する都知事候補に清き1票だ。
http://www.city.musashimurayama.lg.jp/shisei/shisaku/machizukuri/1002063/1002065.html
0227名無し野電車区
垢版 |
2020/06/20(土) 21:16:00.15ID:pvL08UI+
道の確保は4年後だから建設はそこから10年くらいかぁ
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/06/20(土) 22:58:43.97ID:7iWmePeY
>>227
あと10年もしたら八高線は
高麗川、毛呂、寄居、小川町建て替え
児玉無人化
北線は2両編成か単行、しかしキハ110のまま
全線終日ワンマン
クソコテ5ちゃんから引退

ぐらいにはなってそう・・・
0229228
垢版 |
2020/06/20(土) 22:59:39.32ID:7iWmePeY
間違えた
15年後
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/06/21(日) 00:18:31.68ID:RjHmfJEP
>>227
既に新設駅の基本設計に着手してるから、もう少し早く開業するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況