【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part11【209-3500(&3100)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/05/24(日) 15:04:11.47ID:h8GJK9pT
関東の数少ない(都内では唯一)地方交通線、八高線のうち
高麗川以南の「通称・八高南線」と、
川越線のうち八高南線と直通運転をしている川越以西の「通称・川越西線」
について語りましょう。

【お願い】
 ・荒らしが来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい。
 ・2日おきに保全上げを推奨。

【前スレ】
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part10【209-3500】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579864823/
0282名無しの電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 04:55:45.11ID:1DEShenD
早く電化して、簡易Suica各駅に置けよ。
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 10:18:34.13ID:uS7NtCBq
>>282
自動改札も簡易スイカもない駅は八高線に1駅も存在しないぞ
つーか電化とIC対応は関係ねーし
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 11:20:46.50ID:B+Ys+CeO
>>281
意味が解らない。
金額表示に合わせてあらかじめ用意するか両替するだろ。
手に持ったのがいくらだか分からないまま適当に放り込むのか?
0285名無しの電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 15:35:52.24ID:yisW+Hf9
>>283
そうか、八高線全駅でSuicaが使えるのか
知らんかったよ
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 16:28:46.14ID:uS7NtCBq
>>284
283は金額が出ればもっと便利、わかりやすいですねと言ってるだけだろ
逆にお前が考えていることがわからない
0287名無しの電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 16:33:36.47ID:yisW+Hf9
拝島の駅ナカのソバ屋始まったけど、味が落ちたな、ウドンが特にまずい。汁の味がダメだ。長く休んで作り方を忘れたか。
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 17:04:04.90ID:nqRUr1ls
拝島駅構内の吉野家、客の入りがイイね。いつもコンドル。
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 17:10:45.65ID:6VyctYZv
>>286
貶して終わりにせず、どうわからないのか言ってみて。
自ら手に持ってるお金をいちいち機械に表示してもらう必然性を、だ。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 17:23:10.47ID:VuWShxfz
八高全駅に異なる駅ナカグルメを配置して巡りを実施すべき
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:12.74ID:uS7NtCBq
>>289
じゃあなんで金額が出る機械があるんだよ
そもそもそんなことで283でもないおれにキレてどうするの?誰得?
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:43.61ID:/MraX2Fp
>>293
有人対応や事前両替があって丁度を入れる前提の有無の差。
バスは均一料金か距離制かで変わるが、
均一料金でお釣りを出す運用とICチャージがある機種は、
あくまでも預かり金を表示するためであって、
手持ちの小銭が数えられない客のためではない。
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 19:24:06.70ID:oo5f76uX
>>288
八高、五日市乗り換え客で潤ってそう
0297名無しの電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 22:24:39.47ID:c7fnaX+6
高崎駅の八高線の前のウドン屋、舞茸が美味いけど、何故かSuica使えないんだよな。働いているのが婆さんバッカリだから現金だけか?新幹線改札の近くのウドン屋はSuicaが使える。現金でも、群馬名物、舞茸美味いから許すけどな。
0298名無し野電車区
垢版 |
2020/06/29(月) 06:33:28.45ID:ZpqyYjhz
>>297
Suica決済手数料みたいなのを払いたくないんだろ。
あじさい茶屋みたいなのはJR系の子会社だから手数料を上納する養分的存在。
ホームの立ち食いそば屋は現金で払う店の方が美味い、と覚えておこう。
0299名無し野電車区
垢版 |
2020/06/29(月) 06:44:34.94ID:/0hgKSy9
>>298
297の書いてる「ウドン屋」は両方共JR東日本フーズで同じ会社
0300名無しの電車区
垢版 |
2020/06/29(月) 14:53:04.54ID:8ldIqqYg
八王子駅なんか、八高線の階段を上がった、改札前のソバ屋も横浜線ホームにある立ち食いウドン屋も券売機が、あるからSuica使えるんだよな。思い出した。高崎駅の八高線ホームの舞茸ウドン屋は券売機が無いんだ。だから、Suicaが使えない。川越駅ナカのソバ屋も券売機だよな。
0302名無し野電車区
垢版 |
2020/06/29(月) 17:54:50.70ID:KDDatvWt
セルフ車掌、今日も川越へ向かう
0303名無し野電車区
垢版 |
2020/06/29(月) 17:58:39.19ID:KDDatvWt
セルフ車掌、女性車掌をナンパしてる。
0304名無し野電車区
垢版 |
2020/06/29(月) 20:17:43.24ID:2YJHdnsr
>>303
そういえばセルフ車掌じゃないけど、小川町で停車中、普通のおじいさんが女性の車掌に
「高崎の○○(ある施設名)はどこですか?」と聞いたらちゃんとタブレットで調べて教えてあげてたな
やさしい
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 07:57:31.11ID:6g5mn+Ss
>>304
それ、ボケて女性警察官と間違えてるんと違うか。
今季から男女とも濃紺の制服になったし。
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:06.87ID:i9ZkFx5o
小川町で質問しても高崎に着くまでに忘れてるだろw
0308名無しの電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:41.91ID:WwQ/mneU
>>301
オオタカが増えた今がチャンスだけど、中央線の三鷹〜立川間の複々線とセットだから、中央線、青梅線の12両化運用がもうすぐ始まるから、悲しいけどもう無いと思われよ。八高線の東京行はどうなるんだろうね?
0309名無し野電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 20:50:56.06ID:VQVYhKE+
>>308
オオタカがかわいそうだよ
アホな飯能の役人はクソみたいな施設作って加治丘陵潰す計画が上がってるみたいだし
0310名無しの電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 20:57:05.95ID:Nk/D6i7I
>>309
国鉄だったら会計検査院にあげられるな。
0311名無しの電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 21:07:10.84ID:Nk/D6i7I
マヌケ杉並区民のタメに中央線の三鷹〜立川間は複々線にならなかったし、中央高速道路の高井戸インターが未だ八王子方面が開いて無いし、江東区とはゴミ戦争はするは、すべて杉並区民ファーストなんだよな。杉並区民の住民エゴなんだよな。葬祭殿下、杉並区にサリン撒いて来な。葬祭殿下が死刑になったら、ワチキがしっかり八高線の枕木で、墓標と塔婆を作ってやるから安心して成仏できる。灰は多摩川鉄橋からながす。(^O^)/
0312名無し野電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 22:04:21.46ID:6g5mn+Ss
だって書く丸が当選するような風土ですし。
0313名無しの電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 23:01:39.12ID:Nk/D6i7I
丸と三角の意味がわからんヨ。
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 07:52:24.33ID:DeNnfZzi
>>313
タブレットの玉の種類。
他に四角とかレアなものでは、楕円ってのがあった。
0316名無しの電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 01:23:53.32ID:reIzi1zz
>>314
返し答弁の天才だなあ。
役人や議員なら、スゴイ人だなあ。
0317名無しの電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 03:13:35.91ID:6hbZSpto
八高北線も電化して、外房線や相模線と同じくE 131系を入れるべきでねーの⁉
0321名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 07:04:32.51ID:FnmCdP4w
高崎の広報通り、今どきのクルマに置き換えればそれでよし。
0322名無しの電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 07:31:29.73ID:reIzi1zz
高崎の広報なんて知らんよ
0323名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 11:08:41.65ID:tLQkr6Uw
北線には新型ハイブリッド入れるし、一部線区は架線レス化の検討
高崎支社の誰かがベストプラクティスお漏らししたからね
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 18:02:15.67ID:YfDfy06c
ハチキク先生の大好きなハエ72が川越に戻ったゾ
0328名無しの電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 23:58:52.07ID:reIzi1zz
今日の読売新聞の1面トップに書いてあったが、もう、化石燃料を焚いてる時代じゃ無いぜ。八高線とか水郡線とか、電化しないとJR東が世界から非難を受けるよ。真剣に考えな。
0329名無しの電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 00:21:06.90ID:NbvpMrGv
JR東は地球温暖化のせいで大型台風19号が着て、千曲川が大氾濫して、長野の新幹線基地が全部ダメになったのが未だわからんのか?早く全ての在来線を電化することだ。姿勢を示さないと、国民や株主から見捨てられるよ。今なら、未だ間に合う。ハイブリッドでもいいがベストは電化だよ。次は神流川鉄橋は流されるよ。姿勢を示せ。
0331名無しの電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 01:14:51.53ID:NbvpMrGv

ワイの家は新選組でなく、日光の火消し番、八王子千人同心じゃ。
0332名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 02:01:58.97ID:ssr3HrvW
現在進行形の地球温暖化の原因は中国
日本の鉄道電化程度で止められるものではないが、
JR東日本はCO2排出量半減を長期目標にしている
非電化路線の本命はハイブリッドではなく燃料電池、もしくは廃線w
0333名無しの電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 08:52:32.47ID:NbvpMrGv
今日の読売新聞の1面トップに書いてあったが、もう、化石燃料を焚いてる時代じゃ無いぜ。八高線とか水郡線とか、電化しないとJR東が世界から非難を受けるよ。真剣に考えな。
0334名無しの電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 09:01:01.55ID:NbvpMrGv
>>332
北線の廃線が、決まれば埼玉県庁や沿線市町村が出て来て確実に3セクになるな。
だけど、JR東は手放さないよ。
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 18:41:35.81ID:ssr3HrvW
電化の必要なし。
人力車で間に合うから。
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 18:50:17.36ID:g5LrHLCi
新型ハイブリッドって
HBE210系みたいなのだよな。
非電化車両だと一番カッコいいやつだ
0338名無しの電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 19:21:20.95ID:6pUVCuF9
JR東は福島原発が跳ねた時には、東電に電気売ってたくらいだからな。新潟の小千谷とか水力発電が主力なんだよな。八高北線なら減衰率低いじゃん。早く北線、電化しろよ。
0341名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:52.28ID:/1g9Zfve
あの運転密度で電化しろとか言ってる奴はアホの極みだな
まず乗客を増やし運転本数を増やす手立てを提案してみろよ
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:35:21.34ID:bPBV/jY3
中央省庁を明覚、折原、用土、松久、児玉、丹荘に一つづつ配置するw
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 22:41:52.92ID:/1g9Zfve
>>342
「埼玉県だけ優遇しすぎ」との批判を千葉県が唱えるだろう。
国ではなく県・市レベルでできる事じゃないと。
0344名無しの電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 23:42:15.93ID:Oyb6zgeE
寄居、竹沢あたりをホンダ級のメーカーをよんで、北八王子級の工業地域にしようぜ。土地は未だ余っている。
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 00:16:26.61ID:/3vXj5C2
ホンダの工場があるんだから、取引会社の工場を誘致する施策はアリかもな。
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 06:15:38.13ID:vHSO+1B1
といっても森林公園以北の東上線沿線は完全な車社会だからなあ
工業団地が出来たとしても東上線の乗客数が少し増えるぐらいで、八高線の乗客数は増えないと予想
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 08:01:34.56ID:/3vXj5C2
社員の住宅にも優遇措置適用して、社員の家族(特に学生)に鉄道を使ってもらえないか?
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 09:19:44.35ID:vHSO+1B1
>>347
埼玉県の調査でホンダ工場が出来て従業員が引っ越したとしても寄居や小川に住む人は少ないって見積もってたね
既婚者ほど教育事情や買い物事情を考えると多少遠くても東松山や熊谷あたりに住む人が多いらしい
0349名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 09:44:55.20ID:W4CMzXHE
少子化で高校の定員も余裕出てきたから、都市部のレベルが高いところを志向するのは当然だしな
都市部の低レベルな学生の受け皿が寄居や小川の高校
0350名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 10:39:29.53ID:tur/BOUy
>>345
俺取引会社勤めだけど既に近くにあるぞ、最寄りは秩父鉄道の明戸だが

>>346
東武はみなみ寄居作ったけどどれくらい増えるんだか
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:00:28.30ID:Y5U5ZfgH
これ以上開発すると数十年後八高線沿線の衛星写真が悲惨なことになりそう
0353名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 19:19:16.84ID:/3vXj5C2
自転車とか原チャリを解体梱包せずに積み込めたら便利なんだけどな
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 21:14:26.00ID:WK3/kzJB
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>船橋在住悪城屋れいわチンポコ組祝敗北!
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
0357名無しの電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 03:53:02.35ID:sobSYo2D
南線、複線化、あくしろや。
0358名無しの電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 14:43:21.39ID:EyE9DFnd
小池、横田の空港化、あくしろや。
0360名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 19:02:46.50ID:nUYbrwkk
児玉には昔、陸軍飛行場があったんだよなぁ。
北線沿線に米軍基地でも作るか。
児玉じゃムリだろうが。
厚木のNLP訓練を移転させるとか?
そんで基地対策費で北線を保つ。
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 01:05:46.94ID:dN+GjOP7
機関車は半世紀経ってもあんまり外観変わらないな
あくまで電車よりは、だが
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 04:32:44.52ID:KoW4nKaI
客を乗せるわけじゃないからそこまで見た目に拘らなくてもいいというのもある
0366名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 10:44:40.45ID:dgPyMJh+
まあ入れ替えに使う場合変えようがないのかも
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 16:22:56.45ID:SEmFQIZp
DF200は箱形だし重量配分やメンテの都合も強いかもだな。
海外のDLは機関の片隅に運転台があって、向きによってはまるで蒸機みたく前が見通せない形とかあるしね。
あ、限定的な用途だが日本にもDD14があったか。
それを考えれば凸形でもマシなのだろうと。
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 16:31:23.51ID:XuhCmA16
電車みたいに両運転台で真ん中にエンジンは?
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 17:19:42.11ID:dN+GjOP7
⚠危険
高電圧で感電の恐れがあります

みたいなシールいるの?
白物家電の裏側に貼ってありそうなやつ
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 18:48:58.82ID:Eyjt0E+6
>>369
事故があったので組合を黙らせるためにシールで済めば安いもんだろ
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 19:40:50.29ID:SEmFQIZp
高麗川1930(遅れ)発川越行きにキャップかぶったセルフ車掌が活動中!
前はただ車内を眺め歩くだけだったのが、マジに乗務員に挨拶したり戸閉め前監視動作してるな。
さらには日高屋の割引券の束をスマホと共に持って走行中の車内を往復しとった。
補充券になるわきゃねーだろ、そんなもん。
このカスがこんなにエスカレートしてたとは知らんかったわ。
0375名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 23:27:10.96ID:e/8YwgWK
京浜東北線混んでてつらい。
八高線に引っ越したい
0376名無しの電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 23:45:49.05ID:YAwMZdiC
セルフ車掌、責任感が出て来たな。
将来が楽しみだにゃー。
0377名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:25.20ID:YAwMZdiC
>>375
本当の朝の八王子〜北八王子間の上下を知らない人だよ。
ワイは、青梅線の西立川〜立川間、中央線の国分寺〜三鷹間、中野〜新宿間、新宿〜四ツ谷間の地獄を見たが、横浜線方面に転勤になり、まさかの八高線の北八王子〜八王子間は想定していなかった。サラリーマンやOLを舐めんなよ、JR東八。
0378名無しの電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 00:39:19.25ID:2m7BRtje
何で、5両編成にしないんだ?
0379名無し野電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 02:26:53.98ID:Ilw0/fwb
>>378
むしろ
・南昭島(昭島市役所前)駅を交換駅として開設
・八王子駅を八高線1面2線、中央線2面4線ホームに改修

にして有効本数増やしてからだな。
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 06:46:53.15ID:kfMfVAAM
コロナ沈静化しても北八ラッシュが戻ってくることはない。
増結はムダ。
0381名無し野電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 07:01:30.90ID:dKoR4kEk
バーゲン価格の通勤定期券しかも会社の持ち出しで自己負担無いのに、朝ラッシュの文句を言うのはアホらしい
0382名無し野電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 18:33:15.58ID:srkt36VH
>>378
5両編成ってE233系で出来るのかな?

モハ2両で1ユニット
クモハは無い

とすると2M3Tになるけど、ちょっと心細いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況