首都移転は最低でも千代田区並みの面積(12km2)が必要だが、この場合は公務員宿舎を団地やタワマンで土地を節約できればのお話。
住宅や公務員のための周辺産業の発達、企業の本社移転を考えると、ワシントンD.C.並みの面積(177km2)が必要になる。

人が居住可能で100km2レベルの平野かつ開発されていない土地となると、日本には2箇所しかない。
一つは石狩平野、もう一つは十勝平野

すなわち首都は北海道に置かれることになる。