X



快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ 0a07-BjXm [211.133.21.188])
垢版 |
2020/06/20(土) 14:24:11.72ID:Ncco6ayE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

容量飽和、エアポート増便、日ハム北広島移転、新千歳空港駅地上化&石勝線スルー化、北海道新幹線札幌延伸後の姿などの話題が、
新型コロナで状況一転となった千歳線のスレッドです。

前スレ
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579750675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 3b47-oftG [218.229.34.58])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:38.63ID:+ZS2tndT0
急行かむい (急行料金を徴収します)
旭川〜滝川〜岩見沢〜札幌〜新千歳空港
小樽〜札幌〜(新札幌)〜新千歳空港
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8f-SQv1 [122.26.130.50])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:46:49.08ID:ajp0ZA/r0
急行は全廃済み
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8f-SQv1 [122.26.130.50])
垢版 |
2020/08/06(木) 11:01:40.75ID:ajp0ZA/r0
指定席増加と停車駅削減の空港特快が効果的
0104名無し野電車区 (ワッチョイ 02a3-SQv1 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/06(木) 14:07:48.37ID:4tuzT1Lh0
>>101
空港直通特急を廃止した
0105名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8f-SQv1 [122.26.129.50])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:33:39.42ID:FSZ3GsmE0
札幌折返し乗車する人は多くは無かった様です
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 468f-SQv1 [153.222.108.78])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:06:29.80ID:vsEvzwjL0
閑古鳥鳴くウポポイにでも行ってあげてください
0108名無し野電車区 (ワッチョイ 02a3-SQv1 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 06:00:36.20ID:w9gWWbuc0
今は予約制だからな
0109名無し野電車区 (ワッチョイ f78f-SQv1 [60.45.30.66])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:55:02.14ID:cUjEHsqL0
今後も予約制続行だそうです
当初の見積もり・・・・・・年間100万人来場/月8万人強/日2700人強
コロナ修正見積もり・・・年間50万人来場/月4万人強/日1400人弱
来年発表されるであろう年間実績はどの位になるのか楽しみだ
年間20万人いったら上出来かな?
0111名無し野電車区 (ワッチョイ f78f-SQv1 [60.45.25.158])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:35:39.53ID:HqvJItlf0
ガンガレ
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 8f8f-SQv1 [180.0.159.91])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:49:24.59ID:HapVkR+S0
過疎スレになっちゃったみたい
0115名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-9Ju9 [60.38.4.200])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:22:08.48ID:RsbTf3Wx0
白老の町バス利用者が平均15人/日だとか
100円/人なので平均1500円の運賃収入
田舎町としては大きな出費で大変だろうな
0116名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-XQXO [175.135.222.247])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:54:09.46ID:/0HtcKh80
←ネット 「飛行機使うに決まってるだろ」
https://www.youtube.com/watch?v=LrEL4akkKNo


北海道新幹線これで大丈夫なのかな〜 開業日翌日。 (だいじょうぶなワケない!)
https://www.youtube.com/watch?v=CW2LLwHFx1o


北海道新幹線年100億の赤字の衝撃! JR北海道は過去最悪の経営状態に
https://www.youtube.com/watch?v=K0LdHRMdDzk
0117名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-XQXO [175.135.222.247])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:59:10.50ID:/0HtcKh80
北海道ディスり酷いというけれど、苛められる側にも少しは原因があるんですよ?ドサンコ君
0118名無し野電車区 (ワッチョイ bb47-1RiF [218.229.34.232])
垢版 |
2020/08/15(土) 16:18:57.96ID:zoH5Ra/y0
いじめる側」にいじめを正当化できるような理由は存在しない
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-9Ju9 [153.137.134.175])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:05:10.03ID:oEL9cRwP0
イジメではないでしょう 
事実に目を背けては何も解決しないのですよ
0120名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-XQXO [175.135.222.247])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:37.61ID:/0HtcKh80
>>119
その通り!
0121名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-9Ju9 [153.169.205.14])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:26:11.66ID:pGCfE+JN0
新千歳駅スルー化工事の話しはその後進展があったのかな?
それともコロナで沙汰止みなのか?
0123名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-XQXO [175.135.222.247])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:12:45.19ID:ng5tn+bQ0
日下公人氏 「北海道民は怠け者、恩知らず!!」
https://mercury39.exblog.jp/18641261/
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 0b8f-AI8d [153.135.10.229])
垢版 |
2020/08/19(水) 10:47:02.20ID:CckGyZvq0
カジノの北海道誘致は失敗に終りましたよ
0127名無し野電車区 (スプッッ Sd03-cxjt [1.75.244.211 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:59:37.82ID:6aygdcdfd
延々と建物がたってない平地を走り続けるからな
田舎路線ってことばがよく似合う
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 35ad-LRhx [210.20.118.237 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/28(金) 22:17:01.95ID:+xlxqKCz0
蛇窪とムサコの分岐まで複々線化
大崎短絡線
品鶴線120キロ対応トイレ付き
鶴見と新川崎に駅(快速は新川崎通過)
西谷〜二俣川 複々線化 急行各停ケースバイケース二俣川立体交差


これだけやってくれれば大化けする
0132名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-1thY [126.243.112.171])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:18:09.47ID:Vy2H0ld30
>>129
キハ183券は置き換えられたがな。
0133名無し野電車区 (ワッチョイ 35ad-tAYM [210.20.118.237])
垢版 |
2020/08/29(土) 23:34:01.14ID:8kkd51EK0
>>131は誤爆
0134名無し野電車区 (ワッチョイ 4b46-BQYs [153.212.152.65])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:47:00.38ID:rBTlQlco0
JR北広島駅西口周辺の整備業者を募集 北広島市 参加申請は9月14日から25日
北海道建設新聞 2020/08/31 10:00
https://e-kensin.net/news/130809.html
0135名無し野電車区 (オッペケ Sr81-3GE8 [126.208.213.65])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:45:10.56ID:GeAgnURCr
ぼ〜るぱ〜く新駅は無人駅か窓口無しで良さそう。
0136名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-trU6 [180.0.159.95])
垢版 |
2020/09/04(金) 10:27:26.88ID:VBbkcwhc0
文中に「駅前エリアは、駅前広場整備に加え、商業・子育て支援機能の集約でにぎわいを創出。
北エリアは、若者・子育て世代、高齢者が住み続けられる住環境を整える。」とあるので
無人化とは言い切れないよ
少なくとも試合日は臨時配置するでしょう
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 3501-3GE8 [126.243.91.106])
垢版 |
2020/09/04(金) 15:14:35.32ID:nfW995XQ0
>>136
簡易委託にすれば?
人件費は、自治体負担。
自動改札の遠隔操作。
つーか、札幌圏内も2000人切る駅は遠隔操作無人駅で良いだろう。
みどりの窓口は拠点駅以外は廃止。
券売機のみで。
出札合理化が、手ぬるい。
0138名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-trU6 [180.0.159.95])
垢版 |
2020/09/04(金) 16:48:11.16ID:VBbkcwhc0
北広島市が気合いを入れて人口増やボールパーク活性化対策をしているようです
JRとしてもオフシーズンや主催試合のない日の利用客が増えれば良いわけです
当面は試合開始日のみ駅員配置かもしれませんが日常利用客が増えれば駅員配置にするかもしれません
従って駅舎はシッカリと用意するでしょうから完成したら乗降してみようと思います
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 3501-3GE8 [126.163.116.124])
垢版 |
2020/09/07(月) 13:33:12.96ID:kojOp6Li0
>>138
札幌圏内5000人以下の小駅は駅員配置廃止。遠隔操作無人駅で十分。
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 658f-trU6 [60.39.115.168])
垢版 |
2020/09/07(月) 14:11:35.46ID:D5ekg54D0
5000人とは乗車人員ですか乗降人数ですか?
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 658f-trU6 [60.39.115.168])
垢版 |
2020/09/08(火) 10:35:52.63ID:ArM3FSUa0
答えられないということは根拠無し
0143名無し野電車区 (ワッチョイ 53a3-tSpG [115.176.108.4])
垢版 |
2020/09/11(金) 15:18:03.51ID:s9S9PuoF0
日中のエアポートは空いていて悲惨だね
日中だけ1時間1本を減便しても良さそう
0144名無し野電車区 (スプッッ Sd73-S0Hw [1.75.212.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/11(金) 16:13:23.98ID:uzrv9rCwd
1時間1本で十分でしょ
0147名無し野電車区 (スプッッ Sd73-S0Hw [1.75.239.60 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/12(土) 16:09:14.05ID:lsDo9oeId
>>145
無駄な運行費、人件費がかかり
赤字が更に膨らみ税金で穴埋めしないといけないから国民から嫌われるよ!
そもそも去年のピーク時でも毎時2本で捌ける利用客しかいないのだから
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 53a3-tSpG [115.176.108.4])
垢版 |
2020/09/13(日) 05:56:57.32ID:T8yurKos0
>>147
その情報源は?
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 138f-tSpG [123.216.9.173])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:45:31.55ID:si1sCzhX0
ソース厨かよ 考えれば誰でも分るだろうがな
ただ、鉄道は固定費比率が高そうだから減便しても大した経費削減にはならないのも事実
ところでこのソース要りますか?
0150名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-Kx+y [111.107.171.106])
垢版 |
2020/09/13(日) 12:34:00.52ID:ergavG3Ma
7 55特急電 
7 00快速A ほしみ〜小樽は各停
8 00岩見沢 ほしみ始発
7 15特急気 南千歳で普通に接続
8 17新千歳 当別始発 北広島で快速待避

札幌駅1256910番線はデータイムの間閉鎖
すずらんは快速の前に挿入
0151名無し野電車区 (JP 0H8d-B/8s [120.51.41.60])
垢版 |
2020/09/13(日) 13:09:08.24ID:CW0DEQuQH
>>149
ソースというかお前の存在自体がいらない
0152名無し野電車区 (ワッチョイ 138f-tSpG [123.216.9.173])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:20:59.47ID:si1sCzhX0
オットまたまた 自己紹介ですか ご苦労さんですね
0155名無し野電車区 (ワッチョイ e3a3-toqA [115.176.108.4])
垢版 |
2020/09/17(木) 15:28:51.78ID:/j6aSGxm0
来春のダイヤ改正でエアポートの本数を元に戻せば良いのに
現状で特に日中は無駄すぎる
0157名無し野電車区 (ワッチョイ 358f-toqA [180.1.111.228])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:32:44.49ID:kB+rRamf0
恵庭通過プップー
0158名無し野電車区 (ワッチョイ ce02-/QqT [175.135.222.247])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:41:02.58ID:izPWl8Wi0
麻生財務大臣は、参議院予算委員会で、北海道新幹線の札幌への延伸を巡る質疑の中で、札幌市を「奥地」と表現しました。

https://i.ytimg.com/vi/8P4_k8OiCSY/maxresdefault.jpg
0159名無し野電車区 (ワッチョイ 5302-G8Sl [124.208.24.201])
垢版 |
2020/09/30(水) 06:22:43.87ID:LpKEjDeT0
https://railway.chi-zu.net/81443.html

新根室線・新勝北線 160km/h

@所要時間短縮により新型コロナウィルスの感染リスクが下がります。又はマスク着用によるストレスも減少します。
A札幌からそれぞれ帯広1時間34分、釧路2時間21分、根室3時間39分、北見2時間40分、網走3時間05分

新根室線(南千歳―根室)
新勝北線(幕別ー網走)

特急スーパーとかち(札幌ー(千歳線・新根室線経由)―帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー(千歳線・新根室線経由)―釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー(千歳線・新根室線経由)―根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー(千歳線・新根室線・新勝北線経由)―網走)

使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)
0160名無し野電車区 (ワッチョイ cf46-T/rA [153.212.152.65])
垢版 |
2020/10/02(金) 23:18:30.43ID:Do783Hqh0
北海道地価調査 コロナで下落幅拡大の中、北広島市が日ハムボールパーク建設で去年50位から10位に上昇
北海道文化放送(北海道ニュースUHB) 2020/09/29 17:00
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15171
https://www.fnn.jp/articles/-/89848
https://this.kiji.is/683587391324931169
https://news.yahoo.co.jp/articles/e388387f89f2a2c3c9ec7a90359eaabcc1f7907a

基準地価公表 札幌の住宅地で地価が最も上昇したのはあの地区 北海道
北海道放送(HBCニュース) 2020/09/29 19:24
https://www.hbc.co.jp/news/f0b5f0367412e254c296be3331ae5b69.html
https://this.kiji.is/683630677853471841
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c1f17477982fea25e13d86098997980b610ad1

道内商業地3年ぶり下落 コロナで需要減、ニセコ伸び鈍化
北海道新聞 2020/09/30 09:31
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/465356

札幌近郊 JR沿線が急上昇 地価に異変
北海道テレビ放送(HTBニュース) 2020/10/01 21:18
https://www.htb.co.jp/news/archives_8894.html
https://this.kiji.is/684375124540245089
https://www.youtube.com/watch?v=dTr8E9Wvkmk
https://news.yahoo.co.jp/articles/d877717ef59b844f2ef60daec6f0374644fefe42
0161名無し野電車区 (ワッチョイ cf46-T/rA [153.212.152.65])
垢版 |
2020/10/03(土) 11:22:00.65ID:qJ/p8gPr0
若返る新さっぽろ
北海道建設新聞
https://e-kensin.net/news/rensai/rejuvenating-shin-sapporo

(上)医療・教育施設が核 JR・地下鉄駅周辺で再開発 既存商業店舗と共存共栄も
2020/09/30 12:00
https://e-kensin.net/news/131445.html

(中)人材循環で定着を図る 学校進出、巻き返しの切り札 消費活動、エリア内完結可能
2020/10/01 12:00
https://e-kensin.net/news/131448.html

(下)厚別区全体へ波及を 住宅ニーズ、不動産価値高く オフィス整備で街に「厚み」
2020/10/02 12:00
https://e-kensin.net/news/131450.html
0163名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-qu+R [210.20.118.237 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:01.74ID:k/oGBqXY0
>>162
石狩当別と石狩太美はほぼ直線なので、
複線化したほうがいい。
0165名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-qu+R [210.20.118.237 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/14(水) 16:28:37.90ID:k/oGBqXY0
>>163だが、
新駅〜石狩当別を
複線化させるべき
0168名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-qu+R [210.20.118.237 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:56.46ID:9RAAXSzn0
>>167
昼間は15分ヘッドに戻るとか
多分朝夕混雑時間帯はそのままとか。

各駅停車減便なら、
例えば、札幌〜江別は常に6両編成じゃないと。
学園都市線だけ優遇ってのは。
(もちろん学生が多い時間帯は6両でいいが)
0171名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-ZhtZ [121.107.18.233])
垢版 |
2020/10/16(金) 02:12:50.74ID:inZU+eLG0
学園都市線って昼間でもほぼ6両だがそんなに利用客多いんかね
函館線や千歳線は普通に限れば昼間は3両も多いし、札幌圏と似た条件の他地域(東海の静岡地区や西の広島地区)もそんな感じだし
0172名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-qu+R [210.20.118.237 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:16.85ID:GKsHJrsX0
>>171
通学の混むピンポイントは6両がいいが、
3両×1時間4本
のほうがいいと思う。
0173名無し野電車区 (ワッチョイ 9773-ntOo [124.97.61.235])
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:03.93ID:sZWjwO2W0
>>171
時間当たりの本数が全然違うからね
千歳線や小樽方面は快速もあるし江別方面も区間列車含めたら時間5本ある

しかし学園都市線は札幌〜八軒の単線と
札幌駅構内で函館線下りと進路を共有しているのがネックとなって本数を増やせない
その代わり6両運転を増やして輸送力を確保している
0174名無し野電車区 (ワッチョイ d78f-r5Z4 [180.13.103.236])
垢版 |
2020/10/16(金) 14:22:16.60ID:nCEfF/Ar0
AP削減ははAP50とAP61の早朝便1往復らしいよ
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa3-r5Z4 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/10/16(金) 19:12:50.07ID:lU4uWYDs0
>>174
正式な発表がないのでそういうのは単なるデマレベルの話だろうけど
50号は北斗の前を走る意味はあるでしょう
それなりの乗車もある
社長の話しぶりからいくと削減は日中の時間帯が主でしょう
0177名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-ntOo [111.239.161.5])
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:19.81ID:nt8Wzf4Sa
>>168
手稲・小樽方面はどうするんだろうね
札幌-手稲間も減便になるかも?
0178名無し野電車区 (ワッチョイ d78f-r5Z4 [180.13.103.236])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:00:29.97ID:nCEfF/Ar0
>>176
AP50は新千歳発早朝便用だが各航空会社の減便で要無しになってるスジですよ
尚、AP61はその折返し運用です
北斗とは関係無いのです
0179名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-r5Z4 [210.20.118.237])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:07:12.70ID:GKsHJrsX0
>>177
減らすなら常に6両だと思うね。
特に札幌〜江別は。

>>178
特快とかやめるのかなあ?
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa3-r5Z4 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/10/17(土) 07:03:57.78ID:0PlhEls50
>>178
空港行きと特急通過駅の北斗乗継用
ほとんど空港利用だけど8月9月に少し乗ったがそれなりの乗車はある
折り返しも通勤通学需要あるんじゃね?
空港だけでなく沿線住民の輸送も兼ねている
0182名無し野電車区 (ワッチョイ d78f-r5Z4 [180.13.103.236])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:36:19.18ID:5YgHvwAm0
それなりの乗車ですか?
折返しAP61廃止しても普通列車があるので通勤・通学には問題ない
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa3-r5Z4 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:15.22ID:0PlhEls50
>>182
日中のガラガラよりはマシ
問題のあるなしはキミが決めることでもない
結局は「らしい」と書いておいて自分の単なる妄想ということかw
0184名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-lIH6 [111.239.178.140])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:10:19.17ID:F34YmTAEa
15分間隔毎時4本のほうが便利だわ
0185名無し野電車区 (ワッチョイ d78f-r5Z4 [180.13.103.236])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:28:26.23ID:5YgHvwAm0
>>183
12月発表が楽しみだね さてさてどうなりますか フフ
0186名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Vs8S [1.75.251.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:00:23.02ID:WFa3yKX+d
世界的には第三波来てるし
国内景気もこれから悪くなり、旅行なんて行く余裕も無くなる
ビジネス需要、観光需要、インバウンド需要も戻らないだろうね
となると、札幌圏の移動のみの需要となり、それに見合った本数にしなければならない
千歳線は普通が3両で毎時2本、快速が3両で毎時1本で十分だからな
0187名無し野電車区 (ワッチョイ d78f-r5Z4 [180.13.103.236])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:18:20.66ID:5YgHvwAm0
事前予測以上にテレワークが進んだのが交通機関にとっては意外な出来事でしょう
鉄道、航空が影響が大きそうです
物流は必要ですから道路交通や内航船舶輸送は大きな影響はないでしょうね
0188名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Vs8S [1.75.251.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/18(日) 00:02:44.39ID:KZ2D2rbjd
>>173
逆に今までの本数が利用者数に対し異常に多いんだよなあ
札幌圏の利用者って東海の静岡地区よりも利用者が少ない札沼線なんて、なんで6両が必要か全く理解が不能
無駄が多すぎるんだよな
なんで大赤字なのがよくわかるよ
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa3-r5Z4 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/10/18(日) 05:47:48.17ID:pEO//XLa0
うらやましいのか?
0190名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe4-GPWx [219.121.141.238])
垢版 |
2020/10/18(日) 05:59:01.23ID:HobJSYWS0
新幹線札幌延伸は要らんな
新千歳と快速エアポートを追い込むだけ

新幹線信者は空港を追い込む悪党そのもの
0191名無し野電車区 (スッップ Sdbf-Eh3t [49.98.168.247])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:30:00.25ID:yr7883Pgd
北海道みんなにはテレワークは無縁だけど
都会人にはフツーになったので、飛行機出張は減るのは当たり前の出来事だ
APの減便もフツーの考え方でしょう
ガキヲタには分からないでしょがね
0192名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa3-r5Z4 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:32:10.79ID:pEO//XLa0
>>190
エアポート、飛行機は東京便ばかりじゃないのでそれほど影響ないように思うけどね
地元利用も兼ねているので1時間に4本は確実に残る
東京利用もみんなが新幹線に移行するわけでもない
0193名無し野電車区 (ワッチョイ d7e6-KBka [14.3.109.53])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:04.06ID:BEpFkYaF0
>>192
JR北にすれば新幹線札幌開業後に、札幌ー首都圏の客を1%でも多く取るかが至上命題。それ以外に赤字圧縮の手段無し。
対東京以外は利用者数自体知れているし、首都圏以遠の客はどのみち新幹線に来ない。
まず必要なのは東京ー札幌4時間30分以内。これにむけては整備新幹線区間の最高速度引き上げなど着々と進んでいる。
あともう一つが札幌ー新千歳のダイヤ見直しと言うイヤガラセ。そりゃ駅廃止はありえないけど、快速は苫小牧行きにして空港行きは各停にするとか、本数減らすとか、その程度のイヤガラセはなりふり構わずやってくるかも
0194名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-r5Z4 [153.225.103.195])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:25.68ID:g4DvZqrr0
航空旅客は大切な収入減なのでそんな事はしませんよ
0195名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-ZhtZ [121.107.18.233])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:30.36ID:jipoe8310
>>193
新千歳であれば対東京以外も無視できないと思う
中部〜新千歳、伊丹〜新千歳、関空〜新千歳の方が羽田〜函館や羽田〜旭川より多い
伊丹、関空、神戸を合わせて大阪〜札幌で見れば東京〜広島よりも多い
https://air.tabiris.com/passenger.html

なお、東京〜秋田で航空と競合するJR東も、ANA利用客限定のフリーきっぷを発売したことがある
羽田以外も対象にしたり早期割引運賃限定にするなど新幹線との棲み分けを考えた形だったが
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1152412.html
0196名無し野電車区 (ワイーワ2 FFdf-KBka [103.5.140.178])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:40.78ID:pO2yTSjnF
>>195
新千歳ー中部、新千歳ー伊丹、新千歳ー関西を合計しても新千歳ー羽田の3分の1にも満たない。
その辺に行く人はどのみち飛行機しか選択肢が無いので、30分置きのエアポート各停になっても逸失しない。
0198名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-r5Z4 [153.225.103.195])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:37:28.33ID:g4DvZqrr0
航空需要の回復が鈍ければ、AP快速は3本/hでも良いかも?
0199名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Vs8S [1.75.251.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:35.92ID:KZ2D2rbjd
航空需要は回復はしないでしょ
gotoだって一時的なものだし、北海道には人が来ないと思った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況