X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001長崎フル厨はソースを貼れない
垢版 |
2020/07/02(木) 20:43:48.76ID:uGgn8YBA
長崎フル厨はそのソースを貼れない(出さない)ため、いつも妄想で「騙る」
長崎フル厨の特徴として、ほぼ「sage」レス・飛行機を一日20回以上飛ばす(IDだけ変更)

前スレ
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591977233/

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html

6者協議合意(1992年)のだいたいの内容 https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
2019年4月 国交省による6者合意(2016年)実質破棄 https://www.mlit.go.jp/common/001285015.pdf
2020年2月送付 九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」について(照会) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00372882/3_72882_159440_up_bnteych8.pdf
その国交省回答(閲覧注意) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
佐賀県知事「FGT(正確にはGCT)はギリギリの合意だった」 http://www.saga-chiji.jp/org/kaiken/20190424/?mode=q&;no=1#gsc.tab=0

新幹線アンケート
佐賀県民調査(佐賀新聞) https://web.archive.org/web/20191222171713/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-03454501-saga-l41
佐賀長崎両県自治体調査(長崎新聞) https://this.kiji.is/585635335120667745?c=174761113988793844

博多−長崎間運賃・料金試算(対面乗り換え・全区間フル新幹線直通時) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580393168/30,33
割引率(鹿児島ルートでの実例) https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk20-5-2.pdf pdf43ページ目
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 21:31:40.07ID:XI07QDaS
フル規格がいくら費用対効果が高く、現実的だとしても地元(佐賀県)の同意が無ければ着工できない。それが整備新幹線のルール。
佐賀県はフル規格の整備は絶対に認めない姿勢を見せていることからフル規格での整備が最も非現実的だと言わざるを得ない。
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 21:41:11.02ID:9/fq5wA4
フルが最も非現実
長崎の規模ではスーパー特急(武雄温泉−長崎)・スーパー特急車両(新鳥栖−武雄温泉)が適正かつ現実的
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 21:43:42.92ID:9/fq5wA4
長崎がいまだにフルに固執しているからこそ、リレーと言う非効率な案を採用するしかないワケ
長崎がスーパー特急を受け入れれば、新鳥栖まで乗り換えなし・もっと頭を使えば新鳥栖も対面乗り換えになる
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 21:47:50.69ID:I9OlSF+C
>>725
俺は国交省以上に精密な計算をする能力はないぞ
そもそも文章が読めないやつにバカにされる筋合いはないがな笑
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 21:50:01.41ID:I9OlSF+C
単線並列ミニが車両限界、工事中ダイヤ、完成後のダイヤそれぞれで
大きな制約なく一番現実的
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 22:04:33.83ID:008K+qco
国交省の数字が大嘘なのは誰だってわかってる
本当にそれだけ儲けるなら誰でも俺が金出すから作らせてって言うもん
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 22:37:56.33ID:KOgpim6o
>>728
現実的というか、実現しそうなのは、当面はリレーで、北陸新幹線延伸工事終了後に国の負担増でフル規格かな。
2040年ぐらい完成で。
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 22:48:46.06ID:I9OlSF+C
国交省の数字について、フルは水増しだろうけどFGTはわからん
フル推しのために不利に見積もるかもしれんし開発した側として
手前味噌で有利に見積もる可能性もある

少なくとも新幹線の利益をゼロとしてコストの差50億をそのまま
赤字と見なすよりはまともな数字が出てると思う
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 22:49:47.13ID:9/fq5wA4
>>736
国の全額負担でミニ新幹線だろうね
それならJR九州内在来線ほぼ全線で改軌せよ(下関−北九州貨物ターミナル間、筑肥線・唐津線電化区間を除くため)
もう武漢肺炎でお金がないというかその2040年頃に大陸単独シナ政権としてシナ中共が残っているかも怪しい=観光需要激減
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 22:51:43.12ID:7N4cDKdO
国交省の収支改善効果の数字がおおむね正しいとして、
完成後の新幹線の「下」を佐賀に無償譲渡したら?
分離後の在来線維持費程度は賄えるんじゃね?
どうせ北陸ここと北陸北海道が完成したら、もう次は無いだろ?
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:01:35.35ID:9/fq5wA4
今なら、武雄温泉−長崎間をスーパー特急化することで、乗り換えなしにて博多(現実としては新鳥栖での1回乗り換え付)−長崎間の所要時間が短縮できる
もちろん、フル新幹線を延伸させたいのなら長崎駅より熊本方面へ延伸させたほうが早いと言わざるを得ないものの、長崎市には町の発展を阻害し、かつ海を埋め立てられるだけの土砂があるのも確か
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:15:23.78ID:jBDx+7kt
スーパー特急って何十年も前から聞いてる言葉だけどまだどこにも存在してないんだよな
ここで実現させても良いじゃない
「狭軌世界最速」ってゆー普通の人にはよくわからないけどなんとなくカッコいい!!な単語もアピールできるし
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:15:25.76ID:I9OlSF+C
整備新幹線が出来たあとは三島会社(に頼ってる住民)の救済が必要
赤字を垂れ流し続けて自力でBRT化すら出来ないとこが続出するし、
基本計画線もフル規格にはならないレベル(ミニなど)で作るだろう
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:40:03.46ID:9/fq5wA4
>>741は南アフリカで10回逆レイプされろ
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 00:51:44.12ID:kIeOxZxp
>>737
標準軌−狭軌のGCTは電動台車がネックなので
動力集中方式なら実現可能性は高い
車両はフル新幹線より割高になるがしょうがない
まず近鉄橿原・吉野線に導入しよう
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 02:01:03.95ID:FdS0to0g
>>739
いらない、いらない。
維持費がかかるし、固定資産税も入らない。
佐賀県が引き取るメリット無し。
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 08:57:06.99ID:1YSQmkOs
スーパー特急なら赤いかもめ
485系も走れるからなあ
流石にもう無いか

ななつ星も走れるし
0749名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:11:01.62ID:gT8z4ns7
>>706
大賛成
フル規格は久留米〜新彼杵で通して佐賀県内は不停車にして佐賀は巻き込まないで欲しい
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:32:03.69ID:u5ZdqVCK
>>749
整備新幹線でやるなら当然佐賀県は反対するよ
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:41:08.41ID:8gbK+DH2
しかし・・これ開通する時は鹿児島中央-新八代の部分開通の時よりしょぼそう。。
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:43:55.86ID:X1h4NhYv
開業式典が開かれるかどうかも微妙
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 13:40:52.75ID:S43JExJF
おれは見てみたいな
国交省のえらいさんとか
JRQと各知事がムッとして嫌みでも言い合ってそう
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 13:51:06.40ID:yfnYDVwy
>>728
もともと新幹線いらないって言ってるのに、勝手に先走って長崎区間をフルで作ったのが悪いだけだろ
スーパー特急で合意してたんだから、スーパー特急に戻せばいいだけ

合意してないのに勝手に作るなら、佐賀県分も長崎が負担すればいい
もちろん、建設費だけじゃなく、ぶんりする在来線の維持費もね

そんな流れを無視して作れ作れとゴネる長崎が異常なんだよ
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 14:21:22.60ID:6YpxWQlo
>>753
佐賀の関係者や知事は武雄や嬉野の関係者にあわす顔が無くてよう行かんのじゃないの?お祝いムードに水をさすようなことするかね
武雄や嬉野の関係者から塩でもまかれそうなもんだ
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 15:21:17.54ID:0OxSAFto
>>755
なんで?
路線と駅を新設して貰ったり、
小駅が乗継駅に昇格したり、
どっちも便利になったやん。
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 15:53:12.94ID:kDwHBGuE
>>756
嬉野は博多からリレーみどりで武雄まで行ってたった一駅の為に新幹線に乗り換えて嬉野まで行くんだからかなり便利にはなったな
武雄は構内乗り換えで降客も見込めず博多からの時短効果ほぼ皆無でもはやお疲れとしか言い様がないな
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 16:16:18.14ID:0OxSAFto
>>757
鹿島経由だったかもめがリレーに化けて
博多直通優等の本数が三倍増やぞ
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 16:19:32.57ID:u5ZdqVCK
明らかに全部とまる武雄は利益しかないな
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 17:04:22.07ID:HgFcoUOg
武雄はリレーの間は毎時2〜3本だけどフルになったら特急は0、新幹線は1〜2本になるかもしれないからな
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 17:09:50.63ID:oibOHy0s
武雄や嬉野みたいな需要がない糞糞ド田舎にフル新幹線が必要と思ってるやつがいるなら顔を見てみたいもんたわ
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 17:10:22.77ID:KyArGCWf
永久リレーで鹿島以外の佐賀県大勝利だからな。
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 17:10:25.94ID:XLwsFtOT
>>761
佐世保線高橋以東を完全複線化しなかったため、線路容量の関係でほぼ定時発着が見込める特急は毎時2本まで
佐世保線肥前山口−武雄温泉間は上下合わせて毎時特急4本・普通2本
これ以上増やすと定時発着がほぼ不可能になるor混乱したダイヤを元通りにするのに半日かかる
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 17:22:48.61ID:ScMgY3zq
>>763
永久リレーにならなかったら笑う
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 17:28:49.17ID:MqnrfZDH
FGTの見込み違いの責任を国に取らせようにも
北陸は誰もゴネてないので平等にならんのよな
北陸で誰かゴネてたら国費出動があったかもしれんが
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 18:05:42.09ID:+N92xf73
自家用車で第2西海橋ルート
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 18:09:24.40ID:A+v4Cyix
>>763
永久リレーにはならんだろ。
まあ20年から30年ってとこだ。
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 18:32:48.63ID:SMwxa1cq
>>766
北陸は暫定案でフルに格上げが約束、長崎は最終案でワヤ
全然違う
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 18:34:46.36ID:83vDZNO1
長崎〜武雄温泉間は700Sの4両編成(G車無し)とかなのかな。
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:54.44ID:KyArGCWf
まあ東京直通が無ければフルもミニも無意味だからな。
0774名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:39.13ID:oz3HA5LC
リレーが現実的な唯一の解決策なんだから、もう腹をくくってガラパゴス新幹線にしてしまえ。
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 19:46:18.32ID:YyjKJm9V
終息しない理由は諸悪のエピセンターキチガイ国賊韓唐、ノーマスクマン、糞名古屋の作るウレタンマスク、安部寄生虫フル開放布マスクのせい
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 19:56:20.46ID:MSNUQ+Bg
新大村・諫早・長崎の三駅が長崎都市圏(10%通勤圏)
地方都市の割に広い
長崎市内に土地がなさすぎるのが原因の模様
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 19:56:39.40ID:XLwsFtOT
枯れた技術かつ保守の800系で充分
N700S系は山陽新幹線直通の鹿児島ルートで使用するのがC/Pがとても良い
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 20:13:55.97ID:VtCzqQzb
長崎の譲歩が必要なんじゃないかな
過去の経緯に拘らず必要なら
3セクの経費負担を増やすとか

頑なだから佐賀知事も動けない
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 20:15:34.25ID:VtCzqQzb
>>755
そのへんはただの通過エリアになるだけで
みんな長崎に行くよ

ババ引くのが佐賀県民
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 21:54:28.59ID:bZO1JrjO
JRQスレに嫌がらせでリレーかもめは佐賀駅通過にしろとかいうのがあったなw
交渉が決裂すればその手もアリか
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 21:58:40.31ID:zenIrYqK
FGT(GCT)が頓挫したのでリレー永続
スーパー特急に変更すればいいのに長崎県が新線を線路幅標準軌でホームなどフル規格前提整備をしてしまったのでリレー永続
安価で手っ取り早く車両限界を断固として広げない方式で長崎県負担でミニ新幹線などやればいいのに、国土交通省が昔ながらの山形秋田で実績があるからと車両限界を広げて莫大な費用が掛かるミニ新幹線しか提示していないのでリレー永続
長崎県全額負担なら四線軌とか三線軌ミクロ新幹線とかあるのにな
FGTで重量の軌道破壊で保線負担で導入断念するなら、ミニだって四線軌で保線負担面倒なのにな
それとも三線軌で保線負担もかなりかかって、ミクロ車体を導入するか?
四線軌なら三線軌よりさらに各段に面倒になるし。
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:00:50.86ID:1/XqFfio
そうすれば、利用者はJRから高速バスへ転位することになり
JR九州の数少ない黒字路線を痩せ衰えさせ収益を悪化させる
佐賀県はさらにフル規格整備に対し拒否する態度を固めさせるだけとなる
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:04:25.36ID:zenIrYqK
法改正とか佐賀県が納得するまでの条件緩和をしてフル規格とかミニ新幹線とかやればいいのに
それをやらないから県議会などの自民党派閥だって
在来線経営分離なんてとんでもないし、そんなことを実行すれば県民の支持を得られず次の選挙で落選したりリコールで更迭されたりする危険もあると拒否するだろうし
法改正して今までの自治体から不公平でずるいという意見が出ても
国の比率を高めて、県庁所在地ですら人口30万人に届いていないような県を通過する建設できるだけのスキームに変更する必要がある。
当然、それは無理なので、リレー永久で固定するか、佐賀県の同意要求通りにスーパー特急等で代替しか選択肢はない。
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:10:30.33ID:bZO1JrjO
バスも乗務員不足で高速バスも減便がトレンドだからなぁ
佐賀-福岡空港線も去年のコロナ以前に減便したしね
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:22:42.49ID:++axKLeh
長文君は中身が薄くて読む気がしないが、2行目
「長崎県が〜標準軌で〜整備してしまった」
そもそも武雄以西フル規格は2011年政府与党の決定だし長崎県が主体となって決定し整備したかのような
今までの長文は三流ファンタジー乙でしかない

推進するのは国、長崎はフル賛成、そこを混ぜないで欲しい
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:32:53.23ID:ZAmA9ir2
長崎が勝手に悪い印象操作してんだろ。バカだからw
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:36:56.06ID:SNYPkPU7
誰もが呼ぶ長崎新幹線という通称
誰も呼ばない九州新幹線西九州ルートという名称
これが現実
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:50:02.04ID:iBCR+pXK
>>794
それはね、佐賀の機嫌取るために変えたのだよ
なんの効果もなかったけどな
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:52:44.78ID:EzS6Lg9e
>>794
でもな、永久リレーになったら
長崎新幹線(笑)
とか言われるぞ
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:53:05.07ID:VtCzqQzb
>>793
馬鹿なのは確かだろ
佐賀県の同意なしでフル規格で作っちゃった

佐賀と交渉するべきだった
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 22:55:53.93ID:SNYPkPU7
なぜ九州新幹線西九州ルートではなく長崎新幹線なのか?
答えは簡単 九州新幹線と繋がる日は永遠に来ないからだ
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 23:18:18.42ID:l+L33465
長崎〜武雄温泉の66km区間でも速達型を設けるのかな。
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 23:48:58.26ID:RKdiIYvM
整備新幹線で途中の県が拒否する問題が出てくることを国は想定してなかったのが間違い
反対する県域は国が全額負担して造り 駅無し通過の条件で造る法律を創れば良い 後から駅を造
ること不可能な法律も
新幹線が完成したら特急不要 普通電車で通勤通学が常識
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 23:54:20.63ID:OKgmjL8T
>>801
いや想定していて、狙った通りになったのだよ
馬鹿共が忘れただけ
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 00:15:49.16ID:tMdPjIiH
>>801
財務省「絶対に国の負担は増額しないぞ。文句があるならうちの大臣を通して言ってこい。」
与党PTメンバー「(麻生さんには言えないよ)」
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 00:17:10.67ID:teOxta8M
長崎はタカるターゲットを佐賀から国に変えたようです
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:06:26.45ID:qpSFk7uR
>>803
佐賀知事も長崎知事との面談で
「これは国が悪いし、国に責任を持って決めてもらうしかないね」と言ったのよ
で、国がフルに決めた
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:18:06.93ID:rjEdiETt
>>806
お前の解釈だと、国は整備新幹線のスキームを理解できない池沼ってことやな
池沼の決定やから悲喜劇もやむを得ずや
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:21:10.08ID:qpSFk7uR
いや佐賀がスキームの非想定部分の手続きを悪用してるだけ
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:22:09.24ID:av4tqw2w
本当に4両のN700Sが走るのか。半室グリーンとかかな。
短距離すぎてグリーンの需要なさそうなんだけど。

指定席すら売れなさそうだなとか妄想してたら
もう全席ロングシートでいい気がしてきた。
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:28:44.83ID:fk14tQ8D
>>808
だから想定されてるってw
地方負担と同意ってそういう意味だよ
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:39:45.68ID:qpSFk7uR
>>811
カネは絶対出したくないけど実はちょっとフル新幹線欲しい気持ちもあるので
スキームの見直しを訴えているのも佐賀なんだが
一連が既存スキームの想定内なら、佐賀が協議をする理由はほぼまったく無くなる
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:43:55.44ID:WY+35oXM
佐賀県民の民意はリレーやぞ
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:44:26.67ID:qpSFk7uR
>>813
そう言って協議を打ち切ることになる
既存スキームの想定内ならね
でもそうしないでズルズル場外交渉ばかりやってきた
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:44:58.10ID:WY+35oXM
選択肢に中止があれば中止かもしれない
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:48:53.08ID:ywywXNvE
>>815
スッキリ打ち切ると馬鹿の恨みを買うからね
馬鹿の思い込みは怖いかね
0818名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:52:29.01ID:qpSFk7uR
ああ、また会話にならないいつもの佐賀人かな
スッキリ打ち切るつもりがあるなら場外交渉なんてみっともないことはしない
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 01:54:47.95ID:/LqgGlCI
ね、こういう基地外染みた思い込みが怖いわけw
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 02:02:23.15ID:D5JsGOM6
長崎の人間は、佐賀もホントは新幹線ほしいんだろ?と本気で思い込んでる
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 02:18:43.91ID:Ah25Ej7w
>>799
鹿児島ルートの暫定開業時でも設けたからアピールのためにやると思う
時間アピール用のノンストップと諫早だけ停まるタイプの2種類速達を走らせるはず
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 05:28:28.32ID:si8sLAXv
>>820
長崎県庁アホだからな
はやくエベンキキチガイ国賊エベンキ都庁とあわせて解体しょうぜ

エベンキ蝦夷諸悪のエピセンターのお陰で悪夢のコロナか
はやく迷惑害虫でしかない韓唐を更地に戻そう
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 06:08:20.11ID:RqjURXlg
ほんとうにめんどくさい隣人がいて、佐賀県には同情しかない。長崎県は迷惑県。
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 06:15:33.86ID:pPqrWUnc
長崎県庁のアホの根元はやはり朝貢国賊キチガイ統一安部チヨンこエベンキかな
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 06:17:31.61ID:pPqrWUnc
まあ、旗から見たら原爆で頭やられたからと思われるわな
諸悪のエピセンターキチガイ国賊エベンキ頭狂のせいなんだけどな

シナチョンコエベンキに頭狂だけ更地にしてもらったらハッビーエンドだわな
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 06:19:19.03ID:pPqrWUnc
東征100発ほど国賊韓唐にかましてシナチョンコエベンキごと地上から消えてください
お願いします
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 06:25:11.10ID:8B2A0R02
>>785
北陸は東京につながないと意味がない
例えば、福井〜東京は、博多〜新大阪と同等以下の距離

長崎〜博多は、新幹線で乗り通す奇特な奴はほぼいない
長崎〜新大阪は多少いるかも
長崎〜博多では中途半端

長崎新幹線は建設する前から存在価値が微妙なんだな…
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 08:06:05.35ID:Qmer9Zh0
鹿児島ルートは沿線自治体を納得させるだけの裏ワザがあった
しかし、長崎ルートはそれが使えなかったゆえに北陸新幹線同様ごり押しするしかなかった
でも、それを上回る反対勢力が居て、頓挫している

当然切り崩しを図ったものの、広島河合事件でそれも使えなくなり、永久リレー確定となった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況