X



関西の「新快速」、平日も終日12両編成に 9000席増から早数年 首都圏近郊電車は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2020/08/07(金) 10:42:36.44ID:/2WNydJl
JR東日本はJR西日本に触発されて終日15両で都内発着するのかと思ったが、未だにやらない。10両ばっか

モデルケース
https://trafficnews.jp/post/61738
0684名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 12:59:15.69ID:yqd6/vkk
>>647
なにが微妙なの?「立ってでもカネ払いたい」って人でもいるわけ?w
>>648
冗談はその不細工な顔と脳だけにしておけ
糞束の混雑は「一極集中で乗客が多すぎるから」ではないことはとっくにバレている
そんな話は「振り込め詐欺にひっかかる」人でもなければ真に受けない
つまり「裏をとる」って思考法ができればね
首都圏の一部路線にしてもあるいは仙台やら新潟やら見ても新快速より乗客が少なかったり
輸送力が低かったりする路線の混雑率がどうなってるか?とかw
さらに今回裏取りに新たに有力な材料を糞束が自ら提供してくれた
「乗客が減少したから」減便や終電繰り上げ、値上げを考えたいらしい
糞社畜も「そうしないと経営が維持できない」喚き散らしている
「乗客が多すぎて捌けない」だけで汚らしい儲け根性や無能がないなら四国、北海道、
それに西と比べても「最後までそれをやらないで耐える」体力はあるはずなのである
でも実態はむしろ率先してやろうとしているw
他社と比べても糞混雑で儲けてやっと経営が維持できるほど無能なんですって自白してるようなもんだ
>不要不急の乗車控える
少なくとも俺はこの会社、「沿線民として使わざるを得ないから」仕方なく乗ってるだけで用もないのに
乗るような趣味はない そしてそうやって客が減ればどうなるかを今回も糞束はまざまざと
見せつけてくれている 値上げやサービス低下だ
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 13:22:17.61ID:yqd6/vkk
>>650
まあさすがに三原まではどうかとは思うけど岡山までは直通してもいいかもね、だよね
そしてそこが米原と違ってそうならないのも糞束の事例とよく似て新幹線と在来線が
「同一会社」だからだろう 糞束の事例に比べると直通客は少ないけどね
>>653
なにがどうボケてるんだ?昼間の運転本数とかも取手以北と野洲以東って同じだし
>>654
最混雑区間茨木新大阪間の最混雑1時間で107% 糞束とは全然違うし、散々「100%
程度にしかならない」(もっと高くならないのか)罵倒していた糞社畜の発言はなんなんだか?
>>655
俺も岡山くらいかねえ?とは思ったしそれも書いたけど
>そこは新幹線の領分だ
こんなこといって選択肢増加を否定しようとする動機は利用者にはない
>>656
敦賀から播州赤穂まで乗り通す人ってどれだけいるの?w お前の話だと三島から黒磯とかも
同じ様な話になりそう
基本とか付属とか車輛そのものが直通するかどうか、でしょ?(列車ではなく)
それと敦賀の新快速北陸本線って湖東(米原)周りってこと?
敦賀の新快速は湖西湖東どっち経由もあるよ
0686名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 13:39:09.07ID:yqd6/vkk
>>649
ちょっと飛ばしちゃったね こんなこと言ってたら他にもっと深刻な駅は多数
ホーム広さと利用者数ちゃんと対比して比較するとね
特に首都圏エリア 「銀行のようにちゃんと誘導しない」マヌケな整列乗車のせいもあって
首都圏では列がホームの反対側迄行ききってしまい並ぶところもないなんて日常茶飯事
>>657
しばしば利用している一人として残念だけどその通り
>>658
一体どういう比較してるんだ?さっきも言ったけど野洲以東と取手以北で本数が同じ程度
草津、つまり野洲以西なら取手以北より本数も多い
草津駅と牛久駅の時刻表とか比べてみたか? 本数、及び両数が「乗客数に比してどの程度
供給されてるか」で混雑率が決まってくる(細かく言えば微妙な定員算出法の違いとかもあるけど
大雑把な話ではな)
混雑率が高いとは乗客数のわりに鉄道会社がケチケチと輸送力供給を渋っている図でもあるんだよ
仙台あたりを関西と比べた無様さ悲惨さもそこなんだな
>>659
同じ土俵になってないのに勝手に同じ土俵だって言い張ってるのが糞束社畜だけじゃん
取手以北と草津を同じ本数かのように扱ったりw
ところで千葉とかどうなのかね?w
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 14:09:18.30ID:yqd6/vkk
ところで余計なことだけど 草津駅の昼間の本数は常磐線取手以北はおろか、
三河島、南千住、天王台より多いよ
京都がもっとがんばれとか三河島って上野からすぐ 京都草津間よりすぐ
>>662
人口比較すると常に都合悪くなる糞束含め東日本勢
これは首都圏、糞束にかぎった話ではない 例えば地下鉄比較
例えば仙台南北線の北仙台北四番丁と大阪御堂筋線の難波心斎橋比較すると
仙台南北線のほうが混雑率高い そんなに仙台は乗客が多いのかと当該区間見ると
難波心斎橋の3分の1未満w なのに混雑率高いw 要は輸送力がショボいから
混雑率=輸送人員(乗客数)÷輸送力だ
御堂筋線梅田淀屋橋と都営三田線西巣鴨巣鴨とか比較しても三田線のほうが混雑率高いが
乗客数は半分未満 札幌や横浜含め「西日本と東日本」比較するとこんな東日本のほうが
ケチだから混んでいる比較事例がやたら多い その逆は少ないけどw
複線路線同士など極力合わせて比較してるのに
(ちなみにここで出した区間や数字は全て国交省統計より)
そしてそんな東日本の中でも他社に比べケチで混雑させてる傾向が強いのがトップが
「アンチデフレ」などと放言吐く糞会社
鉄道会社のような独占色強い公共機関が「アンチデフレ」などといって眉を顰める利用者はいても
喜んだり褒める利用者はまずいない もはや次期首相?wが先日もまた高いと批判した携帯電話会社
とかも同じだろう
0688名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 14:17:08.01ID:yqd6/vkk
>>663
なにがどう?そういうことになるのか知らんがもう都合が悪くなったから
相手を変えることにしたのか? 
京都と取手が同じか?まで言ったくせにw
>>664
横浜やさいたまは?
>>665
なにが柏くらいなの?
>>667
随分アバウトな基準だな
>>668
684の対648に既に書いといたから
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 14:18:49.19ID:ATKyU+Qu
神戸の西神山手線と横浜ブルーラインどっちが混雑酷いの?
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 14:32:48.61ID:yqd6/vkk
>>669
ライフラインって言葉も知らないのか?お前
そんな程度の自覚しか持てないならだからいいから撤退してくれよ
「鉄道業一切」から
楽に儲かる時だけ都合よく「民間企業の自由」主張するw
不採算分野切り捨て「山手線だけ詰め込み輸送維持しながらやりたい」みたいな
無能役立たずの自分さえよければゴミ屑会社が仮にあれば社会として必要としないんだな
そんな会社 電力、ガス、通信、水道・・・ みんなそんな要素入ってくるよ
>赤字で潰れたらどうするには答えれてない
日本語もたどたどしいwが俺は何時も答えてる 他に担い手がいてネットワークさえ維持できればそれでいいって
今の経営母体がなにがなんでも未来永劫続いてほしいなんて全く思ってないw
鉄道の世界でもそれは今までもいくらでもあったはずだ 今のJRネットワークももともと国鉄だし
質の悪いサービス、社会や顧客に低い付加価値しか提供しないようにしないと潰れますなんて
無能な経営母体は要らないんだよ 迷惑だ
客や社会が求めてるのは「より高い付加価値と経営維持を両立する能力や意欲のある会社」だ
>>670
その8割、半年に1回以下って数字は基準などどう解釈すればいいんだ?
もとより終電というのは多くの人が毎日のように乗ってるもの、ではない
逆にそれで終電付近の運転間隔をあんなにされたら・・・w
終電とは多くの人が滅多に乗らないからあんなダイヤじゃなかったのか?
0692名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 14:47:53.82ID:yqd6/vkk
そんな中で例えば8割とか半年に一回という数字は何を基準にどんな評価すべき数字なのか
或いは過去と比べてどんな変化があったのか?もなしにボンと断片的な数字だけ出されても
どんな評価してよいかすら全く分からない
「数字で証明したといいながら実は何も証明してない「似非証明」」
そしてお前の世界では電車は「すし詰め以外は皆無駄だ」なんだそうだ
相変わらず利用者感覚とはズレっぱなし コロナ下で尚更ズレが広がっている
>>671
相変わらず目先の事業者目線ばかり そして観光ではってどこに観光だけで生きていけとか
あるんだろう?稼ぐための要素を多めに模索する話しかないようなw
>>672
この内容の書き込み、前にもあったよね 疑問ぶつけたはずだけど反論も回答もなし
そして同じこと呪文の様に唱え続けるだけ
>>673
なんかスレのテーマに関係あるの?関東だって撤退は山ほどあるしw
特にお前が出した百貨店なんて関東でもあちこちw マルイ含めて
>>675
どういう基準で「そこらへんならそんなもん」なの?説明して
しかもこんな本数なのに昼間、上りだけは日暮里以南に行こうとすると有効本数も
1本減るお粗末ダイヤ それが何年ダイヤ改正経てもすっかり変わってない
0693和歌山人
垢版 |
2020/09/03(木) 14:57:03.68ID:3PLNWtvg
特急誘導と悪しざまに取られる人がいるが、長距離を移動するならできることなら確実に座れる特急で行きたい、というのは今の時代のニーズに応えた形でもあると思う
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 15:02:50.51ID:yqd6/vkk
>>677
昼間はだいたい毎時4本のうち2本がそうだからね 大顰蹙
それでどっかのアホ「大半が15両なんだあああ」
>>678
まず第一歩としてグリーン車も「一般客と同じ条件」で乗せるべきだね
優遇パスなんて一切いらない、いや、役立たずで邪魔で迷惑
「乞食を甘やかす」必要は一切ない
>>679
また都合のいい断片一生懸命探しました話?w だったら新宿梁川とかどうなんだよ?
>>682
また一人同意してるなw
しかも首都圏、関西圏の圏域人口などのポテンシャルからくる潜在的なものも無視して
「利用客数」かw 自分で勝手にやってた距離の話はいつのまにかすっ飛ばしてw
そしてさんざん「利用客数」指標の比較は都合悪いから逃げてたくせにw
>>683
えーとw どこの部分をどう解釈してそんな話が出てくるの?
しかも北千住、大宮品川間の話で新横浜?
そして他いろいろ聞いたけど答はやはりなし?
0695名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 15:12:52.91ID:yqd6/vkk
>>689
国交省統計だとその比較でも(三ッ沢下町横浜間と妙法寺板宿間)でやはり
横浜のほうが乗客は少ないのに混雑率は高いw
>>690
知ってるけど 知ってると何がどうだと言いたいわけ?
ちなみに集中率なんてもの持ち出すと糞束の他社比較はますます糞束の
旗色悪くなる
>>693
それは人によって様々あるニーズ、考え方の一つでしかない
その一つに答えることは誰も否定してない こちらが否定してるのは
「その一つ以外はダメだ」と勝手に決め、押し付けてきてそれ以外のニーズや
考えの人を必死になって否定することである
それにこたえるものをなくしたりすることである
これでは誘導批判されるのは当たり前である
0696名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 15:14:10.18ID:yqd6/vkk
答える➡応える
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 15:21:59.42ID:vZbeTqYv
ボンナマックラ酋長の>>696、今日は物凄い必死になってるじゃん。何かあったのか?
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 15:47:31.13ID:47MvNpCn
>>697
反論できなくなったらワンパターンの遠吠え
0699名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 15:57:21.95ID:1xAri1zH
反論以前の問題だからなあ
自分以外はみな自作自演だと思ってるところからして既に認識がおかしいし
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 16:30:27.17ID:O+KYMJpH
>>699
おまいうw
元祖自作自演自爆野郎
0701名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 17:57:14.15ID:9loc1mUK
和歌山人と名乗る高尾在住の糞山猿が朝から暴れてたが、木っ端微塵に叩き潰されたら、またもや別IDで和歌山人擁護という分かりやすい図式。
内容が全て特急に乗れとか、短距離乗客だからロングでいいとか、糞束イズム丸出し。
こんな事ばかり喚いてるから赤字になるんだよ。
さっさと潰れろ糞会社。
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 17:59:19.54ID:ueGcKtWc
>>699
自分がID変えながら発狂してるからな
しかも平日日中
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 19:31:17.24ID:5omYruBD
>>699
束糞のいつものやり方じゃん
0704名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 22:00:43.37ID:3bAg54LW
「じゃん」か…
関西人が最も使いこなせない言葉をあっさり使いこなすとは…
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 22:06:13.62ID:3bAg54LW
ところで短距離客にロングって普通じゃないかね。
阪急も京阪も特急以外は大体ロングでしょ。
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 22:10:09.33ID:Wv+t5IRV
>>705
束の特急はロングか?
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 22:27:44.88ID:mA68JKNG
>>706
日本語でOK
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 22:57:28.77ID:7q8aM5X7
>>705
短距離客なんか無視でいい
短い距離なんだから歩け
快速が止まらない駅はすべて廃止でいい
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 23:08:56.40ID:OQKd+3Zn
>>708
お前に新大阪から千里丘まで歩いてもらうじゃないか
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 23:18:36.48ID:3bAg54LW
>>708は昔の名鉄のダイヤ担当者かなんかか?
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 00:34:07.04ID:fScFtHlB
西日本って何でロング入れるの
新車はみんな転クロで良いのに
環状線だって、朝の通勤時間、転クロが普通に走ってる訳だし
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 02:30:29.21ID:QW0Ub3JY
>>708
中央線は休日快速通過駅全て廃止だな
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 08:49:16.77ID:otLHiRt7
>>711
クソ西にしたって転クロ政策は見直しどころか辞めないとねぇ。
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 09:19:18.22ID:8ClUDLm4
>>713
クソ束は廃業しろ。
これは国民の総意である。
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 09:37:47.52ID:xES1HcwR
大阪880万人訓練
首都から遠く離れているのに880万人も住んでる巨大都市があったとは
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 10:37:42.32ID:2/s3mskt
>>713
国民的不人気車両だらけの糞束。
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 10:47:23.96ID:MVpQu86U
実際のところ18きっぱーにとってJR東ってどうなの
JR西より座席確保はやりやすそうな気するんだけど
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 10:52:34.09ID:xES1HcwR
東北を知らんの?
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:02:07.93ID:D63ot5lv
>>717
束日本は接続悪すぎて、無駄な待ち時間が多いな。
乗客虐待ダイヤ。
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:06:24.13ID:otLHiRt7
>>714
クソ西こそ廃業でしょ。
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:29:41.79ID:fcGw1gqT
>>697
能無し単細胞乞食社畜のお前はいつも「何かあった」のか?何時も物凄い必死、いつ書き込みが来ても即反応
>>699
>反論以前の問題
どんな問題?どんな負け惜しみが飛び出すか興味あるんで聞いてあげるから言ってみてw
それにしても697の基地外ディスられると「お前が」w悔しそうに反応するんだねえ
>自分以外は自作自演だと思ってるところ
どこかにそんなこと書いてあるの? むしろ俺はよくそういう被害wにあってるけど
糞束社畜さんの思い込み妄想の被害w あ、念のため言っておくけど生憎698も俺じゃありませんw
>>704
この言い草だと703って関西人なの?どうやってわかるの? まさかと思うけど相変わらず
糞束に批判的=関西人 関東人=糞束に好意的ってなありもしない妄想抱いてるの?
それにここは「じゃん」って単に書きこめばいいだけの場じゃんw
今気づいたけど(今まで意識してなかった)俺も随分「じゃん」は使ったけどなんでそれで
時々関西人扱いされるんだろう? やっぱり関東人なら糞束シンパで肯定的妄想かな?w
>>705
俺は普通だと思ってないな 特にヨーロッパとか行くと地下鉄でもクロスが「普通に」あるし
昨年乗ったウイーンもそうだった
ボックスなのはちょっと・・・だったけど日本のように膝ツンツン詰め込み志向の狭さはない
そうねえ 椅子自体はふかふかではないけど広さのイメージとしては583系のほうが近いかも
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:40:55.88ID:otLHiRt7
ボンナマックラ酋長の>>721、今日は昼前からだな。
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:43:46.38ID:fcGw1gqT
日本、あるいは京阪や阪急を絶対普通だと根拠づける理由はない
要はいろいろある中で自分にとって良いものを取捨選択すればいいだけだ
混雑なんかもそうだよね 日本で常識的wな混み具合はヨーロッパではまるで非常識
その違いも「日本の現状こそ普通にすべきだ」と思う理由は日本の一利用者としても全くない
>>707
日本語に見えたけど違うの?じゃあ何語?
>>708
其れもまた俺は思わないね かつての国鉄汽車推奨?
>>711
賛成w でも糞束も「ロングである必要性」ないところにロング多いねw
乗客少ないのに、輸送力低いのにロングがあちこちw
>>713
お前はどうせロング詰込み全面推奨なんでしょう? 乞食会社の乞食社畜さんらしくw
>>717
混雑率高くて着席率低いと座席確保しやすくなる? 不思議な話してるね
アタマ大丈夫か?w
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:46:42.77ID:q86thvJZ
>>9
よるはくりあげで運転やめるしね
大阪で働く人減りそう
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:47:26.28ID:fcGw1gqT
>>720
いや、俺はお前よりは714に賛同する 糞束沿線居住者の一人としても
>>722
やっぱり今日も「何かあったのか」物凄い必死の即反応だけど言えることは
中身スカスカワンパターン罵倒だけ、だな
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:51:27.16ID:fcGw1gqT
>>724
じゃあ東京で働く人も減るんだね
まあもっとも今回の動きはなくてもそもそもビジネス都市としての
「東京の魅力」ってどんどん低下してるけどね
今回のコロナ騒動でそれがより一層顕在化してきた
オフィスの空室率も上がっていくでしょう
ところで>>9も阿保だね なんで新快速と東海道線って比較なんだろう?
だったら中央特快と東海道線、みたいな本数比較するのかね?
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 12:04:56.19ID:MVpQu86U
>>718
東北出しちゃうと西も末期色出さざるをえなくなってどっちもクソって話で終わってしまうのでは
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 12:19:08.16ID:D63ot5lv
>>727
50系5両客車を701系2両にして大ブーイングの糞束ですが。
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 12:20:39.28ID:fcGw1gqT
>>727
718は717受けてるように見える
717で語られたのは「座席確保」
その視点で言うと俺の印象としてもお前の言う「末期色」エリアのほうが
東北よりはマシ
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 12:43:45.13ID:iYn2nSmo
>>727
ほんとそう。
一部のやつが東がダメで西がいいっていうのが謎なんだよな。
両方ダメなんだが妙にそこに目をつぶって片方だけ持ち上げたがるやつがいるのが分からん。

その原因が赤字ローカル線というところも一緒なんだが、社会人なのに理解できないやつも結構いるんだよな、不思議なことに。
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 12:50:40.52ID:otLHiRt7
>>730
ボンナマックラ酋長の>>729が実際そうだからなぁ。
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 13:09:08.62ID:Vg4Ur0AP
>>730 >>731
今日も懲りずに独り芝居。
孤立無援。
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 15:02:28.29ID:FoEsSzcg
>>708
在来線の駅大半が廃止だな
京都から東の駅は廃止で、西明石の西も廃止か
なかなか大胆だな
福知山線は篠山口の先は廃線か
山陰線も園田から鳥取まで廃線か
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 15:15:52.16ID:c9F6pMAD
>>720

ぶっちゃけ、南海と和歌山支社だけでいい
オークワみたいに地元資本が他所を排除して独占し、経営安定させる体制が欲しい
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 16:04:27.17ID:Vg4Ur0AP
>>733 >>734
自作自演の独り芝居パートU
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 16:39:40.62ID:iYn2nSmo
>>733
なんで京都?
草津か高槻じゃないの?
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 17:06:25.54ID:otLHiRt7
それもボンナマックラ酋長>>735でしょ。
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 18:28:06.78ID:UyeQUPBq
>>737
これは束日本の隠語?
盛んに使ってるけど、何も面白くない。
これで受けてると思ってるなら、コロナ重症患者よりヤバい。
束日本は社内管理も出来ないんだ。
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 18:57:09.72ID:LmlwbhWX
反論できない社畜束は定型句の罵倒連呼が精一杯
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 18:57:25.19ID:LmlwbhWX
反論できない社畜束は定型句の罵倒連呼が精一杯
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 18:58:28.42ID:/OKe/Urn
社畜の実家がロングシートの製造やっとるんか。
知らんけど。
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 19:33:49.21ID:fScFtHlB
12両w
今度の電車は短い12両です
ホームの中程でお待ちください
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 21:08:27.22ID:QW0Ub3JY
>>733
束も高崎から先、宇都宮から先、高尾から先、取手から先、小田原から先は線路剥がさないとな。
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 21:50:07.14ID:8ClUDLm4
東京駅に私鉄乗り入れが急務。
怠慢束日本から客を取り上げて快適通勤。
慌てた束日本はコスト削減で大量解雇。
社畜もクビとなり万事めでたしめでたし。
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 22:42:00.23ID:pQ72YqDS
血圧上がって死なねぇかなこいつw
0747名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 04:20:05.24ID:25B/jRCu
>>730
直前の書き込みの729すらも読んでないの?
>その原因が赤字ローカル線ということろも一緒なんだが社会人なのに理解できない
社会人であればローカル線が「どの程度」苦しく、それを支えられる高収益部門が
「どの程度」あり、それらの組み合わせで会社が「どの程度」潜在的ポテンシャルとして
利益あげられるか苦しいかなどもちゃんと踏まえて比較する
「糞束が西より怠慢」言われるのはそれに照らして妥当
「ローカル線があると同じ様に苦しいんだあああ」だけで味噌もクソも一緒に
するのは「社会人としてちゃんと見る目を持ってる」人の視点ではない
座席確保や混雑率の話もそう 「どれだけ」の乗客数に対して「どれだけ」
列車の供給してるかそれによって「どの程度」の混雑になってるかもちゃんと踏まえて
比較するのが「社会人らしい見方」 この点でも糞束が一番叩かれるのは妥当
どんなサービス?もそう 「どの程度の負担額に対して」「どの程度のサービス」か
コスパ比較するのも当たり前 それを無視して「グリーン車のほうが転クロよりリクライニング
していい」とか比較してる奴は「社会人としての視点のない」阿保
負担額が高くなれば求められるサービス水準が高くなるのは当たり前
糞束社畜の話はひたすらこういう「程度比較」というものをしない話ばかり
するとことごとく都合が悪いから こんな大雑把な話に誤魔化すしかない
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 04:32:34.74ID:25B/jRCu
>>731
また一人芝居か 必死だなw
単細胞に同じ罵倒ばかりしてるやつが一体何を「理解できてる」って?w
>>734
一体何の「利用者メリット」だ?デメリットならいくらでも思いつくけど
メリットがさっぱりわからん 相変わらず事業者メリットだけ命かい?和歌山人さん
>>738
コロナ重症患者は別に精神的にヤバいわけじゃないんだよね
737の精神異常者と違って 一緒くたにしたらコロナ重症患者に失礼だ
>>742
山手線は11両、中央快速は今度ボッタくり車込みでやっとこさ12両になる
埼京、京葉、総武緩行、京浜東北線は10両、武蔵野線は8両、南武線は6両・・・
全部「東海道大阪口快速系」より乗客多いところなのに、の話 ショボッw
>>745 >746
737のことでしょ?わかるわかる
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 09:32:07.41ID:SkafUq/h
>>750
束批判は当たり前。
それを精神異常者呼ばわりするおまえが精神異常者だ。
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 09:35:32.89ID:9FiFVRyj
まあ普通に異常者でしょ

働いてる人の書く時間、内容とは思えないし、
これで働いてるならインターバルからしてまともな仕事と思えないし、
全レスするような状態からして精神状態もまともだとも思えない

好意的に解釈しても独身高齢の鉄道ライターとかそんなんかねえ
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 10:08:15.99ID:8SYit3q3
毎日、一時間も二時間も掛けて
誰も読まない長文ダラダラ書き込んで
これを異常と言わないなら、異常って何だ?

人生の1/12なり1/24をこれだけ無駄に使って
自覚無い時点、完全なる異常者
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 10:13:14.03ID:SkafUq/h
>>752
おまえはIDころころ変えて多数派工作するのが常套手段。
束批判が悔しくてたまらない。
束批判が嫌なら利用者目線で言動しろ。
いつも事業者目線で糞束利益追求されるが嫌われて当然。
誰も同意しないから24時間365日監視中。
また自分の会社を絶賛するバカ社員。
自分の会社を絶賛するなんて恥ずかしい行為。
それすらも解らないのは致命的なバカ丸出し。
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 10:17:06.98ID:SkafUq/h
>>753
これもそう。
自作自演多数派工作ばかり。
別IDで同時間に集中書き込み。
おまえの糞コメントを木っ端微塵に論破されて毎回泣いているんだろう。
束日本をうちと呼ぶバカ。
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 10:27:43.01ID:mKIW2hfJ
ボンナマックラ酋長の>>748
今日は早朝からチョーコジやってます。
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 10:54:21.83ID:9FiFVRyj
いつも利用者目線というがそれなら転クロとかショボすぎて話にならんのだがな。
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 11:09:54.90ID:Z5ukdDYY
>>757
本当に利用者のことを考えるならリクライニング付き回転クロスが一番だろうね
会津鉄道とか釜石線とか根室本線とかみたいな追加料金なしで乗れるところはたくさんある
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 11:17:53.49ID:Z5ukdDYY
東日本管内はそもそも客が転換クロスシートの向きを自分で直す文化がないからね
始発駅で最初に1人逆向きで座ったら直す余地がなくなるから移行延々と逆向きで進んでいくことになる
回転クロスの特急にしてもスイッチバックするにしても乗車時間が30分〜1時間程度ならそのまま乗っていく客の方が多い
シートの転換はあくまでも係員がやるものという文化だから、転換クロスシートを首都圏に導入したら折り返し時間を増やさなければならなくなる

関東地方で転換クロスシートが導入されているのは京急2100形と、大雄山線と大洗鹿島線だけ
京急は客側で操作できないようになっているし、大雄山線は一部の編成の一部の車両だけ
大洗鹿島線の転クロも旧型のみなのでそう遠くないうちになくなるだろう
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 11:47:10.09ID:wba5ACCB
>>759
どうせリクライニングシートなんて高額ボッタクリだろうよ。
転クロどころかがらくたロングだらけで何を喚いてるのか正にキチガイ。
束日本だけ国鉄から後退してるぞ。
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 12:11:51.17ID:4z6HPkHs
スーツさんのTwitter垢に突っかかっていたやついたけどそいつも関西人みたいな口調だったな笑 歳を取ると自分を抑えられなくなるからバカみたいに意味不明な長文オナニーを始める。
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 12:36:12.73ID:8SYit3q3
>>759
自動転換装置の無い転クロって
半世紀前に終わってるよ

何もかも全てが中途半端
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 13:56:14.88ID:jNxo4ueu
糞束にはありもしない転クロがどうだ、リクライニングシートがどうだと、頭のいかれた書き込み連発とは恐れ入った。
糞ロングのカーテンすらない家畜運搬車で妄想とはご苦労さんwww
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 14:48:28.77ID:mKIW2hfJ
ボンナマックラ酋長の>>763もID変更してまで必死にチョーコジ自演か・・・・・・
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 15:11:07.51ID:ygWmCPxB
>>764
自作自演多数派工作で必死のおまえは、他もみんな同じだと思い込んでる。
野糞野郎は日本でおまえだけ。
移動しながら書き込みしたら、フリーWi-Fiを拾うのか、IDが変わる場合がある。
おまえは違うIDで同時多発テロみたいに多数派工作やるからわかりやすい。
チョンボして自作自演自爆も過去に何度もな。
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 15:22:34.71ID:9FiFVRyj
つまり移動しながら絶えず書いてるってこと?なんだかなあ…
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 15:31:32.83ID:9FiFVRyj
>>758
ほんそれ、転クロがありがたいような距離での電車通勤を望むことこそ謎の経営目線の妥協なんだよな。

百歩譲って電車通勤しなきゃならないなら座れるかどうかで決まるよな
座れるなら一人がけリクライニング、立つしかないならロングだわ
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 16:36:50.72ID:25B/jRCu
>>750
匿名の場の糞社畜以外からは生涯言われたことないw
それなのに匿名の場の糞社畜からだけは年がら年中言われてるw
其れもなにが「精神異常」なのか世間にも通用する「理由」は一切述べられたことない
ただ異常だ異常だ連呼するだけ 異常なのは糞社畜の方だとよくわかる
>>752
ほらね 世間の常識からズレた話ばかりw
>働いてる人の・・・まともな・・・全レスする・・・
この中に医学的にも「精神異常認定する」理由になってるものは一つたりともない
逆にこれで精神異常認定するようではそっちが異常で危ない
例えば都合の悪い言論を封じ込めたい独裁国家などはこんな類もやり得る
「マトモな仕事」だと書きこめない時間はいつなのか?なぜそう言いきれるのか
根拠も基準も示せない 結局都合の悪い書きこみだけは「マトモな仕事ではない」時間で
都合の良い書き込みはそうではないんだろう
>好意的に解釈しても独身高齢の鉄道ライター
こんな発言を大真面目にできること自体が異常だ まるで独身高齢の鉄道ライターと言えば
精神異常者に近い一歩手前、のような解釈が成り立つ言い草である
これ、名誉棄損にならないのかなあ? ちなみに俺は「独身高齢の鉄道ライター」ではないw
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 16:48:11.79ID:25B/jRCu
>>753
これも精神異常者認定する理由にはなってない
>誰も読まない
こんな不思議なこと平気で言う嘘つき 読んでるからこそ必死に反発してるのだ
読みもしないのに反発するに値する内容か否かわかる人などいない
そう思ってるとしたらそんな妄想こそ精神異常に近いものがある
そして「読んでて悔しいけど有効な反論が思いつかない」から罵倒誹謗中傷
人格攻撃ばかり熱心なのがバレバレ
ついでに言うと「長文長文」言うがそれぞれにきちんとアンカー打っており、それぞれは
それほど長くないのが大半 何時でも長文と感じてるというのはどのアンカーも「自分に向けられたもの」
自覚があるからそれだけで「わー、長文だ」となってしまうのである
典型的に一人何役もやってるならではの症状
>人生の24分の1 無駄
この必死の反発ぶり見てると全然無駄ではないことよくわかる
そして24時間365日いつでも即反応 24分の24無駄に使って自覚がないw
>>756
ほら、早速典型的に精神異常で無駄な書き込み これが何時間張り付いていつでも即応してるんだか?
>>757
なにと比較して?ボックスや糞ロングのほうがもっとショボいけどw
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 16:58:20.54ID:25B/jRCu
>>758
追加料金なしならばね ありなら論外 そしてボックスや糞ロングも論外
>>759
>直す文化がない
普段目の前になく「知らないから」である そんなものはこれまで数々「新しく入ってきたもの」
皆に言えることだし、例えば北朝鮮のような国では先進国、民主国なら当たり前のもので
習慣がないもの多数あるだろう 潜在ニーズってもの知らないとこんな無知丸出しなこと言う
>回転クロスの・・・
これはグリーン車をも否定してることになる
>折り返し時間を
だったら放置しておけばいい もしくは自動一斉転換装置だ
そもそも車掌がそんなことしながら折り返す余裕もない、なんて短時間折り返しばかりしてるのだろうか?
放置して逆向きでもボックスや糞ロングに比べて「何が劣ってるのか」全く分からない
>>761
誰のいつどこでの、などの特定もない書き込み平気でできるのは書き込み者が一人芝居してる
典型である 実際俺にも何だかさっぱりわからない
>>762
だったら一斉転換装置付きにすればいいだけだね 終わってる、も中途半端、も基準、根拠が不明
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 17:10:16.52ID:25B/jRCu
>>764
はいはいまた精神異常者が長時間にわたって無駄なことしています
ちなみに「ボンナマックラ酋長」とか「チョーコジ自演」ってカミツキガメを
俺以外にも片っ端からしてるんだねえw
>>766
糞束社畜は以前、「朝っぱらの忙しいはずの時間帯の書き込みを毎日」指摘したら
「通勤の移動中に書いてるんだ」言ってたw
>>767
>転クロがありがたい言うような距離
「ありがたい」があることは自覚してるんだ なのに全面的に要らないみたいなホラも吹くんだよな
その場しのぎの嘘つきクンはいつも整合性なく支離滅裂
そしてこの論理ならばライナーや特急、グリーン車をも否定することにほかならない
そして乗客が「ロング詰込みのほうが有難いと思う距離」など存在しない
ロングが有難いと思うことはあってもそれは「詰め込みが効くから」とか「詰め込むため」で
はないのだ ロング志向でも「広々」など求めているものは「アンチ詰め込み」である
>一人掛けリクライニング
追加料金ないなら同意するよ 追加料金ないならな
>立つならロング
理由がない 「詰め込みが効く」立ち客多数鈴なりやられたらかえって不快で迷惑だ
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 17:15:07.16ID:JaP41ziy
>>766
アンチ束日本が1人と思ってるバカ。
おまえが書き込みするほど、束日本のダメージが大きくなるのがわからないんだ。
どこで何を書いても自由。
移動しながら書き込みしたらダメ、というルームでもあるのかね?
てめえがどんな方法で自作自演やってるのか知らないし、知ろうとも思わない。
普通の会社ならお客様のクレームに真摯に対応して、同じクレームが起きないように社内のコンセンサスを取ったり、努力と創意工夫を重ねるものだろう。
少なくとも俺の会社では、お客様の声を聞くスタンスではある。
束日本にクレーム入れたら、罵倒が山盛り同時に帰ってくる。

嫌なら乗るな。
特急やグリーンに乗らないのは乞食。
ロングを嫌うのは鉄オタだけ。
混雑率の低い会社はだらしない。

束日本の会社ぐるみの発言なのか、一匹のゴキブリが勝手にほざいてるのか、知らんけど。
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 18:34:46.62ID:vuitYbFM
>>753
お前読んでいてムッキーだろ。
ワロタ
0774和歌山人
垢版 |
2020/09/05(土) 18:58:20.49ID:Hs7QYFYq
地方でバスや電車に頼るってお粗末すぎるよね。
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 19:13:38.93ID:Z7qzZCZX
長距離の紀勢半島や高山線がロングでどう見ても長距離ではない七尾線がクロスなのは自治体の希望があるのだろう。特に和歌山県や静岡県は強くロングシートを希望しているらしい。
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 19:42:48.39ID:9FiFVRyj
長距離客は特急だけ乗って普通列車が選択肢に上がってこないからだろ
七尾線はその点短距離であるがゆえに観光需要を普通列車で補完する必要があるってのも521系をそのまま入れた理由じゃないかな
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 20:04:30.80ID:qnVynmmc
ニーズにないダイヤ改正してクレームだらけの埼京線 
ニーズにないロング詰め込み化をしてクレームだらけの
秋田盛岡地区など
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 20:19:38.85ID:9FiFVRyj
>>768
匿名以外の場所で面と向かって言う人はいませんよ。
キチガイ相手でもね。
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 20:37:14.15ID:wl7EDoL6
紀勢線・高山線は特急使えばいいけど七尾線は北陸新幹線で金沢来た奴載せる必要あるからじゃね?
0780和歌山人
垢版 |
2020/09/05(土) 20:47:20.32ID:Hs7QYFYq
和歌山の車両の通路幅確保による避難対策云々は和歌山方面の車両のレイアウト見れば分かると思うんやけどね
南海8000系列の車両間の貫通扉の拡大やそれに伴う1000系に存在していた車端部クロスの廃止、
8300や9000更新や1000インバウンド改造において客室スペース潰し、運転士室の背後のかぶり付き窓縮小&梯子ボックス配置
他地域のJR西日本管轄では壁や座席下に埋め込んでる消火器や梯子をわざわざドア脇の椅子削減してまで配置して非常時のための視認性上げたり移動のしやすさを重視してるのは明らかなんだよね
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 20:47:27.88ID:SkafUq/h
あくまでも糞束の都合を押し付けて、束の非を認めずに正に社畜イズム満開。
こんな奴が束でデカイ面してるから、未来永劫に束日本は糞。
すかすかダイヤで客をロングに詰め込んで、混雑率を上げる事に社運をかける破産会社。
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 21:08:01.01ID:RRGsf0ME
文句なら国に言ってくれ
現状の国の基準では普通運賃ではラッシュの乗車率150%くらいは出さないと採算取れん
山手線ですら係数50ぐらいだからな
東海道の東京〜熱海では80ぐらい
一方で新幹線は東北・上越・北陸全て40台

本州三社は新幹線の特急料金で儲からない在来線の逸失を埋めているんだよ
それができない四国や北海道は大赤字垂れ流してる

京都線・神戸線は基幹路線だから乗客サービスをとか言ってられるほどJR西日本の懐事情に余裕はないと思うがな
それよりも鉄道の収益力が低下することでインフラが破壊されることを惧れたほうがいい
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 21:42:44.28ID:YPsusLF1
JR東にしても西にしてもこのままの乗車率じゃ現行サービスでさえ持たないからな
5年くらいすればコロナ直前の8〜9割にはなると思うが直近は相当厳しいぞ
来年1Qあたりでも黒出せるのなんて東海くらいじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況