X



【五十鈴川】近鉄名古屋線系統スレ50【内宮前】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無し野電車区 (スップ Sdbf-nWV5 [1.75.0.19])
垢版 |
2021/01/02(土) 07:23:27.02ID:0T4sQhJtd
>>76
今乗ってる1260+1360もLEDだな
女性車掌さんのアニメ声が聴きやすい
0081名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-a/WG [60.96.231.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 00:26:09.11ID:7j0m/5JA0
自動放送を使わず、わざわざアニメ声の肉声で案内してるね。
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 9f89-OYC+ [61.114.81.90])
垢版 |
2021/01/03(日) 16:45:52.31ID:aJA++7nr0
オンボロ車両過ぎて天井が汚いから
橋上駅である近鉄弥富の窓は隠した方がいい
0086名無し野電車区 (エムゾネ FF03-BhSW [49.106.174.142])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:11:11.31ID:60aKz3xRF
この春で引退する12200系を動態保存してほしい
0088名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-WIH3 [115.177.83.40])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:13:37.41ID:nAGGCTHg0
久しぶりに乗ったが、東武よりボロが活躍してる。
東武のケチっぷりも散々だが、近鉄には抵抗制御車の急行もまたまだある。
0089名無し野電車区 (スププ Sd43-Z7MQ [49.98.62.15])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:39:17.46ID:NJsZ+g5yd
>>88
東武鉄道は新車ばんばん買いまくってるでしょ
近鉄は…やめろこっち見るな泣けてくる
0090名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-WIH3 [115.177.83.40])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:43:57.82ID:nAGGCTHg0
野田線の8000系の急行運用復活や東上線の更新なしで11005と9101の運用復活もひどいが、近鉄や阪急には東武ですら敵わないww
0091名無し野電車区 (スププ Sd43-Z7MQ [49.98.62.15])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:29:20.48ID:NJsZ+g5yd
いや、阪急は東武や近鉄とは別格でしょよ…さすがにさ。
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 5da7-HHAM [114.176.129.52])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:11:16.02ID:Oz6a2QEu0
ついに普通列車が減便か
特急は平日は減便なかったけど昼間の宇治山田行き名伊乙が運休か
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 5da7-HHAM [114.176.129.52])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:18:34.31ID:Oz6a2QEu0
久居と布施と榊原温泉口の特急利用者はどうなってしまうのか・・・
0094名無し野電車区 (エムゾネ FF43-VtX9 [49.106.186.95])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:42:47.93ID:mftQEhSbF
東武は関東の大手では最後まで吊り掛けが走ってたのだが最近はスカイツリーで儲けたのか羽振りが良いな
経費がかかるSLまで走らせてる
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 9bfc-8B5i [183.76.213.21])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:45:40.22ID:3MepmiOw0
>>89
別に今の車両でも俺は不満はない。
新しいに越したことはないが、別に液晶でCM見させられてもメリットないし。下手に新しくなって倒壊みたいにオールロングでも嫌だし。
津なんてJRはピカピカ、横の近鉄は古いからな。利用者は桁違いなのに
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-O6KV [60.139.186.46])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:05:57.62ID:3C9WATPv0
液晶は乗り換え情報とか重宝する場合もあるけどまぁ近鉄では…
それより自分がどの車両なのか表示するようにしてくれどの階段が近いかわからんし
って書こうとしたけど急行はたかだか6両だしそこまで困らんか
0097名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-WIH3 [115.177.83.40])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:23:58.56ID:G2+eMae00
東武は関東の大手私鉄では、ダントツで文句なしのケチで非常識な会社だよ。
大井川鉄道からSL関連の技術泥棒を、したあげくに、6050系は譲らずに地方私鉄には絶対に自社車両は出さない。
0098名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-WIH3 [115.177.83.40])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:30:32.72ID:G2+eMae00
近鉄も東武8000並みのボロが優等運用で走りまくっているのは、どうにかした方がいい。
名鉄も車体が新車で足回りが古いという、かつての東武のようなセコいことをしている。
0101名無し野電車区 (ワッチョイ ad1a-QDC4 [202.91.157.66])
垢版 |
2021/01/23(土) 05:16:26.43ID:PucfIDGX0
更新時にシリ21の色に塗り替えたら一般客はだませるな
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-Z7MQ [133.206.57.32])
垢版 |
2021/01/23(土) 06:00:25.90ID:v1k66j1d0
>>101
あのボディにあの色、
…似合うと思うかい?
0104名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-WIH3 [115.177.83.40])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:15:52.60ID:G2+eMae00
東武も近鉄も総合車両製作所を使えば新車はたくさん入るよ。
0105名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-WIH3 [115.177.83.40])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:25:00.82ID:G2+eMae00
>>99
矢印方向幕の頃の東上線は、本当にひどかったよ。
0108名無し野電車区 (ワッチョイ ad1a-QDC4 [202.91.157.66])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:29:20.95ID:PucfIDGX0
ひのとりの次の次ぐらいか?
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 6d02-Kqi3 [106.172.33.58])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:10:57.50ID:PwZwadYZ0
近鉄は車両数が多いから更新に時間がかかるし
在来車との総括制御のネックがあるから高性能化にも制限がかかる
とはいえ将来のためにも日車や川重の新車を少数入れてもいいと思う
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 8d14-VtX9 [218.227.130.191])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:51:29.29ID:uQljRIeg0
近鉄の多額の有利子債務返済のために東急みたいに近畿車両を売却すれば良い
0112名無し野電車区 (オッペケ Sr41-WIH3 [126.193.166.199])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:19.02ID:5q+LqmMbr
相鉄12000や東急2020のような新車が大量に欲しい。
0113名無し野電車区 (オッペケ Sr41-nO/J [126.156.231.181])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:26:12.25ID:hEvGqSg+r
>>106
新塗色が唯一許せるのがAceだけたな
それ以外のサニー、30000、16000は場末のスナックのママの厚化粧感満載には同意
0114名無し野電車区 (ワッチョイ f501-na3k [126.140.224.111])
垢版 |
2021/01/24(日) 06:40:05.56ID:k1OjDCDL0
【名古屋線 運転見合わせ】

1月24日 6時28分 現在
名古屋線は、白子−豊津上野間で6時13分頃に発生した人身事故のため、白子〜伊勢中川間の名古屋方面行きで運転を見合わせています。
運転再開は7時30分頃の見込みです。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

運転見合わせ区間:名古屋線 白子〜伊勢中川間

代行バス:運転しておりません

振替輸送:
実施していません。
0116名無し野電車区 (ワッチョイ 5da7-HHAM [114.176.129.52])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:19:39.60ID:r2Cwcr0i0
名古屋線は今年初の人身事故か?
大阪線ではけっこうあるが
0119名無し野電車区 (ワッチョイ ad1a-QDC4 [202.91.157.66])
垢版 |
2021/01/28(木) 04:55:46.00ID:SqABwiUz0
森田製作所の横をぐぐれ
狭いし高さ制限あるけど
0120名無し野電車区 (ワッチョイ ad1a-QDC4 [202.91.157.66])
垢版 |
2021/01/28(木) 04:56:02.80ID:SqABwiUz0
ぐぐれ、だ
0121名無し野電車区 (ワッチョイ ad1a-QDC4 [202.91.157.66])
垢版 |
2021/01/28(木) 04:56:34.23ID:SqABwiUz0
あれ?くぐれ

やっと打てた
0125名無し野電車区 (オッペケ Src5-SJld [126.208.239.203])
垢版 |
2021/02/03(水) 07:33:59.51ID:boAOzZwxr
【三重】2020年9月から休業中のホテル「都シティ津」が営業終了、36年の歴史に幕
https://www.fukeiki.com/2021/02/miyako-city-tsu-close.html
2021年2月28日営業終了予定
0133名無し野電車区 (ワッチョイ 7b14-Vkg0 [218.227.130.191])
垢版 |
2021/02/12(金) 15:19:42.00ID:5KFPVuiQ0
ありがとうスナックカー
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-ju/P [126.242.172.39])
垢版 |
2021/02/12(金) 20:54:12.30ID:ixqnLuYr0
【名古屋線 運転見合わせ】

2月12日 20時33分 現在
名古屋線は、白塚−高田本山間で20時14分頃に発生した人身事故のため、近鉄四日市〜伊勢中川間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は21時15分頃の見込みです。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

運転見合わせ区間:名古屋線 近鉄四日市〜伊勢中川間

代行バス:運転しておりません

振替輸送:
実施していません。
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 03a7-Mpuf [114.176.128.241])
垢版 |
2021/02/12(金) 21:01:04.40ID:zx0Bt9kU0
富洲原で下り本線急行臨停、退避側に特急運転停車。
そのすぐ後ろに普通列車足止め、益生〜伊勢朝日間に急行が足止め
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 7b14-Vkg0 [218.227.130.191])
垢版 |
2021/02/13(土) 11:06:33.70ID:YGTTLeKP0
12200系も引退か
スナックコーナーがあった頃は知らないが、リニューアル前のデッキ無し、旧特急マーク、補助椅子があった頃は知ってる
車内には造花や日の丸の旗が飾られ、近鉄観光の人から暖かいおしぼりが配られた
各停車駅ではドアごとに特急券回収の駅員が立ってたな
今のひのとりは豪華だけど人的なサービスが足らない気がする
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 46bb-aiE7 [217.178.198.145])
垢版 |
2021/02/13(土) 14:45:23.69ID:LWD5xYx30
いつのまにか祝日(年始だけだっけ?)の日の丸無くなったねぇ
おしぼり配ってくれたりも確かにあった。あとはゴミの回収とか。
特急は変われど一般車は顔ぶれがあまり変わらないw
0143名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp3f-5+RR [126.152.13.145])
垢版 |
2021/02/13(土) 22:13:15.89ID:IRu/jBXSp
コロナの影響前から津の廃れっぷりは半端なかったから、
テナント見つけるのは至難の業だろうな。
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 429d-AcaA [109.236.4.22])
垢版 |
2021/02/13(土) 22:22:01.33ID:EWKPiS/A0
10年前に三重県に転勤になった時、津駅前があまりにも何も無くてびっくりした思い出
今はさらに寂れた?
まあ車あれば生活には困らなかったし住めば都だったけどね
0145名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-Jj3U [126.212.130.157])
垢版 |
2021/02/13(土) 22:42:24.19ID:T1Mh3Yudr
津だけじゃなく、隣の松阪もかなり寂れてるんだよな
0146名無し野電車区 (ワッチョイ 3701-BWpC [60.96.231.58])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:08:15.83ID:L0Xdbcm30
津駅なんて、今も昔も活気あるところを見たことない。
少なくとも30年前から廃れた感じ。
0149名無し野電車区 (スッップ Sd42-Vkg0 [49.98.135.248])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:53:19.07ID:xNvIgUf+d
津駅前の飲み屋街は最近(と言ってもコロナ前)栄えてきてる
その代わりかつて栄えてた大門地区は寂れてる
0152名無し野電車区 (ワッチョイ cb1a-M0BV [202.91.157.66])
垢版 |
2021/02/14(日) 05:43:02.51ID:8Ut2HpLu0
東側はホルモン街
0153名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-AKOI [106.129.74.110])
垢版 |
2021/02/14(日) 06:21:43.80ID:UvpBQZnwa
>>150
松菱は中心部の端の方
あの辺から三重会館、大門にかけてが中心部とされるがわざわざそこに来なくても買い物は十分できるし市役所や中央郵便局に用事が有ればついでに行くくらいか。
一応飲み屋街もあるにはあるが、あそこで飲もうと思ったことはただの一度もない。
0154名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-AKOI [106.129.74.110])
垢版 |
2021/02/14(日) 06:29:19.37ID:UvpBQZnwa
>>147
アスト津は商業施設ビルじゃなくてホテルやオフィスがメインなんだよな。
本来ならあの立地にはデパートがスーパーが入った商業施設があってもおかしくない。
だけどなぜか津駅周辺には他所なら当たり前のものがない。
津駅周辺にホテルは昔よりかなり増えたから、その客を当て込んだのか飲食店は充実しつつあるがコロナで相当ダメージ食らってる。
結局駅周辺は地元民には電車に乗る意外魅力のない場所であり続けている。
0155名無し野電車区 (ワッチョイ cb1a-M0BV [202.91.157.66])
垢版 |
2021/02/14(日) 10:34:26.89ID:8Ut2HpLu0
津駅周辺の飲み屋は電車通勤のリーマン目当てじゃないか?大門だと飲んだ後駅までタクシー要るから駅周辺で飲むほうが便利
0156名無し野電車区 (ワンミングク MMd2-c5Dj [153.234.203.42])
垢版 |
2021/02/14(日) 15:09:53.03ID:BIa/PO7DM
>>154
個人的にはアスト津よりも、チャム利用がメインだけどね。
旅行代理店、本屋、吉野家、100均、マツキヨ、サイゼ、ミスド、ドトールと一通り揃ってるから悪くはないんだけどね。
個人的にはもうちょっと遊べる系が欲しいかな。
でも四日市と違って近鉄とJRが乗り入れてるから、もうちょっとうまくやれればと思う
0157名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-gdEq [61.89.186.58])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:10:24.72ID:1dloVP1q0
>>141
一畑「4両、て最近5年の一般車の新造両数じゃなくってか?」
0159名無し野電車区 (ワッチョイ 22c6-gdEq [61.89.186.58])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:03:57.41ID:1dloVP1q0
>>141
一畑「当社でさえここ五年で4両一般型の新車導入したのに」
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 03c3-O7zM [114.153.28.178])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:42:21.82ID:hRFheBlF0
今は駅前に商業施設とかは流行らない
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 5bd2-LzT4 [122.27.61.199])
垢版 |
2021/02/17(水) 17:07:34.59ID:Tz7txjQC0
>>160 >>154
すると現今の駅前に流行るのは何の施設だと?
昔も今も駅前に流行るのは飲食店やホテル等の商業施設では?
0162名無し野電車区 (ワッチョイ 1fd4-A6Mk [158.201.248.185 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/17(水) 22:27:39.98ID:0ch+g/vs0
【鉄道】近鉄GHD 今期の赤字過去最大に 780億円 コロナ禍で鉄道利用低迷 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613136501/l50
0163名無し野電車区 (ササクッテロル Sp3f-BWpC [126.233.64.24])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:00:43.95ID:9zReWmrJp
>161
今、駅前は何をやっても流行らない。

魅力が無いのに地価は高い。
0165154 (アウアウウー Sa1b-AKOI [106.128.131.197])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:42:35.92ID:UNjNeKGFa
>>161
自分はアストがあんな中途半端状態なのがダメダメだと思ってる。
駅前立地の百貨店なんて古いんだが、そう言うものをあそこに持ってきても良かったのではないか。
そんなに企業体力がないのはわかっているが、あそこに松菱をぶち込むくらいのことをやっても良かったんじゃないか?
別に松菱じゃなくても良いんだが。
わざわざ駅前立地にそんなものいらんと言う声は重々承知の上なんだけど、やはり駅は街の顔だ。
津にはそんな顔と言えそうなものが昔から欠けている。
津駅周辺が外から来る人にとっても地元民にとっても電車の乗り降り以外に少しでも価値のある場所になってくれたら津の住民として嬉しい。
そう言う意味では少し飲食店が充実し始めてきたのはいいことだと思うよ、コロナおさまったら飲みに行こうとか多くの人がそう思うような魅力のある場所になってほしい。
0166名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-PL35 [133.106.53.50])
垢版 |
2021/02/19(金) 09:22:29.58ID:8iomn3GfM
津駅の北側の市営駐車場、それから民間のコインパーキング群。あそこを再開発してイオン系以外のショッピングモール作ればいいのにと思うけど、白子駅のあれを見てしまうと見当違いな意見なんだろうな。
0167154 (ワッチョイ cfa7-MjZh [153.191.145.25])
垢版 |
2021/02/19(金) 10:34:18.84ID:HllMlBis0
>>166
あのコインパーキング群は結構使われてるからなくなると困る。
あの辺はようやく区画整理が完成したエリアでもあるから更なる再開発をしようとしたら荒れるだろうな。
0168名無し野電車区 (ワッチョイ 43a7-ile3 [114.176.128.241])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:32:29.51ID:OcPpnUvC0
大阪線用5200系が名古屋線で運用されていたが何かあったのか
0170名無し野電車区 (ワッチョイ 43c3-Ul5t [114.153.28.178])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:58:19.58ID:lDs1khDF0
三重って午後8次で飲食店終了じゃないんだ…
0171幼女の陰唇 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr37-K6xm [126.156.205.100])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:24:09.92ID:mLmdySI1r
>>170
田舎もんのくせにエラそうだなwwwwww
0172名無し野電車区 (ワッチョイ 43c3-Ul5t [114.153.28.178])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:49:47.56ID:lDs1khDF0
>>171
イナカモンジャナイ
奈良県民だ!
0173幼女の陰唇 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr37-K6xm [126.34.36.136])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:29:45.42ID:TbiX8+OAr
>>172
え?
どういう意味?
0174名無し野電車区 (ワッチョイ 631a-PPW7 [202.91.157.66])
垢版 |
2021/02/20(土) 05:14:44.74ID:mKySTDLK0
津駅北の再開発でできたものが駐車場ばかりなのだから、まぁその程度のものなんだろうな
商業施設ですら無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況