X



つくばエクスプレス162(TX-128)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 15:00:56.86ID:l/NV4o1n
■前スレ
つくばエクスプレス161(TX-127)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595453966/

■公式サイト
http://www.mir.co.jp/

■個人サイト
・[TX全般]TSUKUBA EXPRESS STYLE
 https://mir.tx-style.net/
・[TXダイヤ]TX勝手にダイヤ
 http://www.aurora.dti.ne.jp/~mrkei/tx/diagram.htm

★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★

■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・MIR社の内輪の案件での荒らしは禁止とします。各自NGワードで対処してください
・公式に計画されている東京方面以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因ですので
 節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)

■スレ立てルール
・スレ立て
過去散々ワッチョイ厨による様々な被害を受け続けたため、独断によるスレ仕様変更は厳禁とします。
・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 00:55:56.44ID:tZ9HEv57
っつーか
あれ?ここどこだっけ?ってドア上見ると
こちら側のドアが開きますって
開いてるドアの上にでかでかと書いてあるとか?
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 13:42:06.85ID:VEqpmaZz
>>109
そういうお前は元気か?
人のことより自分の心配したほうがいいんじゃねw
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 18:14:32.26ID:SWtpwtwH
強い東京を維持したいなら
一極集中是正には賛同しつつ、
発展が許されてる
首都圏最後のフロンティアである茨城を
急いで育てなさい。
そのためには、つくばエクスプレスの都心側はさっさと安心しなさい。
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 19:20:44.85ID:tZ9HEv57
筑波山に穴開けて裏側からアキバに45分で着くようにして
1軒500坪くらいで分譲したら引っ越してもいい
貧相な烏合の衆の巣窟ばかかり作るなよw
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:50.39ID:Xens6xUG
筑波山なんかより茨城空港延伸あくしろや
羽田発着便を茨城に寄越して第三空港化しろや
160km/h走行の交直対応特急車両製造して新東京まで乗り入れろや!
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:13.98ID:Z25xonjl
いつまで1日2便体制なんだろうな

コロナが世界で終息して春秋航空が就航するまでと私は予想
ただ茨城県が東京へのバスの補助をやめちゃったから茨城空港に就航するメリットゼロなんだよな

まあ廃港してもいいんじゃね。
もともと茨城空港は百里基地拡張事業なんだし。
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 00:42:34.79ID:/3C5KOYU
>>114
どんだけ飛ばすんだよw
つくば駅から筑波山まででも20kmくらいあるぞ

しかし北端が筑波山、南端が牛久沼のあたりだからつくば市デカすぎ
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 11:23:23.18ID:jcGENCL+
今朝、NHKの「小さな旅」で筑波山やってたけどTXのことなんて一言も触れてなかったな。
事前に情報掴んで紹介して貰うこととか出来なかったか?
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 11:36:56.27ID:aHoWgoL8
「つくば駅がなぜ筑波山麓にないんだ!
筑波鉄道の筑波駅と違う場所とは聞いていない!
どういう事だ、謝罪と山麓までのタクシー代を出せ!」

というクレームを防止するために30000ジンバブエドル
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 11:39:47.14ID:A5FpAIHV
>>114
 筑波山の裏って八郷(現在は石岡市の一部)だぜ。
 無茶言うな。
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 12:15:38.08ID:2iD5os4W
また土地勘が無かったり地形のことも全く考慮しないでいる妄想全快くんかお馬鹿なことを言ってるのね
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 12:26:21.62ID:TNghzpsu
>>122
そう言えば、去年だか一昨年だかに、つくば駅から八郷へのバス走らせてたけど成果あったのかな?
つくば駅から朝日峠トンネル抜けて秋の果樹園ツアーみたいな触れ込みだったけど。
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 12:41:32.49ID:mlM7hn//
>>121
実況スレでは、その辺のこと話題になってた。
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 13:28:13.19ID:zUv7nr93
>>119
>しかし北端が筑波山、南端が牛久沼のあたりだからつくば市デカすぎ

にも拘らず更なる合併で「政令市つくば」を誕生させることを自民党茨城県連は目標にしてるとか。
まあ、TX延伸を要望してるような地域にTXつくば駅からの直通つくバスを走らせて黙らせる効果も期待出来なくは無いが。
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 16:13:12.10ID:zkUYw2pF
TX開通当時、日立から守谷まで高速バス走らせて守谷からTXで都内にとか、水戸からつくばまでの高速バスを増便したけど利用者が少なく廃線、減便。
岩瀬、真壁方面からつくば駅行きの路線バスもあったけど、これも今は走ってるのかいないのか?
土浦駅行き直通バスも半年程度で廃止して元の路線バスだけ。
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 16:48:01.62ID:rNSNHt6Q
広すぎるのも行政サービスが行き届かなくて、にっちもさっちも行かないのよ。
住んでいてしみじみ思うよ。
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 17:37:38.92ID:lPhgycA3
>>128
合併して政令都市になった某市では
商都である旧B市の稼ぎを政治中心部の旧A市に吸い上げられている
B市の市民病院がA市の市民病院に統合された
などと旧B市の市議が新市制の不都合をSNSで次々と発信していた
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 18:01:29.90ID:n7/vLLLl
>>127
クルマででドアtoドアに慣れきってる田舎民は極度に乗り換えを嫌うから
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 18:14:24.98ID:rNSNHt6Q
東京勤めでも乗り換えは多少時間かかっても最小限にするね
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 18:28:43.02ID:+wwd19x6
>>127
真壁と下館から筑波山口までのコミュバスなら走っててつくバスとの乗継が図られてる
使われてるかは知らん
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 19:40:54.68ID:iJSlR89r
つくば市内でも、大穂庁舎や桜庁舎まで車で行ってそこに車を置き、
つくば駅までつくバスに乗ってTXに乗るなんて奇特な住民はいないに等しい訳で。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 22:32:52.54ID:z7USaUs8
茨城県民にパーク&ライドなんて無理ゲー。
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 23:05:53.80ID:nHKAohU6
もっとパークライドしやすくしろやw
っつーかしてるんだけどww
っつーかそんなのあたりまえだろ?
すぐ乗って直通すぐ乗って直通w
こんな素晴らしいことはない
途中の駅で停まるな!!
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 23:07:15.81ID:Y8aY0Iv9
みんな研究学園駅にパークライドしてるぞ
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 23:26:21.72ID:nHKAohU6
オレが先に座ってるねww
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 06:22:03.41ID:XVBFD/gH
下妻、千代川、石下に住んでいる人が東京さ行くどきに
常総線駅パークライドでなくTX駅まで行ってパークライドしている
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 09:14:18.64ID:uHZlX0Wn
駅前まで車で行くのはパーク&ライドとは言えない。
駅前にはバスで行くために車を駅から離れたバス停のあるとこに駐車しないと。
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 14:04:33.25ID:Up5q1JCZ
ID変えてレスした内容が草ってwww
論破されたのなら勘違いでしたと書けば済むのになww
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 21:46:40.77ID:vA5wbzqw
>>139
へ?
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 23:26:29.27ID:ByCmp8Ay
https://railway.chi-zu.net/81443.html

新根室線・新勝北線 160km/h

@所要時間短縮により新型コロナウィルスの感染リスクが下がります。又はマスク着用によるストレスも減少します。
A札幌からそれぞれ帯広1時間34分、釧路2時間21分、根室3時間39分、北見2時間40分、網走3時間05分

新根室線(南千歳―根室)
新勝北線(幕別ー網走)

特急スーパーとかち(札幌ー(千歳線・新根室線経由)―帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー(千歳線・新根室線経由)―釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー(千歳線・新根室線経由)―根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー(千歳線・新根室線・新勝北線経由)―網走)

使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 06:10:20.94ID:5sb3X1TS
>>146
誤爆?
JR北海道としては1秒早いノッチオフで経費改善させたいのが本音なんだが。
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 09:58:19.73ID:ZrmwtFLw
つくば駅に行くために研究学園駅、万博記念公園駅、みどりの駅までマイカーで行って駐車し、
それらの駅からつくば駅までTX利用ならパーク&ライドなんじゃないの?
やってるつくば市民なんて殆どいないかもですが。
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 14:14:17.72ID:vyKUnK/4
みどりのは駅前駐車場だらけだし、割と埋まっているから、パークアンドライドみたいなことをしている人はいるんじゃね?、
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 16:08:26.56ID:bZ5i9T18
茨城区間はどの駅も駐車場が整備されてるね
みどりの〜万博あたりは駅から遠いところにも家が建ち始めてるし、そこそこ使ってる人はいるんじゃないかな。

茨城区間だけでなく、柏たなかとかも駅まで車利用が多いのか、駐車場が多いね
駅前のカスミの駐車場を無断利用する人が多かったのか、ナンバー読み取り式の有料になったくらいだ
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 16:46:08.75ID:FOwqPTDw
>>149
それは上り電車の利用者じゃないの?
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 16:53:43.30ID:N0WEpc1F
>>150
セントラルパーク駅前のマミーマート&ケーヨーD2の駐車場も
一定時間内は無料のナンバー読み取り式の駐車場になったね

出入り口にバーが付いてないタイプなので普通に買い物する分には
前と変わらないけど
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:24.63ID:8UJ1FFbk
>>147
1秒早いノッチオフをするから、
加速の回数が少ない快速は宣伝文句の45分を維持に成功し、
加速の回数の多い区快は開業時最短52分が現状最短53分に
普通は開業時最短57分から現状最短58分に所要時間が変更になった。
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 08:13:54.17ID:U5Uw7mAD
研究学園駅前が茨城県内基準地価の商業地2位になってたよ
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 20:32:18.12ID:sbZX5G7K
つくばのカマ急ってありませんか?
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 23:06:36.97ID:sbZX5G7K
つくば駅前のムクドリはすっかりいなくなったなw
ハゲってあんなに嫌われてるとはwwwwww
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 23:49:11.72ID:qSnCarmC
首都圏最悪都市鉄道で非協力乗車するとどうなるの?
ようつべで古臭い判決を持ち出してアパルトヘイト車両マンセー
してるお方がいたので気になった。
強制排除された後警視庁や国交省に苦情を言ったら、非協力乗車会
の言い分が通った。だから2回目は成功したんだろ。
情報がアップデートされてない。
6輌に1輌のアパ車から2輌に1輌のアパ車も出てるし、終日もあることは
触れず。
lgbtの問題を深く掘り下げてるのにアパ車を男女間の問題で捉えるのは
インチキだろ。

そういえば、アパ車にハードコアな奴はヤフコメで主催者側が女性限定集会にトランスジェンダー女性を
拒否したことを正当化しトランスジェンダーの女性は性犯罪を起こすとかヘイトスピーチ投稿しまくってたな。
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 00:11:55.13ID:XQm3D8pC
ムクドリってなんで駅前に来るんだろうな
木なんてそこら中にあるし人里だってそこら中にあるのに、寝床にするのはきまって駅前の街路樹
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:44.29ID:skSWLbQ4
>>160
フクロウ等の捕食者が来ない環境だからかなぁ>夜の駅前街路樹
集まり易い木も決まってるような気がする>ケヤキとかポプラとか

おおたかの森駅前も酷かったみたいだけど最近どうなんだろ?>ムクドリ
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 16:32:13.90ID:ifZvbqJE
っつーか
白い光に集まってくるだけだろ
ハゲてないところでww
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 23:30:27.64ID:ifZvbqJE
どうせ寝てるくせにw
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 11:02:14.43ID:6t7RRT46
下妻駅から水戸線川島駅への広域バスの実証実験が昨日から始まったんだな。
下妻のつくば離れ?
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 11:20:14.16ID:z3qk0thq
先日、何年かぶりにつくばエクスプレスの千葉茨城区間をドライブしてみたが、
研究学園駅近くの幹線道路沿いに高級輸入車の販売店が沢山できててビックリ。
ポルシェ、マセラティ、BMW、ベンツほか。つくばって金持ち多い?
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 11:35:42.09ID:ss243TgH
金持ちが多いかはわからんが、そこら辺の車屋は高級車含めていつも人がいる感じ。
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 13:01:35.85ID:qVn+s7SF
つくばの場合、土地を売ったり貸したりして金持ちになった地元農家のドラ息子辺りがイキがって高級車乗り回してるからイメージ良くない。
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 14:45:12.32ID:bBmHoeh9
>>172
ルート見ると旧関城町地区の住民の利便性は向上しそうですね。
川島駅方面には鬼怒商が、下妻駅方面には下妻一、下妻二があり高校生の通学需要は有りそう。
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 15:19:58.28ID:wtVOttvj
今は下妻駅からつくば駅行きの路線バスがあるけど平成の始めの頃は無かった。
下妻駅から北条地区を経由して土浦駅に行くバスはあったが北条から中心地区へのバスは無し。
地図で見て、東北方面から来た方が宇都宮線小山駅、水戸線下館駅経由で常総線下妻駅に降りたち、
いざ、つくば市中心地区に向かおうとしたらバス路線が無く、已む無くタクシーで向かったとか。
下妻駅で下車しないで石下駅まで行けば、つくばセンター経由土浦駅行きのバスが本数は少ないにせよ走ってたんだけどね。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 15:33:40.05ID:4HoG//Ys
https://response.jp/article/2020/10/01/338946.html

【グッドデザイン2020】東京メトロ、TX、近鉄、JR東日本が受賞…近鉄はベスト100入り

首都圏新都市鉄道TX-3000系は、3月にデビューしたつくばエクスプレス(TX)
の新型車両で、全車に優先席やフリースペースを設置した点や、シートを座面
が高く、浅く腰掛けても立ち座りしやすい「UDシート」にした点、強化ガラス
を使った開放的で明るい車内空間を取り上げ、「編成や車両数が限られた環境
で、その変化にきめ細かいデザインで対応している点」が評価された。
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 15:34:32.47ID:ss243TgH
デザインだけで欠陥車を表彰とか、、もうね。。
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 15:51:40.95ID:4BXw75h3
だって、グッド「デザイン」賞ですから。
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 16:46:40.31ID:zVFbshNr
東京メトロ出身のクソジジー共、早くあの世に逝け!
まさにつくばの老害だ!
いや、日本の老害だ。年金これ以上受け取るな。さっさと棺桶に入れ、能無し!
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 18:51:55.10ID:tGtIqKHr
何でイチャモン付けてんだよ。
グッドデザイン賞を受賞したのに。
常磐嫉妬厨辺りがイチャモン付けてるのか?
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 19:14:23.62ID:2/QyD8N/
>>176
 欠陥なんてあったか?
 ドア周りの初期故障はあるにはあったが、それは工業製品に普通にある話。
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 19:16:35.25ID:pZIZFHCg
>>168
こういうバスの起点をつくば駅に出来ないものか。
つくば駅から石岡駅、神立駅行きのバスも走らせてバス路線のハブ化を。
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 21:21:35.92ID:gm5uu26M
あー今日も電光掲示板で次の電車が見えないせいで、乗らない電車の列に並ぶことになっちゃったよ
マジで時間の無駄だわ
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:41.86ID:hgv4uW2q
>>185
電光掲示板がポンコツなことを分かっててアテにするとか学習能力なさ過ぎ
この会社自体がポンコツなんだから改善とか期待しちゃダメでしょ
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:24.07ID:sC0mHsFC
だったら何を当てにするんだよw
だいたいどっちが1番線か2番線か
すぐにはわからないぞ?
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 22:57:22.53ID:b+Esu6lk
>>175
その明るすぎる天井照明が映り込んでドア上液晶の視認性最悪なんだけど
そういうところは見てないんだろうな
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:10:12.81ID:hgv4uW2q
ネットみりゃ番線書いてある時刻表出てくんじゃん
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:17:06.40ID:sC0mHsFC
いつもプチプチネット乞食かwww
見た瞬間0.3秒くらいでに答えが得られないとだめなんだよwww
時計も同じなw
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:20:08.81ID:9DzuwGzV
>>186
同じ番線の連続発車がない前提であの設備入れたのか。
前提が変わったなら仕方ないけど使い方もアホすぎてね。。。
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:24:52.52ID:sC0mHsFC
だって8時かなんかで
快速のホームがいれかわるやん?
そんときこの列車はは東流山に停車しますとか言われると
めっちゃムカつく

なんでみんなそんな従順なの?
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:32:07.00ID:mgqkvfeM
得られる範囲の情報から柔軟に判断できず、スマホ等他の手段があるにも関わらず利用せず、同じ場面に遭遇しても学習もせず、
100%自分の望む情報が提供されないからと癇癪起こすだけとか控え目に言って頭悪そう。。。

というか、1行しか表示されてなくても、1番線2番線それぞれの先発は表示されてるんだから
例えば先発が1番線で、その次の電車が2番線に表示されていれば次は2番線、
表示されていなければ1番線から連続で発車って分かりそうなもんだが。
2本先以降が知りたけりゃ時間あるんだからスマホ見ろ
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:33:17.63ID:sC0mHsFC
はいはいw
従順の極みだねwwwwwww
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:34:13.50ID:sC0mHsFC
まぁスマホいヂってるしかすることがないから
そうなるのもわかるけどさww
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:35:42.43ID:sC0mHsFC
っつーかwww
長文で読んでなかったんだが
チョイ読んでみたら
すごっっくバカちゃう?
どこのドイナカ?
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:45:53.28ID:pMXj0g/i
ダイヤどころか発車番線まで頭に入ってる前提はちょっと…
そんな一部の人間以外はスマホで調べろは暴論すぎ
0199名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:53:24.09ID:ceEM9XJ5
なんでそんな変な極論持ち出しちゃったの……?
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 00:38:12.05ID:l1hPDe2e
>>194
それだと各停に乗りたいのに列車が来たら区間快速だったみたいな悲劇になる
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 00:59:03.30ID:7wEw5F5f
頭にダイヤを叩き込むか、いちいちスマホを確認するか、
さもなければ役立たずの電光掲示板を見ながら右往左往するかだ。
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:26.38ID:ukX110A3
電光掲示板は便利だけど余計な情報を流しているときはイラッとくるな
でもそういうときはホーム内にある時刻表のとろこまで行って目視確認しないか?
ここでグチグチ連投する学習能力の足りないバカはポケット時刻表を使うという発想もない
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 10:28:58.15ID:Eq60Qs/6
だからどこのドイナカ駅なんかとw
一刻一秒を争うんだよww
無人駅でのーびりタテカン見に行くんとちゃうのww
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 12:51:15.40ID:KVrylYhX
>>207
一刻一秒争うんなら電光掲示板見たり並ぶ列選んだりしてないで止まってる電車の種別だけ確認してさっさと乗れよw
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 13:05:13.47ID:iNUlzI2C
情報が多すぎると、茨城県民には理解不能になるので却下。
0211◆iPZe3vHj/A
垢版 |
2020/10/03(土) 13:33:43.00ID:luslQuuf
行先案内表示器は、現行の運行管理装置と共存させるため、
暫定的に下1行を駅情報配信装置と同内容としています。

かわら版の通り、近いうちに運行管理装置を更新予定で、
更新後に表示本数が1段増えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況