X



北陸新幹線総合スレッドpart155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 19:21:57.19
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595425470/
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:19.11ID:2UHNENPj
ヒント
上越新幹線は高崎以北廃止だろう?長岡駅なんて通過線サビ落としのためだけに1日1回走らせてるくらいだし。
0199名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:51:26.12ID:2UHNENPj
ヒント
数ヶ月前にも同じこと言ってますがアホなのかな?
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:37.49ID:2UHNENPj
ヒント
数ヶ月前にも長岡駅通過線はサビ落としだと上越新幹線スレで言っているのに知らないとは情弱ですね。
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:47.74ID:2UHNENPj
ヒント
長岡駅のサビ落とし発言は僕が起源。がみさんは僕をパクった。

上越新幹線スレより
646 名前:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMed-RXr9) [sage] :2020/08/11(火) 19:22:48.48 ID:11GG/qGXM
ヒント
長岡駅の通過線の線路はサビだらけ
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:56:36.07ID:2UHNENPj
ヒント
長岡駅通過線サビ落としの起源発言

843 名前:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-vU9U) [sage] :2020/09/13(日) 18:14:52.39 ID:PEWMpf/2M
ヒント
高崎以北は一つも通過線いらなかった。

実際ガラガラダイヤで、無理矢理サビ抜きの速達便を走らせていて寂しい現状だしね。


843 名前:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-vU9U) [sage] :2020/09/13(日) 18:14:52.39 ID:PEWMpf/2M
ヒント
高崎以北は一つも通過線いらなかった。

実際ガラガラダイヤで、無理矢理サビ抜きの速達便を走らせていて寂しい現状だしね。
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:37.86ID:h5kxXWPA
ヒント

楽しいかい?
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:22.96ID:2UHNENPj
ヒント
昔から上越新幹線通過線サビ問題を指定してきた僕、すごくない?
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:37.18ID:nLWcUW1P
棒線駅が多い北陸ばかりで通過線がある上越を
やっかんでいるみたいだ
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 21:03:32.06ID:7r1tmuJE
ヒント
通過線、列車が通らずサビしい限り
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 21:29:28.03ID:JItrViiJ
通過線ガ-なんてどうせ他人の受け売りだろ?
徳島からわざわざ見に行ったわけでもなさそうだし。

>>207
徳島は通過線どころか新幹線じょ影も形もない
ただ大鳴門橋に未成線があるだけw
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 00:22:55.05ID:K5ooUp2o
我田引鉄よりはるかに酷い徳島道の我田引道カーブ
あれで高速道かよw
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 00:54:50.37ID:TFRXiVOq
ヒント
うつくしま徳島駅は全列車全停車
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 01:00:38.65ID:LsNK11ac
新幹線とローカル在来線を比べてどうしたいのw
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 01:39:33.88ID:qdpFyIIe
ヒント

中国の電子商取引(EC)大手アリババグループとJR西日本が9日、京都・嵯峨嵐山の観光を楽しむ様子を中国に生中継するバーチャル旅行イベントを開催した。新型コロナウイルスの影響で海外旅行が難しい現地の人々にオンラインで京都の魅力を伝え、収束後のインバウンド(訪日観光客)回復につなげる考えだ。

 イベントの案内役には、日本在住で中国国内に100万人以上のSNSフォロワーを持つ中国人男性の「東京阿鶏(アーチ)」さんを起用。動画投稿アプリで日本の観光地やグルメを中国に発信する東京阿鶏さんは、アリババが運営する動画配信サービス「タオバオライブ」などを使って映像を配信した。

 嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車を紹介した後、人気スポット「竹林の小径(こみち)」を人力車で進み、二尊院の境内も散策した。東京阿鶏さんの視点から景色を映し、視聴者が京都観光を疑似体験する映像を約2時間にわたって中継。視聴者数は一時10万人を超えたという。

 アリババグループとJR西は昨年9月、西日本を訪れる中国人客の拡大などに向けて提携。新型コロナの感染拡大で訪日旅行が困難となったが、コロナ後の需要取り込みに向け日本の観光地をPRする初の試みとなった。

 アリババの担当者は「中国国内の調査で、行きたい海外旅行先として日本は常に上位にあり、ニーズは確実にある」と強調した。JR西上海代表処の平岡剛所長は「移動制限があり観光客の往来が見通せない中でも西日本の良さを伝え、行ってみたいという興味をかき立て続けることが大事だ」と説明した。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/378259
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/1200wm/img_b041ffc6fc40ae2434d91b1785786456244711.jpg
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 02:52:04.13ID:xfrzJSnu
東の中の人だったかのコメントで、
「高崎金沢間は線形が悪すぎるため速度規制の地点が点在しており、速度向上のための投資をしても
時間短縮の効果が殆ど見込めないため計画もないが、金沢敦賀間は比較的線形が良いので可能性はある」
というものがあったな、よって現行の営業区間でのスピードアップは論外という事になっている。将来はわからんけどね。
まぁ携帯電話が隧道内も通しで使えるようになったし、退屈ならスマホいじってなさいということで。
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 04:46:22.32ID:mqdah33K
ヒントキチガイ凶悪犯罪者にコメントは求めていないし発言権も認めていない
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 11:14:03.19ID:bA4E9svg
金沢〜敦賀間の距離で300km/h化しても時短の効果が少なさそう
あとは富山〜上越妙高間で300km/h化でどこまで時短できるか
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 11:20:29.59ID:bA4E9svg
あとは起動加速度もN700系並みに上げ
高速巡航より立ち上がり重視の出力セッティングに
するのが北陸に合っている気がする
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:46:25.88ID:Xrf1YGSa
平面でしかない地図上では線形良くても実際は細かいアップダウンが頻繁に現れるから高速での惰性走行には全く向いていない。
結局は速達サンダバみたいにノッチ&ブレーキを連続させる事になる。
北陸新幹線に長い平坦区間は殆どない。
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:59:08.42ID:Lk8po18i
今時の車両は定速走行ボタンをポチッとなでノッチ操作とかやってない
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:10:39.09ID:bA4E9svg
でも東海道程の小刻みなアップダウンは北陸にはないんじゃないか?
東海道285km/hは下方向の縦曲線に入った瞬間のフワっとした感覚は
どうも慣れない
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:42:01.69ID:uZGdKpWn
>>224
もっと酷い
0227名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 15:13:39.93ID:iZ5BegVc
東海道新幹線は自然地形との妥協によるアップダウンが主体だが、
平野や扇状地のトラバースなど、本来なら殆ど勾配なく貫ける地形のところでも、盛り土のバイパス道路など
先に作られた立体交差の構造物を更に跨ぐ必要性から本来必要なかったはずの、
平地なのに峠越えという不自然な地点がいっぱい出来る事になった。
昭和の頃にサクッと作っていれば、県境付近を除いた平野部では気持ちいいほどの平坦な高架線が北陸路をぶち抜いていたはずだ。
いま建設中の区間の縦方向のウニャウニャぶりは在来線の列車から眺めているだけでも軽く乗り物酔いできる。
在来線は平野の地面の上をベチャーとほぼ平坦に走るのだ、でかい堤防を持つ河川を跨ぐ橋梁の前後以外は。
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:20.89ID:aVvXtKMK
>>220
ヒント
金沢から敦賀は約140km
時短効果がないとはアホなのかな?
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 16:14:32.32ID:bA4E9svg
140キロの距離を260→300or320km/hに上げたら時短効果は何分だっけ?
東北スレや北海道スレでそれでdisってたと記憶していたけど
こっちではあっさり掌を返すの?(笑
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:33.10ID:9NJIxhiR
あっちのスレでは5分の時短でクソ味噌言ってたのにな
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:54.16ID:nHELy/6W
ヒント連呼おじさんにはそこまで考えられる知能はない
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:05.56ID:wudcysSU
縦曲線半径は山陽以降と同じ規格だしネックはやはり30‰連続勾配の方
あと例外曲線
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:47.77ID:LsNK11ac
敦賀までだと300キロにしてもほとんど意味がないね。
300キロ超化は大阪全通時に首都圏北部の客を
京都などに誘導するときに有効になるかも知れん。
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:56:34.58ID:/kHb2Ah1
ヒント
僕に楯突いて痛い目にあった人数知れず
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:59:11.13ID:wT6f4tHX
どっか1箇所だけでもドーピングできればそれを大々的に宣伝するだけだから、
適地を選定してそこだけ防音なり強靭化なりしてセコいスピードレコードやってもらえれば万々歳。
これまでも所要時間では3時間58分とか2時間28分とか随分とセコい事をやってきた金沢支社は多少の苦言には動じない。
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:34:06.98ID:/NV/TUFU
全日空に続いて大リストラを断行? 民営化後最大の危機を迎えたJR東 コロナによるダメージの本当のヤバさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff23f6d9b14031cba638731f522b792c7c6ab579

あちこちに新幹線通した罰だなw
金沢以西延伸も無駄な事業だから中止が相応しい
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:47:50.80ID:vvE769D5
34年の碓氷新線を廃止にし、E7・W7を水没させたJR束
特急はくたかを廃止にし、北越急行を追いやったJR酉

完全な民間企業のくせに、税金使って新幹線建設とか乞食丸出しの反日企業めw
こんな会社や新幹線を擁護するヒントおじさんも同類だ
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:50:12.44ID:vvE769D5
>>239
いいから日本から去れよ売国奴
消費税食い潰して新幹線造って恥ずかしくないのか?

お前らみたいな田中角栄気取りな老人ばっかだから日本は25年も停滞してるんだよw
松山以下の都市しかない裏日本に新幹線とか無駄の極み
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:54.92ID:nHELy/6W
ナマポがトレンドとか言うのは恥ずかしくないの(笑

穀潰しにナマポなんぞ無駄の極み
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:34.95ID:brwyktSw
春だけでなく秋にも変質者は多い
あまりに酷ければ知り合いのサイバー担当の警官にスレ見せて対処してもらうのでよろしく
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 20:43:08.77ID:bceajHCd
モバイルICOCAが出るようだが、
全く話題になっていないがw
2023年ということで、何とか敦賀開業できた場合、
金沢〜大阪をスマホアプリ利用で乗降できる、と言うことなのか?
それとも、せいぜい金沢から東京までスマホアプリで対応できるぐらいなのか?
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:35.37ID:0NciCfH9
>>245
ICOCAは200km超えての乗車に使えないので、それがどうなるかだな。
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 21:56:28.30ID:srpbMPsY
時短出来そうなのが妙高から富山までを如何に短縮するかだろうな
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:34.29ID:KBE5y8og
>>218
その長野区間の乗降客こそが、乗降客数確保に最も大事なのが北陸新幹線の現状。だから通過することよりも停車することを考えれば、別に曲線でも良いのが北陸新幹線。
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 07:06:50.43ID:3Mf/8zia
>>249
長野通過するならば、ヒントさんの敦賀経由で大阪に行くという勝手な想像は否定されますね。やっぱり特急しなの経由で大阪に行こう!
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 10:44:28.54ID:viATUTAQ
ヒント
全部通過じゃない、アホなのかな?
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 11:10:29.68ID:CF4Ol++d
>>246
現行大阪近郊区間から在来線特急停車駅相互間は対応してる
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 12:44:28.31ID:rsxI1/gj
加賀温泉駅前のアビオシティ加賀で、クマが立てこもりした模様
0256名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 13:16:28.13ID:BJNo5IdK
>>246
大阪市内〜敦賀は乗れるの?
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 16:10:00.70ID:cDz/SKUI
>>246
> ICOCAは200km超えての乗車に使えないので、それがどうなるかだな。
2年前から既に例外で可能です。

【Response.jp 2018年5月30日】の記事
JR西日本の『ICOCA』利用エリアが一体化…山陽本線と北陸本線のエリア分断が解消 9月15日から
https://response.jp/article/2018/05/30/310307.html

> 今年(2018年)3月のダイヤ改正から実施されている
> 「入場駅から出場駅までの営業距離が最短経路で200km以内」という制限は変わらない。
(200Km制限の例外区間)
> 大阪近郊区間内のみを利用する場合、
> 特急『サンダーバード』『しらさぎ』『くろしお』『やくも』のそれぞれの停車駅間を利用する場合、
> 大阪近郊区間内の駅と特急『サンダーバード』『しらさぎ』『くろしお』の停車駅間を利用する場合、
> この制限は適用されない。
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 16:27:34.17ID:cDz/SKUI
>>256

大阪駅〜敦賀駅の営業距離は、136.9Kmで、200Kmを超えません。
大阪市内の駅はどの駅も大阪近郊区間内なので、
サンダーバードが停車する敦賀駅まで、今もICOCAで乗れます。
0259名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 16:48:32.48ID:d6i8EN5f
ヒント
モバイルICOCA最強か?トイカもいずれ吸収するかも?
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 17:57:14.17ID:cDz/SKUI
>>259

基本的に、ICOCAで乗車できる区間は、Suica・モバイルSuicaでも乗れます。

クレジットチャージで最もお得なのは、自分が知る限りでは、Suica×VIEWカードの組み合わせです。
チャージ額1000円毎に15ポイント(JREポイント)もらえ、
JREポイントは1ポイント単位でSuicaにチャージできて無駄(失効)が有りません。

ずっと関西在住ですが、ICOCA(還元率1.2%のクレカを紐付け)とSuica(VIEWカードを紐付け)を併用しています。
ICOCAポイントがもらえる区間(普段利用できる人は限定されています)の利用だけはICOCAを使い、
それ以外で交通系ICカードを使う場合は「Suica×VIEWカード」の方が断然得です。

Suicaの現金チャージは、ICOCAと同様に、全国のセブンイレブンのATMでできます。
クレジットチャージやJREポイントのチャージは、先月9月22日までは、
「Suicaインターネットサービス」でできたのですが、終了してしまったので、
今はモバイルSuica×VIEカードに移行しました。
モバイルICOCAができれば、ICOCAのクレジットチャージやポイントチャージも、
券売機に行かずにできるようになると思うので、期待しています。
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 21:54:29.47ID:3Mf/8zia
>>252
別にしなのがあれば、通過して貰って構わない
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 22:04:04.95ID:k7Y/26Wf
ヒント
快速が潮見駅に誤停車 八丁堀駅下車予定の3人降りる JR京葉線

 JR千葉支社は18日、京葉線快速電車が通過予定の駅に誤って停車し、ドアを開けるミスがあったと発表した。40代の男性運転士が各駅停車と勘違いしたという。

 同支社によると、18日午前9時20分ごろ、蘇我発東京行き上り快速電車(10両編成)が、通過するはずの潮見駅(東京都江東区)に停車しドアを開け、先の八丁堀駅で下車予定だった3人が誤って降りた。運転士は潮見駅発車後にミスに気付き、降りた3人は後続電車に乗り換え移動した。

 上下4本に遅れが生じ、約600人に影響。同支社は「迷惑を掛け、深くおわびする」とコメントした。

http://news.yahoo.co.jp/articles/33923879f9d2a46335ae82e9d6eb7241529468d9
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 06:07:23.61ID:nrsctgQ3
加賀温泉の熊は駆除された。
ヒントも駆除されないかな。
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 06:43:56.71ID:dp5TwPmE
>>249
敦賀こそサッサと通過すべき駅なんだがな
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 13:20:25.71ID:qXSFJ8vz
>>249

長野駅通過の場合、どの駅で乗務員交代すると考えてますか?
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 15:50:54.55ID:XwruMWCy
長野駅通過はありえない
JR西日本のウテシが長野駅まで来て
交替するんですから
なお、新潟県知事が泣いても怒っても
上越妙高駅に「かがやき」は停車しません

なお、敦賀駅延伸のさいには
敦賀から富山まで各駅停車になる「かがやき」が数本だけ設定されて
新高岡駅にも停車になる可能性はあります
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 17:29:51.52ID:YbF4bgXz
新高岡は無理だろ。利用率がかなり悪かったし
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 18:56:46.98ID:my2nTfSt
>>270
氷見線と万葉線を新高岡駅に乗り入れれば
増えるんじゃね。
0272名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 19:05:24.43ID:6E4fJcGh
敦賀延伸後の大阪ー富山最速便も通過になりそうだよな
0274名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 20:56:04.51ID:n8t3ikto
>>272
そりゃそうだが
午前と夜遅くだけでも
新高岡駅に「かがやき」を停車させてあげたい
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 22:09:39.87ID:pfKBjqM/
>>249
長野通過してまで急いで敦賀に向かわなければならない理由は何だとお考えですか?新大阪駅まで全通すれば、敦賀駅こそ通過駅となるとは考えないのですか?ヒントはアホなのかな?
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 05:37:12.16ID:7IgfMilv
>>275
言うまでもありません。
アホですw
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 08:52:58.55ID:+vi3xBFh
ヒント
長野駅通過は福井が東海道新幹線より時短になるため絶対必要
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 09:04:06.57ID:t0c5WqUB
だからどこで乗務員交代するんだっての。
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 09:51:52.98ID:5IUA2Pq9
ヒント
東京〜敦賀までJR西日本運転士でOK
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:55.18ID:Ebdu8zIk
>>269
上越妙高〜長野はJR東が乗務できる仕組みは作ってある
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 12:26:38.13ID:zAQ3YX7K
ヒント
日本一の赤字鉄道会社JR糞東日本をJR西日本が買収すればスッキリ
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 16:14:37.76ID:EedrjRRe
>>277
福井のために長野を通過なんてする訳ないことくらい何故ヒントは分からないのか?アホなのかな?
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 16:16:12.13ID:OH0klqBF
そうだ
福井県は敦賀駅が全停ということを踏まえて福井駅を通過すれば良い
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 16:47:07.67ID:mG9G5iUc
はやぶさ・こまちとか大宮から仙台まで止まらないから速達タイプは長野通過で良いよな
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 17:49:40.85ID:/AlMO0wI
>>284
ヒント
長野客より長距離客でお金が稼げる福井をJR糞東日本と西日本は重視している。
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 18:05:52.14ID:6odIyr7W
こんな便所の落書きに書いてないでJRか地元自治体に要望しろ
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 18:17:35.08ID:qXBAUiHi
乗務員交代駅が西側シャトル便の折返地点=富山になれば長野通過も可能になる
実現はしないだろうがな
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 20:49:32.82ID:EedrjRRe
>>287
誰がそんな事を言っているの?いつものお得意のコピペをお出しください。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 20:53:33.40ID:EedrjRRe
>>287
別に東日本は重視していないと思いますが
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 21:07:44.03ID:fMjNWoK9
上越妙高までのJR東日本管轄内をガッツリ乗ってくれれば
その先はどうでも良いからな
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 21:17:05.35ID:iviTraX/
関西延伸後は敦賀はつるぎしか停まらんよ



敦賀ー東京は金沢で乗り換え
0295名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 21:22:58.60ID:fMjNWoK9
>>294
敦賀は東北新幹線の八戸みたいになるのは想像に難くない
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 01:37:10.45ID:yAH+TyK3
>>277
福井なんぞ眼鏡と原発しか無いから新幹線自体要らん
稲田を狂信しちゃう土人の分際で新幹線とか贅沢だわ
0297名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 05:18:32.06ID:/GNG0MNP
>>293
ヒント
その全区間を乗ってくれて金を落としてくれる福井客はめっちゃ重要。
長野までしか使わない長野客は糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況